hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もうこのまま…

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

私は息子を亡くしました。
それから考えることは『死』についてです。
やはり『死んでしまいたい』という気持ちが消えません。
前向きになっても、ふと『死んでしまいたい』と思ってしまいます。
それは、亡くなった息子に会いたいと言うよりは自分の将来が不安で生きるのが辛いからなのかもしれません。どうせ不幸が待っていると思ってしまいます。
このまま生きていくのが不安で押し潰されそうです。
仕事をし前のような生活をしたいですが、上手くいかず主人にとうとう怒られました。
『全てが中途半端』『どう生きたいんだ?』と、、主人も息子を亡くした親なのに私が甘えすぎていたのだと思います。
私のうじうじした気持ちをなくし、頑張りたいのですが将来(未来)を思うと苦しくなります…
どうすれば前向きな気持ちが続くでしょうか。どうすれば強くなれるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不安な時は不安なままに

まこさんこんにちは。前回もご縁をいただきました。またよろしくお願いします。

前向きになれなくても、うじうじしたままでも、強くなれなくても、そのままでいいのではないでしょうか。
前向きになろうと思ってなれるものではありません。なる時にはなっているものです。無理する必要はないのです。

前回はご主人やご両親が寄り添ってくれているとおっしゃっていましたね。きっとそれは今も変わらないのではないかなとお察ししますが、怒られてしまったのですね。

気持ちにすれ違いや行き違いが生じているのかもしれません。他のお坊様もおっしゃるように、素直に不安な気持ちをそのままご夫婦で語り合ってみてください。「怒らないで聞いてね」と前置きしてでも。

先を考えると不安になりますよね。

この感じがいつまで続くのだろう。この先どんなことがあるのだろう。ずっとこのままだったらどうしよう。

そう思うと不安がどんどん胸を締め付けることと思います。しかし不安のない未来などないのです。以前から未来は不安なものだったのです。先は誰にも分かりません。分からないことは人間にとって不安なのです。

その不安を払拭して生きるのではなく、不安を抱えたままでも生きていけることが救いなのかもしれません。
その不安は息子さんとのご縁でいただいたものでしょう。なくしてしまわなくてもよいのです。

「弱いままでいい、不安なままでいい。私があなたを救うのだから、あなたはそのまま私に任せなさい。」

そう包んでくれるのが仏様の願いです。その願いに触れさせてくださるのは今まこさんが抱えている不安なのです。そして息子さんのこと、ご主人との関係なのです。

全てがまこさんを仏様に出会わせてくれるご縁です。

別にこの世界のどこかに仏様が隠れているわけではありません。

まこさんを本当のまこさんの願いに気づかせる、まこさんの今の姿に気づかせる、そういうはたらきを仏様と讃え称するのです。

不安な時は不安なままに。

どう生きるかなんて答えをすぐに出さなくてよいのです。不安なままでも迷いながらでも願いに包まれて生きていけます。

たとえ『死にたい気持ち』に襲われようともです。否定するものは何もありません。

そのまま、ありのまま、ケセラセラです。ゆっくりと。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

思う事は自由です。どうか打ち消さないでください。

拝読させていただきました。
息子様を亡くされたのですね。お悔やみ申し上げます。
前を向きたい気持ちや強くなりたい気持ちを持ちたいのがとても伝わりました。
このままじゃいけない。
以前のように仕事をしなければ。
叱られてしまう。呆れられてしまう。
甘えられない。しっかりしなきゃ。
あなたは息子様を亡くされたのに前を向こうとしている。
とても強い方という印象を私は持ちました。
しかしあなたに必要な事は過去を掘り下げて原因を追求する事でも
無理矢理前を向いて毎日を過ごす事でもなく
今、あなたが抱いている不安や悲しみと向き合う事です。
苦しんでいるあなたが今ここにいるのですから。
今の自分と向き合う事が1番辛いかもしれませんが、
自分の今持っている感情をどうか認めてあげてください。
認めず打ち消そうとすればする程、気持ちが発酵してよからぬ考えが湧き出ます。
今持っている感情をそのまま出し続けてください。
このままじゃいけないという気持ちがそう思ってはいけないと、
妨げているのかもしれません。
しかし思ってはいけない事は自死を含めて全く制限はありません。
あなたが思う事はあなたのものです。
自分1人で受け取るのではなく
旦那様にも思っている事をそのまま聞いていただく事をお勧めします。
ひょっとしたらご主人にも思う事がおありなのではと思いますがいかがですか?
あなたの思っている感情や思いを足すでも引くでもなく前でも後ろでもなく
そのまま出してみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

