hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

世代交代と亡くなった祖母と兄の気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

一般論でも何でも構いません。
よろしくお願い致します。

4ヶ月前に私の兄(35)が他界しました。
兄は長男でしたが実家住みではなく、奥さん子供達と一緒に別世帯に住んでおり、奥さんの実家の会社の後継者として頑張っていました。
しばらくの間、休みなしに夜中まで働いていたようで、また奥さんが重度の自律神経失調症を患っており、もともと愚痴を溢さない兄だったので疲れてしまったのだと思います。太く短い人生でした。

兄の四十九日前に、母方の亡くなった祖母に託されました。「最後の頼みの綱、もう世代交代して託す」と。
父方、母方の祖父母は既に他界していますが、私の父母はまだ健在です。しかし息子に先立たれた父母はまだまだ立ち直ってはおらず、祖母は兄の死と父母を思い私に託したのでしょう。
兄弟はいずれかの順番でいつかは亡くなる。と覚悟はしていましたが、それにしても兄の死はちょっと早すぎたかもしれません。私も息子が居るので、子に先立たれた親の気持ちを考えるだけで胸が張り裂けそうで、父母の悲しみははかり知れません。

四十九日が過ぎた頃、兄とお話ししました。

「ずっと右目の奥と頭が痛かったんだ。頭からきた。最初はなんでこんな事になってしまったんだろう?と思った。まだまだやりたい事も沢山あったし。でも こうなってしまったんだから もうしょうがないだろ、って。けど、あまりにも重いものを背をってしまったから楽になった。俺は自分の使命を全うしたから後悔してない」と。
優しく真面目だった兄の話をもっと聞いて少しでも気持ちを理解してあげたかった後悔で、涙が止まりませんでした。

「お母さんに何か伝えたい事はありますか?」と伝えると「…ごめんね…でも来なくていい。まだ来なくていい。」と。
次の日母に話したところ、毎日毎日、「早く迎に来て」と兄に語りかけていたそうです。

祖母に託された時からずっと私の頭にあったためか、兄が「家の事を考えてくれてありがとう」と。
いずれは世代交代で私の世代になりますが、まだ両親は健在なので託された事を伝えられません。
ですが、祖母や兄の気持ちを無下にしたくなく、安心していただきたいので、もう私が率先してしまっても良い事なのでしょうか?
一般的に世代交代には目安があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「託す」気持ちをしっかり受け止め、最初はサポートに徹する

お兄様の急逝、心よりお悔やみ申し上げます。35歳、あまりに早すぎますね。
御両親の落胆、想像するに余りあるものが有りますね。

「兄の四十九日前に、母方の亡くなった祖母に託されました。「最後の頼みの綱、もう世代交代して託す」と。」「四十九日が過ぎた頃、兄とお話ししました。」

申し訳ございません。最初、この文章の意味が理解できませんでした。前の質問を読んで、やっと理解できました。
サユさんは受信機能が優れているのですね。自分で受信したいと思うものだけ受信できればいいのでしょうが、サユさんの好むと好まざるにかかわらず、いろいろな声を受信してしまうのですね。発信者にとって受信してくれる方が居ると言うのはありがたいですが、受信し続けるのも御負担かと思います。昔、筒井康隆のSF小説『家族八景』、『七瀬ふたたび』、『 エディプスの恋人』を読みました。作中で、主人公の火田七瀬はエスパーであるが、いろんな人の心が同時に流れてくるので、「シャッターを降ろす」必要があった旨の記述がありました。サユさんも、どうぞご自愛ください。

お祖母様に「託す」と言う言葉に込めた気持ちは、どうぞしっかりと受けとめて下さい。そして、「お祖母様の気持ちに応えれるように、頑張ります。」と返事してあげて良いと思います。

しかし、祖父母そして両親が引継いてきたものの全てをサユさんがいっぺんに抱え込むのも無理だと思います。また、サユさんご自身が危惧されておりますように、あなたが急に何でも前面になるようになれば、親戚や周囲から「親を差し置いて、」という声を頂戴する危険性があると思います。息子に先立たれて落胆し何も手につかない状態でも、突然家の事をサユさんがなんでも仕切るようになれば、御両親も不快に感じるかもしれません。
当面は、飽く迄も御両親をサポートするという立場を貫く方が宜しいと思います。サポートを繰り返す中で、次第に「最後の頼みの綱」の役割を果たせるようになると思います。焦らず、穏やかに、サポートに努めてあげて下さい。御両親が元気を取り戻し、お兄様に「当分、そっちに行きそうもないよ。」と連絡できるよう頑張って下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

世代交代に目安などありません。

託された時が受け継ぐ時なのです。
あなた様のご相談内容を拝読しましたが、亡くなったお兄様や前に亡くなっているお祖母様が出てこられて、いろいろお話をされたとの解釈でよろしいでしょうか?
残念ながら、私にはそうした霊能力はございませんので。私の意見としてお聞きいただければと思います。
敬愛するお兄様、そしてお祖母様までもが現れて、そう話されているんです。その通りされたらどうですか?
また、客観的に見ても、ご両親さまのご心労や寂しさ、お辛さは本当にご同情できます。娘のあなた様に心配をかけたくないので、気丈に振舞っているんです。あなた様以外に誰があとをつげますか?いないと思います。
どうか、親孝行だと思って、孝養を尽くされてくださいませ。
お兄様もお祖母様もきっとお慶びになります。涙を流して喜ばれるとおもいますよ。
あなた様に幸いあれ。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

浄光寺 三浦 康昭 様

ありがとうございました。

洞林寺 吉田 俊英 様

文才の無さから伝わりづらい内容となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、お坊様のお立場から冷静なご意見を頂きたく投稿させていただきましたが、この様な内容にもかかわらず、ご回答ありがとうございました。

やはり周囲の方々の目や親の立場がありますので、今はまだサポートする立場で姉や妹と共に支えあって、いずれ祖母や兄の気持ちに応えられるように少しずつ取り組んでいきます。
どうかご安心ください。と、お伝えしますね。

コントロールできず未熟ゆえ、何事にも動じない平常心を保つ必要があります。
職業柄、様々な方との縁がありますが、お相手の目を見て話せない時期があり、鼻先に視点を向けていました。定期的に神社やお寺に出向きパワーを頂いています。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