hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し62030
回答数 回答 6120

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

そんな旦那のどこが好いの?

バカな旦那ですね。
どこが好いのでしょうか?
今さら旦那さんの性格を変えるのは難しいでしょうし、メリット・デメリットを比較して、離婚しないことが良いのか考えましょう。
まぁ、誰にでも欲・怒...

質問:逆ギレダメ出し夫にどう接したらいいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

幸せを味わうまで生きれば

なるほど。
幸せを感じたことが無いのであれば、幸せを味わうまで生きてみるのはいかがでしょうか。
幸せを味わえるようになるためには、仏教を学ぶのが近道だと思います。
仏様の智慧は、悩み苦しみ...

質問:生きる意味がわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

いずれ話す必要

ご家族に批判されるのは辛いしむかつきますね。
ただ、生活保護の申請をすれば、役所から親族に対して扶養できないか照会が来るでしょう。
生活保護を受けられるということは最低生活費に満たない収入だ...

質問:打ち明けたことを激しく後悔した

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

一人っ子だからとか関係ありません

欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩が悩み苦しみの原因になります。
一人っ子かどうかに関係なく、煩悩が多ければ悩み苦しみが多い(可哀想な?)人生になるし、反対に煩悩が少なければ幸大き日々になりま...

質問:ひとりっこは可哀想じゃないですよね。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

悪人でも極楽浄土に往生できる

浄土宗では、どんな悪人でも南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えれば、来世で極楽浄土に往生できると考えます。
極楽浄土を創った阿弥陀仏という仏様は、善人でも悪人でも極楽浄土に迎えてくださると、経典に...

質問:過去に犯した罪の罪悪感で苦しんでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 47

本当に大切なものはこの世には無い

本当に大切なものはこの世にはありません。
極楽浄土にあります。
この世の中の奪い合いはゲームやスポーツみたいなものです。
ゲームやスポーツは、勝っても負けても楽しいもの。
試合が終われば...

質問:自分の愛するものを狙って奪われたら?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

冠婚葬祭は助け合いの精神で

一つ一つの金額は、一生に一度の冠婚葬祭の費用としては不自然な金額ではないと思います。
また、葬儀は誰もが不慣れ&緊急の出来事なので、事前にしっかりした打合せをできないまま行ってしまい、予算も見...

質問:長男に怒りを感じて心痛

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

まずは治療

休めるなら休んで、まずは治療して健康を取り戻しましょう。
健康になってから辞めるかどうかを決めれば良い。
治療するための時間をもらうつもりで休んではどうでしょうか。
妄想雑念、思考の堂々巡...

質問:休職後の復職

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

どんな場所でも輝ける

たとえば短大を主席で卒業してみてはどうでしょうか。
自身の学力の割にはレベルの低い短大に入ったということなら、その短大の中でトップを目指せるチャンスでしょう。
龍の尻尾になるより、蛇の頭にな...

質問:進路を間違ったかもしれない高校生です

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

念仏だけでOK(合格人生)

浄土宗では、口で南無阿弥陀仏を称(とな)える念仏と阿弥陀仏信仰がセットです。
念仏だけでOKなのだ、念仏できている私の生き方は合格人生なのだと、念仏するたびに安心できます。
私はキリスト教に...

質問:阿弥陀如来とイエス?阿弥陀仏の信じ方。

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

お母さんの脳ミソにエラーが

お母さんの脳ミソにエラーが発生したのであり、あなたにエラーがあったわけではありません。
ですから、あなたは自分を責めないでください。
たとえば、たまたま台風で家が被災する場合があります。
...

質問:幼少期に言われた言葉から立ち直れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

気にする必要は無い

時節柄、やむを得ない判断でしょう。
気にする必要はありません。
百か日法要や一周忌法要など、次の機会があります。
後悔は煩悩。煩悩は悩み苦しみストレスの原因。
過去について妄想雑念を膨ら...

質問:コロナ禍の実母の(法事納骨)欠席

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

大丈夫です

仏様には怒りの煩悩がありませんので、罰を当てたりはしません。
また、囲いをされていない状態なら子供や動物や鳥が踏むこともしょっちゅうでしょう。
大切な文化財とかならお寺もそれなりの管理をして...

質問:仏足石

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

感情を主役にしない

感情は天候のように不安定です。
感情を主役にしない生き方に変えましょう。
感情を主役だと思うと、感情が乱れることを気にしてしまいますし、生活の全てを感情のための犠牲にしてしまいます。
感情...

質問:今すべき行動、感情の置き所

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

暴力が無かっただけマシ。冷静に対応。

現実社会は弱肉強食です。
海外では、軍事独裁政権やテロリストの暴力により命や人権を脅かされ、住む場所も負われて難民になる人々がいます。
「意地悪な人ばかり」ではなく、それが普通の世の中、野生...

質問:バイト先で意地悪ばかり

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

頭に浮かんだら「これは妄想雑念だ」

考えても仕方ないような過去や未来に関することが頭に浮かんだら、「これは妄想雑念だ」「思考の堂々巡りは時間の無駄だ」と意識するようにしましょう。
私達の心は、まるで猿が木の枝を飛び回るかのように...

質問:あまり言えない様な嫌な過去について

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

会うは別れの始まり

出会ったら必ず別れます。
遅いか早いかの違いだけです。
結婚相手とうまくいかずに離婚することもありますね。
過去は過ぎ去りもう無い、未来は未だ来たらずまだ無い。
その時々の与えられた情報...

質問:離婚して5年、別れを告げた方だが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

一生背負っていくしかない

不倫に限らず、過去の恋愛の傷は一生忘れられない記憶データでしょう。
特に、新しい傷は痛いのが当たり前。
時間が経てば痛みは弱くなると期待できます。
傷があるという現実を受け入れるしかありま...

質問:不倫相手を忘れられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

親元で暮らせて得してる現在

子供の頃に弟の面倒を見て苦労したという過去は痛いほど理解できます。
子供だったあなたには辛かったでしょう。
独りで怒りの涙を流した日もあったかもしれません。
ただ、あなたは独り暮らしした後...

質問:自分の存在意義がわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

自分に仕事を指示。妄想雑念に注意。

大変なお仕事に、頭が下がります。
心身両面で疲れが蓄積している状況だとお見受けします。
私は役所で発注者側の業務を経験しており、業者からの夜遅いメール返信を見ると頭が下がります。。
ただ、...

質問:仕事、頑張れません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6