hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

息子を自死で失った後の供養

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

息子を自死で失いました。

家は浄土真宗本願寺派らしいのですが、普段からあまり信仰心がなかった為直葬にしました。

亡くなった時に着ていた服や使った紐を私の枕元に置いているのですが、供養してあげた方が良いのか悩んでいます。
お坊さんをお呼びし読経してもらった方が良いのでしょうか?

納骨もしてあげた方が良いですか?
3日後が49日ですが、間に合いそうにはありません。

もし、今後お寺で供養してもらうとなると子供と繋がりのあったお家がお寺で宗派が違うのですがそちらにお世話になっても良いのでしょうか?
そうなると今後は私の家系はその宗派という事になるのでしょうか?

いくつも質問してすみません。
亡くなった息子が苦しまずにすむようにできる限りのことをしてあげたいのです。
ご教授頂ければ幸いです。

2023年1月9日 13:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

息子様は仏様とお生まれです…そのことこそを受け止めて下さい

 本当にお寂しいことでしょう…ご心中をお察し致し、唯々お念仏申させて頂きます。
 まずはあなた御自身のことを大切になさって下さい。この上なく寂しくお辛いご心中かと存じます。ですから まずあなた自身が癒され、すくわれていくことが必要です。四十九日法要やお寺さんとのお付き合いにつきましては、その後ゆっくりと考えれば良いことです。
 もちろんご法要をお勤めすることは大切ですし、そのことで御心がお楽になることはあるかと思います。
 ただ、間もなく四十九日法要を迎えるとのことですので、今からお寺さんを決めて、依頼して云々…は時間的に難しいかと思います。
 ただどうしても…ということであれば、一番お近くの宗派の別院を探し、そこに依頼をされることをお勧めします。又そちらでお寺の紹介をしてもらうことも出来ます。尚、「宗派が違うのですが 子供と繋がりのあったお家がお寺で」あるとのことですから、そちらにご相談される方法もあるかと思います。 
 いずれにしても、一度法要を御願いしたら、これからずっとそのお寺とご縁を結ばなくてはならないということはありません。トラブルを防ぐためには、法要を依頼するお寺さんには最初から今の御自身の状況を説明し、ご理解頂いておくことが大切です。
 『亡くなった息子が苦しまずにすむようにできる限りのことをしてあげたい』とおっしゃっていますが、息子様はもう今後一切苦しみを味わうことのない仏様と生まれられたことをしっかりと受け止めて下さい。
 反対に苦しんでいるのはあなたであり、私であり、今を生きている人々です。
 息子様は仏様さまと成られて、既にあなたのところへ、あなたのためにお帰り下さっています。南無阿弥陀仏(念仏)という声の仏と成られて今既にあなたに御一緒下さっています。ですからどうぞお念仏申して下さい…お念仏とは息子様を呼ぶ声であるようでいて、実は仏様と成られた息子様があなたに呼び掛けて下さっている呼び声であり、その仏様の「おはたらき」だと受け止めて下さい。
 何よりもあなたのことを案じ、慈しむ仏様とお生まれになった息子様。
 その温かく深い御慈悲の御心をしっかりと受け止めて下さいませ。
 お辛いあなたに仏様はこれからもずっと寄り添ってくださいます…。
 追伸 法名(戒名のこと)については、お参りを依頼される際に そのお寺に直接にご相談下さいませ…。

