hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きることが怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

生きることが怖いです。
仕事が辛くて月に何度も何度も休んでしまいます。得意な事もスキルも無く転職しても現状が変わるとは思えません。一人暮らしで親には頼れません。実家には帰る場所がありません。頼る事が出来る家ではありません。
今年で23歳でやりたい事が無いとか言っていられる歳でもありません。1年があっという間にすぎ歳だけとって体力や外見が歳をとっていくのに中身は子供のままです。
幼い頃はかっこいい大人になりたかった筈なのに、高校生で不登校になり20歳で就職が決まらなかったら死ぬと決めてたまたま就職が決まったという理由で21歳を生きました。
20歳時点で殆ど死ぬつもりだったのでそれより先の人生設計が何もありません。仕事は辛くて精神科では適応障害と診断され辞める事を勧められました。スキルも資格も無ければ給料の低い仕事かしんどくて少し給料の良い仕事しかありません。
雀の涙の様な給料でこの先どう生きていけばいいんだろう、なにも出来ず能力も無く.....。
毎日が怖いです。何も出来ず自分を駄目な人間だと嫌って生きる事が怖いです。
人生設計の組み立て方、今何をすればいいのか、必要なことはなにか、行い心構えを順序建てて具体的に知りたいです。
毎日が怖くて仕方ありません。誕生日も嬉しくありません。何をすればいいのか分かりません。
助けてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

いずれあなたの未来は大きく開けていきます

拝読させて頂きました。
あなたが毎日不安を抱えながら生きていらっしゃることを読ませて頂きました。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
今コロナウイルス感染症の流行のさなかですからあなたが余計に不安に思っていらっしゃるのいらっしゃるお気持ちもよくわかります。
おそらく誰しもが大なり小なり不安を抱えながら毎日を生きているのではないでしょうか。ニュースを見るとなんだか暗いニュースばかりが流れてきてとても不安な気持ちになってしまいますからね。
ですから先ずは決してあなた独りではないことをわかって下さいね。そして不安が余計に不安を呼び込んでしまうような状況になることを確認しましょう。このような状況ではちょっとしたことでも不安になってしまって大したことないことでも大きく考えてしまったり、自分を追い込んでしまうような気持にさせるものです。
私達の未来は誰しもわかりません、とはいえ毎日の生活はたんたんと進んでいきますからそうあせることではないのです。

先ずは決して自分のことを追い込まないで下さいね。明日は明日の風が吹くですし、人生なんとかなるものです。
もし辛くなったり苦しくなったらちょっと立ち止まってゆっくりと一呼吸なさってみて心を落ち着けてみて下さいね。そして自分のことをみて、それからゆっくりと周りのことを見回していきましょう。そうそう悪くなるものでもないですからあせらずに前向きにものごとをとらえていきましょう。
そして日々の生活の中でうるおいを見つけてみて下さいね。お仕事終わったらゆっくりとおうちでもお風呂に入って好きな香りのアロマオイルや入浴剤を入れて心を楽にして入浴なさってみたり、お休みの時などは近くの健康ランドに行ってみてゆっくりとミスとサウナに入ってみたり、オイルマッサージを受けてみたりしてゆっくりとリフレッシュなさってみてはいかがでしょう。ほんの少しの心の余裕を作っていくだけで気持ちの切り替えもできるものです。
いずれ必ずコロナウイルス感染症は終息します。それまでどうか心穏やかに疲れたら一休みしながら毎日をうるおいを持たせていきましょう。

いずれあなたの人生はまた大きく転換して開かれていきますからね。あなたの未来が沢山の素晴らしい出会いに恵まれて大きく開けていき、心豊かに幸せに生きていかれます様心よりお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

