hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

もう頑張らなくてもいいでしょうか。

こんばんは。以前より職場の人間関係に悩んでいて、少しは改善されてきたのかなと思ったのですが変わりませんでした。辞めようと思っていても辞めれずに今に至っています。 自分の業務で、事務局長に相談するのですが、私の覚えが悪いせいか、「何回言っても覚えてもらわないと、声を大きくして言うのは、あなたに考えてもらうためだから」と語気が荒く責められて、呆れられいつも終わります。私も萎縮してしまい、頭の中が真っ白になって余計に覚えられません。質問しなければ良かったと毎回思います。私にだけそういう態度をします。今日もそうでした。言葉の部分だけを気にしてしまい、考えすぎているだけだと分かっていても、実際は分かっていないので、呆れられるんだと思います。隣の部屋では「彼女はやってきていないからよく分かっていないんだよね。」という話し声が聞こえます。私と上手くいかなくなった先輩からも呆れられ、フォローされるわけでもなく、とっても居心地が悪かったです。 仕事内容も1人担当のことが多く、内容に変更があった場合、自分で考えたことを事務局内で相談してみるのですが、「こうした方が良かったのに」と毎回言われるため、また相談した内容で「「私がこうだと言っていたから」と言われるのもイヤだし」、と先輩に言われます。アドバイスをくれていた後輩も何かを感じたのか、その先輩がいないところで「何かあれば手伝いますね」と言ってくれますが、先輩と同じことを思ってるんだろうなと思ってしまい、信用できません。 事務局内で誰かがスケープゴートになっていないと成りたたないのか? スケープゴートは私なのか?と本当に辛くなります。 辞めようと決心をしているのですが、私が入社したときには前任者が既に辞めていたので、きちんと引継ぎをしてもらえないまま、無我夢中で業務をこなしていました。なので、業務をきちんとしてから辞めて引き継ぎたいと考えていますが、夜も眠れず、家事も手につかずうつ状態です。 もう頑張らなくてもいいでしょうか。どこに行っても同じ思いをするのであれば、我慢するべきなのでしょうか。自分に合うところはあるのでしようか。仕事と割り切ってと思いつつも、とっても居心地が悪いです。事務局内で相談できる人がいないため、相談させていただきました。「甘い!」とお叱りを受けそうですが、今後のためアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

職場の人間関係が上手くいかない

私は今現在バイトで接客業をしているんですが、そこの人間関係でトラブルがありました。 私より少し年上の30歳くらいの元社員の女性なんですが、以前別の店舗で働いていて一度職場を退職され、今現在私の働く店舗でパートとしてまた帰って来て働いているんですが…私が同じパートさんやバイトさんに頼むようなことを頼むと元社員の私にその仕事やらせる?みたいなことをボソッと言います。しかも上下関係を気にする方で自分より後に入った方には先輩面を凄くします。 なのでボソッと言ったセリフを聞いて私は「昔は社員だったか知りませんが、あなたは今私と同じパートですよね?それに上下関係を気にするならあなたより前に入っている私は先輩ですけど?昔のことにすがってブツブツ言うなら社員にでも戻ればいいんじゃないですか?その態度じゃ反感を買うと思いますけど」と言いました。別に怒ってるわけでもなく、間違ったことを言っているので指摘しただけなのですが…相手は凄く怒って仕事中でも無視されるようになりました。 なので「仕事ですよ?私情を持ち込まないで、あとあからさまに態度に出すのもプライベートなら別にいいですけど、仕事中はどうかと思います。接客業ですから」と注意するとさりげなく嫌がらせされたり、よけいに冷たい態度をとられるようになりました… 間違った事を間違っていると言っただけなのに…昔からよくやってしまうんですが、私は間違っていると思ったことは間違っていると相手にすぐ言ってしまいます。私の中で正論だと思うことを言ってしまうんですが、別に自分の考えの押し付けではなく、私の言ったことが間違っているなら言い返して指摘して欲しいし、指摘されたら私も違う考え方に気づかされるかもしれないので有難いです。 ですが今回は相手の態度があまりにも酷いので少し不安になりました。私が間違っているのでしょうか?相手に考えを直してもらう方法等はないか教えていただけると助かります。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