息子さんからみれば・・・

以前のご質問の続きかと思います。
たしかに、大切な息子さんを亡くされた悲しみは癒えるものではありません。
その責任は自分自身にもあったのではないかと考えたり、もっと出来ることがあったのではないかと後悔されたりと、そうかもしれませんね。

しかし、このままでは、一番苦しんでいるのは、まこさんではなく「息子さん」ということを考えたことありますか。
たしかに縁あって、一時は、親子になりました。その期間が長いか短いかではないのです。僅かであっても、ここまで母親としての気持ち、責任感、そして喜びと悲しみを体験させてくれたのも事実です。
いつまで後悔し続けるのでしょうか。いつ許して下さるのですか?
まこさんが苦しんでいることは、ご主人をはじめ家族の方も、充分分かっています。分かっているから、あなたの思うままにされているのでしょう。
ご供養をされながら、まこさんの人生を歩んでください。
そして、今ある家族と楽しく過ごすことも、供養のひとつです。
少し厳しい言葉になってしまいましたが、参考になればと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

これからも息子さんと共に

拝読させて頂きました。
息子さんを亡くされてあなたは深い悲しみの中におられることでしょう。大切な方を亡くされたならその悲しみは深いですよね。ましてお子様であるなら余計にその悲しみはより深いでしょうね。
あなたのそのお気持ちを心よりお察し申し上げます。
どうかそのお気持ちを仏様や息子さんに手を合わせてそのままお伝えなさってくださいね。あなたのそのお気持ちを仏様も息子さんもしっかりと受け止めて下さいます。
息子さんは既に仏様に導かれて仏様の元に生まれ変わり心から安らかになっていらっしゃいます。そして心穏やかにあなたや旦那さんを見守っていらしゃいます。
息子さんは天寿を全うして仏様のところに先にいかれてあなたや旦那さんをいちでも見守っていらっしゃいますからね。
辛い時悲しい時生きるのが辛い時にはそのまま仏様や息子さんに聞いて頂いて下さい。あなたのお気持ちやありのままを全て受け入れて下さいます。

生きることはとても辛いこと苦しいこともあります。この世で生きることというのは苦しみが伴うものです。とはいえ私達は多くの方々のご縁に守られて生きています。辛く悲しい時にはその思いをそのまま仏様や息子さんや多くのご先祖様やご縁ある方に手を合わせ真心込めてご供養なさり、お伝えなさってくださいね。
仏様やご先祖様は必ずあなたを正しくお導きなさって下さいます、そして支え励まして下さいます。
いつの日かあなたがその天寿を全うなさる時必ず仏様はあなたをお導きなさって下さいます、そしてあなたは必ず息子さんに出会うことができますからね。
それまでどうか仏様や息子さんに手を合わせてどうかお導きなさって下さい、お見守り下さいと心を込めてお願いなさりお念仏おとなえなさって下さいね。
南無阿弥陀仏なむあみだぶつと

あなたの思いは必ず仏様や息子さんに届きます。

あなたがこれからも仏様やご先祖様そして息子さんに優しく見守られながら旦那さんと心穏やかに仲良く幸せに生き抜いていかれます様心から仏様やご先祖様や息子さんにお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

