hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

来年の国家試験に向けての心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今年医師国家試験を受け、数点足りず不合格になってしまいました。
来年の2月にある国家試験に向けて勉強中なのですが、プレッシャーに押し潰されそうで中々勉強に身が入っていません。
もし来年も落ちたら自分には価値がないと再確認してしまいそうですし、周りからも失望されるだろうという恐怖で毎日辛いです。 自分の人生が今後どうなるか良いイメージが湧かず、また不合格になるんじゃないかという想像ばかりしてしまいます。
また、同級生は医師として働いているのに、何の社会の役にも立てていない自分はどうしようもなく価値がないように思えて、劣等感で苦しいです。
辛かったら他の道もあると他の人に言われることもありますが、医師になる以外の道を考えたことはないですし、他に選択肢は考えられません。
自分に甘いから勉強に身が入っていないのは分かっているのですが、どうしたらこの不安を少しでも和らげられますか?

2023年12月26日 3:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

毎日決めたことを決めた通りにする。

ご質問拝読しました。

まあ次から次へと、
大変なことがたくさんあって、
御苦労されたことと、
思います。

まずは、
国家試験合格するかどうかに
焦点を合わせるのは
やめてみませんか?
何故なら、
試験は一発勝負。
実力✖️気力✖️運
で決まると思うのです。

不確定な事象を
思い煩うことは、
運気を損ない、
気分を低迷させ、
無駄な時間を生みます。

割り切って、
学習計画表を作成して、
毎日毎日やることを決める。
決めたことを、
決めた通りに実行する。
このことに重きを置くのです。
あとは、
学習範囲は絶対に
広げないこと。
過去問準拠で繰り返し、
繰り返し、
過去問を解きまくり
ことが合格の道標
だと思いますよ。

愚僧も医師では
ありませんが、
医療系国家試験✖️1
福祉系国家試験✖️2
そこそこ難易度は、
あるかな?(笑)
とおもいますが、
合格しました。

国家試験は、
意味スタート地点です。
そこから、
何をするのか、
どう極めていくのか、
専門性を深めていかなくては
なりません。

こうした試練を
体験したあなたは、
よりしなやかに、
人に優しく接する
ことのできる
お医者になれると
信じてますよ。

ご多幸をお祈りします。

2023年12月26日 7:13
{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス、本当にありがとうございます。
そうですね、国家試験に合格するかどうかに囚われてしまっていました。今はやるべきことをやって、その積み重ねで本番に臨んでいこうと思うことができました。
思い煩うことをせず、ラストスパートを頑張っていこうと思います。
回答ありがとうございました。前向きに頑張ります。

2月3日と4日で医師国家試験を受験してきました。解答速報で自己採点をしたところ、無事余裕を持って合格圏内に入っていそうです🙇‍♀️
一番辛いときに励ましのお言葉をかけて下さり、学習範囲を広げずに毎日やることを決めて取り組んでいくのが良いとアドバイスをして下さったことで、自分のやるべき事を再確認することが出来ました。
心の支えになりました。本当にありがとうございました。
やっとスタート地点に立てたので、これからは医師として、1人でも多くの患者さんの支えになれるよう頑張っていきます。
改めて、本当にありがとうございました。

「学校・会社・働く」問答一覧

変わるためには

お世話になっております。 私は現在フリーターとして働いています。 以前は公務員にあたる職業も経験しましたが、大きなストレスや将来への不安から辞してしまいました。 今の仕事の内容は性に合ったもので、勤務時間もそれほど長くないので続けることができています。しかし、その場所での正社員となると業務内容は変わり、働き続けられる自信がありません。 社会的地位の無さや、将来的な不安もあって、他の場所で正社員などを目指すべきだと常々感じています。 その上で、怠惰で傲慢な自分を変えねばそうはなれないと思われます。 それなりの大学を出ましたので、同期や友人などは大手企業や役所などで、立派な仕事をしています。 その為か、プライドが高く、自分が納得できる職業に就こうとずっともがき続けています。 最早自分の経歴では、同期のようにはなれないし、自分が一度目指した場所はとてもストレスの大きい場所で、戻る気にはなれません。 自分がしたいことを職にできるならば、自分を許せる気がします。ですが、自分のしたいことさえ最近はよくわからず、考えても考えても答えが出ません。 勿論、この考えが傲慢であることは理解しています。一度逃げ出した奴が何を今更、と客観的には思います。 ですが、そんな自分を変えることができないのです。無理に変えることも考えましたが、それは自分を捨てることになる気がします。 私はおそらく変わらねばならないのでしょう。けれど、現状はだらだらと同じ場所に居続けてしまっています。 どうしたら私は変わることができるのでしょう。

