hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしていつもタイミングが悪いのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 95

何度も申し訳ありません。
悩みすぎて訳がわからなくなってしまったので、聞いていただけませんか。

最近タイミングが悪かったり、うまくいかないことばかりで落ち込むことが多くなりました。
また面接に行った企業が不採用でした。
無い求人の中でなんとか決めた、働きたい企業でした。
もう四社目です。転職を決意し、退職してからもう二ヶ月がたちます。
間があけば空くほどブランクになるため焦り、でも採用されず、苦しいです。
私がある職種を選んだ途端に求人が減り、他の職種を考え出すと、諦めた職種の求人が増えます。
しかし気づくのが遅いため、結局良いところは他の方を採用した後であることが多いです。
今も求人が少なくなり、なかなか思うような求人がなく、焦りと不安でもう苦しいです。
今までもそういったことが多くありました。
何故か運が悪いというか、うまくいかないことが多くあるのです。
精一杯努力して、勉強を頑張っていても、勉強もせずに遊んでいた人がチャンスを掴んでいたりして、今まで頑張っていたってうまくいかない私は何なんだろうと思ってしまいます。
そういうとにかく目標の為に他を切り捨て頑張ってきた自分より、勉強などしてこなかったのに、うまくいっている同期生だった人を見ると、羨ましく思えてしまいます。
隣の芝生は青いと言われればそうですし、タイミングが悪いと感じるのも自分の考え方次第だと言われてしまえばそうなのですが、、
もうこの悪運を絶ちきってしまいたいです。
幸せになりたいです。
こんな風にしか考えられない間はうまくいかないのかもしれません。
ですが、今はもう何も考えられません。
この先がどうなるのか不安で仕方ありません。どうしてうまくいかないのか、わかりません。
何かお言葉を頂けませんでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

貴方が悪運を求めている。

貴方の運が悪い原因はただ一つです。
ある一文を書いてしまっていることに全てが現れています。

『勉強もせずに遊んでいた人がチャンスを掴んでいたり』

これは実際に友人の生活を事細かに観察した事実でしょうか?
それとも、貴方の感想でしょうか?

どちらにせよ、貴方の心に「私はもっと報われるべきである」という心がある、ないし、すくなくとも他人から見てそのような心があるように見えている状態が、貴方が運の悪い全ての原因です。

運というのは非常に繊細なものです。

他人から「あの人の就職、うまく行ってほしいな」と思われているか思われていないか、それだけで左右されるのです。
例えば、『遊んでいる』と一言で言っても、他人からは遊んでいるようにしか見えなくても、仲間を増やし、気を遣い、心をつなげて人から想われる行動になっていることも少なくありません。
これは運を良くするための基本的な行動です。
私自身も遊び仲間に運良く助けられたことなど数えるのもめんどくさいくらいあります。

もちろん勉強も大切です。
しかし、貴方に大きく実力で劣っていても遊びや会話で人間関係を円滑に進められたり、思わぬ特技を思っていたりするほうが評価されることも多くあります。

貴方は努力してきたことに誇りを持ちすぎている。

塩沼亮潤上人というお坊さんがお師匠様から貰ったという言葉、
『行を終えたら行を捨てよ』

つまり、修行を終わったら修行をしたということは忘れなさい。
修行をした、という事実が尊いのではないよ、積んだ功徳が尊いのだよ。

勉強も同じです。
勉強したという事実が尊いのではない。
得た知識と人格が尊いのです。
そして、その知識と人格を積む手段は勉強でなくてもかまわないのです。

自分は人より勉強したんだ、報われるべきだ。と考えてると思われるような行動を取らぬこと。
それが貴方の運を良くする最も効率の良い方法です。

{{count}}
有り難し
おきもち

けいじょう
日蓮宗の僧侶、啓誠(けいじょう)と申します。 修行に失敗し、一度は腐...
このお坊さんを応援する

みんなそんなに大差ない

「あの時のあの一本の電話が入らなかったら、今頃僕は…」
「あの日、生憎の雨が降って出掛けなかった。でもお陰で今…」
「あの日あの時のあの出会いが無ければ、今の私は…」