2023年1月9日 15:03
{{count}}
有り難し
おきもち

愛する人を失った私たちの心の向かうべき先

供養の意義、意味を問い続けてみますと、何をすることが本当に供養になるのか…?ということに突き当たります。
人は生きている限り、この世で共存する誰かがいつかどちらかが先に亡くなられてしまうという悲しい日を迎えます。
私も弟弟子が亡くなり最期に言われた言葉「丹下さん、お坊さんになってもいいかなぁって思えるようになりました。」
それを最期に会えなくなってしまいました。
ですが、私は彼のために何ができるか?を考えて通夜葬儀で読経をするということよりも、彼のこの世でのやりたかったことを代わりにやってあげることが彼への一番の供養だと思いました。
尊敬する老師も亡くなられました。その老師はたくさんの弟子をとられて、大勢に人を悟り・正覚に導かれました。その老師にはとても及びませんが、教えを頂いた人間の一人としてこの世で人が救われる仏の法を説こうと思いました。
人が亡くなられてそのまま何もしないということはたとえは異なりましょうが、誕生日を迎えたのに何もしてあげられていない、ということになんとなく似ているようにも感じます。
私はそれぞれの人がそれぞれの形でその人を思いやる形で最上、最高のご供養をしてあげるべきだと思います。
善意を施すことは、相手が生きている方であっても亡き方であってもこの世に良い爪痕を残すことになりましょう。
世界は一つの水槽だと仮定します。
うちらの親子🐟🐟はどちらかが先に死んでしまったとしても、どうでもいいからねぇという姿勢であることはさびしいものです。
自然界ですから、誰かが誰かに、誰かが何かに、こちらの願いとは異なる形で死を迎えてしまうということがあるかもしれません。
ですが、私たちは人間です。直葬してそれだけでその後の心の歩む先、向かう先、進む先が見いだせないままですと、それは法の眼、仏の眼がまだ開かれていない心ともいえましょう。私は、葬儀で必ず菩提心を遺族の方に持っていただくようにお願いいたします。
誓願を立てることが菩提心です。菩提心を立てることが墓石や位牌や塔婆を建立することの真意でもあります。人がこの世の人間世界の悲しいルールを超えて、万人が幸せになれるように心の向かう先を見出し、歩みを進めていく。
坊さんに供養をしてもらうというのは、ご遺族の人の心の向かう先を指示してもらうということでもあります。お辛いときは何時でもお電話お待ちしております。

2023年1月9日 16:01
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

小林 覚城 様
ありがとうございます。息子が仏様となり私のところへ私の為に帰ってきてくれているというお言葉に胸が温かくなりました。息子と共にいることを胸に南無阿弥陀仏を唱えていきます。
もうひとつ気がかりなことがあるのですが、戒名を頂いてないのですが49日法要をしていただくことはかのうなのでしょうか?

丹下 覚元 様
ありがとうございます。
供養の意味、意義…深く考えさせていただきました。
このようなことがきっかけになってしまい何をどうしたらよいのかも分からず遅れ遅れにはなっておりますが、人の心の向かう先を私自身もしっかりと目を開き歩みながら、仏様のご指示を頂けるようにしていきたいと考えております。

小林 覚城 様
丹下 覚元 様
宗派は異なりますが子供と繋がりのあるお寺で法要をすることになりました。49日までに拘らなくても大丈夫、戒名(法名)も付けることに拘らなくても大丈夫とそちらのご住職にも言って頂きましたが、私の気持ちも考慮していただきなんとかギリギリ49日までの法要ができることとなり、戒名も付けて頂くことになりました。
今まで何も気にしていなかった仏教について今後少しずつですが、私なりに勉強していきたいと考えております。
本当にありがとうございました。

「自死・自殺した人の供養」問答一覧

自死した妹の供養について

妹を自死で亡くしました。 四十九日法要も終わりましたがまだ混乱の中にいて毎日泣いてしまっています。たらればが止まらず後悔の日々です。 代々浄土真宗の家系で妹の供養もそのしきたりで行われましたが、わからないことがあるのでよろしければいくつか教えて頂きたいです。 ①浄土真宗では亡くなったらすぐ成仏の考えですが、それは生前仏様を信じた人でないといけないと聞きました。 妹も私もそこまで信心深い方ではなかったです。信心深くない人は亡くなったらどうなるのでしょう。魂があるのかどうかもわかりませんが、どこか彷徨って迷子になっていないかとすごく心配です。 ②他の宗派だと節目の法要に追善供養の意味がありますが、すぐに成仏する浄土真宗の節目の法要の意味合いを捉えかねています。故人を偲ぶのにも仏様に手を合わせる??の感覚がよく分からず…モヤモヤした質問でわかりづらくすみません。死を受け入れられず妹にはなかなか手を合わせられずにいます。 ③②と被りますが、浄土真宗に追善供養の考えがないため、もう妹に何もしてあげられないと絶望しています。成仏して苦しみも何もないなら大いに結構なはずなのですが、後悔の感情のやり場を失っています。エゴなのはわかっていますが気持ちが追いつきません。本当にもう何もできないのでしょうか。死別とはそういうことなのでしょうか。 混乱と絶望と後悔が繰り返しきてただただ苦しく虚しい日々です。何を信じて頼ればいいかもわかりません。 色々と的はずれな質問かもしれませんが、教えて頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

