hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人間関係が崩壊して

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

質問失礼します。
今まで人とのかかわりの間で孤立してしまっていて
どうしても一人余ってしまうタイプの人間で
味方になってくれる人がいなかったので
昨年の秋口頃から、対人関係を持つことに力を入れて
人と触れ合う機会を増やしたり、友達作りを頑張ってみたのですが
卒業も近くなって、すでにある人間関係の中に割り込む形に
なってしまっていました。

また、友達作りの上で最初に比較的仲良くなった人から
その周囲の人にと友好関係を広めていこうとしてしまったため、
その一人目の人に対してあまりにも触れすぎることになってしまい
その中で動こうとすると、
「用事もないのに近寄ってくる、気持ち悪い人」
と認識されてしまい、ひどく反感を買ってしまいました。

それで、最近その相手をひどく怒らせてしまい、本人だけでなく
その周辺の人をも敵に回してしまい、友好関係、信頼度も失墜してしまい
人間関係的に孤立してしまいました。

もう一度人間関係を作り直そうとして少し頑張ってみましたが、
今回の過ちで広まった自分の悪評が思った以上に悪い方向に影響して
まともに取り合ってもらえませんでした。

自分が友達を作るという行為自体に依存してしまい
自分のことについて鑑みたり、相手のことについての思慮が足りなかった
私にすべての問題点はあります。
相手に不快な思いをさせてしまった以上、それはある種のいじめであり
ハラスメントでもあったと思います。
それが自業自得とはいえ生活していて常に
罪悪感や、こうしておけばよかった・自分のせいであの人は今
こんなにも苦しんでいる・自分がいなければこうはならなかった
などと強迫観念が浮かんできてしまって自分が安定しなくなり、
どうしても自分が今いる集団の中で過ごしづらくなってしまって
どうすればいいのか質問させていただきました。

このことで関係が悪化してしまった人たちとは
相手側が全面的に断ってきているのもあって
今後も関係の修復はほとんど無理なように思えます。

これから一人でどうやって頑張っていけるか
途中経過や成果を評価してくれたり、
自分の欠けているところを教えてくれたり相談に乗ってくれたり
してもらったことをどのように自分でまかなっていくか、
苦しいときにどうすればいいのか
お知恵をどうかお貸しください。よろしくお願いします。
乱文失礼しました。

2021年11月20日 21:45

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

関係がしんどかったら、一人時間を大事にしてもいいと思うよ

学生さんかな。
人間関係って難しいよね、いろんな人がいるからね〜。その中(クラス)で長い時間を過ごすとなると、孤立してしまうことは苦しく息が詰まるよね。

一人で過ごすことも、周りに気を遣わなくてラクだよね。無理に合わせるのがしんどかったら、一人時間を大事にしてもいいと思うよ。

人間関係を広げていくには、友達を介して、友達の友達へと考えてしまうと、最初の友達は、(私を利用したの⁈)って不信感が生まれることもあるわ。友達を広げていくには、何か共通の繋がりがあるほうが、スムーズに会話も進むわよ。友達なら、その友達へと共通点は多いけれど、今回みたいな結果になってしまうこともあるからね。誤解されてしまったら、どちらも(もちろん、あなたも)傷ついてしまうものね。

修復不可能なくらいに溝が出来てしまったなら、そっと距離を置いた方がいいかもしれないね。あなたは、一人時間を守った方がいいかも。そのうち、周りも忘れてくれるんじゃないかな。いつも通りに、おはよう〜って自然体で挨拶していこう。

2021年11月20日 23:34
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

これからの出会いを大切に

拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちとてもよくわかります。孤立してしまうのは怖いですよね。人は孤独を感じるととても不安になってしまいますからね。あなたのお気持ち心よりお察しします。

今までのことは勉強として参考にしていけばいいのです。過ぎてしまったことは心から反省して心から謝り、次に備えていけばいいのです。

あなたは今もしっかりと生きていらっしゃいます。あなたが感じるほどにあなたは孤独ではありませんし、あなたは一人の人間としてしっかりと生きていらっしゃるのです。どうか安心なさって下さいね。
あわてて関係を作るよりもあなたがひとまず落ち着いてゆっくりと周りを見回していけばいいのです。それから落ち着いて関係を一つ一つ作っていけばいいのです。そしてあまり固執しないことです。こだわり過ぎないことです。
あなたはこれから卒業なさり社会に出ていくでしょう。そうするともっと広い大きな世界に出ていくことになります。自ずといろんな方々と出会うことになります。
そしていろんな考え方の方々やいろんな価値観の方々やいろんな人生を今まで歩んでいらした方々と交流なさっていくことになるでしょう。
ですから今まであなたの人間関係は前哨戦というか予行練習のようでもあったのです。あなたの人生はこれからの方が恐らく長いでしょう。そうしてこれから本当に大切な方々との出会いやご縁を深めていかれて人として成長なさっていかれます。
どうか気にせずに前向きにあなたのペースで人との交流を深めていって下さいね。恐らくあなたにとって相性のいい方や深くお付き合いできる方々や尊敬し教えを受けていく方々にも出会うことでしょう。どうかこれからの出会いやご縁を大切になさって下さいね。「一期一会」ですね。
あなたがこれからの未来本当に素晴らしい出会いに恵まれて、あなたが大切な方を尊敬しお互いを尊重し合い、心から仲良く生き抜いていかれます様切に祈っています。そしてあなたを心より応援していますね。

2021年11月21日 13:33
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azuma先生
ありがとうございます。
確かに、今、今と焦りすぎていたのかもしれません。
孤立していても、確かに自分自身は生きているということに
気づくことができました。
まだ確かに時間はあるので執着せずに広い世界を見て
もう一度自分と向き合ってみたいと思います。
お知恵をありがとうございました。