因果応報ってありますか。

職場の人で顔も見たくない人がいます。 私と同期に入った人ですが、(年齢は50代半ばで男性です)はじめはきちんとフルタイムでやっていたのですが、段々と日数が減り始め(年金や保険の加入が嫌なようです。手取りが少なくなるからでしょうか。そのうちに「親の介護をする」と言いだし、週に2日になり、やっている仕事が割に合わないと楽な方をやりたいと上司に暴言を吐き、結局解雇にもならずにいます。(言ったとおりに楽な仕事に就いてます) 親の介護も嘘と言うのが話の端々でわかりました。 年齢的にもバリバリ働くのが当たり前だと思いますが。 暴言を吐いても解雇にはならず、大きなミスをしてももみ消したり(管理者がもみ消しました)今は楽な方で私は入社した時からきつい方をそのまましています。 その人に一度言われたことがあります「やりたくなければ言えばいいんです変えてくれるから」と。仕事はそうゆうものではないと思いますが。今の人は楽して稼ぎたいんでしょうか。 その人なりの生き方もあると思いますが。どうしても平気な顔して逢うのが辛いです。 別の人には「家庭に余裕があるから頑張ってやろうとしなくでいいんじゃないか」と。 私はそうは思いませんが。 悪運が強いというか、世渡り上手というか。 これからどんな気持ちで接していいかわかりません。(話しませんし離れてますが) 長文ですが宜しくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

無償の活動が厳しすぎるときのお知恵を貸していただきたいです

今、世論では、PTA不要論や、不参加表明をするべきだという意見が多くみられます。 私は、今の住所で歳をとっていく中で、周りのお母さんたちが学校に協力してきた程度に自分もやろう、ちゃっかり逃げてしまって後で後ろめたい気持ちにならない程度に参加しようと思い、「これを○年引き受けた人はあとは仕事は免除です」という上限通り役員をやることにしました。 残り1年やれば任期満了で、二度と候補者に名前があがることもなくなるのでいいのですが、最近、お寺とPTAをよく比較して考えてしまうのです。 なぜかというと、今のPTAが、女子の部活のようで、仕事を減らそうと提案してもトップがそれを許さないタイプで、息苦しいのです。 これが仕事で雇用関係があったり、自分を鍛錬したくて入った部活だったり、希望して入信とか出家をした身だったら、仕事を減らす=怠けている、と思われても仕方がないかもしれません。 でも、クラスの数が少子化で減って、役員数も減っているときに、ボランティア同士の身なのに、前例通りやれとか、一人が2倍働けばいいなどと言われ、最近まで「PTAいらない」とは思っていなかった私の心も、正直曇り始めてきました。 私の組織の場合、女子(母親)しかいないというのも部活化の一因なのかもしれません。もし男性が混じっていたら、お互いに、「この方に配偶者がいることを考えると、あまり活動が過熱して学校に来させてはご家庭で迷惑だろう」と思いあえるのではと思うのですが、今は女子が女子に厳しいばかりで優しくないと感じます。 仏教界でも、「厳しい修行を実践する」と「一般大衆誰でも実践できるようにする」との二つのベクトルがあって(複雑なことなのに素人がこんなに乱暴に対比させてごめんなさい、質問のためです)、そこがうまくいってきたから、一般の日本人はこれまで「仏教やめたい」なんて思わないでこれたと思うのです。 負担できる分でいいですよと言って下さるとか、半分目をつぶる、水に流す、見ざる聞かざる言わざるなどと表現したり、お寺には、人間関係が緊密すぎて立ち行かなくなる前の緩やかな知恵がつまっているなあと思います。 人間関係がちょっと厳しすぎるな、今私は蛙で(狸ってつけたけど)、だんだん熱くなっているお湯の中にいるのではと思うとき、逃げ出す以外に、自分から集団を和らげていくいいお知恵がないものでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

