hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

未婚の姉と妹に「彼氏は?」義両親にイラッ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

会うたびに姉妹のプライベートなことを聞いてくる義両親にうんざりします。

夫婦共に30代前半、結婚3年、子供はいません。
私自身は三人姉妹の真ん中で、それぞれ2〜3歳離れた姉と妹がいます。
義両親とは年に3、4回程度会う仲なのですが、会うたびに「妹さんとお姉さんには彼氏はいるの(できた?)」と聞かれます。
姉と妹に聞いたこともないし聞こうと思ったこともないので、「知りません」と言うと、「心配だ」「仲が悪いの?姉妹は仲良くしないといけない」と言われます。
「誰か姉か妹に紹介したい人がいるんですか?」と聞くと、「いない」とのことで、話のネタとして他人のプライベートを聞いてくる下品さが嫌です。
姉妹とは、仲が悪いというより、お互い無関心で混み合ったことを話す間柄ではありません。
義実家はLINEグループでお互いの近況を報告しあったり、とても仲が良い様子なのに対して、私の実家はドライなので、理解し難いのかもしれません。
夫に「『家族関係に口を出したり、何度も姉妹の交際関係のことを聞くのをやめてほしい』とお義父さんお義母さんに伝えてほしい」と言っても流されます。
私が直接「もう何度も同じことを聞くのはやめてほしい。本人のいないところでその人のプライベートの話をしたくない。それに、家族の数だけ在り方があるし、ドライであっても口出ししないでほしい」と伝えたい気持ちと、流して忘れてしまえと思う気持ちが対立しています。
どう気持ちに折り合いをつければ良いか、アドバイスいただければ幸いです。

2022年9月25日 0:08

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

怒りはストレスの原因になる

あなたが義両親に対して怒りの感情を抱くとき、怒りの煩悩によるストレスを受けるのはあなた自身です。
天気の話をされているくらいの気持ちで、「知りません」「彼氏ができたらそのうち紹介されるかもしれませんね」と軽く返しておけば良いでしょう。
話のネタとして他人のプライベートを聞いてくることは「下品」だと、あなたの中で決めつけているのではないでしょうか?
親戚・家族が色んな話に花を咲かせるのは悪いことではありません。
話したくない秘密は黙っておけば良いだけであり、質問すること自体が「悪」だとしたら、生身の人間同士の人間関係が発展しないのではないでしょうか?
と、このような話は古いのかもしれませんね。
今は、見ず知らずの人が書いたネット記事やSNSの相手をする方が気楽で、リアルな人間関係は面倒臭がる世の中なのかもしれません。
しかし、親世代はまだまだリアルな人間関係を楽しみたい世代なのかもしれませんね。
また、「過去に同じ話をしたのにまたこの話か」と怒りが湧く場合もありますが、そのように過去にとらわれて嫌な気分になるのも煩悩でありストレスの原因になります。
あるお坊さんは、何度同ギャグを聞いてもまるで初めて聞いたかのように毎回爆笑したそうです。
過去にとらわれず、瞬間瞬間を新鮮な気持ちで生きれたら楽でしょうね。

2022年9月25日 7:56
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご意見ありがとうございました、
同年代とは違う目線でアドバイスいただき、参考になりました。

「義理の親・親族との関係」問答一覧

義実家との付き合い方について

義姉(夫の姉)には1歳9ヶ月、私には1歳6ヶ月の子どもがいます。 私の子どもには軽度の障害があります。 義姉は勝ち負けにとてもこだわり、自分の子ができないのに私の子どもができるようなことがあると、遠回しに障害のことを言ってきて嫌な気持ちになります。 私に直接言うのではなく、私の見ている前で義兄に言い、義兄はなにも言いません。 抗議するか微妙なラインの発言で、義兄に言っているということと、喧嘩したくないので私は今まではスルーしていました。 刺激するのが嫌なので、なるべく義姉の子どもを褒めるようにしたり、できることを見せびらかすような真似はしていないのですが、発語や遊びなどは止められないですし、義姉自ら子どもをチェックしにきます。 また、義両親、義兄、夫は義姉が失礼な言動をしてもスルーしています。 私の夫、義父を基本的に馬鹿にしており、職業を下に見るような発言や行動をけなすことも多いですが、みんな困った顔をするだけで義姉の発言を咎めるようなことはしません。 最近エスカレートしてきて、子どもがこんなことをできるようになったと話した私の旦那に対して過去の話を持ち出して馬鹿にしたり、子どもの話し方を誇張して真似したりするようになりました。 子どもはびっくりした顔をしてその場では話さなくなりました。 月1回は会う機会があり、会うたびにそんな感じです。 目の前で父親が馬鹿にされたり、自分が馬鹿にされるのは子どもの影響を考えるとまずいのではと思っています。 子どもの障害は言われないとわからない程度なのに、将来わかる年齢になって、義姉から言われて気にするようになっても嫌です。 誰かから義姉に言ってもらうのも難しそうです。 接触しないようにしたいと旦那に相談すると、私がそうしたいならいいけど私の気にし過ぎでは?俺は全然気にならない。 義両親にはなるべく会わせたいから、会わせられなくなるのは悲しい。会わせるとなると絶対義姉もいるから。と言われました。 私も義両親には会わせたいですが、義姉が態度を改めないなら義姉には会わせたくありません。 旦那は昔から馬鹿にされすぎて、家族を馬鹿にして嫌な思いをさせないのが普通だとわからないのかもです。 冠婚葬祭で顔を会わせることもあると思うので、あまり波風を立てるようなことはしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