いまやれることは何か、それを見つけて広げていく

ただでさえ厳しい世の中がコロナ禍によりいっそう厳しくなっています。あなたを含め皆さん、お苦しみです。

お寺もそうでして、檀家さんは法事を中止または延期されますし、お寺の行事もどんどん中止になっていっています。お寺も大打撃です。

地球規模の問題ですから、日本はダメだけどよその国では商機がある、というものでもないです。世界中が苦しんでいます。

そんななかで自分が何ができるのかというと、それはいまやれることは何かということに尽きると思うんです。山を登るときにはいきなり頂上になるわけがありませんから誰もが最初の一歩からです。それは小さい一歩であってもその積み重ねが高い山の頂上まで連れて行ってくれるので、最短距離こそあれ、中抜けもワープもないのは誰もが同じことです。

だから、まずは一歩一歩、進んでいくことでしょう。それは私も同じことで、もっと偉い人や成功している人もやっぱり一歩一歩であるはずです。うまくいっている人は少しずつ歩幅が広く大きくなったり、乗り物を利用できるようになるのでしょうが、それは歩くプロセスの中で有効なやり方を見つけた結果だと思います。

有効なやり方、効率的なやり方は歩く中で身についていくものだとすると、途中で、休憩を取りながらでも歩いていくことでしょう。道に迷ったり怪我したりすることは誰にもあることですから充電期間と考えてみませんか。

スキルや知識を身に付けるのもインターネット時代ですから、以前よりずいぶんと垣根が低くなっていますね。お坊さんの勉強のことしか分かりませんが、zoomを使った勉強会が無料かまたはすごく安価で開催されています。いくら低賃金であってもこうしたやり方で知識を蓄えることは可能でしょう。やれるところ、可能なところから始めて少しずつ能力を高めていかれたら、と思います。

若い方は時代劇なんて見ないかもしれませんが、人生には水戸黄門の印籠も、遠山の金さんの桜吹雪もない。一つひとつ時間をかけて状況を改善していくしかないものなのだと、自分に言い聞かせつつ、回答を書かせていただきました。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

「生きるのが辛い」問答一覧

生きる気力がありません

2年前に、顔面麻痺になりました。 顔面麻痺の後遺症で表情を作ると歪みます。 人は自分の顔なんから見ていないからと頭ではわかっても、笑顔が作れて生活出来ることが羨ましいです。同じ病気の方は、人生変わったと口にすることにすごく抵抗があるのに、いろいろな場面で傷ついたり、やっぱり病気前と変わったことを認めざるをえません。 主人の両親の病気介護、実母の病気介護が終わり、大学生になった娘との楽しみ、自分自身の人生もこれからと思ったのに、悔しさと絶望感をどうしたらよいのかわかりません。 性格は、人と過ごすこと、仕事では誰かの役に立つことが好きでした。 子どもが大学生になった時に、これからは自分も勉強しながら、自分の好きなことができたらと新しい仕事を始めたに勤めてましたが、頭ではわかっていても接客業だったので、笑顔を見るのが辛く、仕事をやめました。 自分のできる範囲内で何かできることを、ちょっとでもやってみようと思うことを、、等考えたり、私自身が子育てをする時に母を亡くしていたので、娘たちのためにも元気でいよう、等、前を向こうと思うのですが、、この先もずっとみんなの笑顔を羨ましい、、って思いながら生きるのか、、と思うと、この先が全く見えなくなります。 周りからは、今は何も考えずに、自分を大事にしたらいいんだよ、、とありがたいことを言ってもらえ、一瞬気持ちが変わったと思っても、また悲観的な考えに戻されます。 これから先、どのように生きたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

