hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お姉ちゃんはいつまで我慢すれば良い?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

いつもお世話になってます。
先日も、ご相談させていただいたのですが

私が病気で妊活もできない状況で
ただでさえ高齢出産にあたる年齢で
妊活できたとしても子供を授かれるか不安でいっぱいなところ
弟が結婚後、義妹の妊娠がすぐにわかり
弟からは偉そうに、子供ができた事が偉い
何でも勢いでやらなければ駄目だなど
上から目線やマウント発言をされたりして
とても心が傷つき
弟夫婦になるべく関わらないようにしてきました

でも、一年経った今でも、思い出すだけで涙が出るし辛くてたまらない気持ちになります。
本人は「悪気がなかった」だけのつもりでしょうが
子供の頃からの積もり積もった事を考えれば
もはや、悪気がないのではなく
ただの無神経なだけです。

時間が経てば気持ちも落ち着くと思って
義妹の出産時に、おめでとうと連絡した以外
関係を断ち切っていたのですが
今度の年末年始、帰省日が丸かぶりしてしまうことがわかり
姪っ子を見たら‥孫フィーバーではしゃぐ両親をみたらし‥発狂してしまいそうですし
今回の妊娠出産の事だけでなく
昔から弟の無神経な言葉に悩まされてきた事もあって
弟から、また嫌な言葉を投げつけられるのではないかと不安でたまらないので
致し方なくこちらが帰省日を変えることにしました。

そもそも、実家はそんなに大きな家でもなく
寝る部屋も限られているので
同時に帰省したら、子どものいない私達夫婦が我慢する部屋割になるのは目に見えています。

弟は幼少期病気があり(今は完治)どんなに理不尽でも
弟と喧嘩をすることを許されず
子供の頃から、何かと弟の思う通りに事が進み
私が苦労して手に入れたものも、弟なら当たり前のように与えられる
私は駄目でも弟は許される
何かと親には「お姉ちゃんだから我慢して」と言われ続けてきました
弟はいつも上から目線で、私に高圧的
夫を弟に紹介した時だって、弟は私を下げる発言ばかり

今回の帰省だって、私の気持ちの問題もありますが
結局私が我慢して譲っている状況。

弟の発言も、以前親に相談した所
結局「お姉ちゃんだから我慢して」と言われました。

お互いもう30代後半です。
お互いもう親の庇護下を出て所帯も持ちました。
弟には弟の立場に思うところもあるのかもしれませんが
私は一体いつまで「お姉ちゃんだから我慢」すれば良いのでしょうか?

2022年11月23日 1:59

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

対等ですから我慢することはないと思います

拝読させて頂きました。
あなたが今まで弟様の様々な言動ををずっと我慢なさっていらしたのですね。そしていつまで我慢すればいいのかと思っておられることを読ませて頂きました。詳細なことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
お姉様だからと幼少の頃から弟様に気を遣いずっと言いたいことも言えずに我慢なさっていらしたのはとても辛かったのではないかと思います。
成人しても弟様はあなたを見下す様な態度や言動を繰り返してきたのでしょうし、まして弟様に子どもが生まれあなたはお子様がおられないとなるとご実家のご両親様はそのお子様をとても可愛がるでしょうから余計にあなたと旦那様は遠慮しなければならなくなるでしょう、そして余計辛い思いをなさらなければならないでしょう。
あなたがおっしゃる様にあなたも弟様も成人され自立なさり、それぞれに新しい家庭を持たれたのです。もはや気を遣う必要はないと思います、対等な立場です。
今迄あなたが一生懸命に弟様に気を遣って下さっていたのを弟様は当然のことの様に思っているのでしょう。ですが、これからはその様にあなたが見下される様な扱いを受ける必要は一切ないと思います。
人間甘やかされるとそれが当然のことの様に考えてしまいます。弟様は幼い頃に病弱だったせいもあってご両親様から大切にされ甘やかされてきたのかと思います。そしてあなたが弟様の言うことを受け入れて我慢させるとこを弟様は当たり前だと思っているのかと思います。
別に姉弟と争う必要はありませんけれども、あなたも弟様も対等ですからこれ以上理不尽な扱いを受けることも、我慢することもないと思います。
ただやはり姉弟としての関係性の中でお互いを尊重し合うこと・思いやることはあっていいことですからね。
これから酷いことを言われたり見下される様なことがあれば距離を取ってしまっていいと思います。理不尽なことを言ってくるのであれば相手にする必要ないと思います。弟様は今迄あなたが弟様を思って我慢してくれていたことや気を遣ってくれていたことを気づかなければなりませんでしょうからね。
先ずはあなたや旦那様が穏やかに安心して毎日をご生活なさって頂くことを優先なさって下さいね。そしてあなたの心身をいたわって下さいね。
皆様がお互いを尊重し合い思いやり心から幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っています。