中田 三恵先生
ありがとうございます。
確かに自分は友好関係は必ず
築かなければいけないものだと思っていて
一人でいることを無理に忌み嫌っていたように思います。
こんなときこそ一人でいる時間に意味を見出して
今あるものを大切に自分を豊かにしていきたいと思います。
ありがとうございました。

「会社・職場・学校の人間関係」問答一覧

若い後輩の身なり、服装などが気になる。

 ご無沙汰してます。紆余曲折の末、今は相性のいい仕事についていると感じています。  ただ気にかかるのが後輩の若い男の子の服装や態度です。 Yシャツをズボンから出したまま、仕事しています。 私もYシャツをズボンから出したほうが楽です。 でも公共の施設で従事しているため、市民に対応する服装としては失礼だと思い、会社支給のポロシャツを着ています。 その子には機会があっておかしいのではということを伝えました。  そしたら彼はのらりくらり言い訳して最後は「自分もこの会社支給の(ださい)ポロシャツ着なきゃいけないんですかねぇ。あははっ」と私のポロシャツの袖を詰まんで、そう言い放ちました。 正直カチンと来ましたが、幼稚園児に泥だんごをぶつけられたと思うことにします。 そして今シャツ問題は(決着はつけてくれるそうですが)館内でうやむやになっています。  しかしながら、私どういう気持ちでいて働けばいいんですかね? 館の方針としてシャツ出していいのなら、今まで自分の中でだけ気にしていた、お客さんのことなんて気にせず、自分もYシャツ好きに出してしまっていいと思いますか?(ある意味闇堕ち)、ちょっと答えに悩んでいます。  服装の身なりは究極個人の主観でしかないし、時代とともに変わるものです。 そして、私は不躾で失礼な彼にはどう振舞えばいいか。 また、彼じゃなくても間延びした返事、会社の私物(マーカー)や引き出しを乱雑に扱う、そういう新人はいずれどうなるのでしょう?  館内はそれを指導する人がいません。 そして、10年20年後はもっと飛んでもないマナーのない新人が、入るのではと考えると…げんなりしますね…。 私の愚痴に付き合ってくれる僧侶様がいたらご回答お願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

苦手な人の目を見れなくて困っています

お世話になります。 前回職場の人間関係で相談させていただきました。 その中のBさんという人から、わたしの事をAさんから聞いただけで、わたしに真偽を問わず無視してきた人物がいます。その他にもいろいろと仕事に支障をきたす嫌がらせを受けました。 その後、Bさんとはお互いの立場もあるので和解という事で一段落はしています。 しかし、わたしの心の中にこの人は人の話を鵜呑みにして悪口を言っていた人だという思いが拭いきれず、まともに目を見れなくなりました。 会話することが心理的恐怖で、話しかけられるのも嫌でたまりません。 元々の元凶のAさんよりも苦手になりました。 Bさんは大人しく自分の考えを出さないので何を考えているのか見当もつきせんからそこも厄介です。 目を合わせないことで仕事に支障はありませんが、感じが悪いわたしの態度が自分でも子どもっぽくて情けないです。 普通に接したいのにできないことが苦しい。 何か心の支えになるような仏教の教えはありませんか? 嫌いな人にも普通に接することができるようになりたいと思います。 いい年をしてお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

頑張っている事に対する否定

仕事、職場に関して相談させていただきます。金融機関で営業をしております、30代半ばの女性です。 少し前の話になりますが、県内でかなり優秀な営業成績で認めていただき、日頃の取り組みを同職の人たち(80人くらいしかいませんが)の前で発表してほしいと任命されました。 その機会に発表内容を考えて、指導役、講師の方、直属の支店長や部長に目通しをしていただき、発表に至りました。 なかなか同職の人はその商品を積極的に営業をしていなかったり、知識習得をせず勧め方も分からない場合が多く、どうしたらやってみようという気になるか、私がやっていたことを伝えてほしいと上から要望を受けて考えました。 その内容は下記のような感じです。 ・営業するために日頃から新聞を読み、知識や株価などの値動きをチェック。 ・私は文学部出身で経済系に強くないため、経済金融の基本的な本を読み、基礎固めをした。 ・お客様の意見を聞き、その方にあった商品を勧める。 ・投資商品は元本保証がないため、お客さんと金融機関側のリスクを考慮して、支店長と常に相談して進めること。 ・支店の担当は私一人なのでまだ協力体制が敷かれておらず、そこが課題だということ。 ・お客様との面談によって、投資未経験者でも契約していただき、的確な情勢からの商品アドバイスで収益があがっていること。 ・職場全体の状況が、他の金融機関に比べて投資商品取り扱いがおくれており、また、社員の知識不足が目立つ。不十分なまま営業を行っていたりするため、自らの努力と思い切った行動が必要なのではないか。 ・自分自身まだまだ不十分なので、むしろご指導いただきたいと思っている。 といった内容です。 上席の方々からお褒め言葉をいただきましたが、同職からかなり批判もあったようです。同年代というよりは40代50代で営業職の人から、懇親会で話の意味がわからないと暴言に近い事を言われたり、私が自分一人だけでやっていると解釈したようで、かなり陰口を言っていた人がいたそうです。 頑張った事に対する否定ですのでショックを隠しきれないのです。対応に当たった指導役の人は、多分僻み妬みだろう、理解が出来なかったんだろうと言っていました。 どうすべきだったか、部長まで目通ししてくれたのに、何がダメだったのか、文句を言われた時にどう対処すれば悩んでしまいます。何かご教示いただけます幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