hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42800
回答数 回答 1275

自己紹介

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouTuber「仏教・お寺ch 大慈」。

【現代日本仏教最大の課題のひとつはコミュニケーション不足】をミッションに10年以上、インターネット上で情報発信をしています。

YouTubeでは仏教の教えや読経だけでなく、お寺の真相やお坊さんの生活が分かる動画を配信しています。(リンクは↓のURL)

Web

回答した質問

追記
ドキンちゃんからメッセージです。貼らせていただきますね。
https://hasunoha.jp/questions/31174
ーーーーー
あぁ…何も書けないというのは分かります...

質問:無力

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

仏教は間違いなく宗教です。

何故なら宗教という言葉は本来、仏教用語だからです。古い経典にも見られる単語です。
仏教が宗教ではないのではなく、20世紀にreligionの訳語に宗教を当ててから『宗教という言葉のイメージが変...

質問: 仏教は宗教ではありません

回答数回答 5
有り難し有り難し 25

優しさだと思って

本当に強い人は、あえて自分を下げることができる人だと私は考えています。飾らない。気取らない。繕わない。時には嫌われることや悪者になることも辞さない。

お坊さんやってると、よく思うんです。世...

質問:自分の弱さ

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

0か100かではなく

人間、教科書通りに生きれば良いってモンでもありません。付き合ってみれば良いんじゃないです?それでダメだったら、その経験の後から自分なりの教科書が仕上がってきます。
特に若いうちは色々経験してお...

質問:嫉妬の心は消すべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

仏教に触れられる

例えば高野山は1つの山全体を使って曼荼羅を描いています。そこを巡拝することで感覚的に曼荼羅のメッセージに触れられるようデザインされているわけです。そんな風にお寺は礼拝の場として整備されているわけ...

質問:霊場巡りとは如何に

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

お悔やみ申し上げます。立場上、たくさんの方々の最期について聞かせていただきますが、意識がない状態でも実際は聞こえているという話はよく耳にします。きっとあなたの思いと感謝は叔母さまに届いたと思いま...

質問:宗派の違い マナー

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

悪循環にしない

>決して婆羅門を殴(う)ってはいけない。しかし、殴たれても婆羅門は怒りを発してはいけない。禍(わざわい)あれ、婆羅門を殴つものに。更により大なる禍あれ、殴たれて怒るものに。(発句経389)

...

質問:バカにされる。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

修行道場では音響の良い大きなお堂に男数十人が寝ます。イビキも歯ぎしりも凄まじいです。寝言もけっこう凄いです。季節によっては虫の声もかなりのものです。でも、1人として文句を言う者はいませんでした。...

質問:不眠について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

修行道場に上山して最初の雨安居の配役発表の席でいただいた野菜の串です。砂糖が高級品だった時代、お茶菓子の代わりに野菜を甘く煮ていたという物です。でもそれを作る部署に配属された事がないので詳しくは...

質問:今まで一番おいしかった精進料理

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

まずは仏教を学びましょう

仏教では悟りに近付く行いを善、苦を生む行いを悪と言います。慈善事業のような系統とはちょっと違うんですね。
もちろんこれまでなさった事や寄付、家事なども善行になり得ます。あるいは坐禅や読経、写経...

質問:質問させていただきます

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

考え過ぎです

深い意味はありませんよ。男性は「伝わっていれば愛してるなんて言う必要ないでしょ?」と考えている人が少なくありません。毎日でも愛を確認したい女性とは感覚が違うんです。「今更(言わなくても分かってい...

質問:今更とは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

生きやすく

やっぱり学生の頃は一般企業に勤めて、社会で自分がどこまで通用するのか試したいという気持ちはありました。
お金だって欲しいです。私は地元の過疎化と戦いたいです。そのためにはいくらあっても足りるも...

質問:お坊さん

回答数回答 7
有り難し有り難し 29

放下著

なにもしていません

質問:修行

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

中道

道元禅師はこう書いています。

「説法を聴くのが悪いことというのは、偏っていて間違った考え方です。よくよく知りなさい、一言を正しく学べば一法を正しく受け継いでいるのです。」
(仏教は正伝す...

質問:hasunohaで質問して良いのだろうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

内外脱落

外的要因にすがるのが煩悩というより、『内とか外とか分け隔てる心』が煩悩です。「無明」(むみょう)という名の煩悩です。
そして外的要因にすがることというより、『自分の好きな結果にしてやろうという...

質問:唯一絶対の神とは外的要因と見つけたり!!

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

智慧と慈悲

逆っす、逆、逆。
専門用語で言うと、「三時業」(さんじごう)という言葉がありましてね、行いは無くなるわけではないんです。どんな行動にも①すぐ出る影響、②ちょっと後になって出る影響、③ずっとずっ...

質問:迷い

回答数回答 4
有り難し有り難し 27

煩悩

普通とは、心の弱さです。
普通だから安心できる。他人と違わないから安心できる。心の支え。
でも、普通から外れてしまうのが怖い。他人が自分と違うと許せない。心の脅威。
両極端。普通なのに両極...

質問:普通

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

自分に縛りを課すと頑張りにくくなる

>学校を休んで家で勉強する、という私の考えはおかしいでしょうか?

考え方自体はおかしくないです。私のころは真面目な進学校でも「塾の方が勉強できる。なんで学校で勉強しないといけないのか?」と...

質問:周囲とのギャップ

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

本当に仏様か?

お礼欄を拝見した上で書きます。
絶対いかなといけない…掃除しないといけない…もの凄く筋を大事に…私は強い違和感を感じます。それはどちらの宗派ですか?伝統仏教ではなく、新興宗教のお寺ではありま...

質問:繰り返す事での功徳

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

よほどのマンモス寺でもない限り滅多に求人は出ません。出ても納所(なっしょ)というお坊さんを募集することがほとんどなので、残念ながら滅多に一般の求人はありません。

ただしお盆のような忙しい時...

質問:お寺で働きたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 17