 吉武文法様
前回もお言葉を頂き、今回も頂き有難うございます。実は私は北海道で生まれ育ちました。
ですので、前回と今回の御縁を大変嬉しく思います。
【そのままでいい】との言葉に涙致しました。
吉武文法様のおっしゃる通り今も家族は寄り添ってくれています。ただ、甘え過ぎていたと反省しました。そして、昔から自分の気持ちを話すのが苦手で今回もそうしていた為すれ違いがあり主人は怒ったのだとわかりました。【話す】ことの大切さを忘れていました、、
【不安なまま迷いながらでも願いに包まれて生きていける】とのお言葉…本当ですね。私は不安から逃げたいと昔から考える所があります。でも生きてます。生きていたから主人、息子とも出会えました。答えの出ないことを考え苦しくなるのではなく、ありのままの自分と向き合い生きていきたいと思います。 
 kodavids様
温かいお言葉有難うございます。どうしてここまで私の気持ちを分かって下さるのだろう?と思い泣いてしまいました、、、しっかりしないと、頑張らないと、それなのに前に全然進んでいない。焦っていました。
【不安や悲しみと向き合う】【感情や思いを足すでも引くでもなく前でも後でもなくそのまま出してみる】この事は昔からとても嫌いで逃げたいことでした。今もそうです…ですが、しなくてはならない事なんですね。自分の気持ちにとことん向き合わず逃げて、誰かに救いを求めておんぶにだっこの人生だから【不安】が現れると【死】を考えてしまうのかもしれません。自分の人生なのに、あまりにも回り(特に主人に)頼っているのだと反省しました。
今後は自分の気持ちを自分で受け入れ向き合い、それから主人に話すことを大切に忘れずにしていこうと思います。 
 鈴木海祥様
少し厳しい言葉だなんてとんでもないことです…私にはとても温かいお言葉でした。ここ最近の私は自分の気持ちだけを考えていました。【息子の気持ち】はなおざりにしていました。主人にも言われていたのに、、。息子を妊娠した時、息子だけではなく私も命の危険がありました。妊娠の継続が不可能になり早くの出産になりましたが、急速に進む病状のなか私が生きているのは息子のおかげです。後悔よりも息子には【ありがとう】と思うべきでした。息子が亡くなった事を嘆き後悔し息子を苦しめていました…。鈴木海祥様のおっしゃるとおり、沢山のことを体験させてくれ、悲しみ以上に喜びをくれました。本当の愛おしい気持ちを教えてくれました。それなのに、見えない不安から逃げたいが為に死にたいだなんて、、私の思うままにしてくれている家族もいるのに。これからは家族と楽しく過ごす事を大切に生きていきたいと思います。有難うございました。 
 Kousyo Kuuyo Azuma様
前回、そして今回と温かいお言葉とお祈りに感謝致します。【この世で生きることは苦しみが伴う】その通りですね、、苦しみが沢山あります。ですが、今を生きている証拠ですね。
私を見守っていてくれる方が沢山いて一人で生きているのではないと思うと、少し気持ちが楽になります。そのことを忘れずに生きていきたいです。 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、この質問のような考えになることがあると思います。その時はここに訪れ皆様方から頂いたお言葉を読みにきます。
このたびはご多忙にもかかわらず誠に有難うございました。

「親・家族・恋人・大切な人の死が悲しい・乗り越え・立ち直る」問答一覧

好きなバンドのボーカルが死んでしまった

好きなバンドのボーカルの訃報が今日発表された事に付いて相談させて下さい。 私は今日授業前にSNSのニュースで訃報が発表され 「え、そんな事ある?まだ25歳だよ?」と誤報を疑いながら授業に望みました。 でも段々授業を受けながら本当の訃報ではという気持ちになっていき辛くなって授業に集中出来なくなってしまいました。 次の休憩時間の時にバンドの公式アカウントで本当に亡くなってしまった事を知り他のメンバーの追悼コメントを見て実感して本当に辛くなり 先生にその事を伝えるとあまり質問を当てないようにしてくれました。 バンド自体は続き他のメンバーが作詞作曲すると言っておりその発言が訃報のショックの精神の支えになっています これからもっと売れて大活躍するんだろうなって思っていたのでこれから活躍する彼を見る事が出来ないショック 彼の曲の新作がもう出ない事は勿論、彼と言う人間も好きだったので もう 彼が生きていないこと もう彼の歌声やパフォーマンスが見れない事 もう彼の書いた曲を聞けないこと もう彼の居る状態のバンドが見れない事 もう彼の話や投稿を見る事が出来ない事 来月初めてそのバンドのライブに行く予定だったので もう本当に生で見れない事を考えると 本当に涙が出てきて 落ち込んできて明日以降もその事を考えてこれからもまた落ち込むのではないか?。 他のアーティストの追悼を見て落ち着こうと思うのですがこの状態はSNSを見ないほうが良いんでしょうか? この事を考えないようにしても何らかで死の話題を連想して考えてしまう などの不安のせいで明日以降ちゃんと学校や課題に集中出来たり、 この事を思い出しても大丈夫なぐらい平気になるぐらい立ち直る為に如何すればいいか? 後お坊さん目線の回答を求めるんですが 彼はあの世でメンバーの事見てくれているでしょうか?もう一度彼に会える可能性はあるのでしょうか? 今日起きた事なのでショックで長文になりましたがご回答宜しくお願いします。 本当に助かります

