hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「仕事ができない・ミス・失敗」問答(Q&A)一覧

2021/06/05

不安、無器用、 自分が嫌い

仏様は今の私をどの様に見てくれてるでしょうか。 勘が鈍いのか、とても無器用です。物覚えも悪い。ノートいっぱいに書いて書いて覚えて臨む仕事も、満足いく出来には成らず。次の機会には、叩き込んだ記憶がまた抜けている。どんどん頭が落ち着けなくなる音がする。そういうことが重なって、怖くて不安で自己嫌悪です。 仕事のお客様が「貴方の干支は猪?」と聞かれる位、焦りから来る圧みたいなものがあるようです。 最近、話題のHSPという性格に該当するようで、周りは余計な心配と言われる事が拭えません。 また仕事以外においては、離婚をしましたが、近くにいても両親の手厚いサポートは拒否されています。そのくせ「他人に頼るな」と言う両親の意向+人見知りな性格で、相談相手も親友もいない中、育児に悩み、仕事で落ち込んで、抜け出せなくなっています。 本当に私は自分に自信が持てるものが何もありません。頑張って取得した専門職でも、こんな無器用人間では落ち込むばかり。仏様、毎日が生きづらいです。 因みに、子供が会いたいと言えば父親に会わせています。父親からは養育費が途絶え、玩具すら理由をつけて買い与えてもらえません。でも子の権利…と会わせています。でも内心は理不尽に心が崩れそう。今の落ち込みの一因です。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/05/25

新人研修での自分の無能っぷりが辛いです

研修での自分が無能っぷりが辛いです 新入社員の者です。 今はリモートでPCやソフトの様々な機能を同期20人ほどと一斉に学んでいます。 初めて使うツールで学ぶことが山ほどあり、教育係の上司が説明する動画を見終えた後に実践し、分からないことをその上司に質問するという形式です。 最初のうちは、メモをとってそれでも分からないことは分かるまで質問しよう、と考えていました。 しかし、私の質問がいつも初歩的なことだったり、周りと比べて低レベルなことでつまづいていていつも講師の上司から「前に教えたよね?」と嫌味を言われてしまいます。 しまいには私だけ呼び捨てされたこともありました。(他の人にはさん付けで呼んでいます。) しかもzoomでやっているため同期に私の無能っぷりが全部聞かれてしまうのが辛いです。 嫌味を言われるくらいなら自力で解決しようとして解決した時には次に進んでいる、なんてことが度々あります。 私以外に質問をする人たちはそのツールの経験者だったり、高度な質問をしているため尚更私が「できない奴」のような気がして悔しいです。 第一志望で好きな会社だっただけに、自分のできなさがだんだん苦痛になってきました。 今のうちにたくさん恥をかいてもいいんですか? 前向きになれるアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/05/15