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

アイデンティティに正解がほしい

最初の質問から、心を休めたりできるよう家の掃除をしてみたりしておりました。
ですが最近、人に笑われた体験から、更に家から出ずらいです。 焦りがいけないのでしょうか。
でも、コミュニケーション能力や仕事をみんなで進めることどう動いていいか分からず、高校の時に1度身につけたコミュニケーションスキルも忘れてしまった。 その場でやり過ごす癖、応用出来ない思考は成長させなければと思います。それが課題とも心理士さんに言われました。 
今すぐに立ち直らないと恐ろしい未来が待っているようで自暴自棄になってしまいます。 それから、 母も体調が優れずしんどそうです。
私には言わないけど、私が仕事出来ないから未だ健康にならないからって分かってます。だから家族との信頼関係も分からなくなりました。常に疑心暗鬼でしんどいです。どうか家族が前を向けるよう、私が前を向けるようご助言を頂きたいです。 
2月にパソコン検定に合格してからどんどん思考力が低下しているようなのですが、なにか関係はあるでしょうか。目標がないと頑張れないタイプではあります。 周りの陰キャや陽キャっていう分類や、個性を大事にって流れが恐く感じます。
まだ19なのに、若い人についていけない私が気持ち悪いです。私は陰キャだと認めて、陰キャに合わせていく方がいいのでしょうか。
心理ではアイデンティティが形成されてないかもと言われており、混乱を極めています。 母は私を産んだあたりに統合失調症を発症しており、私が生まれて来なければ、、家族はこんなに困ることはなかった。とおもいます。
こんな慌てる姿は、同世代からみたら、キモイ限界すぎとか笑われます。
つらい。きっかけとなった小学校のいじめのことを恨みたくなります。ずっと自分が幸せになることが1番の復讐だと聞いたことがあり、なんとかそう思おうとしてきました。 人間関係など、頭を良くするには、地頭良くするにはどうすればいいでしょうか。 それからいま、父に提案されているボランティアには参加してみた方がいいでしょうか?
父と一緒に行くと少しは勇気でますが、一緒に行くことがとてつもなく幼稚で恥ずかしくて、さらに消えたくなります。でも、ひとりじゃ何も出来ない状態になってしまいました。
乱文申し訳ありません。
元気に働きたい。 これも結局は自分が生み出した苦しみなのでしょうか。辛いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

仕事のモチベーションが無いです

クリエイティブ系の仕事に就いていますが、やる気がなく、在宅も多いので平日もサボってしまいがちです やりたいことが何なのかいまだにわからず、前職は辛かったはずなのに、前職に戻ったら楽しそうだなぁと思ってしまいます。 給料が低くて転職したのに、会社に残った同期が、会社の給料アップで私より給料が良くなっていることも羨ましく思ってしまいます。でも同期は私より仕事に楽しさを感じていて熱心に取り組んでいたので、自分が会社に残っていたら給料は同じくらいは上がらなかっただろうなと思います。 まだできて3年ほどの会社に転職し、みんな大きい企業で前のめりに頑張ってきた人たちが作った会社なので、クリエイティブな仕事ということもあり、仕事とプライベートの境目が曖昧で、 金曜に言われて月曜に企画を出さないといけない時、私用があっても、土日考えて欲しいと言われたり、誰々くんはプロデューサーなのに休日頑張ってるんだから あなたはクリエイティブなんだから休日ももっと頑張らないとと言われます。 休みの日に打刻せずに仕事しないといけないのが嫌だと転職の時面談で言ったはずなのに、と思ってしまって そういう業界なんだとしたら自分が向いてないから辞めるべきなのかな、と思うのに やりたい事もないし、給料も惜しいから、何がしたいかもわからずやる気もないのにこの状況を続けてしまっています。 家族がいないので守るべき人も養う必要も無い、仕事に熱中している訳でも無い、休日も仕事に脳みそを支配されたく無い、でも周りに誇れる職には就いていたい モチベーションを持って働いている友達や、家庭を頑張って守っているママになった友達を見ていると、 何も無い自分に不安になります。 モチベーションが持てるようになりたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