新しい職場に馴染めなく仕事も難しく、辞めたい

やっと中途採用で内定が出て、新しい職場に入って一週間経つのですが、もう辞めたいなと思うようになりました。 仕事内容が、求人で見たのと思ったのと違うなという事と、新しい職場に馴染めません。 チームで組んでいるのですが、三人のうち二人がとても仲がよくて常にお喋りしています。 その二人が私の先輩になるのですが、中々に疎外感を感じますし、お昼も誰も話す人がいなくて、一人です。 話しかける勇気もなく………こんな自分が嫌で仕方ありません。 職場自体の環境は良かったり、職場の人柄自体は結構良いとは思うのですが、自分が積極的にいけないせいでか、疎外感がすごいし、仕事も難しく感じるのでやっていけるのかとても不安です。 (よりによって自分の苦手分野の仕事内容でした…) 流石に一週間で辞めるのは早いかなとも思うし、折角内定を出してくれたので中々言い出しづらいです。 母親に相談したら、話せる相手がいない事がとても悪いみたいな事言ってきてますます仕事行きたくなくなりました。話す相手もいない自分なんて……て。 一週間しか経ってないけど転職するか、働き続けるかで悩んでいます。 働き続ける場合、どういう気持ちの持ちようで行けば良いか……。 もう明日も出勤しないといけないと思うと苦痛に感じます。 仕事以外にも、私生活とかで嫌な事ばっかりで何かもうしんどいです。 何度も質問してすみませんが、何かアドバイスをいただけたらと思います…。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

頑張るのが疲れました

6月頃より職員が入職しては辞めるが続き人手不足になりました。 その頃より体調を崩し、仕事を長期休暇を取り2ケ月前より職場復帰しました。 でも、暫くは目眩があり運転業務に入れず他部署より運転ヘルプを出し助手という形で送迎業務に携わってました。でも身体がしんどく外して貰いたかったのですが、上司に言えず…。上司から他職員にナゼ運転業務に入れないのか?を話せと言われ、言いたくなかった病名も他職員の前で言いました。理解してくれる人もいましたが、私の部署の人からは『また休んでる』『忙しいのに』『自己管理がなってない』と言った無言の圧力を感じてしまい、上司に『このままじゃ働くのが辛い』と相談しましたが、私の気のせいだ!みんな心配している!自分自身がそういった雰囲気を出しているのではないか?など言われました。終いには心が狭いとも言われてしまいました。 確かに自分の事しか考えていなかったかも知れませんが、長く信じてきた上司に言われ悲しくなり先日再度、上司に正直自分の思いを話しました。 12月まで考えて、もう頑張れないと思ったら退職します。って言ったら…翌日には他職員に私が12月に退職するって話してました。 私は正直疲れてしまいました。 上司には中間管理職なのだから、しっかり指導しなさい!常に笑顔でいなさい!など言われ続けてきてもうわかりません。 仕事中は笑顔を、意識してますが本当に笑えているのかわからなくなりました。 仕事場に行くのが憂鬱です。 でも、休んでしまうと迷惑かけてしまうので行ってます。 私は正直、自分自身のことがわからなくなりました。 このまま頑張ればいいのか… 辞めてしまえばいいのか… このモヤモヤした気持ちを無くす事はできないのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

疎外感を感じてつらいです

社員さんが10人ほどの部署でパートとして働いていますが、 疎外感を感じることが多くつらいです。 就業時間が短い分、朝礼や会議にも参加することがないため、 仕事のことで知らされないことが多く、雑談でもこちらが知らないことが多いので、会話に入ることもできず、一人黙々と与えられた作業をしている感じです。 会話には入れなくても、作業の手を止めてその場に加わろうと笑顔でいても、全然話を振ってくれるわけでもなく、余計にみじめになり、それからは、話があっていても、顔をあげずに入力作業に集中しているふりをしていますが、話は聞こえてくる分余計につらいのです。 机はすぐ隣なのに、いつも楽しそうな社員さんを見ていると差を感じることが多くて悲しくなります。 もちろん、会社ですから遊びに行っているわけではなく、仕事をしに行っていることはわかっています。 でも、パートだからそんな思いをするのが当たり前なのでしょうか? 休憩にしても社員さんは当然の権利のように食堂でゆっくりお茶してありますが(30分とか)、パートは、給湯室や更衣室で立ったまま隠れるように こそこそ水筒のお茶を飲んでる感じです。 別の会社に移っても 年齢上多分社員にはなれずパートだし(職安で検索しても50才を過ぎていては社員の募集はほとんどありません)同じなのかなと思うとこのまま我慢するしかないのでしょうか? 仕事をやる気も薄れています。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