仕事をするうえでの自分の情け無さ

初めまして。 八方塞がりでどう仕事に向き合えばいいかわからずご相談させてください。 非常勤で仕事をしています。給与福利厚生、人間関係もよく子育てもしやすい環境です。シングルマザーになる予定なのでしばらくはスキルアップも兼ねてそこで働きたいと思ってます。 が毎日失敗続きで怒られてます。はや半年です。もうすぐ40近い私で、指導してくださる方は40前半だと思います。 メモやマニュアルは確認してはいますが一度やっただけでは不安なので、確認したいのでこういう手順であってますか?と聞くと、必ず前回やらなかった?話したよね、と言われます。その通りですが何ヶ月も前だったりして忘れてしまい、確認したかったと告げたり、そう思っていたが私の勘違いで間違えて覚えてたり、て謝ってる毎日です。一度でわからず、二度目聞くのも躊躇してしまいます。質問したことはマニュアルに書いてあるから、読んでと先に言われますが、どこにその文が書いてあるかわからず、探してるだけで仕事がたまり、仕事整理しようよ、優先的にこれはやらないといけない、と教えてくれるのでさらに申し訳ないと思います。マニュアル読んでみてもよくわからず。それで申し訳ないですが教えてほしい、これがわからないというと、まったく初めて聞くものじゃない限り、怒られます。昨日はとくに理解してると思って話したはず、わからなかったらいってと怒鳴られました。ほんとその通りで教えてくれる人の時間を奪ってるのに成果でないし、まわりの人も怒られてる私みて嫌な気持ちにもなるだろうなと思います。私きたことでかえって迷惑になってるかもしれません。言い訳としては、わからないことがわからなくて質問も出来ませんでした。物覚え悪いし、理解してるつもりでできてなかったことは謝りました。私は仕事の仕方や要領悪いし、完璧に出来ないのでできることは一生懸命やってきたつもりですが、こう毎日怒られていると、相手の時間奪ってるのに自分の仕事も負担させて、どう仕事していいかわかりません。メモ、マニュアルみてもいつも同じように怒られてしまい、どうしたら少しずつでも自分の仕事こなせるようになるか、わからなくなってます。笑顔でいつも手間かけてすみません、と言うのも限界ではないかと思います。それより仕事しろよという…。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

職場に行くのがつらくなりました

新卒で今の職について、4月で5年目になりました。 5年目になるにもかかわらず、多くのことを先輩頼みにしてきてしまい、 1年目とほとんどかわらないレベルです。 そんなおり、大型のシステム更新があり、自分も担当にあてられたものの、 何もわからず、周りはどんどん対応していき、自分だけ取り残されている 感覚に陥ってます。 担当でありながら何もできず、同僚やシステム会社の方から使えないと 思われていると考えると、職場にいくのがつらくなりました。 同じ系列の別のところにいる後輩はしっかりやっているため、ますます 劣等感ばかりつのっていきます。 高い確率で来年4月には他部署に異動なのですが、現時点で他部署からも 実力にあってない仕事の依頼が入ってきたりなど、やっていける自信が なくなりました。 今ほど甘い環境でやっていけないならどこでもやっていけないという考え もあるものの、転職も考え始めてます。 やりたいことがあるわけでも、あてがあるわけでもないのですが、 実力ともかく、立ち位置として、自分の役割が不明瞭であることにも不満を 覚えています。 今後のキャリアをどう考えていくべきか、アドバイス頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

職場で泣いてしまう

いつも相談を受けて下さり、ありがとうこざいます。 今年度、異動により職場が変わりました。今までの職場とは仕事の内容がガラッと変わったところでした。前の職場の課長のパワハラにより異動せざるを得ない状況で(二年前の課長面談の際にパワハラを受け、その次の異動時には出るように言われていました)そんな状況であったので昨年は私も異動を希望していました。それでも新しい職場で心機一転一からやって行こうとは思っていたのですが、全く内容の違う仕事や環境の違いに圧倒され忙しい中も丁寧に教えて下さるのですが、なかなか仕事の流れがつかめず覚えられず指摘され続けることに気落ちし、もう二度も職場で泣いてしまいました。一緒に配属された新人さんもいて、しっかりやっているのに情けない気持ちで一杯です。 昨年一昨年は課長のパワハラで直属の上司が一人降格させられ同僚が一人異動させられました。そんな課長がパワハラ認定を受けても異動もさせられず人事権を持ち職員の人材育成や人事評価に携わっていることに耐えられず人事部にも相談しましたが、結局何も変わるような対応はありません。また課長は誤りを報告されても隠蔽し自分が対応したくない件を揉み消すこともしているので、その通報もしたところです。その通報も取り上げてもらえるのか、制度が制度としてあるだけのような気がして仕方ありません。パワハラの認定とその処分、その後の課長の異動に関しては制度の中でそう決まったのなら仕方のないことなのかもしれません。しかし、その課長が人事権を持ち居座ることで無茶苦茶な人事をし職場のためにも経験者を入れてほしいと職場で皆が申し出ても若い方がいいからと新人女性を配属させたり自身の知り合いを呼びたいがために経験のない人が増え職場を滅茶苦茶にされました。そんなところにもういられないと思っていたので異動は良かったと思っていましたが、課長ももうすぐいなくなる予定なので我慢すれば良かったのかもしれないと少しの後悔があります。仕事内容は嫌ではなく、やはり長くいたところで慣れた仕事をしていると少しは他の人達にも気を配りながら職場のためにもなれていると思う気持ちがありました。今は教えてもらう立場で出来ないことが心苦しく、この先やっていけるのか不安です。連休まであと一日あと一日とやってきましたが、休みに入っても夢にまで見て辛く、組織への不信感で転職を考えています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