新築が辛い

何度もの相談で申し訳ありません。 新築に住んで1ヶ月となりましたが、もう限界です。 私の家造りは全て失敗でした。 工務店からの提案の間取りはひどいものでした。 それに気付かず建ててしまいました。 まず南側が窓ばかりで隣家や道路から家の中は丸見えです。 LDKは20畳取ったのにキッチンと通路に半分取られLDは10畳しかありません。 ソファーとテーブルを置いたらきつきつです。 リビングがなくほぼダイニングキッチンです。 平屋なのにリビング直結で各部屋を配置したので音が筒抜けで、高気密なのでさらに響きます。 トイレやお風呂の音も丸聞こえ。 玄関から入ると全ての部屋が丸見えで、プライベートゾーンとの区別もありません。 北側に寝室があり、かつ窓も一つで小さいので昼でも薄暗く湿気も心配です。 夫は長男なのに仏壇を置くスペースも作らず… 26坪しかなく収納が全く足りません。 なのに金額は高く無理なローンを組んでしまいました。 あまりに考え無しで建ててしまった、契約前に戻りたい。一生をこの家で過ごすと思うとおかしくなりそうです。 あまりの後悔で適応障害と診断され寝たきり状態で家から出られなくなりました。 家そのものがストレスなのに引きこもる毎日です。睡眠薬を飲んで寝ても朝方目覚めて心臓がバクバクします。 住めば何とかなると思っていましたが、どんどん症状が酷くなるばかりで、心が壊れてしまいました。 抗うつ薬は副作用が酷く服用できません。 あまりの辛さに逃げ出したくなりますが、私が逃げたら子どもや夫はどうなるのかと考え踏み止まっています。 何とか現実を受け入れたいのですが、どうしても前へ進めません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

なにもやる気がでず、全てに疲れました

全てに疲れました。なにもやる気がでません。 母親からは、間もなく退院してくるので今後は頼むと言われ(体調不良で入院ていた。今はまぁまぁ動けるようになってきた)、 父親からは、母親が入院してから常に酔っぱらっている挙げ句、料理や家事は妻に任せてたからできないところはお前がやれ、女なんだからと言われ、 夫からは一人娘なんだから恩返しで頑張れと言われ、 小学校中学年の息子からはママは宿題やしつけについて色々言うから、パパやおじいちゃんがいいと言われ、 もう職場が唯一の憩いの塲です。 好きで女に生まれてきたわけでも、一人娘に生まれてきたわけではありません。父親にお前と言われる筋合いもないはずです。 だいたいフルタイムで働いていて、夕飯を仕事終わってから作って、定年で仕事もしていない五体満足の父親のもとに持っていっているのに、これ以上何を求めてるの?って感じです。 夫婦でなんとか工夫してやってみてよ、子離れしてよと思います。 子供も私以外全員が蝶よ花よと甘やかすので私が躾をしないといけない。そりゃ甘やかしてくれる方に行きたがるよねって感じです。 夫も大変だけど我慢しなよと言いながら、自分だけ飲み会や趣味の時間を当てるのが許せません。 もうストレスフルで、なにもやる気が起きず、疲れています。気分もずっと憂鬱です。 全て投げ出して、布団にくるまっていたいですが、家族や息子がいるのでできません。 この気持ちをどうしたら晴らすことができるでしょうか

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

無感情と苛立ちと内省を繰り返す

毎日自分自身と向き合い、これからどうするか、どのタイミングで仕事【音楽活動】に復帰するかと悩んでいます。うつ病を患って6ヶ月ほど休んでいましたが、もうそろそろ復帰しなければ生きていけません。 他者【家族含む】に対して色々思う事もあり、イライラしています。でも人のせいというか、そーゆーことを言っても無駄だと思うので省きますが、単純にいうと人が好きになれません。色々考えているのですが、結局自分は何がしたいんだろうという場所に着地します。 私は生きる意味を自分の中で見出して生きてきました。今まできちんと理由や目標もあり、辛い事があったとしてもその"辛さ"をダイレクトに感じられていたし、受け止めて生きてきました。なのに今はもぬけの殻のようになり、感情自体も乏しくなり心が楽になりません。その確実性のような心の居場所や覚悟があればまたハツラツと生きていけるように思います。 そして、これは精神科医などには話せずお坊さんにしか聞けないことなのですが、霊障なども疑っています。ここまでの状態に生きてきてなった事がないからです。何か憑いているのでしょうか? とにかく気分の落ち込みや、不安やタイミングの悪さに転んでしまい、なかなか踏み出すことができません。内省をしていてもブロックがかかってしまうように何がしたいか、何をやらなければいけないと思うか…と止まってしまいます。楽しさがなく生きている実感が湧きません。 誰に相談してもしっくりくる言葉やアドバイスがなく、何事もしらけて聞こえてやっぱ自分の気持ちを分かってもらえないんだなと落ち込む毎日です。 主体性のない文かもしれませんが、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 2