退職を考えています。

看護の仕事をしています。(9年目) 今の職場に勤めて3年目、今の部署ができ配属されて、もうすぐ2年になります。 元部署から一緒に配属された介護職の20代後半男性A君がいます。A君は、資格がないため、仕事をしながら経験をつんでいます。将来は、資格をとりたいという気持ちで働いているので、偉いな〜がんばってるな〜とおもいながら仕事を共にしてきました。 半年前、介護職で経験豊富な方にリーダーを依頼しても断られたらしく、A君がリーダーを頼まれました。すると、新人の指導はケア方法のみおしえ、自分は楽な仕事しかしない、やるべき仕事ができてないと周りに指示して、自分から率先してしません。看護サイドから頼まれると、頼りにされてるとうれしいのか仕事振りが変わります。他の介護スタッフからもA君の仕事振りに不平不満がでており、一部の人たちは上司に伝えたそうです。しかし、否定され受け入れられなかったようです。そのため、そのスタッフは悪者あつかいされ退職していきました。私はA君の仕事振りを聞かされているのもあって、人一倍目につきました。ある時、(高齢者)患者に対し適当な対応をしてたので、注意しました。A君は「すいません」と反省してました。しかし、そのあとも同じ過ちをくりかえしました。私は、患者はお客様と思って対応と言われた時代に少しかぶってるためか、(今はどうなのでしょう…)考え方がかたいのかわかりませんが、寝たきりだろが認知症があろうが、高齢者に対し人生の大先輩ということは忘れてはいけないと思っています。高齢者でなくても、患者さんに対し適当な対応はご法度も理解してます。A君の仕事振りを上司に伝えましたが、「そうなんだ…」の一言で終わりました。そのあと、A君は私から嫌がらせを受け、仕事に支障がでていると上司に言い、上司から、もう少し優しくしてあげてと注意をされました。この時点で呆れて言葉になりませんでした。そんな中、仕事に対して他の看護スタッフからA君はこっ酷く怒られました。A君は、私が陰口をいいふらしたと真実を知らないスタッフに広められました。そのため、私は悪者扱いにされ、A君に対し信用をなくしたため、距離を置き淡々と仕事をしました。すると、尾ひれがつき、今私は、精神疾患があるのではないかと噂をされ立場が最悪になっています。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

サークルでの悩み

初めて相談させていただきます。 学生なので言葉がおかしいかもしれません。申し訳ありません。 私は大学でのサークルで役職に就ています。 今は年内の決算や仕事の引き継ぎなどの仕事があり、また来月中に期限があるため気が抜けません。 その関係でSNSで他の役員に連絡をとったりする必要がありました。 しかし、その返事が4日ほど経っても返ってこないのです。 連絡した人の中には他の役職に就いている人もいて、忙しいのだろうなと思えることはあります。 ですが、他のSNSで書き込みをしているなど携帯電話を見ている形跡があるのです。 「携帯電話を見ているのならなぜ返事をしてくれないのだろうか」と悩んでしまい、ひどい時には「もしかして嫌われているんじゃないか」などとネガティブに考えてしまいました。 元々人見知りなこともあり、SNSでの連絡はあまり得意ではなく、同じことをもう一度連絡し直す勇気もなく困っています。 ですが、このまま返って来なければ仕事の期限が来てしまい、しかも他の人にも関わってきてしまいます。 それが気になって他のことにも手がつかず落ち着けません。 友人や家族にも相談したところ、「焦りすぎ」「今やれることはやっているのだから大丈夫だ」などと励ましてくれました。 それを頭では分かっているのですが、うまく受け入れられませんでした。 仕事を終えたい気持ちと人に対しての色々で心が押しつぶされそうで正直しんどくて悩んでいます。 どのような心持ちで乗り越えればいいでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/02/08