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

生活環境の変化と母の死が重なり苦しいです

転職・引っ越しによる環境変化と母の死が重なり心身ともに辛いです。 先日、母が癌で亡くなりました。1年前から入退院を繰り返しており、余命が短いことは覚悟していましたが、やはり悲しいです。母が病気の苦しみから解放されたのは救いですが、この先母がいないと思うと人生がつまらなく感じます。まだまだ母とやりたいことがたくさんありました。 母の死は時間が癒してくれるのを待つしかないのですが、ちょうど転職と引っ越しをした直後に母が亡くなったため、新しい仕事を頑張れる気がしません。一人暮らしでホームシックにもなっています。まだ結婚もしておらず、一人っ子でもあるので孤独感が大きいです。 新しい仕事は私が目指していたことで、母も生前応援してくれましたが、母が亡くなった今となっては前向きになれません。これから新しい仕事のためにたくさん勉強しなければならないのに、無気力で頑張れる気がしないです。 母の癌が発覚した1年前から精神的にしんどく、診療内科に通うほど体調も崩しました。そのような状況下で頑張って転職し、これからというときに訪れた母との別れは新生活の不安と二重の苦しみで耐えられる気がしません。これからどうやって日常生活を送り、前向きに人生と向き合えばよいでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

故人の魂はどこに?

先日大好きな妻が亡くなりました。妻は本当に僕の全てで大事な大事な宝物でした。 子供もおらず、独りぼっちになってしまい、今は絶望しています。生きる目的、意味が全く無くなりました。 僕の唯一つの願いは最愛の妻の魂にずっとずっとすぐそばにいてもらい(お骨も手元に)、自分が亡くなるときに一緒のお墓に一緒に納骨してもらい、そしてあの世でまた会えることだけです。 質問なのですが、49日に審判され遠くへ行ってしまい最終的に極楽浄土を目指すという理解をしているのですが、疑問があります。 白木の御位牌から本位牌となり、魂を入れて頂くと思うのですが、位牌に魂が宿るとするならば、極楽浄土などに魂は向かうのに、魂はいったいどこにいるのでしょうか? 魂は分割され2か所にいるのでしょうか? また、お盆には年に一回戻って来るという話しも子供の頃から聞いており、迎え火で迎え送り火で送り帰って行くということでした。帰ってしまったらいないということなのでしょうか? 極楽浄土等、御位牌、お盆、魂の居場所をわかりやすくご説明頂けますと幸いです。 僕は妻にずっとそばにいて欲しい、遠くへ行って欲しくないと考えております、魂の居場所によっては仏教と考えが合わないのでしょうか? 実はそのように悩んでいる間に49日が過ぎてしまいました、49日の法要は過ぎては良くないと聞きますが今から行って頂くことは難しいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

