hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

数字が気になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

最近、ある記事の内容で6のゾロ目は良くないという事を目にしてしまいました。それから街でその数字を見かけたり、車を運転していてそのナンバーの車が走っていたりすると、嫌な気持ちになったり不安に思う気持ちが拭えません。気にしているせいか余計に目に入ってしまいます。元々時計などでゾロ目をよく目にしていた為、ただの偶然なのだと思いながらも何となく数字の意味など調べたりしてしまった為に偶々そんな記事を目にしてしまいました。仏教では数字の節目などがあるので、数字に関する意味などはあるのかどうかお聞きしたいと思いました。占いなどと一緒で単純に自分が気にしなければ良いだけことなのだとは思いますが、目に入るとついつい関連付けて考えてしまいます。気持ちの問題かと思いますが、ご意見お聞かせください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

明日から気にならなくなるでしょう

ご相談ありがとうございます。

まず仏教では
「気にしなくていい」
が回答でございます。

以上、終わり、
でもいいくらいですが、それでは寂しいので、笑

アメリカの社会学者マートンが提唱している
「予言の自己成就」
という理論はご存じでしょうか。

例えば、
「黒猫は縁起が悪い」
を信じている人が、朝に黒猫に出会ったら、
その日はずっと、
「悪いこと探し」をすることになります。

そして、
私たちの一日には多少の悪いことは毎日あるのが普通ですが、
その少しの「悪いこと」を目にして、
「やっぱり縁起が悪い」
と結論付けるのです。

仏教で「縁起」には良いも悪いもありません。

逆に考えると、
「良いこと」を探せるようになると、
私たちには幸せなことがどんどん見つかるようになります。

予言の自己成就をしますね。
明日から66は気にならなくなるでしょう。
そして、
明日はきっといいことがあります。

一日一日を大切に過ごしてくださいね。
仏さまはどのようなときでも優しく見守ってくださります。

{{count}}
有り難し
おきもち

武田正文【臨床心理士、ユーチューバー】
臨床心理士、公認心理師、スクールカウンセラー お坊さんユーチューバー ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。つまらない質問に丁寧に答えて下さり感謝致します。元気を頂きました。明日から数字にとらわれず、良い事を探して貴重な毎日を大切に過ごしていきたいです。

「仏教における縁起」問答一覧

内面を磨く

いつもお世話になっております。 hasunohaではたくさんのご回答から、より良く生きるヒントをいただき、本当に有難うございます。 おかげさまで仕事先からは、たくさんのお呼びの声をいただけるようになりました。 職場の先輩方は、弱音や愚痴を極力表に出さず、上手に巧みにわかち合って、お互いに一意専心・以心伝心で昇華させながら、補い合って進めていきます。そんな今の職場の人間関係に恵まれたこと、収穫もある毎日が鍛錬と喜びの連続です。 ひとつの大きな人生課題として、あらためて家でも内面を磨くこと、こちらも専念していきたいと願っています。少し前に浮かんだ遠い目標を考えた上でも、自分が変わることが未来をより幸せに明るくする鍵だと思いました。 人生いろいろ、なかなかうまくいかないことも目の当たりにすることがありますが、自分が折れることも大事だし、適度に緩めて、毎日学ばせていただきながら、周りの円満成就の良き実例に倣っていきたいです。 熟練の先輩方と、同世代の働き盛りの仲間、そして心身を支えてくれる若手の心強い味方からの心遣いを糧に、家庭人としても内面を磨いていきたいです。 108の煩悩の倍の時間ほど、家族のためにと外で働けた辰年の睦月に感謝、多くの御縁と仲睦まじく一年を過ごせるよう楽しみます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

無我と縁を意識したら、体調を崩した

 いつもお世話になっております。無我と縁について疑問です。  「無我」は、徹底的に自分を殺すこと。自分に気持ちに蓋を して、とにかく相手を優先すること。  「縁」は、他の事物や人物が自分に、自分も他の事物や人物に 影響を及ぼしていること。  そう考えて生活していたら、精神に異常をきたしました。  「無我」…「他人様を不快にさせてはいけない。皆さん私を どう思うだろう。我慢をしなければいけない」と常に考えていたら、 自分と同じく障害を持つ者が、店員さんに怒鳴ったり健常な異性に 絡んでいるのを見て、自分まで健常者さんに申し訳なくなりました。 デイケアでも我慢をしました。    「縁」…「自分も他の人に影響を及ぼしている」と常に考えて いたら、燃え尽き症候群になってしまった支援者さんを見て、 私のせいだと思いました。  結果、体調が悪化しました。終いには、 「私たち障害者は、人様に迷惑をかけてばかりで、生きていても 誰も幸せにならない。死んでしまいたい」 という結論になりました。  泣きながら訪問看護師さんに伝えたら、入院を強く勧められ ました。  主治医の先生、カウンセラーさん、保健師さんなどのお力を 借りてだんだん体調がよくなりましたが、「無我」と「縁」に 関しては、10年以上仏教を信仰していて、長年の疑問です。  自分を殺せ、どんなときにも我慢しろ。仏教では、そんな にもカルトチックな事を説いているのでしょうか?  今回体調を崩し、主治医の先生からは、 「ストレスコーピングを身に着けるように」 と指導されました。  それを受け色々調べていたら、「自分は自分であると自信を 持て」と私の尊敬する科学の先生が教えを説いていました。  「あまり周りのことを考えすぎても、周りが見えなくなる。 自分自身も見失い、最終的に悩みが大きくなり精神病になる」 「礼節を守ったうえで、自分は自分だという自信を持てば、 無用な事を怖がったり、ストレスが少なくなる」 なるほどと思いました。  もし、「とにかく相手に尽くせ。どんなときも自分を殺せ。 とにかく我慢しろ」と仏教が説くなら、私は「仏教はカルトと変わらない じゃないか」とショックです。実際に、私はこれで病んだのですから。  ご教授いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