hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好意を示されると引いてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

男女問わず、自分が特段好きではない人や尊敬していない人、興味関心のない人に好意を示されると引いてしまいます。
特に、周囲の人に対し、僕はこの人(私)がお気に入りなんです!とアピールをされると嫌気さえ感じ、うんざりしてしまいます。
人に好いてもらえること自体は嬉しいし光栄なことであると思います。素直に喜べば良いのにと自分自身思うのですが、どうしても辟易してしまい、人を見る目がないと思ってします。果てには、わざと突き放すような態度を取り距離を置きたいとさえ思ってしまいます。
どうすれば人の好意を素直に受け止めることができるようになるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

好意と行為

ご相談拝読しました。

前回の「自尊心が低いことでのお悩み」といった内容の相談と、今回の相談の関係をなつさんはどのようにお感じですか?

今回の「好意」というものが「男女間の好意」なのか「人としての尊敬」や「ある分野の能力等が優れていることへの感心」といったものなのかどうかもアレですが…

もし「男女間の好意」についてなら、私も「周囲の人に対し、僕はこの人(私)がお気に入りなんです!」とアピールをされたりなどしたら嫌気を感じますし、うんざりしてしまいますよ。

いや、それまず一対一で私に言ってからにしろよ

と思いますもん。

でもそういうデリカシーのない特定の人による「あなたに好意を示す行為」(ダジャレみたいですいません)が嫌なのではなくて、 それが誰のどんな方法であれ、好意を示されると引いてしまうという事なのでしょうか。

言うならば、自尊心が低いとおっしゃるなつさんが、「私の事なんか誰も好きななるはずないのに何なのコイツ」と思ってしまうということでしょうかね…。

でもねえなつさん、

あなたを好きななるかどうかはあなたでなく相手が決める事

なんですよ。そして、

好きになった相手もそれがなぜ好きかなんて説明がつかない事

なんですよ。

相手があなたを好きになるかどうかに自尊心が低いかどうか、どんな見た目か、どんな性格か、…まとめると「どんな条件か」

それは関係ありません。

人が人を条件で好きになるのなら、世界にはより好条件の人が存在するはずです。

そうではなく、目の前のあなたと出会い、あなたを好きになったのですから、相手があなたに好意を持ったことは認めてあげましょう。それを受けるかどうかはあなたが決めてよいのですから。

好意を持つかは相手の問題、そこから行為(交際など)を受けるかどうかはこっちの問題でもあります。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

自己価値観の低さが原因です

本来人間は、自分に好意を寄せてくる相手に対しては好意を持つようになっているんですけどね、、、。

自己価値観が低いと自分に好意を寄せてくれる人に対して「自分みたいな者を好きになるなんて、どこかおかしいダメな奴に違いない」と無意識内のすり替えが起こるのです。

それで相手を否定するような行為に走ってしまうのですね。

自己価値観の低さを自己肯定感に変えていくための努力と時間をかける必要があると思います。一日何分かは鏡に向かって自己肯定の言葉をかけてあげてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

遠藤喨及
僕はウイキペディアでは以下のように紹介されています。 「日本、アメリカ、...
このお坊さんを応援する

「他人・友人関係」問答一覧

疎遠した友人と自分の犬について

私はパートで働いています。 3年くらい前に人間関係が上手くいかなかったことを理由に十数年くらい付き合っていた友人と疎遠しました。 その友人の心は非常に狭く何年か前に無職で自分もどうにか助けてあげようとしましたがその人から何度か辛辣な言葉も浴びせられたのでもう無理でした。 今、もしその人と話したとしても返ってお互いが精神的に傷ついてしまうこともありラインなどといった連絡も一切していません。疎遠後に2度くらいラインの連絡が友人から来ましたがまたしてもどう頑張って話しても辛辣な言葉を浴びせられぐだぐだのまま話が終わりました。 友人の愛犬は3年前に亡くなりました(これは疎遠後の時の出来事です。)。十数年生きたそうで友人は深く悲しんでいました。 私も小学生の頃からその犬を何度か見たことがあります。 今年から私も母が犬を飼いたがっていたのでポメチワのミックス犬と暮らし始めました。 私の犬は最近散歩が出来るようになり友人が暮らしている家と私の家は歩いて10分くらいで近所なのでその友人に私が犬と一緒に暮らしていることがバレないか非常に怖くて心配です。 嫉妬されそうだと思いました。 なので母が犬を飼いたがっているのが分かった時から私はかなり複雑な思いをしました。 ですが母が家族の犬を来るのを期待してるのを見て私はとても反対出来ませんでした。 それで犬を飼い始めることになりました。 また、今年の2月に7歳の文鳥を亡くしました。今も時々涙を浮かべます。 なのできっと友人が愛犬を亡くした時と同じ気持ちになっていると思います。 友人が疎遠後に新しいペットと暮らし始めたのかどうかもわからず文鳥を亡くしたとはいえもし犬と暮らしていることがバレたら友人がどう思うか不安で仕方ありません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