なんて偶然が、人生には本当に沢山散りばめられて、奇跡的に今現在の貴方も私も在るのです。

案ずることはありません。今の貴方にはそう見えているだけ。
少なくともここでこうしてこの私からの返答を閲覧されている「今」が在るのでしょう?今日まで生きてこられた証拠じゃありませんか。むしろ、何て運が良い人なんだ貴方は。

それでも貴方にとってのこれまでは、「運」はイマイチだったと思われるのかもしれませんが、「縁」はピカイチだったのですよ。皆に支えられてる。ぜひ安心してくださいな(^o^)

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

けいじょう様

そうかもしれません。
努力をすれば、その分報われると信じてきた結果がこうなのですね。
努力を誇りにしすぎているのかもしれません。気づけました。ありがとうございました。

TAIKEN様
今の私にそう見えているだけでしょうか。
そうだといいです。
人より多く躓くことがあっただけだと楽観的に考えられたらと思います。

「学校・会社・働く」問答一覧

変わるためには

お世話になっております。 私は現在フリーターとして働いています。 以前は公務員にあたる職業も経験しましたが、大きなストレスや将来への不安から辞してしまいました。 今の仕事の内容は性に合ったもので、勤務時間もそれほど長くないので続けることができています。しかし、その場所での正社員となると業務内容は変わり、働き続けられる自信がありません。 社会的地位の無さや、将来的な不安もあって、他の場所で正社員などを目指すべきだと常々感じています。 その上で、怠惰で傲慢な自分を変えねばそうはなれないと思われます。 それなりの大学を出ましたので、同期や友人などは大手企業や役所などで、立派な仕事をしています。 その為か、プライドが高く、自分が納得できる職業に就こうとずっともがき続けています。 最早自分の経歴では、同期のようにはなれないし、自分が一度目指した場所はとてもストレスの大きい場所で、戻る気にはなれません。 自分がしたいことを職にできるならば、自分を許せる気がします。ですが、自分のしたいことさえ最近はよくわからず、考えても考えても答えが出ません。 勿論、この考えが傲慢であることは理解しています。一度逃げ出した奴が何を今更、と客観的には思います。 ですが、そんな自分を変えることができないのです。無理に変えることも考えましたが、それは自分を捨てることになる気がします。 私はおそらく変わらねばならないのでしょう。けれど、現状はだらだらと同じ場所に居続けてしまっています。 どうしたら私は変わることができるのでしょう。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3

アイデンティティに正解がほしい

最初の質問から、心を休めたりできるよう家の掃除をしてみたりしておりました。
ですが最近、人に笑われた体験から、更に家から出ずらいです。 焦りがいけないのでしょうか。
でも、コミュニケーション能力や仕事をみんなで進めることどう動いていいか分からず、高校の時に1度身につけたコミュニケーションスキルも忘れてしまった。 その場でやり過ごす癖、応用出来ない思考は成長させなければと思います。それが課題とも心理士さんに言われました。 
今すぐに立ち直らないと恐ろしい未来が待っているようで自暴自棄になってしまいます。 それから、 母も体調が優れずしんどそうです。
私には言わないけど、私が仕事出来ないから未だ健康にならないからって分かってます。だから家族との信頼関係も分からなくなりました。常に疑心暗鬼でしんどいです。どうか家族が前を向けるよう、私が前を向けるようご助言を頂きたいです。 
2月にパソコン検定に合格してからどんどん思考力が低下しているようなのですが、なにか関係はあるでしょうか。目標がないと頑張れないタイプではあります。 周りの陰キャや陽キャっていう分類や、個性を大事にって流れが恐く感じます。
まだ19なのに、若い人についていけない私が気持ち悪いです。私は陰キャだと認めて、陰キャに合わせていく方がいいのでしょうか。
心理ではアイデンティティが形成されてないかもと言われており、混乱を極めています。 母は私を産んだあたりに統合失調症を発症しており、私が生まれて来なければ、、家族はこんなに困ることはなかった。とおもいます。
こんな慌てる姿は、同世代からみたら、キモイ限界すぎとか笑われます。
つらい。きっかけとなった小学校のいじめのことを恨みたくなります。ずっと自分が幸せになることが1番の復讐だと聞いたことがあり、なんとかそう思おうとしてきました。 人間関係など、頭を良くするには、地頭良くするにはどうすればいいでしょうか。 それからいま、父に提案されているボランティアには参加してみた方がいいでしょうか?
父と一緒に行くと少しは勇気でますが、一緒に行くことがとてつもなく幼稚で恥ずかしくて、さらに消えたくなります。でも、ひとりじゃ何も出来ない状態になってしまいました。
乱文申し訳ありません。
元気に働きたい。 これも結局は自分が生み出した苦しみなのでしょうか。辛いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