2022年11月23日 15:16
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

妄想が膨らみすぎです

 さゆさん、家族のこと大変ですね。ご自愛ください。
さて、弟さんのことがうらやましく思っているのでしょうか?子供が出来たから嫉妬しているのでしょうか?駄目ですね。子供が授かると子育てが大変ですね。別にあなたのことなんかかまっていられないと思いますよ。あなたの好きに生きていいんだよ。あなただけ時間が止まっていませんか?憎しみや嫉妬に時間を取られるのは止めなさい。あなたの人生はあなたのものですよ。あなたの未来は変えられません。しかし、過去は変えられます。過去は捉え方一つで価値観が変わりますし、反省になります。それが今と未来につながるのです。今こそ過去を変える時です。実家に帰ったら弟夫婦が大変だから、私たちは遠慮して別の宿を取ってあるからと言って、泊まらずに旅行割引を使って夫婦2人でゆっくりできるホテルや旅館に泊まりましょう。誰にも気兼ねせずにゆっくりできますよ。
 もう1度言います。怒っているのはあなただけ。見えない敵に怒りをぶつけても倒せないし、時間の無駄ですよ。

2022年11月23日 15:48
{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大鐵様
ご回答ありがとうございます。
私はそんなに、駄目なのでしょうか。
怒っているのではなく、辛いのです、苦しいのです。
弟の思う通りに事が進み、弟から心無いコトバを浴びせられ
我慢し続ける事がツラいのです。
帰省も、日程をずらして帰ろうと思うと記載しましたが
それでもわざわざホテルや旅館に泊まってまで弟と顔を合わせなければならないのでしょうか?
子供の事は羨ましい事は否定しませんが
羨ましいというより、何故マウントを取られないといけないのかという事です。
子供の事では辛くて辛くて、もう死んでしまった方が良いと思うこともしばしばなのです。
その上、弟からの心無い言葉。
大鐵様も私が駄目だとおっしゃるなら
やはりもう、私なんて消えてしまったほうが良いのかもしれません。
貴重なご意見ありがとうございました。


Kousyo Kuuyo Azuma様
お言葉ありがとうございます。
やはりこちらから関わらないように努める事が一番なのですね。
どちらにしても関わらないようにすることで
こちらが譲る事で、関わらない事が成立する事もあるので
やはり、私が我慢し弟の思う通りになるという構図は変わらず‥
それでも、夫との穏やかな生活には必要な事なのですね。
仕方ない事と早く気持ちを消化できれば良いのですが‥