仕事ができない自分が情けない

はじめまして。社会人三年目の者です。 長文・乱文で申し訳ございませんが、お言葉を賜れますと幸いです。 子どもの頃から憧れていた仕事に非常に近い仕事に就くことができたのに、自分のあまりの仕事のできなさに嫌気がさしています。 年を追うごとに担当する仕事が増え、その分自分できちんとスケジュール管理等をすべきであるのに、うまくいきません。 自分の管理の甘さや、時間の目測を見誤ることの多さ、確認にかける時間の割にミスが多いことが原因なのは自覚しているのですが、自分を変えよう、ちゃんとやらなければと思うのに直らず、自信が日に日になくなっていきます。 両親にはお前ばかりが悪いのではないと言われますが、他の人はそれでも仕事を捌けている以上、自分の能力が足りないのは明白です。 最近、時折頭の中で、なんでお前はそんなにできないんだ、お前なんか死んでも同じだ、だとか、遅かれ早かれ死ぬんだから、といった考えがよぎります。やりたい仕事をしているはずなのに、できないし、会社に行きたくない自分が本当に悔しくて不甲斐ない。そのせめぎ合いで、日曜の夜お風呂に入った後涙が止まりません。 これは自分を変える努力を怠っている私の甘えなのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事で大きな失敗をしてしまいました。

お坊さんの皆さま、はじめまして。 仕事を始めて20年近く経つ社会人です。今まで大小様々な失敗をしてきましたが、先日、今までにないほど大きな失敗をしてしまいました。 もともと自分が大した人間ではないことはわかっていましたが、経験を重ねて調子に乗っていた自分が情けなく、いまはただ消えてしまいたいです。 失敗をきちんとリカバリーしないといけないと分かっているので仕事には行きますが、本当は今すぐにでも辞めてしまいたいと思っています。 これが逃げや甘えだと理解していますが、もうつらくて何も手につきません。 休日はささやかな趣味を楽しんでいましたが、いまはまったく楽しめなくなり、ご飯も食べるのが面倒になり、何も手につかなくなっています。 無理やり寝て、無理やり起きている毎日がいつ終わってくれるか…そればかり考えています。 ただ唯一の救いは「今までの真面目に取り組む姿を見てるから大きな失敗したかもしれないけどまた頑張れば大丈夫だよ」と言ってくれる同僚がいることです。 失敗の内容は上司しか詳しく知らないので、同僚には大きな失敗としか伝わってないですが、それでもそういってくれる人がいてくれることだけが今の支えです。 けれど、そんなふうに思ってもらう価値なんかないのにと思ってしまう自分がいて、なんだかもう苦しいのです。でも逃げられない。どこにもいけない。 でも仕事の失敗がなくてもずっとそんなふうに考えていたことに気付きました。 いつも何かに縛られてがんじがらめになって、本当は逃げたいのに逃げられない。 人として正しくいなければ生きている価値はないでしょうし、できない自分に価値はないと分かっているので努力してきたつもりですが、まったく成長していなくて、それどころか後退している有様なので、こんな風に生きることは罰で、もう仕方ないのかとも思っています。 でもこんな風にしか生きられない人生がもう辛いです。 どうしたら楽になりますか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

