hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

2023/10/13

退職するか否か

こんにちは。 タイトルの件でご相談がございます。 1年近くエリアマネージャーとして働いているのですが、社風と自分の気質が合わなくなってきている気がしており、自分がこのままこのポストにいても、会社にも自分にもプラスにならないという考えにたどり着きました。 いくつか転職先を見つけ、今年の5月に退職を申し出たのですが、新しいポジションと今後の展開などを説明され、まずはこれにチャレンジしてからでも、転職は遅くないのではと引き止められました。 今まで積み上げてきたものもあるのと、やってみたい仕事ではあったのでチャレンジすることにしたのですが、聞いていた業務内容と違いがあり、違和感を感じていました。 その時、以前の上司がおそらく上層部の方と電話されていて、たまたま会話が聞こえてしまったのですが、「決まった転職を断らせておいて、飼い殺しみたいにするのはどうなんですか?」と話していました。 特にその時はその部署での出来事だと思っていたのですが、数日後その方とお話する機会がありまして、今すぐ転職した方がいい、環境を変えたほうが伸びると思うとアドバイスされました。 今の上司も特にフィードバックはなく、得意な分野で手分けしようと言われたのでそのようにしていたのですが、他の方にはここが出来ていない、ここが足りていないなど、私の問題点を話していたそうです。 辞める予定ではありましたが、今の環境で頑張ろうと思い、得意な分野で力を発揮しようと考えておりました。 しかし、実際は求められているものと提供しているもののギャップがあり、会社にとってマナスに働くのであれば辞めたほうがいいと思っているのですが、合わない環境でも、それに適応していくというのも成長につながる気がして踏ん切りが付きません。 とりとめのない文章で申し訳ないのですが、アドバイスをいただければと思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/09/17

仕事を選べる立場?

いつもありがとうございます。 転職活動と、今後の生き方について質問させてください。 私は新卒の頃、正社員で働き始めましたがついていけずすぐに辞めて無職になり、そこから職を転々としています。 その正社員以降、何がやりたいかわからないので、半分は職場を見てみるという気持ちで派遣社員をやっています。 しかし、就業先の面接で「なんでここやめちゃったの?もったいない」と言われるたびに気持ちが揺らいで、また正社員になりたいと思ってしまいます。 しかし、やりたい事がわからないので、求人を見ても、決めることができません。漠然と自分ならもっとやれる、挑戦できる、と言う気持ちと現実にチャンスはあると思うのですが、失敗が怖くて挑戦せずやりやすいものを選んでしまいます。 また、派遣社員だから手を抜いて良いはずはなく、中途半端な気持ちでいる事に自己嫌悪があります。 自分で言うのもなんですが、経歴は高い学歴をつけました。なので、もっともらしい志望理由さえ用意すれば、面接で通ることはできます。しかし、高い学歴をつけることしか考えて生きてこなかったため、好きな事もわからないし、この分野(大学からやっていること)が好きでもないのに学歴のせいでよっぽど好きなのねぇと言われてしまう事もとても嫌です。 生き方全般に関しても、振り返ると、とても無責任に自由に生きてきてしまったと思います。そのくせ、学歴(偏差値)至上主義な考えで、勉強だけは他人より結果を出そうと言う?考えでした。 人間関係も自分が一方的に不満を溜めて切ることばかりしてきました。 今は実家であまり幸せを感じません。毎日疲れ切っています。 これから、今より楽しく、幸せに、他人と適切に関わって生きていくためには、どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2023/08/18

