hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

未成年者と恋愛

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

初めまして。最近オンラインゲームで仲良くなった人と連絡を取り合うようになりましたが相手が高校生でした。
初めは一緒にゲームをするだけで、次第に連絡先を聞かれ連絡をとるようになりました。
連絡を取っている中、初めからこちらに対して好感があったようですが、恋愛感情を持たれると困る為、こちらからの連絡は一切せず来た時だけ返していました。
向こうも年上に憧れを持っているだけ、早く関心が薄れてくれればいいなと軽く流していました。
次第に、向こうから連絡も増え、プライベートな話をしたり相談も聞くようになりました。
お互い顔は見ていなく会話だけですが、話声が落ち着いて大人っぽいのでこちらも歳が近い人と話す感覚や、年齢を忘れ一人の人間として会話をしていました。
そしてある日告白されました。
未成年という事と、10歳差ほどあるため、冗談か本気かわからなく、真に受けてはいけない、と大人の立場として断りました。犯罪になるかもしれないと伝えました。
向こうは年齢で拒否されたことに対してショックを受けていました。
少し時間があき、また連絡を取るようになりました。こちらもだんだん相手の事を知りたい、理解したいと思うようになりました。連絡来るのも楽しみになっていました。
そしてまた告白されました。
正直年齢のことを除けば、それ以外で断る理由はなかったです。
ですが社会的立場を考えまた断りました。

そこからも定期的に性格が好き、話し方や声が好き、落ち着く、彼氏になりたいと言われました。
現在は付き合ってはいないけれど、ほぼ毎日連絡を取ったり、電話しています。
この状況をずっと続けるのもどうなのかなとも思います。
もしまた告白された時に、いいよと言いたい自分とそれでもダメだという自分とで葛藤します。
調べると交際自体は犯罪じゃないという意見もありましたが、世間一般的な目は厳しいと思います。
それがわかるので、相手には申し訳ないですが、もし付き合えても周りの人には言えないかもしれません。
別の人に相談した際、正気?絶対にやめたほうがいい、あんたに責任取れないよ。本気にするなときつく言われました。
私はどうしたら良いのでしょうか。
大人なのに真に受けてしまい情けないですが好きになりかけています。
向こうからしたら怖いですよね?
未成年と関係を持つなんてやはり大人としてまともじゃないのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

少し距離を・・

こんにちは、初めまして。

あなたのお話を聞いて、アニメーション映画の「言の葉の庭」を思い出しました。ご覧になられたことはありますか。

年齢的なシチュエーションは同じ、いやそれ以上です。
高校生男子15歳、女性教師27歳です。

あらすじはまた、どちらかで読んでいただきたいのですが、最後の方で女性はその男の子の恋心を受け入れます。しかし、だからといってすぐに交際するとかではなく、当面は彼が自分の夢である靴職人修行を海外で学び終えた後、再び会いましょう、というところで終わっています。

とても映像美が優れていて、ロマンティックな映画なので私はとても好きなのですが、一点だけとても気になるところがありました。それは、15才の少年がここまで深い洞察をもって女性の寂寥感の奥を見抜き、包容力を以て包み込むことができうるだろうか、というところです。

あなたの場合、音声だけというとても限定された空間で、想像力が強く掻き立てられている状況だとおもいます。やはり、顔を合わせていないということも、大きいでしょう。その声に、一人の男性のような響きを感じているかもしれませんが、やはりここは慎重になるべきかと思います。

未成年は、自分の判断が客観視出来ない、また人生の責任を持つ力がないゆえに未成年として保護されている、と考えるのが順当だと思います。

もし、どうしても気になるようでしたら、映画と同様に一通り自立できたらと少し距離をとったほうが良いと思います。あの主人公のように強い意志を持ってやりきるほどだったら、これはこれで一つの恋物語になるでしょうから。

ご参考になれば

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

1度会ってみたら?

