hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。
”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。

FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki
法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/
日蓮宗ポータブルサイト内
https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

Web

回答した質問

今は、毎日を楽しく過ごしてください。

こんにちは。
死産されたこと、心よりお悔やみ申し上げます。
とてもお辛いことであり、心中をお察し申し上げます。

さて、実は、私も最初の子供は流産でした。家内は、夜な夜な泣き、夜中に二人...

質問:死産後の夫婦関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

切り替えるは、あなた自身です。

たしかに罪深いことをされたことについては、どんなに後悔しても改めることはできません。又、誰しもが大小の違いはあれど、そのようなことはあるかと思います。
紫陽花さんは、その罪の深さに心から反省し...

質問:一夜だけの不倫を後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

不安は不安を呼びます。

素晴らしいご主人に出会たこと良かったですね。
そして、この充実感を楽しんでおられること、これも素晴らしいことです。

でも、反面、その現実が無くなるのではないかという不安。こんな幸せでいい...

質問:今幸せすぎて不安。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

気にしないことです。

りっちゃんのご心配お察し申し上げます。

結論から申し上げますと、まったく気にする必要はないです。
たしかに、このような世界に興味を持たれ、どこかで信じている部分があるからお金まで出して行...

質問:スピリチュアルカウンセラーに言われたこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

もう少し考えてみましょう。

ふくさんのご心痛お察し申し上げます。

さて、ふくさんは誰の幸せを一番に考えていますか?
ご主人ですか?それとご両親ですか?
でも、一番先に考えるべきは自分自身のことではないでしょうか。...

質問:離婚するか主人の自殺を受けいれるか

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

少し距離を置きましょうか。

あおいさんのお悩みお察しいたします。

友人関係は、うまくいっている時はいいのですが、そうでなくなるとどちらが合わせられなくなります。これは仕方のない事で、元々、他人同士、それぞれの価値観、...

質問:友達と合わなくなってきました

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

独り言

私も一僧侶ですが、それこそ自分の宗派以外のことはほとんど知りません。勉強したこともありません。それを声を大にしていうこと自体がおかなしなことだと思いますので、発言の無礼無知はお許しください。
...

質問:日本の宗教に対する意識と新興宗教について

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

大丈夫です。縁があったのですから。

りりりんさんのご心痛お察し申し上げます。

よく昔から言われることに、再婚するときは、相手先が死別の時と、離婚の時とどちらがいいのかと。
これには色々とご意見もあるかと思いますが、私は、離...

質問:主人と亡くなった奥さまと私の関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

何を信じるかです。

ちゃきぞうさんの言っておられることは理解できます。

たしかにお経の力(経力)も効果ありますが、そこに留まっている理由があるはずです。仮に本人が死んでいない。そのこと気づいていないことが分か...

質問:成仏させてもらえるお寺

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

このことは今日で終わりましょう。

「取り越し苦労」というものがありますが、やってもないのに、あたかも行ったように思い込み悩み続けることです。
まるさんは、突然思い出し、でもそれが事実なのかそうでないのか、しかも、友人はしていな...

質問:罪悪感をひきずってます

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

様々な世界をみてください。

日々の看護お疲れ様です。
私も昨年、悪性リンパ腫で1ヶ月弱、入院して抗がん治療を受け、その後通院で5ヶ月間お世話になっておりました。もちろん今も通院はしています。
その間、医師や病院スタッフ...

質問:人の命の重さは平等なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

「そんな人ほっときなよ」と思います。

>別の友達からは「そんな人ほっときなよ」と言われて
一番分かりやすい答えだと思いますが、もっちゃんさんは、とても気になるのですね。
追いかければ遠ざかり、気にしなければ近くにある。そんなも...

質問:連絡来ないのが不安です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

無理に心配するより、違ったサポートもあると思います。

mintaさんのお悩みは、人を心配することができない。ということですね。

お話をお聞きすると、子供の頃に脳腫瘍を患い、長期間入院し、抗がん剤治療も受けました。とありますので、辛い闘病生活を...

質問:人を心配できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

今はお辛いですが、少しづつ自分のペースに戻してください。

トックンさんのご心痛お察し申し上げます。
また、お姉さまのご冥福をお祈り申し上げます。合掌三唱

お姉さまの突然の死を目の当たりにした時、人間は死を迎えること、そして、自死は家族や周囲の人...

質問:姉が自死しました

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

大樹を育てるには雑草も生えます。

煩悩があるから、人間は成長するのです。
煩悩が悪い訳ではありません。適度な調整出来ないので苦しみになります。
煩悩は雑草と同じで、大地(肉体)があれば、栄養や水があればどんどんと成長します。...

質問:煩悩

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

後悔は意味がありません。

匿名さんのお悩みお察し申し上げます。

今は、優しいご主人とお子さん恵まれ幸せに暮らしている・・・。これで充分ではないでしょうか。
たしかに過去には色々とあったかもしれません。でも、今さら...

質問:過去の過ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

理不尽なのがこの世です。

たしかに、丸猫さんが言われるように、この世の中は理不尽ですね。
私も何度も、同じように思いました。
でも、角度を変えてみれば、あらゆる人間が存在するのも、この地上世界だと思います。暑さがあれ...

質問:世の中おかしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

前を向くしかありません。

はやしさんのお悩みお察し申し上げます。

世間でも、連日、過去のいじめ等の問題が取り上げられています。中には犯罪として立件されてもという内容もありますが、それは個々の問題とするしかありません...

質問:過去の行いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

気づかない自分自身の一面を見たのです。

元カレということもあり、油断したということですね。
ただ、言えることは元カレに対して、100%嫌いになっていなかったということです。1%でも好意が残っていれば、余程強い決意がなければ、そのよう...

質問:浮気をしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

反省したら、前向きに。

自分はしっかりと生きていると思っていても時には、自分でもあとで後悔するような行動を取ることがあります。完璧だと思っていても、思わぬところで自分を見失ってしまうことがあります。だからと言って、すべ...

質問:自分の行いへの後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 22