仕事のモチベーションが無いです

クリエイティブ系の仕事に就いていますが、やる気がなく、在宅も多いので平日もサボってしまいがちです やりたいことが何なのかいまだにわからず、前職は辛かったはずなのに、前職に戻ったら楽しそうだなぁと思ってしまいます。 給料が低くて転職したのに、会社に残った同期が、会社の給料アップで私より給料が良くなっていることも羨ましく思ってしまいます。でも同期は私より仕事に楽しさを感じていて熱心に取り組んでいたので、自分が会社に残っていたら給料は同じくらいは上がらなかっただろうなと思います。 まだできて3年ほどの会社に転職し、みんな大きい企業で前のめりに頑張ってきた人たちが作った会社なので、クリエイティブな仕事ということもあり、仕事とプライベートの境目が曖昧で、 金曜に言われて月曜に企画を出さないといけない時、私用があっても、土日考えて欲しいと言われたり、誰々くんはプロデューサーなのに休日頑張ってるんだから あなたはクリエイティブなんだから休日ももっと頑張らないとと言われます。 休みの日に打刻せずに仕事しないといけないのが嫌だと転職の時面談で言ったはずなのに、と思ってしまって そういう業界なんだとしたら自分が向いてないから辞めるべきなのかな、と思うのに やりたい事もないし、給料も惜しいから、何がしたいかもわからずやる気もないのにこの状況を続けてしまっています。 家族がいないので守るべき人も養う必要も無い、仕事に熱中している訳でも無い、休日も仕事に脳みそを支配されたく無い、でも周りに誇れる職には就いていたい モチベーションを持って働いている友達や、家庭を頑張って守っているママになった友達を見ていると、 何も無い自分に不安になります。 モチベーションが持てるようになりたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

仕事が出来なくて悔しい

自分がやりたいと思った仕事をしています。接客業です。先輩にも恵まれ、いい環境で働いてると思います。 それなのに、能力や体力がついていかず、悔しい思いをしてばかりです。 自分で望んだことをやらせてもらってるはずなのに、もう頑張りたくない、やりたくないと思ってしまいます。 今月から勤務地が異動になり、契約社員から正社員にもなりました。自分で出来る範囲が増えた分、仕事出来なさが露呈したようで、苦しいです。目の前のことを着実にやっていけば…と思っても、毎日疲れていて、つらくて、なにもしたくありません。前までは好きだった勉強も、全然やる気になりません。 先輩から、業務の中で何をしているのが好き?何を究めたい?と聞かれ、上手く答えることができませんでした。 もう2年も働いているのに、上手く答えられなくて、苦しかったです。 基本的なこともまだ曖昧な部分があります。 頑張りたい、もっと知識や技術をつけたい、周りのスタッフといいお店をつくりたい、会社が求めるスタッフでいたい、主体性を持って働きたい。そんな理想と、怠惰な自分という現実が、どんどん離れていくのが怖いです。 できない、頑張れない、とネガティブな事ばかり考えています。生活習慣もボロボロです。それも自業自得です。苦しいです。 私は色んなことをやろうとしすぎていたり、周りの評価にこだわり過ぎて、目の前のことに集中できずにいます。 こういうことに執着せず、自分を買い被りすぎず、やるべき事をやれるような冷静な人間になるには、どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