父親亡くなる

父93歳母90歳姉64歳私57歳で、姉は実家からバスで30分の所に住んでおり、私は埼玉県に住んでいます。母は専業主婦で家事全般をやっていた人です。父母共に病気をして入院した時は、どちらかが実家に帰って寝泊まりをしていました。母が心臓の手術を10年前にしてから、家事全般を最小限しかできず、それでも父母と2人で頑張っていましたが、2年前に母が転倒して頭を打ったのですが、頭の中も異常なく、骨折もしておらず、ただ筋力が落ちて、やる気も出なくなり、父が母に変わって家事全般を最小限やってくれる事になり、父は、家事をやった事がないので、味噌汁の作り方を一から母が教えていました、しかし父の作る物にしょっぱいだの、と父と姉に話していたそうです。父も指示されているみたいでイヤだとは姉に話していたそうです。母か転倒して、動けなくなった頃から、愚痴がおおくなり、姉は、母は要支援2の認定を頂いていたので、訪問ドクター訪問看護ディサービスを利用し、少しでも愚痴の数を減らしていこうとした時に、父が脳梗塞でたおれ、悪性リンパ種も見つかり、入院して1ヶ月で亡くなりました。愚痴をこぼす所もなくなり、母は、私や姉が手続きや、お墓仏壇等をやっていると、私達に攻撃しはじたのです。ただそれが午前中に始まり夕方には、穏やかになり、母の今後の事もあり、ケアマネに来てもらい話をすると、老人うつ病をかられると言われ、私達も確信ではないが、そうではないかと思うと伝えました。前から少しずつあったものが、今になって大きく出てきたのではないかとも言われました。姉は知識がないので、精神的な事が書かれている本を前から読んでいますし、私も資格はないですが、施設で長く働いているので、少しは知識があります。ただ姉が言うには、父が生前の時母は、とても穏やかな人で先々を考える人だったと話し、母が転倒して何もできなくなってから、人が変わったようだと言うのです。うつ病があるかもしれない事を少し頭に入れて対応していこうと姉と話していたのですが、姉もわかっているが、ウンウンとは聞けずついいってしまう、母はエスカレートしてしまう、なので第三者に入ってもらって、近くにおばがいるので、母の話しを聞いてもらうなどして、対応していますが、これからどんな事に気をつけたらいいのか、対応はどうしたらいいのか、母自身も、自覚がないので困っています

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

夫の死 心が平穏になる時がきますか

夫が病気で急逝しました。夫はさぞ悔しいことでしょう。まだ現実として受け入れがたく、ふわふわとした心持ちで葬式、様々な手続きに生活に追われています。 子供たちと現実生活をいつも通りにふざけたことも言い合いながら笑顔で暮らしていますが、寂しく悲しい気持ちは各々が抱えています。 夫が亡くなって、葬式後に不倫関係にある人がいることが分かりました。相手からの、のんきなLINEがきたことで気づきました。再会した元カノのようで、レストランで食事したりホテルで密会したりしていることがやり取りから分かりました。これからもっとたくさん会いたいなど、関係を続けたい夫の気持ちも書いていました。あの時もあの時も嘘をついて家を出ていたのだと知りました。LINEを探すと、他の女性とも恋心をほのめかしたやり取りをしていたことも分かりました。 夫は多趣味で、趣味に仕事に忙しく、女の人と会う時間があるとは思いもしませんでした。私を悲しませることはしない人だと信じて疑ったことは1度もありませんでした。 夫は子育てに協力的でした。家の中のことは大体私がやっていましたが、対外的なことは率先してやってくれていました。共働きで、協力し合わないことには生活が回らなかったので、助かってました。私は子育て家事に喜びを感じながらも、夫の行動に苛立ちを感じていたことは確かです。夫は趣味の時間を家庭の様々なことに取られていると不満をいうことがありました。趣味をしている時の夫は本当に楽しそうなのでさせてあけたいと考えていたし、実際、ずっと続けていました。 こんなに趣味を楽しんだ上に、家事に疲れている私に、したいときだけすり寄ってくる夫を疎ましく思う気持ちもありました。 私は夫が好きでした。夫の物を片付けていたら、私からの数年おきの長い手紙や「大好きだよ」のカードがたくさん出てきました。先月もあげたはかりでした。 他の女の人には優しい言葉をたくさん書いていましたが、私にはありませんでした。私を子供の母としか見ていなかったのでしょうか。 数年前に、他の人としちゃおーなどと言うことが何度かあり、私はあきれて、どーぞ。と、言ってしまいました。夫は自分の欲を実行したのですね。 1人になると動悸がして落ち込みがひどいです。子供たちの明るい未来のためにも、元気で生きていきたいのです。どう考えれば心の整理がつくのでしょう。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