ありがとうございました。

「兄弟姉妹のこと」問答一覧

母親の心労、僕たち兄弟ができること

私は32歳男性の独身です。現在、母親と2人、そして犬一匹と暮らしてます。 私は三男で、上に兄2人います。兄たちは結婚して子供もいます。近所に住んでます。父は4年前、交通事故で亡くなりました。 私たち兄弟は、恥ずかしながら親不孝ものだと私は思います。 長男は共働きで家事が難しく、母親が手伝ってます。しかし、感謝がまるでありません。 次男は、母親に、頼らず離れて生活しています。しかし、距離をとって近寄りません。 私は愚かで、2年前まで一人暮らししてましたが、ギャンブルにはまり、母親の金や父の遺産で遊び呆けてました。 ある日、飼っている犬を長男の家に連れて行って家事を手伝ってました。すると、犬がカーペットにおしっこをしました。 長男の嫁は、仕事中の兄にその事をLINEしました。 兄は後日、「連れて来ないで」と言いにきました。そこで母と喧嘩になりました。 すると兄は、ブチギレて自分の嫁や母が飼っている犬のことを非難しました。 母はその日は分かったと言いました。 ある日、僕の携帯のバイブ音がきっかけで、母が寝不足になりました。 朝、起きると母が泣いてました。 「こんなに一生懸命やってきたのに、なんであんなこと言われないかんの?どいつもこいつも自分のことばっかりなバカ息子どもがッ!!私はお父さんも亡くなったて辛いのに、何も思ってない!!私はもう死にたい!!」 そう叫び暴れました。 言葉も出ません。 兄たちや叔父に相談し、兄は謝罪しました。 後日、一番上の兄から連絡があり、悪かったと言われました。 しかし、あの人はおかしいから俺も近寄るの控えるわと言いました。 あの人は壊れてるから、お前も気を付けやと言われました。 兄たちの行動や考え、言ったことは間違いじゃないと思います。そうしないと、自分がしんどくなるからというのも分かります。 しかし、僕は疑問が残ります。 大好きな夫が亡くなって4年。犬に依存している母を、私たち兄弟は壊れてるからといって、距離をおくのはどうかな?と思ってます。 私がやったことで、母は大変悲しみました。心の傷に塩を塗る行為だと思います。 なので、母がこれ以上苦しむ姿は見たくありません。 私たち兄弟が、母に何をしてやれるのか。 もしアドバイスがあればお教え頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

異父きょうだいを疎ましく思ってしまう

わたしの家庭は5人きょうだいの母子家庭で、祖母も一緒に計7人で一軒家に住んでいます。 最近、妹たち、特にわたしから見て2番目の妹と顔を合わせるのが辛いです。 わたしは母が20歳のときに生まれた長子で、母とは年が近いためか、いちばん頼りにされてきました。現代ではヤングケアラーという言葉が浸透しつつありますが、わたしもその類の子どもだったようです。 わたしが生まれて間もなく母は離婚。わたしが3歳のときに、暴力を振るう男性に捕まってしまい、結婚せざるを得なくなり、逃げ出すまでに十年かかりました。わたしは連れ子のため、ここでは便宜上養父と表現します。彼はなにか気に入らないことがあると、わたしに包丁を突きつけたりして、母を従わせてきました。母は望まぬ妊娠を繰り返し、養父との間に3人の子どもをもうけました。彼は血の繋がらないわたしだけでなく、実子たちにも暴力を振るい、わたしたちは毎日生命の危機を感じて怯えて生きてきました。 その当時は妹たちが殴られることが、自分が殴られることより辛く、この子たちと母は自分が守る。たとえ自分の手を汚してでも、いつか復讐してやる、と憎悪を募らせていました。小学生なのに、そんなことを思い詰めていた自分は馬鹿だと、いまは思います。 小6の秋に警察に保護され、その後も相変わらず貧困に喘いで生きてきましたが、それなりに平和でした。中2の冬に母は当時関係があった男性との間に娘を出産し、5人きょうだいになりました。その男性は真ん中3人にはとても優しかったようですが、受験期や思春期でいろいろ余裕がなかったわたしには、いろいろな悪戯をしかけてきたので、正直うざったくて仕方ありませんでした。今思えば、それは自分が少しでも子供らしい笑顔を浮かべるところを見たかったからかなと推測できますが、今までの経験や家の経済的困窮、母に負担を負わせない進路選びなど、考えることが多すぎて、わたしから頼み込んで母には関係を断ってもらいました。末の子のことを思うと、また母の女性としての幸せを思うと、残酷なことをしました。 今までは気にならなかったのに、最近になって、妹たちの雰囲気に彼女たちの父親の影を見て、拒絶反応が出てきました。守ると決めたのに、そんなことを思う自分に嫌気が差します。母には言えませんし、他人に説明するのも難しいです。 まとまらずにすみません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