休めない五月を生きるために

いつもお世話になっております ここ数年、副業が複数ありフリーランスに近い働き方です 五月の労働時間は、週50時間を超えそうです 仕事上の成果も、おかげさまでそれなりに実を結んでいます 今までの経験を活かし、新人や若手を育てる役目も担える立場にもいます 相手や自分の未熟さを受け入れた上で、焦らずにじっくりと正しく成長に繋がる選択をする、相当の忍耐や心の広さも周りの重鎮・長老的な立場の方から教わり、なおかつシニア層の心身のケアをお返しして長期雇用継続を支えているような毎日です 毎日が自己実現のための勉強や経験、プラスの成果・収穫に富んでおり、有り難く充実しています 副業先からは「もう少し来てほしい」と請願されています そしてまた子育てもあります 腹を割って話す、本気で向き合う時間と労力の必要な時期です 子のいないところで、伴侶とも話し合いをし、お互いの方針への理解を深めようと思っています 親の背中からの子の言動に、頭を抱えてしまうこともしばしばです 悪い芽は早く摘む「今のままでは自立が遅れ本人にとっても親にとっても良くない」と感じた時は、折に触れて伴侶にもちかけたり、子にも心の内を打ち明けています 一時期干渉をし過ぎたこともありましたが、なかなか距離のとり方は難しくも、子どもの反発は成長のあらわれだともわかり、それほど自己嫌悪=凹まなくなりました 家の事は特に課題が多く、正直氣の休まる時間はもっと必要です 忙しさに追われるとますます余裕がなくなるため、週3〜お寺に伺い読経や御詠歌の稽古で心身を落ち着け、行事にも出仕しています 治療家からの助言 若手専門家 「自分のからだと相談」「今は(定期的なメンテナンスで)安定しつつある」 指導員級専門家 「体調が崩れる原因は頑張り過ぎ、とにかく無理をしないこと」「なるべく温存するぐらいで、ちょうど良い」 自分自身、心と体の健康バランスを保つために 「空白の時間をつくる」「何もしなくてよい時間」疲れを回復させる時間が必要だと思いつつ 有り難いことに仕事が入ってきます 過信をせず 仕事の調整が必要だと判断し 余力を持ちながら 5月を乗り越えたいです 仕事を受け貯金もし 学校への目標達成へ 走り続ける目先の得より 自分を大切に ちゃんとエネルギーを 残しつつ皐月も勤しむよう お坊さんからの慈悲のお諭しをいただけますか

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

親に縛られている自分をなんとかしたい

親の呪縛に縛られている自分を解放するには、どうすればいいでしょうか 親に甘えたい気持ちがあるのか、 一人暮らしなのに、やることなすこと全て、親に怒られるかな、どう思うかな、ばかり考えていることに気づきました。そして、それが守れないと死にたいと思います。もしかしたら、自分のプライドが高すぎて親を言い訳にしているのかもしれませんが、大体の場所で親が出てきて、思い詰めることになります。 就活をしているのですが、受けていたところほとんど落ちてしまいました。 心を持ち直す危機感も、必死さも、落ち込みから立ち直る意思も浮かびません。 親は、私が元気ない姿を見せると、不安になって怒ります。一度、死にたいと伝えたら激怒されました。精神科にもう一度行きたいと言っても、あなたなら行かなくても乗り越えられるよとも言われました。 それから何も言えずにいるうちに、親以外の人に何度も相談しないと進めなくなり、毎日死にたくて、精神科にかかることもできません。 親と分かり合えなかったり、就活するのをやめてドロップアウトしたり、そういうことをするくらいなら、全部リセットしたい、死んでしまった方がマシだと考えてしまいます。 思い詰めて就活の時間を無駄にし、激しい自己嫌悪に陥ることをやめたいです。そのためには、親のことを解決して、呪縛にも言い訳にもならないようにする必要があると思っています。 とにかく死にたい、死にたい、と思うのもやめたいです。親に言われたからではなく、死ぬなら死ぬ、死なないなら死なないと自分で決めたいです。 何度も質問して申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