オンライン上でのやり取りだけですから
お互い妄想が膨らんでいるだけかもしれません。

実態を見れば気持ちも変わるかもしれないし
そのまま気が合うなら
成人までプラトニックを貫けば良いんです。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

世間知らずの相手。18歳まで待てるか。

相手は世間知らずの少年です。
たまたま親しくなった女性があなただったというだけの話ではないでしょうか。
他に魅力的な異性が現れたら、心が揺れ動くでしょう。
本気だったら、18歳になってから考えれば良いのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

沢山のご回答大変ありがとうございました。
皆様のアドバイスを受け、先日までは好きかもしれないという気持ちしか見えていませんでしたが、今は少し距離が近すぎたなと反省し、以前より距離を置き、連絡を取るのをやめました。
また、妄想や想像が掻き立てられている状態というご意見もあり、相手の容姿を写真で見ましたが一気に高校生という現実が見えて冷静になれることが出来ました。
向こうも他にいい人が見つかれば良いなと思います。
私自身もとても良い勉強になりました。ありがとうございます。

「恋愛が不安」問答一覧

彼氏が好きが故に不安が大きく苦しい

付き合ってる彼氏がおり、とても愛されている実感はあります。 当初から結婚を意識したお付き合いでスタートし、8ヶ月ほど経ちました。 私達は20代後半で彼は少し年下ですが、出会った時から大きな不満もなく、 過去に少し不満があった時には「このままだと付き合い続けられなくなるかも」と強く感じたので、言葉を選んでしっかり伝えたところ向き合ってくれました。 彼も私といると癒されるや、元気になると言ってくれています。 外から見ると、私は仕事も上手くいっている方だし、給料も良い方だし、 運動や勉強をして前向きに生きている女性のように見えると思います。 でも根本的にはあまり自信がないです。 彼が新しいことを始めたりすると、自分なんて捨てて行くんじゃないかなど考えてしまいます。 また、私はあまり電話が得意じゃなく、用があったり 電話の方が早く決められることがある時は電話するくらいですが、 彼は隙を見たら電話をしてくれ、メッセージのやり取りだけだと感じられないコミュニケーションを自らしてくれます。 彼のおかげで電話って良いツールなんだと気づくことができました。 故にいつか私から離れたらと考えると怖いです。 根本的にはあまり自分に自信がないんだと思います。 彼のみならず昔から人と付き合うとそう考える傾向があります。 私も仕事や運動、趣味などで忙しくして考えないようにしますが、それもあまり効果がなくなってきました。 特に会ってない時にLINEで話すことが無くなることが恐怖で 繋がってたいと感じつつ、1日1回ほどの連絡に留めています。 彼はあまりLINEが得意ではないと言っていたので、負担になりたくないですが、 LINEがないと不安になります。 良い心の持ち用をアドバイス頂きたいです。 最近彼と会っていても不安が頭をよぎる様になり、少し顔に出てしまうので 早めに切り替えたいです。。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

恋愛感情が不純なものにしか思えない

大学生の女です。 恋愛する想像をするだけで気持ち悪く感じます。 . 正直、不倫して離婚し、その後も多くの男性と付き合っては別れを繰り返した母親の存在も大きいと思います。 私は両親の離婚後、父親に着いて行きましたが母親の恋愛には飛び火程度には巻き込まれました。 . その一例として、母親が予期せぬ妊娠をして人工中絶をした時に「あなたがいたから、あなたが昔、自分以外の子どもはつくらないでほしいと言ったから下ろした」と言われたこともありました。 実際、離婚時に小学生だった私は、子どもを生んでほしくないかを母親から聞かれたときがあったので、上記のように答えました。 ですが、母親が恋愛脳であることや、単純に人柄を母親の中絶当時、中学生の私は理解しておらず、ひどく傷つき、その上、相手の男性も私が許せなければ悪いと言っているかのように「許してあげてほしい」などと言ってきました。 . その件から、 恋愛なんざ誰が幸せになるのだろう、純粋に見せるために欲を行動でオブラートに包んでいるだけで本音は皆、性欲を満たすために付き合っているのでは、という考えが本格的に生まれました。 . 父親の再婚により別の家族も身を持って知れたので、今は恋愛で幸せになれないとは思いませんが、その過程は全く想像できませんし、性欲を満たすために付き合っているのではという考えは拭えません。 . 話が変わりますし、皆様を不快にさせてしまったら申し訳ありませんが、私は見た目に恵まれている方だと思います。 前に付き合った内に入らないくらい短期間で別れた人がいたのですが、その人は私の中身は全然興味がないようで、やたらと私の見た目ばかり褒めてきて、正直不快でした。 見た目を好きって、相手の性格がどんなに悪かろうが良かろうが関係ないということですよね。 . 見た目やお金で補填できてしまう恋愛感情に良いイメージが湧きません。 周りは皆、「見た目が一番好きと言われたら嬉しい」と言う人ばかりですが、その感情が理解できません。 . ですが、傲慢かもしれませんが、純粋に人柄も知ろうとして好いてくれる人と恋愛をしてみたいという気持ちがあります。 恋愛に対する考えをどうすればいいかわからず、一歩踏み出せません。 皆様のご意見を頂戴いただきたいです。 . 長文をここまで読んでくださって、誠にありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 2