姉の親に対する態度

この度はよろしくお願いします。 早速ですが私には姉が2人います。私は既に姉2人と絶縁しています。何故かというと会うと暴言吐く、人の悪口、私の話しを聞かず自分の話しばかり。勇気を持って連絡全てを断ちました。 今回のご相談なんですが、その姉が両親に引越し話しを持って来だしました。両親は83歳と78歳です。引越しの理由は「施設に入れる前に住所を変えてもらわなければいけない。2週間で引越しする。」との事でした。短期間で高齢者が引越しの荷物まとめ、引越し業者の手配等出来るはずがありません。案の定用意ができずにいると毎朝毎晩姉から電話がいき「遅い、暇人なのに何してる。私の言った通り動け」等の暴言を言われ流石に父から私に連絡がきて「もう頭がおかしくなる。あいつの言う通りにしないと殺される」と言い出しました。私は引越しを中止する事をすすめましたが、怖いのか継続する事にしたそうです。そんな日々が続いていたら、突然電話で姉が怒りだし「もう知らん。この話しは無かった事にする。」と言われたそうです。父は何があったか訳が分からず私に電話をしてきました。とりあえず、中止になって良かったと。しかも姉から止めると言ってきたのは不幸中の幸いだよ。と話しました。それに父も納得しこれで終わりだと思っていたら、2日後に姉が父の家に来て、「ここで今、引越しを継続するのかそれともココにやっぱり居るのか決めて下さい。引越しを継続するのならこれからは私の言う事に全て文句を言わず行動して下さい。私の言う事は100%間違いではないので。それかこのまま引越さないのであれば親子の縁をきらせていただきます。」と言ってきました。またもや父は訳が分からず「今からはどう考えても無理だろ」と言うと「分かりました。それでは縁を切らせていただきます」と言ってタブレット(タブレットは姉から貰っていたもの)を没収して帰って行ったそうです。 私もビックリで「何で、引越しの話しから親子の縁を切るまでの話しになるの?そして引越しするって決めてまだ2週間だよ」と不思議でたまりません。没収したタブレットには私と父のLINEのやり取りもあります。間違いなく見るでしょう。何故姉2人は何かに取り憑かれたかのように自分の両親に暴言吐くのか分かりません。このままでも大丈夫でしょうか?不安でたまりません。助言をいただければ心強いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

姉との関係

大学2年生で統合失調症になってから風俗に入ってしまいました。2ヶ月ですぐやめましたが、それから2年半経っても時々自分が嫌いで仕方がなくなります。 自分の中だけにとどめておけば整理もできたかもしれませんが、あまり仲良くない兄弟にも最近勢いで話してしまいました。 兄弟だと半分信頼して言ってしまいましたが考えてみるとあまり関係性もできていなかったような分かり合えてないようなところのある人達でした。 自分にとって秘密が自分だけのものではなくなったようで、他人が知っていると思うとやはり他人の目も気にしてしまって、他人から見たら風俗落ちしたと思われているだろうなと落ち込んでしまいます。 自分の中だけのものなら整理もついたかもしれないのに、公にされている情報だと思えば整理がつきづらくなります。 自分が嫌い、完璧でないという思いが強くて、オシャレもできません。 自分の中だけならよかったのに、あまり仲の良くない兄弟(特に女性である姉)に知られてしまい鼻で笑われてしまったりしています。私も姉は女なので嫉妬してしまったり、もう姉より下だと思ってしまったりしてしまいます。私も風俗には偏見があるので、人に知られていると思うと負けを感じてしまうのだと思います。 姉と母を通して話す事は考えていますが、それで自分が嫌いという悩みが消えるかわかりません。 あまり妹思いではない姉にそのような重要で大切な情報をいってしまって、気にしないこともできず苦しいです。 姉とは母を通して話そうと思っています。 時々自分が何に悩んでるかわからなくなるけど、自分の風俗のこと、そのことが姉など周りにバレていて反応が怖いことを考えると、イライラしたりムカムカしたり姉への感情でおかしくなりそうになります。そんな私を姉は鼻で笑うような感じなので、真剣に母を通して話そうとは思っています。 姉は自分を笑っているかもしれません。 それに私を一生認めないかもしれません。 どうしたらいいのでしょうか。 たまにやっぱり兄弟だからと思う時もありますが、やっぱり信用できなくてつらいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