休職と傷病手当金 罪悪感

会社を休職中です。 仕事内容が自分の倫理観に反する事と、遠距離通勤が原因です。 体調が良くなり始めた時、資格取得をして部署異動か転職をしないと同じ事を繰り返すと思い、復職できる体調に回復してきていたのに、延長してしまいました。 朝6:30に起きないと通勤が難しいですが、8時には起きれるようになっていました。 その時の医師は「復帰すれば?」と仰りました。 しかし、正直、今戻るとまた同じ事を繰り返すと思い、ワガママで転院しました。 今の病院では、休職の診断が改めて出ています。 睡眠薬も色々調整頂いています。 飲まないと12時前に寝れない上、朝起きる時間に波があるのも完全に無くなっていないですが、 私が色々と話を盛ってしまったのも事実です。 傷病手当金の受給申請に関して凄く悩んでいます。 受給しないと、家族(夫)に迷惑が掛かりまあう。 「この理由で貰うのはサボリに対して貰うようなもので違うのでは?」と自分の罪悪感でいっぱいになっています。 今後出てくる問題として、 子供が出来た時に、傷病手当金を受給して欠勤扱いの状態から脱出しないと、 育児休業給付金の受給資格に影響が出る可能性があります。 また、奨学金の支払いも沢山残っており、無給期間が出ると連帯保証人の親や姉に迷惑がかかる事が怖いです。 お寺で、お坊さんにも、仏様にも懺悔しました。 仏様に懺悔した瞬間、とても魂が苦しくなり、仏様は我欲に悲しんでいるし怒っていると感じました。 お坊さまは、そんな時もあるんじゃないですかと優しく声を掛けてくださりました。 本当は受給せずやっていくべきだと思います。 自分のしてしまったことに今更どうしたら良いか分からなくなっています。 写経をし、会社への懺悔と感謝、今後の発展の願いをせめて出来たらと思っています。 また、一晩経ち今回のカルマは背負う腹を決めました。 今までの人生で沢山嘘をついて、 なお嘘をつく人生になるのかと思うと、自分に物凄く絶望感はあります。 これから今の会社をどこまで続けるか分かりませんが、奨学金を返すまで、 ご縁のあった会社に感謝し、また、自分に出来る良い事を重ねたいです。 ご助言ください。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/06/23

自殺した職場の人が忘れられない

私は半年前某神社の巫女をしておりました。入社当時は、崇敬神社に奉職できたことを心の底から喜んでいたのですが入ってみるとそこは、新人いじめ、パワハラ、セクハラの連続の場所でした。毎日先輩と揉めながら生きていた中で、同じ境遇にいた1人の神職さんと仲良くなり2人きりになった時にはとても仲良く、くだらないことばかり話していました。私にとって唯一の息抜きでした。 でもある日先輩の巫女から「あんな風に親しく話してたら2人とも恋人って思われるし、皆あんたらが出来てるんじゃないかって噂してるよ、もうちょっと職場なんだから分別持ったら?」と言われ、臆病な私は以前より彼と話すことをやめました。 月を増す毎に彼の言動が暗く、鬱みたいになり、またそれを見て皆悪口を言うという構造になりました。私はそんな彼に何も言葉をかけませんでした。みんなと同じで無視していました。昨年の11月のお休みの日に神社から電話がかかってきました。上司の第一声が「○○くんが(その神職さん)亡くなりました。自殺です。」でした。 その時のあまりにも冷静で淡々とした声が忘れられません。 次の日職場に行くと皆笑ってました。 誰1人喪にふくすような気配はなく、皆いつも通り仕事をして、冗談を言い、楽しそうに何も無かったかのように生きてました。その無くなった方をいじめてた張本人も私に冗談を言って笑わかせに来たりしていました。私はその光景が気色悪くて、トイレに行って吐きました。その後仕事が出来る気力がなかったので早退をして実家に帰りました。精神錯乱状態になり、そこからは職場に1度も戻らずそのまま退職しました。私は彼のことが忘れられません。彼の死を教訓にして生きるということもできません。彼の笑顔や立ち姿、雑談していた時の声全部忘れられません。どうして私はあんなバカ達の言うこと聞いて彼を無視してしまったんだろう。どうして神様は彼の命を奪ったんだろう。どうして皆自分の罪を認識できないんだろう。どうして彼が勝手に死にたくて死んだなんて言えるんだろう。私は彼は自殺じゃなくて、私含めて職場の皆で殺したと思っています。本当にごめんなさい。どうやって償えばいいの? そもそも償う資格なんてあるの?毎日自分で考えては泣いています。どうしたらいいでしょうか。神様に対しての信仰心や諸々揺れ動いている自分も嫌いです。 私に生きる資格なんてあるんでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2023/06/23

転職、失恋の後悔からどう前向きになれる?