恋人と離れている時間に不安になる

恋人は私に十分なほど、言葉で愛情表現してくれます。 一緒にいる時間は本当に楽しく、終わりがこないでほしいと思うほど。 ただ、ひとりになった時間に膨大な不安感が押し寄せます。 理由として考えられることとしては ・言葉だけを信じるのが怖い ひと月前、一度別れを切り出されたことがありました。 私は変わらず仲良しだと思っていた最中だったので、突然の事で驚き、焦り、絶望しました。 大きな理由としては、私の存在が彼の将来(=今頑張っていること)に悪影響かもしれないとずっと思っていて、だったら早めに別れたかったとのこと。 数日後、彼の方から、私のいない人生はもう考えられない、必要不可欠だと言われ、ヨリを戻しました。 愛情表現は増え、確かに嬉しいです。しかし、一度絶望した経験が、幸せを感じることを阻害します。 「ずっと一緒にいたい」など言ってはくれるのですが、だったらもう少し会える日を提案したり、同棲とかを誘ってくれたらいいのに.......と思ってしまいます。(これは我儘なのはわかっています、、、) ・彼自身は客観的に見て魅力的であるのに対し、私は自分自身に自信が無い 彼はハイスペックで上昇志向の持ち主で、人当たりもいいです。 そんな彼が、私と過ごしていない時間に他の人と楽しんでいることにとても空虚感を覚えます。 また、今月から女性の多いカフェで働くことになりました。 そのカフェはアルバイト同士の結び付きが強いことでも有名です。 私は自分に自信が無いので、こんな素敵な彼に愛されている今が奇跡だと思っています。 だからこそ、彼が私のいないところで楽しくしていることは、自分の立場が脅かされるような気持ちになってしまいます。 この気持ちは嫉妬でしょうか。 本当にどうにかして無くしたいです。 以上のように、理由は考えられるのですが、その解決方法が見つからず、モヤモヤしています。 彼とより良い関係を築いて、より長く一緒にいたいです。 アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

自分は愛される資格がないのか

以前、彼氏と音信不通になったと相談させてもらった者です。 大好きな彼氏が急に音信不通となり、理由も分からず、受け入れることもできず、毎日泣いていました。恋愛するのも怖くなりました。 そんな中で、ある男性がアプローチしてくれました。いつも話を親身に聞いてくれて、遠くても遅い時間でも迎えに来てくれて、ととにかく私に気遣って尽くしてくれるような優しい男性でした。だんだん私もその男性に惹かれるようになりました。ただ、以前のことがあり、男性と付き合う勇気がなかなかでませんでした。そこで、その男性に、以前付き合ってた人に音信不通にされたことがあり、付き合う勇気がなかなか持てないことを伝えました。その男性は「そんなことをする人がいるのがあり得ない。自分だったら絶対にそんな辛い思いはさせない。」と話してくれました。その数日後に、その彼も音信不通となり、以前から約束していた食事も時間になっても現れることはありませんでした。 なぜこんなに簡単に裏切られるのか、これは自分が悪いのか、自分は幸せな恋愛ができないのか、と色々なことを考えてしまいます。 どんなに誠実で優しい言葉をかけてくれても、結局簡単に裏切られてしまうものなのかと、人を信じることさえ恐ろしく思うようになりました。 私はこれからどのように恋愛、そして人と向き合っていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