hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し8918
回答数 回答 467

立正寺

有り難うのお寺

自己紹介

「平等」という嘘を信じるな。
仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れることの出来ない世界であるという。絶対に逃れることが出来ないにも関わらず、「平等」によって或いは「楽」によって人間が救われるというのは矛盾である。

不平等で辛苦極まりないこの世をあきらめ死後に救いを求めるのも人間否定そのものでお話にならない。

平等というのは自分が助かりたいという思いから生まれた自己優先の魔界の教えである。仏教はそうではない。
人を助けることを優先にすれば自分も救われるという考えだ。
人のために活きることで不平等が不平等でなくなり、辛苦が辛苦とも感じなくなるのである。

世のため人のために働いてみる。
「有り難う」
その言葉で、人はそれまでの苦労が苦でなくなるのである。
これが仏教の真の教えである。

生温い癒やしなどまったく意味がない。
積極的に人生を切り開くための教えに耳を傾けるべきである。
お寺やこのようなサイトの利用は一回にとどめなければならない。何度も相談するということは、まったく良くない傾向である。
お坊さんから聴く「仏の教え」によって生きる力を得て、二度とお寺に相談する必要がない幸せな人生を手に入れて欲しい。
本来ならば実際にお寺に足を運び相談すべきである。ここでご縁のあったお寺さんに必ず足を運ぶべき。それが億劫ならばその程度の悩みだということ。本当に切羽詰まっている人は必ずお寺に足を運ぶ。
その観点からご自身の悩みがどの程度のものなのかを推し量ってみることも有効であろう。
それと仏の教えが必要のない質問は無視する。なんでも応えてくれると思ったら大間違いだ。

回答した質問

概ねよいかと

ただし仏教の目的、すなわち人間の成すべきことは時代により異なります。
仏様が仰るには今の時代を生きる僕たちが成すべきことは他に浄土を求めるのではなく
今の苦難に堪え忍ぶことだと。それが今の僕...

質問:輪廻から解脱する必要はあるのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

修羅と不動明王

修羅
あなたもお寺に嫁いだのなら一度は耳にしたことはあるでしょう。
相手を責めるばかりの闘争心の塊が修羅。
義母への嫌悪が生むものに宗教的解決は万にひとつもありません。
--------...

質問:預けた娘が火傷して帰ってきた

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

忍耐のみの人生は辛い

気持ちはよくわかります。
早く楽になりたいのでしょうが、それさえも思うようにはならないのが人生です。
死にたいのに死ねないということは、生きるしか道はないということです。悲しいかな自ら死ぬこ...

質問:楽になりたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

人生はきりひらくもの

戻ってきてから考えましょう。
よい事には必ず邪魔が入りやる気を削ぐものです。

好事魔多し

人生に迷ったら茨の道を選べ。

質問:将来のことが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

時代を読む

時代が求めているものと、自分との思いにギャップがあることはよくあることです。
その溝をどうやって埋めるのかがカギでしょう。

また、才能、センスといったことも重要です。センスは磨かれるもの...

質問:夢について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

男の人生に口出し無用

男がこうと決めたことは口出し無用です。
息子さんは自分で責任を取れる年齢。立派な大人、男です。

質問:25歳息子の今後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

薬をやめることです

20年飲んで治らない薬っておかしいと思いませんか。
僕のお寺に通う信者さんは薬をやめて普通に戻りました。
医者の薬をやめさせ法華経の大良薬たる南無妙法蓮華経を
大きな声で唱えさせました。三...

質問:人生がむなしいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

知らぬことです

集中しているので見えません、聞こえません。僧侶のことはどうぞお気になさらず。

質問:葬儀中・読経中の退席について

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

仰るとおり

まず、末法の時代には悟りを得る者は一人も出てきません。それが末法という時代です。

さて、自己の内面を見つめる暇があれば貧困層にパンをという。その通りです。

家庭、子育てについて少し考...

質問:修行の道を選ぶことは社会の弱者より自分を優先すること?

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

人間の本性を知る

求められたいというのが人間の本性です。
あなたを手助けしたいという本性を引き出すのです。それには黙々と仕事を熟すあなたの姿があればよい。
周りの人はあなたに手を差しのべずにはいられなくなるよ...

質問:遠慮がちな性格を直したい!!

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

仏の仕事を手伝う

片耳の聴力を失った女性。僕の書道教室の生徒さんでした。おふだを渡しお題目南無妙法蓮華経を唱えてもらい1週間で聴力を完全に取り戻していただきました。医師は聴力が戻った理由が全くわからないと。
-...

質問:仏様に会う体験は何を意味しますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

旦那様の心があなたを包む

姿が見えなくなっただけで旦那様の魂はいつもあなたの傍にいます。
そばに居ると信じればこそ変わらぬお世話ができるのです。してあげられなかったと後悔するに及びません。人の本体は肉体ではなく心です。...

質問:夫の命日が自分の誕生日の意味は

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

結婚すれば実家は他人

それが女だとご理解ください。
嫁ぐとはそういうことです。
----------
ご両親は娘がおかしなことに巻き込まれ不幸になるに決まっていると心配なさっています。
あなたは、これからの幸...

質問:新興宗教信者の彼との結婚を反対されています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

よく学ぶことです

大変に結構なことです。

好事魔多し

良いことには必ず邪魔が入る。
邪魔が入るが故にそれは正しいことであるといえる。

質問:宗教ってなんでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

意味はありません。

得にも毒にもならないお話です。
笑い飛ばせば良いのです。
何かあればその時に考えたらいいのです。
起こってもいないことを心配してもどうしようもありません。

もっと楽しいことを考えまし...

質問:ドッペルゲンガーについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

身勝手極まりない

助ける価値もない。まさに身勝手な者同士が綱引きしてるようなもの。
もっと苦しみなさい。苦しみから逃れようとするから答えが見つからないのです。
自分がやったことを省みてまだまだ苦しみが足りない...

質問:前に進む勇気をください

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

女の敵は女

おばあちゃんが一所懸命するのは
私はおばあちゃんだけどこの家に必要な人間だと思われたいからです。
そこに、若いあなたを認めたら自分の居場所がなくなるのです。

あなたを大人の女性として見...

質問:どうしてそう考えちゃうの?

回答数回答 4
有り難し有り難し 18

形見とは物ではなく込められた思い

形見には故人の人生や思いが染み込んでいます。
まったく同じ物を手に入れてもお祖母様の思いまでは取り戻すことはできないのです。
あなたの心にこそ形見が残っているはずです。

質問:形見を無くしてしまい酷く後悔してます

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

辞めたら負け!

どうして先輩を喜ばせる必要がありましょう。
辞めたら負けですよ!
いつか自分のお店を持って自分のパンでみんなを笑顔にしたい!そんな夢がもしお有りなら尚更です。
いずれにせよ、気持ちはパンに...

質問:今の仕事を辞めるか続けるかなやんでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

大きな目標の前の失敗は栄光である

これから誇らしく輝かしい過去を作ればよい。
大きな失敗は栄光となる。
挑戦しないことが恥だと知ることです。

質問:正しい過去の使い方

回答数回答 4
有り難し有り難し 18