29歳の男性です。 新卒から5年間今の会社に勤めてきましたが、顧客の減少から、自分のスキルや経験が活かせる場面が社内や社外で少なくなるのでは(とはいえクビにはならない)、と思い、ここ3年ほど転職活動をしてきました。 最近ようやく自分の能力を活かせ、将来性も見えると思える会社から内定を頂き、年収が100万近く下がるものの、内定を承諾しました。 ただ、勤務地が遠方のため、ここ9ヶ月程度付き合っていた彼女と遠距離になるため、迷っていました。彼女に相談したところ、「遠距離でも良い」ということだったので、迷いながらも内定承諾しました。 しかし、その後、「遠距離は難しい」と改めて言われ、他にも意見の食い違いがあったことから、お別れすることとなりました。 彼女とは非常に価値観があい、結婚したいと思うくらいだったので、別れたことのダメージが非常に大きいです。 失恋と転職活動のストレスで頭の中が、ネガティブな方向に向いており、夜なかなか眠れなかったりと、次の勤務先に対して前向きな気分になれず、今の仕事を続けていれば年収も下がらず結婚出来たのではと、思ってしまいます。 次の会社に向けて、気分を立て直し、前向きになれるよう、何卒アドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/06/01

ミスを報告したいが不安を乗り越えられない

その時は「これくらい大丈夫だろう」と言う感覚で見逃していたミスが、もしかしたら今後問題になる、もしくは問題になっているかもしれないと思い、そのミスを会社に報告しようと思っています。 しかし、今報告すると、今の今までミスを隠していたと思われても仕方がないタイミングになってしまいます。 なので信用のためになぜ見逃していたのかも説明したいのですが、ただただ軽い気持ちでミスを見逃していて、問題になる事は容易に想像できたのに想像すらしなかったことを報告しなければいけません。 でもそれって隠していたのと同じくらい信用を失うのではないかと思い、報告するのが怖いです。 会社には5年間お世話になっているのですが、このような雑な部分が原因で何度も迷惑をかけていて、それでもそんな自分にずっと仕事を振ってくれています。 多少は雑さをなくして丁寧にするようになった部分もあります。全く同じミスもしてはいないと思います。しかし確認不足だったり横着をするせいで起きる問題は未だに起きます。 今までは取り返しのつかない状況の前に対処できていたので、報告することができていました。 今回は取り返しのつかないところまで来てはいるのですが、軽い調整でそのミスによるデータの歪みは矯正できて、ほぼ無かったことにできます。 しかし、理由を説明しなければ信用を落とすし、説明しても落とすかもしれないこの状況に立ち向かう気力がありません。 また、人との関わりを回避する強い傾向も相まって、報告した時のネガティブすぎる想像をしてしまいどうしても報告するのが難しいです。 向き合う気持ちはあります。ただ気力がどうしても足りません。 最近色んなことが悪い方向に向かっていっていて、しかもやることなす事が裏目ばかり出ている気もしていて、無力感に苛まれてもいます。 食欲もずっとなく、睡眠もバラバラで気分も安定しません こう言う時はどうすれば、どんな体の状態を作って、どんな心境になれば立ち向かえるようになれるでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/04/07

仕事の不安との向き合い

いつもお世話になっております。 私は去年の11月にタイに移住し、現在タイで働いています。 以前に日本ではIT系の仕事をしていましたが、タイ移住をきっかけに異業種異職種の営業職に転職しました。 私は英語もそこまで上手くなく、タイ語に至っては、当初は「サワディーカー」「コップンカー」しか知りませんでした。 しかし実際に入社してみると、社内のタイ人スタッフと英語でコミュニケーションはほぼ不可能、私の担当先の中にはタイ人のお客様がいらっしゃる状況に置かれました。(タイ人のお客様は英語で会話可) 仕事自体にも、難しさを感じることも多々あります。 まだまだ知識や経験などが圧倒的に不足していると痛感する日々です。 しかし、張り合いがあり、そつなくこなせるようになった自分を想像した時、とてもワクワクするものがあります。 前職では感じたことのない気持ちです。 しかし現状とあまりにも乖離がありすぎて、焦りや不安を覚えています。 タイ語は簡単な文章であればなんとかやり取りできるレベルになりましたが、仕事の話では到底太刀打ちレベル... スタッフが耐え兼ねて、先輩や上司に翻訳を依頼することがあります。 その時、自身の不甲斐なさとレベルに悔しさとやるせない気持ちになります。 前述のタイ人顧客の担当先は会社の利益の上位を占めており、言語を抜きにしても仕事自体が難しいです。 1年をかけて引継ぎ及びOJTなどを行って、私1人で担当できるようになることが目標となっております。 自身が実現したい目標があり、1年目から重要顧客の担当者にしてもらえて、嬉しさや充実感はあります。 しかし、それを実現できるか否か、仕事やタイ語に対して不安を感じ、時間の足りなさに焦りを感じております。 会社から一定の期待をされているからこそだと思いますが、ダメだった時のことを思うと、周囲からの評価や失望などをされるのではないかと思い、不安を感じています。 頂いたチャンスをものにしたい。 しかし、現状では圧倒的に実力が不足している自分がいる...。 努力して追いつけるのかどうか... 現状の出来ない自分に落ち込み、試用期間で首を切られるのではないか(既に終えて本採用になりました)など、期待と不安が混じる日々です。 漠然とした不安に対して、どのように向き合うべきでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/11/02

