hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

社会を上手に生きれない方々とご縁があります。
悩む姿に共感を覚えます。

私も同じような傾向があり一緒に尋ねています。

Web

回答した質問

マナーを守って歩くのなら問題ないと思います。

関係者以外立ち入り禁止と書かれている所はダメでしょうが、それ以外であれば良いのではないでしょうか。

私のお寺は墓地に大きな永代供養墓を持っているのですが、一般の方が見学に来られたり、石材店...

質問:お墓を歩いてはいけない?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

精一杯

貴方がお母さんに対するお気持ちは良くわかります。
私も父親との葛藤があります。

随分と憎んでいたのですが最近になって気が付いたのです。
父親のあの行為が彼の精一杯だったのだと。
確か...

質問:母親への気持ちをどうすればいいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

悲しさの底にあるもの

おばあちゃんに育てられたと言うことは苦楽を共にして人生を歩まれたのですね。
その方が亡くなられた。悲しいのは当然ですね。
あなたには、涙をたくさん流して泣いて頂きたいと思います。

葬儀...

質問:祖母が亡くなって悔やんでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

生活に祈りの時があるのは豊かですね

生理現象については気にする必要はありません。怒りません、大丈夫ですよ。

それよりも私が気になったのは手を合わせる時間をお持ちである事。
お陰様といった気持ちをお持ちでしょうか。
生活を...

質問:毎日のお祈りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

批評は聴くに値しない

お疲れ様です。
周りに色々な方がおられますね。
友人に同じ職業の者がいるのですが、聞いている話しと合致します。

話しが楽しくない・会いたいと思わせては強烈ですね。何かあったのですかね?...

質問:全く合わない人との大人な接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

転職しても良いのでは

かなり参っているのではないでしょうか。私は色々な方と関りがありその経験から申し上げますが、消えたい・毎日やる気が起きないというのは鬱の症状ではないかと感じます。
一度診察に行かれてください。心...

質問:消えたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

気が付かれているのではないでしょうか

お財布からお金が頻繁になくなれば、お祖父さんも気が付いていると思うのです。
ずっと言わなかったのではないかと推察します。
そこに深い愛情を感じます。

悔いる心があるならば素直にお話をさ...

質問:お金を盗んでいたことを打ち明けるべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

徹底して受けとめる

はじめまして。
娘さんがおっしゃる「死にたい」や「消えたい」は孤独のサインではないでしょうか。
また、ご相談を読みますと娘さんは、人の痛みに敏感でとても優しい方ではないかと推察いたします。
...

質問:「死にたい」「消えたい」を連発する娘

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

愚痴を聞いてくれる人

葬儀からの関わりの中で、愚痴を聞いてくれそうな方だなと、住職さんが思われたのかもしれませんね。
結構生々しいことを話されているご様子。余程信頼されたのでしょうか。

解決方法は簡単で聞けな...

質問:理解に苦しむ

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

冒涜する者にこそ愛情を注ぐ

あなたの言葉に合わせて答えます。
立派な宗教者が溢れている時代ですから。調べられた宗教では、冒涜する者はとんでもないと言うのですね。

果たして冒涜する者・罪ある者は他の誰かなのでしょうか...

質問:罪の償いについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

大切な問いを持たれましたね 居なくなる必要は全くありません。

はじめまして。
すぐにお返事を差し上げたかったのですが沢山の仕事を抱えて今日になりました。まだ間に合いますでしょうか。

深い文章と読んで思いました。特に深みを感じるのが、自分の中の、「助...

質問:自身の孤独との向き合い方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

次へ

この男性の言っている事が引っかかりますね。
それと失恋した相手を追いかけるは辞めたほうが。
好きな気持を伝えたあなたは素敵です。
自分を大切にして下さい。

質問:失恋しました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

冷えた心は暖まる

あなたのおっしゃる事、私も心当たりがあり自分の事を言われていると感じました。
自他を裁いて責める生き方は大変つらいですね。

しかしあなたは気がついておられる。
感じている苦しさは罪の意...

質問:人や自分を追い詰めてばかりで苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分を大切に

あなたのおっしゃる様に生きてゆくのは大変で綺麗事で済まないですね。
私も時々しんどいなと感じます。

嫌になるときは決まって善し悪し・損得で人や自分を裁いている時です。そして生きる意味を訪...

質問:悩むと死にたくなります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

心にあることを伝えましょう

はじめまして。おはようございます。
だいぶ我慢を重ねておられるご様子で心配です。
ドライな関係において苦労されている、べあっくまさんの生き方が私は好きです。

さてまずは、旦那さんがはっ...

質問:義両親と関わりたくない。どうしたら?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

親孝行に遅い事はありません。

お話を聞いて思い出したのですが、ひとの価値が本当に判るのは亡くなってからと聴いた事があります。
文面からお父さんと貴方様の愛情を感じます。
私は優れたお坊さんではありませんが、
お父さんが...

質問:父に話しかけて受け入れてくれるかな

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

皆さんでお寺に行きお経をあげて貰いましょう。

はじめまして。新潟で永代供養墓のあるお寺の者です。

私のお寺で永代供養する場合は本堂でお経をあげてからお墓へ納骨します。

大切なご先祖様達の永代供養です。是非時間を作ってお経に遇って...

質問:永代供養について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

恋愛してください。

はじめまして。
妻とは恋愛して結婚しました。

恋愛お薦めします。色々と頭で考えるより機会があったら進んで下さい。

あなたの年齢で経験が少ない事を気にする必要はありません。当たり前の...

質問:恋愛は人生に必要ですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

小さな成功を重ねましょう

相談する事は悪いことではありませんよ。
周囲の方々に相談して一歩ずつ歩んでゆく。うつ病の影響でしょうか、お考えが悲観的であるように感じます。
何事も過ぎることは考えものです。

自信を失...

質問:自分の弱さ

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

得意な分野で勝負!

わたしも苦手な分野がありますが、苦手を克服するより得意のことを伸ばすのに
力を使います。
苦手なことは伸びが悪く得意のことは伸びが良いです。
時間は限られています。得意な分野を探して伸ばす...

質問:落ちこぼれの大学生です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5