兄弟の不和、今後のお墓について

五年前に 母が亡くなり、あるお寺に永代供養して頂いています。 葬儀の際、独身の妹が母の遺言だから(実際両親は家族仲良くがモットー)と喪主をし、私の家族は葬式に欠席しろと言われ、葬儀に揉めるのはいやで話し合うこともなく、何とか私だけは行きました。父は認知症もあり欠席でした。 その後法事も妹から知らされず、お寺に頼み別の日に私の家族だけで法事を行いました。子供達は大好きだったおばあちゃんときちんとお別れも出来なかったことを今でも悔しがり、おじいちゃんの葬儀にも又妹からの申し出で、行けないのではないか、と心配しています。 私共がお墓参りをした後、妹から供えた花の色が悪い、私の子供達が灰を散らかしたなど毎回のようにあらぬクレームを一方的に言って来て、心穏やかに参りたいのに、気が進まない時があります。私の家族と関係は良好だった両親の墓参り(今後は父もそこに入ります)や今後の法事は私共家族だけで割り切って行おうと思うのですが、妹からの暴言で嫌な思いをする事が大変苦痛です。 私の嫁ぎ先は宗派は違いますが、住職さんも主人も、父の戒名板を作り仏壇の中に置いて一緒に拝んだら良い、と言ってくれています。そうする方が穏やかに供養の気持ちが持てるように思います。常に激昂する妹と冷静に話し合い一緒に法事をすることは今後不可能と思います。 これからも親の法事を同じお寺できょうだいで別の日に行う、という事は本当の供養になるのか、それなら嫁ぎ先でしっかりと供養してもらい、私の子供達も父の戒名板を置いてある仏壇に邪念なく手を合わず事が出来ます。 もしそうする場合、今永代供養してもらっているお寺にはどう説明すれば良いでしょうか。もちろんその際にはお寺に対して礼儀はつくすつもりです。 そのお寺と私は縁が切れてしまうことになりますか?今度父が亡くなった際にお寺から私に知らせてもらう、というお願いは虫が良すぎる話でしょうか? 妹はお寺には常識的に振る舞っており、親の遺言通りにしているだけ、と私達の事を曲げて伝えております。住職さんはどう捉えておられるのかわかりませんが。本当は親族皆で穏やかに法要を行うべきとは思うので、このような事が良いのかどうかもわかりません。 迷っております。 何とぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

兄弟仲の悪さ

子供たちのコミュニケーションの無さにずっと悩んでおります。 3人息子がおり、長男と三男は年齢差もあり、性格も似ていることから仲が良いのですが、長男は現在一人暮らしをしているので年に数回のみの帰宅です。 次男は自閉症タイプで優しい子ですが他の2人とはほぼコミュニケーションを取っていません。また長男が反抗期な時、そんな次男の事を不満に思い嫌がらせをした事から次男は未だに長男を許せていません(長男は現在とても優しい大人になり、次男にも以前の出来事を謝りました) 次男は落ち着きない三男が煩わしいため、もう何年もほぼやり取りせず生活しています。次男、三男(5歳差)の会話はほぼありません。 三男は現在反抗期のため、そんな次男の事を悪く言う場面が時々あります。 争いを好まない私はそれぞれの話しを私が聞いて説明やフォローしています。 直接のやり取りだと気の強い三男が優劣になると思い、間に私が入る形を取っていますが、そんなやり方では良くないのでしょうか? それぞれが大人に成長し(特に三男)、考え方が変わったり距離が出来れば気持ちが変化していくと思うのですが、そこまで現在のスタイルで良いのでしょうか? どうして我が家はこれほどまでに兄弟仲が良くないのだろうと長年悩んでおります。 ちなみに現在高校1年の三男は高校卒業したら一人暮らししたい(こんな家出て行きたい)とも申しております。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