hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会社をやめて農家へ転身しようか迷っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 46

三十代、男、既婚、子供なし、会社員です。実家の農家に転職しようか迷っています。

13年間、会社勤めをしていましたが自分のいた部署が解散となり、やむを得ず転職致しました。ですが半年たたずに農業への転身を考えています。実家で両親が二人で農業をやっていて、そこを継ぐという形です。
理由は以下の通りです。

・以前の会社に比べて各段に収入が落ちてしまった事。
・三十代という年齢にも関わらず新人から始めなくてはいけない辛さ。
・実家で農業をやっている両親が年老いてきて、両親の体が心配。

ですが、農家への転身に思い切って踏み切れずにいる理由もあります。
・子供の頃から見ていて、農業が大変だという事は知っています。忙しい時は朝から夜遅くまで働いて、休日はほとんど取れません。果たして自分に務まるかが不安という事。
・現在は妻の地元近くに住んでいるのですが、妻を説得して自分の地元(田舎)に連れて行かなければいけない事。
・会社をやめて農業をするという事は「逃げ」ではないのか、と思ってしまうということです。

両親は、強くは言いませんが、「実家に戻ってきて農家を手伝ってほしいな」という内容の事を時々言います。

思い切って農家に転職するか、もしくは、転職しようとせずに踏ん張って今の仕事を続けた方がいいのか、どうしたらいいのか迷っています。

どうかアドバイスをいただけたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

農業のプラス面は何でしょうか?

会社勤めのマイナス面と
農業のマイナス面を挙げていますが
農業のプラス面にも目を向けてみませんか?

何事もプラスもマイナスもあります。
プラスが大きいところへ行くのか
マイナスが大きいところから離れるのか
どちらもちゃんとした理由ですから
「逃げ」ではありませんよ。

ちなみに私は
会社を辞めてお寺に就職しました。
年中無休だし収入も減りましたが
それを補うくらいのメリットもありました。
そういう転職もアリだと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

食は永遠に必要とされる

それは素晴らしいことです。
是非ともご実家の農業を継承されますよう。
食や運送業災害時であっても必要とされるお仕事であり、日本の食を支える人間が生きていく上で最も大切な仕事です。
あなたが家の稼業を継げば親御さんも安心して代々守ってきた土地を託せるでしょう。決して畑を売ってしまわぬよう。土地も心も宝ですが縁を加えなければ宝の持ち腐れです。
これから種まきが始まる時期です。
一年の農業の始まりから学べるのでいい機会ではないでしょうか。
やめて、落ち込むことなく、作業に集中できるかもしれません。
特に今の日本は農薬大国と言われるまでの農薬濃度で、新しい発想が必要だと思います。
私の妻のママ友さんも農家のお嫁さんとして畑の一部を任されておりますが、新しい切り口で作物を作られております。
僧侶の衣は福田の衣といわれています。
これは畑、たんぼ、農地をあらわしております。
そこ(心の畑に)に仏のタネをまけば必ず実が実ります。
別に我々僧侶だけが身につけるものというものではなく、人間は自らの心を田畑のようになして、荒れ地にしておいてはいけないという事です。
仏教では精神的な向上心を菩提心と言います。
「今日彼岸菩提のタネを蒔く日かな」と言われますように、自身の心を畑と為して新しい一歩を踏み出していただきたいと思います。

実家で親御さんとご一緒に仕事をすることで衝突があることもあるでしょう。
ですが、仕事においては大先輩ですから新しい気持ちで私心を交えずに行ってください。
仕事というのは安易な気持ちでやっても成功しません。
「家の仕事を継げばいいや」という気持ちは捨てましょう。
どうせことをなすのであれば日本一の農家になるように大きく志しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの人生ですから

拝読させて頂きました。
あなたの人生ですから最終的ににはあなた自身がご自分の責任でご判断なさることです。
ご家族の皆さんとじっくりご相談なさってみてしっかりとご判断なさって下さいね。

私個人的な意見を申し上げますと、ぜひとも農業を志して頂きたいと思います。
自然豊かな中で様々な恵みを受けてご先祖様方からの伝統を受け継いで、そして得られる収穫はこの上なく有り難いものかと思います。
自然の恵みに感謝なさり家族の助け合いに感謝なさり生きることはやはり素晴らしい生き方かと思います。

あなたのこれからの未来がご家族の皆さんと共に豊かな実りに恵まれて心から幸せな毎日を送って頂きますようにと切にお祈り申し上げます。

そしてあなたや皆さんを応援させて頂きます。

どうか力を合わせて共にいたわり合いながら頑張って下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆様、親身になって話をお聞きくださりありがとうございました。