妻が祖母によく思われていないのが辛いです

妻が祖母にあまり良いように思われておらず、本人のいないところで嫌味のような事を言われる件について相談させてください。  妻と私は同級生で働き始めて3年になるくらいに結婚しました。  お互い貯金はしていたのですが、結婚に伴い仕事の関係で遠方への引っ越しなどと出費が重なり、新婚生活を始める際ほぼゼロの状態になりました。  現在私が働き、妻が失業保険を貰いながら転職活動をしている状況です。  お金に関して、将来のために妻のところに入ってくるお金を全て貯金に回し、私の収入で生活費やお小遣いなどを出している状況で、家事なども出来る方がやっております。  私としては現状何も不満はないのですが、祖母は昔の人の考えなので、転職活動中なのにかお小遣いが同額で家事は全部やらないのが気に入らないと言ってきます。  また、お金や家事のことだけでなく、態度についても言ってきます。  妻は昔から極度の人見知りであり、ニコニコ笑顔で座っていることは出来るのですが、話そうとすると言葉に詰まって出てこなくてなるため、実家での挨拶の際話してはいるのですが、口数が少なく、あまり親族と打ち解けていない印象でした。  本人もそれを気にしており、LINEで母や妹と連絡を取るところから始め、徐々に慣れてきてはいるのですが、祖母はただニコニコしてるだけの子などと嫌味を言ってきます。  お金に関しては、2人で話し合い、お互い納得し、裕福ではないですが、貯金もでき、身の丈にあった生活をしているため、私のお小遣いが多くある必要がないと考えております。   また、妻の人見知り関して、本人も改善できるよう日々努力しており、時間の問題な気がしております。  私の親族の中で祖母以外は妻に好印象なため、一緒に帰省出来ればなと考えております。    嫌味について、妻に話すことは出来ず、仲良くなれるよう努力している妻のことを悪く言われることが我慢なりません。  辞めて欲しいと祖母に言っているのですが、聞く耳を持ちません。  長くなってしまいましたが、祖母との今後の付き合い方やどのようにこの怒りを鎮めれば良いか助言いただけますでしょうか。 お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

義妹家族を許せません

義妹が苦手です。 顔合わせの時から不機嫌で、この子とは合わないと感づきました。 主人と結婚し、しばらく同居していたのですが(現在は敷地内同居です)同居当日に子どもができた、と報告され、それ以降も籍を入れる入れない、出産前に結婚式を挙げる挙げないで揉め、結果出産前、出産後と2回結婚式を挙げました。出産後の結婚式はバタバタで、子どもの面倒は親戚に丸投げ。頼まれてもいないのにやむを得ず義姉とお世話しましたが、それに対するお礼や感謝の言葉もありませんでした。 義妹は旦那側の両親と同居していましたが、うまく行かず別居。実家の近くに家を建てました。その結果、毎週だったのが最近では毎日遊びに来るようになりました。 もともと休みの日は義両親と一緒にご飯を食べたらどうか、孫の顔をみたいだろうし、という主人の意向で昼、夜ごはんは義実家で食べる習慣があり、そこに義妹家族が加わる形になっていたのですが、子どもや自分の体調不良があっても関係なく遊びに来る、かつ体調不良を隠して子ども同士を遊ばせることがあり、上の子が胃腸炎になったり、生後2ヶ月の子がコロナになったりするようになりました。 私としてはもともと義妹が苦手だったのがさらに苦手になり、もう顔も見たくありません。 体調不良の時は遊びに来ないでほしい、とお願いしても通じず、反対にうちの子が風邪で入院したことがあり、万が一義両親を介して感染するかもしれないから遊びに来ないでと言っても通じませんでした。 義両親は、私が義妹を許して受け入れるだろうと思っているようで、義妹の来訪を断ることはありません。 しかし何も悪いことをしていないうちの子がなぜ風邪やコロナを移されなければならないのか、なぜ向こうは直接謝ることをしないのか。 そう考えると到底許せないし受け入れられません。 私は許さないといけませんか?心が狭いのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