納骨のときのご供養について

今年の夏に娘が自死しました。 4ヶ月がたち、なかなか起きられず泣き暮らしていたのが、少しずつですが毎日暮らせるようになってきました。 納骨のときのご供養について、お聞きしたいです。 うちは、お墓がなくお寺とのお付き合いがない家でした。私の両親は、宗教で嫌な思いをしているので無宗教、主人の実家はキリスト教です。実家は親戚との付き合いを断っていたこと、主人の実家とも疎遠ということもあります。 葬儀も、音楽葬で行いました。娘が亡くなってから樹木葬でお墓を作り、先日出来上がったと連絡がありました。心の整理がつかないのとまだおうちに置いておきたいこともあり、一周忌に納骨を考えています。 亡くなったのが九州だったため、こちら関西とは勝手が違い、骨拾いもご家族でしてください、こちらは一切口出しできませんと言われ、訳がわからないまま納めて連れて帰ってきたしだいです。 こんな感じの、なんとなくの供養でちゃんと成仏できているのか、娘が望んだ空の上でちゃんと幸せになっているのかが、今の気がかりです。 檀家さんでもなく、お寺とのお付き合いがないので、納骨のときだけお経をあげて頂きたいとお願いすることは、できるのでしょうか?私は、祖父母の家があったそばにあるお寺に、娘が亡くなるまでは何か不安なことがあると手を合わせに行っていました。無宗教で見送って罰当たりかなと今は行けていません。 常識はずれな質問で、本当に申し訳ありません。ただただ娘の幸せをずっと願っていたいです。これから先どのように供養していけばいいでしょうか。 長くなってすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

妻の死について。苦しいです。

何度か相談させていただいております。 妻が自死してからもうすぐ2ヶ月となります。 仕事に復帰し、日常生活に戻ろうとしていますが、やはり妻の事を思い出して集中できず、夜も睡眠薬を飲んでなんとか眠っています。 こんなにも苦しい思いをするのがわかっていれば、もっと全力で助けようとすることができたのに。妻の調子が悪かったとき、自分の生活や気持ちを優先して100%の対応をしなかったこと。とても申し訳なく、どこまでいっても自分がかわいいのだな。と気付きました。 この苦しみはそんな自分に対しての罰なのかなと思っています。 今は、毎朝毎晩仏壇と妻の遺影に念仏をとなえています。 私も妻の実家も宗派は浄土真宗とのことでした。 妻が亡くなるまで、自分の宗派は知ってはいましたが、その教えなどは知りませんでした。妻も、知らなかったと思いますし、もしかしたら自分の宗派すら知らなかったかもしれません。 そんな妻も、亡くなってから成仏できるのでしょうか? 浄土真宗は、南無阿弥陀仏の心をもっていれば成仏できるというものだと理解しています。 妻は亡くなったときその心をもってなかったかもしれません。 残された者たちが、お祈りをすることで成仏できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

心から供養できません

主人が自殺しました。まだまだ手がかかる子供達を残して。これからの成長が楽しみな子供達を残して。 あれから、生活が180度変わりました。残酷な生活へ。 主人の家族からは私の両親含め子供達までも殺人犯扱いを受けております。 他の投稿で仏様に導かれて極楽浄土へ行くとありましたが、その投稿を見ても自分だけ楽になってスッキリしてという思いが強くなりどうしても許す事ができません。 死に追いやったのは私のせいですが、ここまで生活してきて我慢ならない事がたくさんありました。なんなら私の方が全て投げ出して楽になりたかった…とさえ思ってしまいます。 しかし私はそんな事は絶対にしません。周りの人を苦しめるだけだから。 自分で死しか選べず逝ってしまった事はほんとに苦しかったね…ごめんなさいとは思って安らかにと思う反面、人生最大の裏切り方をされたという思いが交互にやってきてパニックになりそうです。 私は第一発見者でした。なので笑っていた顔も怒っていた顔も泣いていた顔も声も全て思い出せず、思い出そうとすると最期のあの姿しか思い出せません。 そして夜になると、暗いところに行くと思い出してしまいとてつもない恐怖が襲ってきてお風呂も寝るのも1人でできません。 なのに何故あなたは1人だけ楽になり、みんなから可哀想、可哀想と言われ、何故残された私たちは形見の狭い思いをしなくてはならないのですか? 夢から覚めて朝が来たら、あなたがいると希望を持ちながら、起きると現実に戻り絶望感からの目覚めになります。 このような事から、あの世では苦しまないで欲しいと思いながらも、心から供養する事ができません。これからの人生明るくなるとは到底思えません。 時が解決してくれると皆は言いますが、ごめんなさい、そうは今の所思えないのです。 自分でも、このような感情でいるのがほんとに白状な事だと思っていますが、やはり心から供養できないままです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