友達の関係について

最近、自分は相手に自分と同じ量の気遣いを求めてしまっているんだなと気付きました。 友達といる時、 興味ない話でも反応したり、 本読んでる時に話しかけられても できるだけ話聞く様にしてたんですけど 私が好きな物の話したら、 へ〜私興味ないからとか言われました。 友達嫌いになりそうです。 私はいつもその子の話聞いてるし、 自分の話もたまにしかしないのにつまんなそうな態度されるし、 自分の話ばかりしたがるし、 本読んでても話しかけてくるし、 嫌になりました。 私は一人でいるのが好きなんで、 誰とも話したくない時があります。 一人で居たいから話しかけてこないでとは友達に言い出しづらかったので、  本読んで、話しかけんなって雰囲気出してたんですけど効果なかったです。   その子の話を聞くのが苦痛です。 いいところももちろんあるんですが、 嫌なところばっか見ちゃいます。 自分の話も聞いてくれる友達が欲しいです。その子とこれからどう関わっていけばいいと思いますか? 私は相手に求めすぎてる気がするので直したいです。 一人の時間を学校で過ごす方法も出来れば知りたいです。 愚痴ばっかでごめんなさい。 アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/10/09

高校生です。今の自分を受け入れられない

高校2年生です。 僕は、自分の居場所を失いました。ここ最近、嫌な事が重なって何もかも嫌になり、学校を沢山休みました。それからというもの、友達と会っても上手く笑えず、何をやっても辛くて、今の現実を受け入れられません。学校での、クラスでの立ち位置みたいなのってあるじゃないですか。僕は、勉強に力を入れていて成績は毎回1位をとることも出来ていて、欠席日数をなるべく増やさないようにと気を張って生きていました。担任の先生や両親にも期待されていて、友達からも頼りにされていました。ですが、我慢していた気持ちが爆発したように学校を休んでしまい、そのことをすごく後悔して落ち込んでいます。クラスの人や先生からは、呆れられていると思います。もうあの子はダメだって皆に思われている気がします。どん底にいる自分は、自分の身から出た錆だと分かっています。僕には自信があり、誰にも負けない強さがありました。今の自分が、今の現実が嫌でたまりません。 どなたか、励ましの言葉をください。自分の今の生きる希望は、好きな先輩がいることです。たったそれだけです。今死んだら、憧れの先輩に会えなくなるって思うとまたゆっくり歩いて生きたいなって思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2022/07/05

退職について

こちらで何度も相談させてもらっています。いつもありがとうございます。 職場での管理職のパワハラから異動、異動先でも所属長が処分を受けるような職場で仕事の辛さからも適応障害となり休職後に復帰しても辛さから抜けられず一念発起して転職活動し採用してもらえるところがあり退職を決めて今に至ります。 職場には一ヶ月前に退職を伝え既に届も出していたのですが、後任を二週間も決めずにやっと決めたところ有給消化で最終勤務日の希望を伝えて了承されたにも関わらず、その日以降に出て来られないかと言われています。一ヶ月以上前に伝えていたし都合もあるのでお断りしたところ引継ぎする後任から出てきて欲しいとのことでした。引継ぎ受ける方の気持ちも分かりますし出ていかれる職場のことも分かりますが、正直に言うと私も行くことすら限界でそれで自身で幕を引いたところもあります。そのことも伝えてしまいました。 相手側の都合にそんなに合わせなくてはならないことなのでしょうか、もう辞めるのだから早く解放されたいと思います。円満退職が一番良いと言葉を選んで退職理由も伝え、しっかり引継ぎして退職しようと考えていたのが、後任も決めるのが遅く職場にいいように利用されているように思います。張り切って辞めてしまって良いものでしょうか、もう我慢するのも限界になってきました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/06/03