両家の不仲。解決法。

初めまして。 両家の不仲について相談です。 結婚して5年ほどになります。 タイトルには両家の不仲とありますが、 実際には私の実父が、義理父の事を 考え方や価値観の違いから 嫌っており、とても悩んでいます。 全ての始まりは義理父が結婚式の 費用を一銭も出してくれず こちらが全て負担したことから 始まっています。 私の父はずっと根に持っていて。 その時から、 義理父への印象は良くないまま 去年の12月娘が誕生しました。 そしてこの娘の誕生を機に 両家は揉めることとなり、 またお金の話になりますが 娘のお世話に必要な物を揃えるのにあたって、旦那の両親から、少しでも負担しましょうか?と言うような話もなく これも全て息子が父親になったのなら 自分でやりない!という価値観からなのかお祝い金以外お金は出さず、 私の両親がお金を出す事になってしまい。 私が里帰りして実家にいる間 旦那ももちろん何日か一緒生活しますので 私の実家にお世話になる訳ですが それが終わったあとのお礼の 一方などもありませんでした。 ただこれには訳がありまして、 旦那と私が父は仕事が忙しいので 少し時間を置いてからでも 大丈夫です。と伝えてしまい。 旦那の両親に家に来たりしてほしくないと ボヤいていたので、すぐに会わせないほうがいいかな💦と勝手に解釈してしまい 旦那のご両親は、挨拶に来る準備も してくれていた様なのですが それも叶わず終わってしまい。 娘のお宮参りが来る頃に 実父が、なんで未だに何の挨拶も ないんだ!!!と激怒してしまいました💦私も焦って、急いで旦那に話し 一旦旦那に謝罪の電話をしてもらい 後日直接話して、事は落ち着いた様に 思ったんですが。 後日、義理父が私の父に謝罪の電話をしてくれた様なのですが、その言い方が父は 気に入らなかった様で。また怒りが再熱。 そして、旦那は長男なので将来は旦那の実家に帰らないといけない話になっているのですが、それも私の父は過去の事や 今回娘が誕生した際の対応なども含め よく思っていないので反対しています。 私たち夫婦は板挟みで、ほんとに 悩んでいます。。私たち夫婦も落ち度がある事は分かっていてそれも父には謝っています。でも、父は分かってくれません。どうしたらこの状況を少しでも良く出来ますでしょうか?? どうかお力添え頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

現在婚約中。義両親について悩んでいます

初めまして! 現在婚約中、来月入籍予定です。 今年の9月に挙式を控えております。 タイトル通り義両親について相談したく 相談させて頂きました。 先週、彼の携帯へ義母から連絡があり 「実家へ帰ってきて欲しいと。」 内容を聞くと 義夫が自営業していた頃の取引会社を 相手に裁判を起こしていることが判明。 金額も何百万だそうで 初めて聞いたときは動揺しました。 彼も実家を出て私と同棲していた事から そんな事が起きているとは知らなかった状態です。 発覚後、彼は「〇〇(私)の両親に隠しておきたくない」と言ってくれ一人で両親に会いに行ってくれ事情の説明ともう一度結婚の許しを頂きたいと頭を下げてくれました。その気持ちが嬉しかったです。 入籍や結婚式目前でこんな事をされ 彼自身、知らなかったとは言え 「なんで」という気持ちが大きく 何処に怒りをぶつけて良いのか分からず 彼を責め、罵声を浴びせてしまい 泣かせてしまいました。 悪いのは義父で、彼が悪いわけでは ないのは重々承知しています。 彼の方が私よりもショックだと思います。 私の両親は「彼を信じなさい」と 言っていましたが正直 今は気持ちが追いつきません。 隠していた義母や家族にも 腹が立つし今は結婚式どころか入籍も どうするか悩んでいます。 彼が悪い訳ではないのは分かっています。 頭では理解しているつもりですが 顔を合わせると義父について 悪く言ってしまう自分に嫌気がします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