大事な人を助けられませんでした

配偶者の自死について。 経緯をプロフィールに書かせていただきました。 妻はここ数ヵ月調子もよく、手紙をくれました。「辛いときに寄り添ってくれてありがとう。何もできない私だったけどお陰でここまで成長できました。これからは二人で支えあって生きていきたいな。」という内容でした。 妻は繊細で人付き合いが苦手であまり仕事が長続きしませんでした。家事も、もう少し頑張れると思っていました。仕事のストレスもあり、家事のことやお金のことで文句を言いました。何もしないなら出て行ってくれてもいいんだよ?とまで言ってしまいました。 妻は逆に、辛いことがあるなら相談に乗るよと言ってくれましたが、謝ることができませんでした。 その後、新しい仕事がきっかけで妻の症状が悪化しました。私は、今回も時間が解決してくれるだろうと思い、仕事をセーブして様子を見ていました。ある日、携帯に20回くらい電話がありました。その時は仕事を優先してあまり電話に出ませんでした。翌日から在宅勤務で、今日乗り越えれば大丈夫と思っていました。早めに帰宅し心療内科へ行きました。医師に、消えてしまいたいと思うか聞かれ、妻は頷いていました。初めて抗精神病薬と頓服を処方されました。 帰宅後、妻は不安を口にしませんでした。親や友達に感謝の電話をしており、私に後ろから抱き着いてきました。私は、受診して落ち着いたのかなと思って少し安心していました。しかし、妻は結局薬を飲まずに行方不明となり、入水しました。 溺死は本当に苦しいと思います。それを選択したのがどうしても理解できず、辛くて苦しいです。 肺に水が入り息ができない苦しみの中、真っ暗な冷たい海の底に沈んでいきながら亡くなっていく様子を、夜寝る前や、ふとした瞬間に想像してしまいます。最後妻は何を思っていたのだろうと考えてしまいます。そのたびに苦しくなり、涙が出ます。 先日妻が受けようとしていた資格試験の受験票が家に届きました。最近は勉強が楽しくなってきたと言っていました。常に死にたいと思っていたわけではないはずです。症状が出てきたほんの数日さえフォローできていれば、防げたはずです。もっと優しくしてあげていれば症状がでることもなかったかもしれないです。行方不明から亡くなるまで2日あり、私が来るのをずっと待ってたのだと思うと本当に申し訳ないです。 妻は今楽になってるでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

自殺した元彼からの恨みの遺書

1年ほど前に4年付き合った人と別れました。 理由は彼の借金でした。 知らない間に私に相談も無く仕事を辞め、その3ヶ月後にFXで生きていくと宣言されました。その時に「借金をしない事、持ち金が無くなりそうになったら働く事」を約束していたのに、私に内緒で借金をしてたようです。最終的には「馬鹿なことをした」と仕事に復帰したものの、すぐ鬱を発症し、働けなくなったところで 借金がある事を告白され100万を貸して欲しいと頼まれました。沢山悩み お金を貸せない事を告げると暴言を吐かれ別れると言われました。お金は貸せないけれど法テラスなどは一緒に行こうと思っていましたが、向こうから別れると言ったので同意しました。その後、私の家の鍵を返す話などでこじれ、警察にもお世話になりました。 一昨日、職場に彼のお姉さんから電話があり、警察に間に入ってもらい話を聞くと、どうやら彼は自死したようでした。さっき家に帰ったらポストに彼から直筆の手紙が入っており、一番辛い時に私に助けてもらえなかった恨みつらみが書かれていて 「お金だけの冷たい人間」と… 「あなたかが支えてくれなかったので一人では立ち直れなくて人生を終わらせます。あなたには感謝の気持ちなど全く無く恨みしかありません。」と書かれていました。 鬱を発症してすぐの時は、彼を支えていくつもりでしたし、彼に寄り添いましたが、すぐに金の無心を受け、断った時の暴言と(貸すことのできるお金があるくせに貸さないなんて酷すぎる、金の亡者め、お金を貸せないような信頼関係ではこれから付き合っていけないから別れるなど)、もともとモラハラ気味で何度か別れようと思っていたのもあり、彼からの別れにそのまま同意しただけなのに、彼の遺書の中では 「鬱を発症してどうしていいか分からなかった俺を完全に見捨てた」と書かれていました。 鬱を発症した事が問題なのでは無く、仕事をやめる事やFXで生きていくとに関する相談がなかったことや、勝手に借金をしていた事、また借金の詳しい内容を聞いてもはっきり答えずただただ100万を貸してほしいとしか言わなかった事、もともとモラハラ気味であった事など色々な結果の上での別れであって、こちらとしては「見捨てた」と言われても…と。怨念がこもっているようで怖いです。今後、私はどのような気持ちで日々の人生を生きていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