仕事をやめたい、消えてしまいたい

人間関係がストレスで、しんどい日々を過しています。 私の先輩達はフランクで人当たりもいいのですが、言葉が結構きつく 怒らせてしまうと、とても怖いのです。 元々長らく引きこもっていたので、集団生活や社会経験がろくに無いことが 影響してか、常識やモラルといった点でも怒られる事も多く 先輩達は私の経歴を知っている為、「お前のために怒ってあげてる」 と言ってくれていて、最初こそありがたいと思っていましたし 私が成長できるチャンスだときつい言葉にも耐えて認めてもらえるように頑張っていたのですが 私の受け身な姿勢、コミュニケーション不足などが災いしてか やることが裏目に出る事が多く、次第に私に対して当たりがきつくなり 無視などをされるようになってしまいました。 特に怒らせてしまっている点が、怒られている時やその後に自分が萎縮しているのを他の部署の人に見られ、それをイジメだと思われてしまう点です。 「自分達は正しい事をしているのになんで加害者扱いされないといけないのか」 「お前のせいで風評被害を広まっている」 最低、自己中、嫌い、など言われてしまいます。 それで余計に、先輩達への恐怖心が強まり 話しかけるだけでも心臓はバクバク ホウレンソウも余計に怠ってしまい、さらに怒らせてしまう負のループ。 休みの日も、容赦なく連絡が来ては叱責されるので気が休まりません。 少人数で回している部署な為、1人抜けるだけでもシフトが大変になるのですが もう無理だ、1日でも早くこの部署を去りたいという思いと 他の所なら自分に自信が持てるのではと思い 2ヶ月前に部署異動の希望を出しのですが「後任がくるまで残るのが常識」 と言われ、出口の見えないしんどい毎日です。 先輩達が明確に私にパワハラをしている。と言えれば楽なのですが 何度指摘されてるのに直せない、常識がない、モラルにかける私は 最低な人間だから今の状況は自業自得だとも思えています。 実際、先輩達からもそう言われています。 なぜこんなに怒らせてしまうのかがわかりません もう何が正しいのかがわかりません 誰かを悪にしたいわけではありません ただ先が見えないこの日々が苦しくて、抜け出す為にも死にたいと考える日々です。 恐怖心を押さえ込めれば、少しはまともになると思うのですが どうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2023/07/25

バイト先で無能扱い

バイトで無能扱いされていることに気づくと、本当に辛くなってしまいます。 私は4月から飲食のバイトを始めました。美大で課題が忙しいのであまり入れない旨を伝えて、週1.2で大学終わりに入っています。初めのうちは、仕事をどんどん覚えてできることが増えるのが楽しかったです。先輩にも向いていると言われて嬉しかったです。 しかし、病気を理由にしてはいけないのですが精神的にかなり弱っていることもあり、自分のやっている動作が正しいのか死ぬほど不安です。商品のレシピとか、細かいハプニングへの対応とかです。いちいちメモやマニュアル、先輩に聞かないと不安で死にそうです。そしていくらメモをしても、忘れないように努力しても一つ覚えると一つ忘れるという具合で、ミスが全くなくなりません。ミスが減らないのでずっと謝りまくっているのですが、「こんなのもできないのやばいよ」「自尊心高いから謝りまくってるんでしょ」と言われるばかりです。 約3ヶ月経ちましたが、その間に課題が忙しかったり体調不良だったり、そして祖父が亡くなったりでかなりシフトに入れていません。シフトに入らないから仕事を忘れます。それでまた怒られます。だからシフトを入れられる時は入れているんですが、戦力にならないから短時間の勤務を数回しか許されないです。 それでもシフトにまだ入れてもらえているし、ミスしても見放さないように叱ってくれるし、何より融通がきくバイトを探し直すのも面倒で頑張ろうと思うのですが、時々惨状を思い出して責めるのが止まらないです。どうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3
2023/01/28

陰口

私は自動車の整備専門学校に4年間通っています。 今年の4月に卒業予定です。 陰口に気がついたの去年の12月頃で私の名前を言っている訳ではありませんが、明らかに私に対して陰口を言っている様に聞こえてしまいます。 先生や親に相談しましたが、解決に至ってはいません。 カウンセリングにも行きました。 行ってすぐは学校に行こうと思いますが、朝起きるとそれまで経験した事が無いくらい行きたくなくなり休んでしまいます。 こういう事は去年の1月頃から続いていて他人の話す内容や目線、笑い声などに凄く敏感に反応してしまいます。 元々根暗なのでバカにされるのは慣れていたつもりですが、今まで優しく接してくれた人にも陰口を言われていると思うと辛くて仕方ありません。 正直他人を信用出来ません。何を考えてるか分からないんです。辛くて仕方ありません。 親に辞めたいと相談しましたが、あと2ヶ月頑張って欲しいと言われました。 自分でも辞めるより続けた方が将来を考えると良いと思いますが、それでもあのクラスに行くのが嫌です。 最近は自殺の方法なども調べたりしてしまいます。そして、最近同じ悩みを抱えている友人が事故で亡くなりショックでそれから学校を休むようになりました。 その友人は陰口を言われてる時も一緒に居てくれた良い奴でした。 あと2ヶ月続けた方が良いのは分かっていますが、学校に行くのはすごく辛いです。どうすればいいでしょうか。アドバイスを下さい。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1