皆様のおかげで、考えの浅かった部分を改めて深く考えようとするきっかけが生まれました。

農業の大切さにも考えが向くようになりました。

妻や両親と話し合いをして、この後の進退を慎重に決めていこうと思いますが、自分としては農家の仕事を前向きに考えています。

そしてやるからには、真剣に全力でやりたいと思っています。

この度はお力添えいただき、本当にありがとうございました。

「退職、会社・仕事を辞めたい」問答一覧

鬱の同僚が苦手で退職するか悩んでいます

職場の先輩に鬱の男性がいます。 最初は普通にいい人で苦手ではなかったのですが頻繁な鬱アピや同僚からの証言を照らし合わせてだんだん苦手になっていきました。 苦手なポイントとしては、 ①頻繁に当日欠勤する ②鬱アピしてきてどうしたの?待ちをしている ③女の子としか話したくないといつも言っていて、こんな方法で女をゲットしてきたと自慢している というところです。他にも色々ありますがキリがないので伏せます。最低かも知れませんが演技性の別の病気か鬱も妄想では?と思ってしまいます。 当日欠勤してその分の仕事が自分に回ってきてパンクし、上司に怒られたときにそれまでかろうじて我慢できていたものがすべて我慢できなくなりました。上司は鬱の人をすごく庇っていて、周りも公認のお気に入りのようです。 正直、こっちが鬱病になりそうなのでそいつに関わりたくないですし、女の子としか話したくないというのもそれって鬱なの?その人の存在が怖いと感じてしまいます。 鬱なんだと言って弱いふりをして女の子に構ってもらうのが本当の目的なのでは?好きな時に休みたいのを鬱のせいにしているのでは?と考えてしまいます。 私の周りにも辛いことがあり鬱になってしまった人、自殺未遂をした人などがいます。でもその方々は人前ではそう見えないように気丈に振る舞ったり、辛いことを話す時にはあなたが辛くならない?大丈夫?とこちらを気遣ってくれるような優しい人ばかりで、それもあって職場の先輩が本物の鬱には見えません。 仕事を押し付けられたりそいつの鬱アピを受ける日々が続き、自分が鬱になるくらいならいっそ辞めようかと考えています。 厳しいお叱りを受けるかもしれませんが、難しく人に相談もしづらい内容なので助言をいただきたいです。ただその人を助けるつもりは全くありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

退職日までの耐え方

初めて投稿いたします。 現在会社員として勤めておりますが、この度早期退職にあたり、退職日まで耐え方をご教授頂けるとありがたいです。 と言いますのも、入社して僅か2ヶ月で退職することになりました。 その要因としまして、職種の不向きと先輩のひいきがすこし絡みます。 厳密に言いますと、この度製造業から営業へ転職いたしました。(先輩から営業職の方が稼げると言う理由で) 私は学校を卒業してずっと製造業のお仕事しかしたことがなく、先輩から10年ほどずっと営業への転職を催促されていました。 私は自分が営業は絶対向いてないとずっと断っていたのですが、直近で営業の給料が固定になって引き上げられた!と言われついお金欲しさに営業職へ転職しました。 ですが、入社したとたんやっぱり営業職へのプレッシャーと私にはやっぱり不向きであると言うことが分かり、また一緒に入社した同期の子へのひいきがあり辞める決断をいたしました。 辞める事を先輩に伝えたところ、かなり引き留められましたが私は辞める決意か固いと申しあげたところ、態度がころっと変わり冷たい態度を取るようになってきました。 と同時に同期の子もいっさい口をきいてもらえず、こちらは挨拶するのですが挨拶すらしてもらえなくなってしまいました。 一応、退職日はもう決まっているのですが退職日までの過ごし方が辛く、また先輩も退職日までの仕事内容をあまり教えてくれないため、退職日までをどう過ごして良いもの不安でたまらない状況にあります。 第3者の友人のなどはどうせ退職するんだから気にしなくていい!とは言ってくれるのですが、いかんせん気にしいな性格なものですからそれができずにいます。 退職日まで正直会社にいきたくありません。 宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

何もかもが劣る私

転職して1年半が経過しようとしていますが、未だに仕事に慣れず、失敗やミスばかりです。 向いていないと割り切って、退職すべきか迷っています。 上司からは同期と比べて成長が遅いと言われて、あまりにも仕事ができないので、新人同様、上司が付きっ切りで客先訪問や書類の確認等をすることになりました。 本当に情けないです。 今までも、私なりに頑張ってきたつもりです。 もちろん、仕事なので、頑張るのではなく、結果を出さないといけないのですが... 前述の通り、会社として、上司としては、今のところは私をサポートする方針です。 なので、あとは自身のくだらないプライドを捨てて、前を向けるかどうか、それとも向いてないという心の声に耳を傾けるべきか... 自信は完全に失ってしまい、乗り越えて、1人前になる未来が見えません。 職場で居場所がないと感じ、私なんかここにいないほうがいいのでは、思っています。 毎日、通勤時に運転しながら泣いています。 入社当初、ある大口顧客の担当をしていました。 しかし、このような状況なので、8カ月目で担当から外されてしまいました。 私の人生、失敗、負けてばかりです。 子供の時から人より劣っていたので、両親からは人の3倍努力してやっと人並みだと言われていきました。 その言葉を信じて、何事も精一杯頑張るようにしてきました。 しかし、受験も就職も、拾ってもらった会社でも、人より劣る結果しか出せませんでした。 ダメな人間はどこに行ってもダメですね。 心安らかに生きていきたい。 私は今まで愛されたことも愛した人もいません。 見た目も内面も優れていないので、パートナーは既に諦めています 私のことを魅力的に思う人なんていないし、いたとしても、私以外の人を選んでもらったほうが幸せだと思います。 だからこそ、仕事ではしっかり結果と居場所を確保して、プライベートでは一人で幸せに生きていきたい。 これが私の考える、安定と幸せです。 この世に自身は存在してよいと心から思えて、せめて自分だけは自身のことを愛したいです。 今の私は私のことが嫌いで、生まれてこないほうが幸せだったと思っています。 なぜ、私はこの世に命を授かってしまったのでしょうか。 なぜ、私は幸せになれなかったのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