新しい職場での勤務スタート

長文失礼します。 今まで、同じ会社で派遣として勤務しておりましたが、最近職場更新が出来なくなり失業してしまいました。 ただ運良く、長年お世話になった会社に社員登用していただく事が出来ました。 しかし、この出来事中に父が亡くなってしまったりとメンタルがかなり弱ってしまったり、さまざまなストレスが掛かりました。その影響なのかは分かりませんが体調を崩してしまいました。 その体調を崩してしまったのが、新しい職場での勤務2週間前。 通院し、なんとか症状を薬で抑えている状態での勤務はしんどい時も有ります。 メンタルが不安定の中での研修きついものがあります。 ただ、その職場で頑張ることを決めたのは自分なので泣き言は言えない。 体調面で迷惑掛けてる分申し訳ない気持ちです。 少し強い口調でのアドバイスだけでネガティブ思考になり、涙が溢れます。 やらないと、頑張らないとと思っているのに出来ない自分が嫌になります。 せっかく社員登用していただいた、会社にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ふと、亡くなった父に相談したいと思ってしまいます。 今のメンタル状態がそう思わせているのかもと思いますが、少しでもプラスに考えたいです。 プラス思考に意識を向けるにはどうすればいいのでしょうか? 助言・アドバイスを頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/02/27

働くのが辛いです

以前は私の相談に丁寧なご回答をありがとうございました。お陰様で現在は大切な人の近くへ引っ越すことができました。 それはそれとして、また情けない気持ちを零すことをお許しください。 対人や社会への不安と恐怖で長年引きこもりをやっていただけあり、パートで働く今も人間関係や仕事、コミュニケーションに対する苦手意識は変わりません。 率直に言うと働きたくないです。 引っ越しに伴って近くの店舗へ移動しましたが、以前の店舗に比べてとても忙しくコミュニケーション能力もより求められます。今までは指示を受ける側でしたが、これからは自分が中心になって学生や他のスタッフへ指示を出す立場へ回る日も増えます。 普通に言葉を交わすだけでも緊張してしまうのに、責任を持って全員に正しい指示を伝えるというのは私にとっては凄くハードルが高いです。店長からの指示などを翌日の朝礼で他のスタッフに伝えようとしても、上手く言葉を纏められなかったり、間違ったことを言ってしまったり、伝え漏れがあったりとグダグダです。 少しずつ慣れていくしかないのでしょうけれど、週に一度の朝礼当番が苦痛で辞めたい気持ちでいっぱいです。恐らく今後朝礼当番になる日が増えますし、一層気を張らなくてはなりません。 引きこもりを脱して働き始めて3年は経ちますが仕事では常に緊張しています。それ故に人の言葉をしっかり聞いて理解することが出来ず、またその内容を他の人へ伝えるのにも緊張して上手く言葉を掛けたり呼び掛けることができません。おまけに不安やストレスを感じると喉が縮こまって声が出せなくなってしまうのも余計辛いです。 とにかく毎日そのことが憂鬱で、最近は私生活もだらしなくなっています。料理も洗濯も数日に一回とか家事は極力少なくして、朝はギリギリまで布団に籠もってメンタルを守るのに必死です。休みの終わりになると嫌で嫌で涙が出てきます。 メンタルにダメージを負うのが嫌で楽して働きたいと言うのが本音です。あまりにも怠けてるとは思いますが、生きてるだけで苦しいのに週に5日も働くなんて私には無理です。店長に相談すればシフトを減らすことはできると思いますが、収入が減ると生活が出来なくなります。 明日も声を張り上げて周りに確認や指示を出さなくてはいけないのかと思うと辛いです。すでに何を伝えなくてはいけないのかわからなくなってます。行きたくないです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1