余計なことを言ってしまった後の対応

余計なことを言ってしまい自己嫌悪に陥っています。 今後の対策と、自分を変えるためのアドバイスをいただけたら嬉しいです。 医療関係のメーカーに勤めている者です。 先日、職場の営業の先輩と電話をしていたときに、この製品を紹介するならうちの営業よりも医者の講演の方が良いと言ってしまいました。 先輩は、そうだよな〜と笑って流してくれましたが、すぐに失礼なことを言ってしまったと思いました。 先輩だけでなく営業のみんなに対してひどいことを言ってしまったと思います。 すぐ別の話に切り替わってしまったので謝るタイミングがないまま過ぎてしまいました。 失礼なことを言ってしまったという自己嫌悪と、笑って流してくれたけど実はすごく怒っているのでは、やはり気に障っているのではとずっと考えています。 医者の友達のいる前でも同じことを言ってしまったことがあります。 製品を使っている医者の講演の方が説得力がある、医者から医者に話をしてもらった方がいい、医者を有効活用した方がいい、と。 医者は話が上手だと尊敬している気持ちは本当なのですが、"有効活用"なんて失礼だったな、と。メーカーではなく、患者さんのための存在なのに。。 友達はとくに何も言わず、その後も普通に接してくれています。 発言する前には一度考えるようにしているのですが、時々思っていることがそのまま言葉に出てしまい、相手にいやな思いを をさせたのではないかと後悔することがあります。 怖いのは、とっさに出てしまう言葉って本音だと思うので、そういう自分の思考回路です。相手を思いやれていないことです。 製品がよく売れるためにはということにとらわれ、関わる人たちのことを考えられていないというか。 自分の思考回路を変え、周りに優しくなりたいです。 まずは先日の出来事である冒頭の先輩に対してはどのように対応したらよいでしょうか。 謝ろうとも思いますが、逆にいやなことを思い出させてしまうのかなとも考えてしまいます。 これ以上触れず、先輩や先輩の所属する組織に対して今後の仕事で誠意を尽くすべきでしょうか。 同じような失敗を繰り返さないためにはどのようにしたらよいでしょうか。 今まで以上に発言する際は気をつけることでしょうか。 もう発言よりも自分の考え方や思考を改めたいのですが、これもやはり意識して頑張るしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

会社に行くのがつらい

職場での悩みです。 ミスをする(会社や取引先に損害を与えるほどではない) ↓ 上司(社長)に怒られる ↓ 萎縮する ↓ またミスをする この繰り返しが続いています。 小さな会社なので社長が直接の上司になります。 この社長の怒り方が、 ・人格を否定する、けなす ・過去のミスを蒸し返す ・感情的になり、「アホ」「バカ」など乱暴な言葉を使う ・「いつも」「また」など一方的な決めつけ ・怒っている時間が長く、関係のない話をする ・「俺は絶対にそんなミスはしない!」「○○(同僚)も絶対にそんなミスはしない!」 と自分や他者と比較する ・言っていることに一貫性がなく、怒る基準がコロコロと変わる ・お気に入りの社員にはキツく怒らない ・機嫌が悪い時は社員に八つ当たりする 相手の為を思ってのアドバイスや注意ではなく、ただ自分の感情を爆発させ、相手に反省を促すというより恐怖を与えているとしか思えません。 弁解でもしようものなら火に油を注ぐだけなので、言いたいことがあっても感情を殺して、嵐が過ぎるのを待つ感じです。 ちなみに同僚達は自分に火の粉がかからないように見ぬふりをしています。 最近では出社するのも気が重く、転職も考えましたが私自身、優れた能力がある訳でもなく、若くもない。そしてコロナ禍という状況もあり、今の職場で我慢するしかないと分かっていますが、このまま会社でずっと社長の顔色を伺ってビクビクしながら働き続けるのかと思うと、なんだか疲れてしまいました。なにか前向きになれるアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1