人と会話をした後辛くなります。

こんにちは。 自分は人と話した後、いつも辛い気持ちになります。 人のことは好きですし、会話自体も好きです。 初対面であったり、滅多に合わない人であれば普通に会話ができます。 しかし、例えば会社の同僚など「親友ではないけど知らない中でもない」人相手だと途端に話せなくなります。 話しかけても気持ち悪いと思われるのではないかと考えたり。 仮に話せたとしても、自分の発言に後悔したり。 会話が終わった後も、「あいつはだめなヤツだと思われたのではないか。」と考えてしまったり。 勿論それらが妄想であることも理解しています。 実際にそんなことを思う人たちでない事も理解しています。 しかし、いざ会話をしようとすると、そういう思考で頭がいっぱいになってしまうんです。 そして最後には、「これは嫌われても仕方ないよな」という行動をしてしまいます。 例えば、 話を振られたとしても苦笑いしかできなかったり。 (本当は沢山話したいのですが緊張してしまいそれしかできない) 「お疲れ様です」の様な挨拶も、聞こえるかわからないい声量になってしまったり。よって無愛想なイメージを持たれたり。 そしてそんな事をしてしまっている事にまた嫌悪感を覚え、やがて誰とも話さなくなります。 自分は人のことが好きです。 できることなら接した相手には気持ちよくなって欲しいと思います。 しかし色々考えすぎてしまいイメージ通りに動けず、逆に相手に不快な気持ちを与えてしまいます。 そしてそれを自覚し、物凄く辛い気持ちになります。 こういう気持ちになるなら。またこういう気持ちにさせるなら、人と接しない方がマシだと考え、孤独になろうとします。 (在宅ワークが認められているので家に引きこもってしまったり。会社の懇親会があっても仕事だと言って途中で抜けてしまったり) けど人と接することは好きなので、また更に辛い気持ちになるループです。 お坊さんの皆様方は様々な方とお話をする機会があるかと思います。 人と話した後、何故こんなことをしたのだろうと、後悔したことはありますか。 またそれにより、人と接する事が怖くなった事はありますか。 もしあればどのように乗り越えたか、教えていただけませんか。 仏教的な考え方を提示いただく形でもありがたいです。 わかりづらい文章で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

わたしを馬鹿にする友人との付き合い

お世話になっております。今回はとある友人(以下A)との関係についてご相談させてください。 Aとは2~3年前に共通の趣味を通じてSNSをきっかけに仲良くなったネット友達です。Aとは何かと気が合い、休みのたびに出かけたり自宅に招いたりと懇意にしていました。 しかし、先日Aと外出した際、買い物やコートなどでわたしの荷物が非常に多くなってしまったときにAがなんの声かけもなしにわたしの荷物を半ば奪うようにしました。その際、Aの不注意でわたしが仕事等で使用する高価なノートパソコンを落とされました。幸いにも傷や不具合はなかったのですが、なんの声かけもなしにパソコンケースを奪われ、かつそのパソコンを購入するのにどれだけ苦労していたかもAは知っていたのに落とされ、非常に腹がたち、以来、Aとは連絡をとっていません。 思い返すと、Aはふざけているつもりなのかわたしを小馬鹿にするようなことばかりを言っていた気がします。わたしが4年かけて構想と執筆を行った修士論文を「ただのおまえの性癖じゃん」と笑ったり、わたしが努力して何かをすると必ずからかってくるようなひとだったと思います。わたし自身のトラウマに向き合って、メンクリに通いつつ、毎日泣きながら頑張って頑張って書いたものをただの性癖じゃんって……思い返して悔しくて悲しくて涙が溢れてきます。 数日後、所用がありAと会うことになっているのですが正直気がのらないですし、その後Aの扱いをどうすべきか悩んでいます。Aといて楽しいことばかりだったのもあります。不快な思いをさせられたのはたった数回ですが、そのたった数回で縁切りを考えたくなるぐらいにはAとの付き合いはトラウマになりつつあります。 縁切りをする以外に何かいいお考えはないでしょうか…?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