どうしていいか分かりません

いつも素敵なお言葉のお陰で幸せに生きております。前提としてこれは贅沢な悩みなんだと思います。 仕事も安定し趣味のイラストも沢山の人に見てもらえ多分幸せなんだと思います。ただ、私自身幸せというのがよく分からなくなりました。 前から好きな人がいます、私自身暇な時間が多くどうしてもその人を考えてしまいます(よくないことは分かるのですがなかなかうまくいかず....。) 少し前に会う機会があったのですが、私自身は人生で一番かというくらい楽しく笑顔で話せたのですが、好きな人はあんまり楽しくなかったようで、また少し距離ができました。 好意を持ってほしいですがこれは他人の気持ちなのでコントロールできないとは言い聞かせ、引き続き自分ができる範囲の努力をしていこうとは考えてます。 好きな人が他の人と楽しく話しているとどうしても悲しくなります。 私の悪いところで一般的に楽しいという事が最近楽しくないです。 ・簡単な会話やただ褒めるだけの会話 ・美味しいものを食べるとか、いいねが多いとか一般的に楽しいというもの ・孤独が好きなこと ひねくれているし人間関係が悪くなるのは当然だなと思いながら毎回こんな風に生きているので、最近何が何だか分からないです。 幸せなんだと思うんです、お金も生活も安定して好きなことして、。好きな人もいて好きな人は最近幸せそうで。 ただ、1秒でも好きな人にハグされたかったなぁ

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

休めない五月を生きるために

いつもお世話になっております ここ数年、副業が複数ありフリーランスに近い働き方です 五月の労働時間は、週50時間を超えそうです 仕事上の成果も、おかげさまでそれなりに実を結んでいます 今までの経験を活かし、新人や若手を育てる役目も担える立場にもいます 相手や自分の未熟さを受け入れた上で、焦らずにじっくりと正しく成長に繋がる選択をする、相当の忍耐や心の広さも周りの重鎮・長老的な立場の方から教わり、なおかつシニア層の心身のケアをお返しして長期雇用継続を支えているような毎日です 毎日が自己実現のための勉強や経験、プラスの成果・収穫に富んでおり、有り難く充実しています 副業先からは「もう少し来てほしい」と請願されています そしてまた子育てもあります 腹を割って話す、本気で向き合う時間と労力の必要な時期です 子のいないところで、伴侶とも話し合いをし、お互いの方針への理解を深めようと思っています 親の背中からの子の言動に、頭を抱えてしまうこともしばしばです 悪い芽は早く摘む「今のままでは自立が遅れ本人にとっても親にとっても良くない」と感じた時は、折に触れて伴侶にもちかけたり、子にも心の内を打ち明けています 一時期干渉をし過ぎたこともありましたが、なかなか距離のとり方は難しくも、子どもの反発は成長のあらわれだともわかり、それほど自己嫌悪=凹まなくなりました 家の事は特に課題が多く、正直氣の休まる時間はもっと必要です 忙しさに追われるとますます余裕がなくなるため、週3〜お寺に伺い読経や御詠歌の稽古で心身を落ち着け、行事にも出仕しています 治療家からの助言 若手専門家 「自分のからだと相談」「今は(定期的なメンテナンスで)安定しつつある」 指導員級専門家 「体調が崩れる原因は頑張り過ぎ、とにかく無理をしないこと」「なるべく温存するぐらいで、ちょうど良い」 自分自身、心と体の健康バランスを保つために 「空白の時間をつくる」「何もしなくてよい時間」疲れを回復させる時間が必要だと思いつつ 有り難いことに仕事が入ってきます 過信をせず 仕事の調整が必要だと判断し 余力を持ちながら 5月を乗り越えたいです 仕事を受け貯金もし 学校への目標達成へ 走り続ける目先の得より 自分を大切に ちゃんとエネルギーを 残しつつ皐月も勤しむよう お坊さんからの慈悲のお諭しをいただけますか

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