hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親目線で教えてくれると助かります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

こんにちは、私と姉の違いを教えてください。

姉は子供の頃から病院でワーワー言ったり、泣いたら手の付けられない子でした。
そんな姉を見ていたので私は病院でワーワー言ったりもせず、駄々をこねたこともほとんどありませんでした。

中学生くらいの時は姉は嫌なことは嫌と言って母と取っ組み合いの喧嘩をしたりしていました。

私は嫌な事があってもどのみち思い通りにはいかないので我慢をしていました。

社会人になってからは姉はやりたい事があるといい専門学校に入ったり他県で一人暮らしをしていました。

私は定職につき、家にお金が無いのは分かっていたのでやりたい事が出来るように貯金をしたり、家にお金を入れて浮いたお金で友達と遊んだり、服を買ったりして過ごしていました。家事も自分の分はしていました。

この辺りから母が「あんたばっかり上手く行きやがって!姉は苦労をしているのに、あんたも姉を見習え!!苦労しろ!あんたは親のすねかじりでおんぶにだっこだ!!」と比較しては姉のようにしろ!と言ってきました。私は苦労をしていない訳ではなかったけど、言ったところでどうにもならないから言わないだけでした。

私が仕事を辞めて正社員じゃなくなっても、家を出ても「姉は優しくて、あんたは冷たい」とか「あんたは上手く出来るんからいいじゃない、おねぇちゃんは不器用で可哀想」とか、姉が病気になった際は「私、おねぇちゃんが心配だから他県に引っ越そうかなと思っている」って言っていたのに、私がストレスで難病指定された病気になった時は「あんたのどこにそんなストレスが溜まるの、おねぇちゃんならわかるけど」と言われました。

私と姉の違いが私にはよくわかりません。

なぜ、姉のストレスや苦労は認められて私の苦労やストレスは認められないのでしょうか。

なぜ姉の頑張りは認められて、私の頑張りは認められないのでしょうか。

姉に嫉妬している訳ではありませんが、なぜ私は姉と比べられては悪者にされるのでしょうか。

どうしても考えてしまって…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

多分、ですけど。

お母さんとお姉さんは、似ているのでしょうね。行動パターンとか性格が。
自分に似ていれば可愛い、良い子だ、となるでしょうけれど、似ていないと憎々しく見える。
恐らく、「世間から見て」では無い視点から…その最たるものとして「自分に似ているか」なのでしょう。
あなたの文を一読して不思議に感じたのは、お姉さんを反面教師にしようとした所です。姉妹であれば「ああすれば親は受け入れるのだ」と、真似をするなら「よくある話」なのですが。お母さんとお姉さんが似ているなら、それも「親のようになりたくない」雰囲気として、お母さんが嫌がる…は、あり得ると思います。
今までのご質問を読むと、貴女が現在の苦しみの根っこを探ろうとしていることは予想できます。なのでお付き合いしますが、大切なのは「過去は過去」として今に目を向けることだと思いますよ。それは、忘れないで。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

拝読させて頂きました。
やはりあくまでお母様の主観的なあなたの見方でしかないでしょうね。
他の方があなたを見るときにはおそらく違って見るでしょうし、あなたは周りを見ながら自分の選択をなさって生きてこられたでしょうから、周りの人との関係性は良好であったでしょうからね。

お母様やお姉様のことはあまり気になさらないことかと思います。
それぞれに成人なさってそれぞれの人生を歩んでいらっしゃるのですからね。
ましてやあなたは人生の伴侶がいらっしゃるのですからその方とのこれからの人生が大切ですからね。

これからもどうかあなたらしく周りの人達とも仲良く充実した毎日を過ごしていって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

佐藤良文 様

ありがとうございます。

昔はそれで姉が怒られていたのでやめてました。

私も家を出る前までは母に認められようと必死でした。は

母の日にはプレゼントを用意したり、仕事帰りにケーキとかを買って帰ったり、母の事も頑張っているんだろうなと認めていました。でも、頑張っても貶されるばかりでした。

それで心が折れてしまい、母のようにはなりたくないと思うようになりました。

私は逆だと思っていました。私も母も姉妹で末っ子で顔も似ているのでだから嫌われているんだと思っていました。

確かに、子供の時から「あんたの考えていることは分からない!」と言われていました。趣味は合わなかったです。

たぶん、頑張ってた事が報われたいのかもしれません。

過去なんですよね。ありがとうございました。

Kousyo Kuuyo Azuma 様

主観なんですね、本当はちゃんと私を見て欲しくて悩んでしまうんだと思います。
周りの人とは上手くできる人たちとは上手くやってこれてました。
主人は肯定的なことを言ってくれる人なので、母みたいに頭ごなしに貶してくることはしないので、主人との未来なら悲観的になり過ぎずにも済むかもしれません。

ただ、今どうしても何年も溜め込んでいたものがドンっときてしまっていて立ち止まってしまっている期間なのかもしれません。
今までなんとなくとしか分からなかった生きづらさ、モヤモヤの正体が分かってきて、ここを乗り越えればモヤモヤも減るのかもしれないなと思っています。
Kousyo Kuuyo Azuma様に回答を頂くと少し安心します。
どんな質問も肯定的に返してくれて「あぁ、焦らなくても良いのかな。」と思わせてもらえます。
ありがとうございました。

「怒りを抑える」問答一覧

人から関心を持ってもらえません

人を見下してしまいます。 私は人に関心を持たれません 必要とされません 仲良くなりたくて声をかけたりしてもハブられたことがあります。 いじめまがいなことをされたり、笑われることもありました。 話しやすい男の子と仲良くしてたら好きなんだと笑われてからは、私は男の人と仲良くしてはいけないと26歳の今でも思ってしまいます。 友達になってくれる子は決まって誰にでも好かれる子でした。 そういう子の隣にいると、そういう子の周りには何もしなくても色んな人が寄ってきていました。まるで私のことなど視界に入ってないみたいにみんながそういう子に頼り、仲を育んでいました。 私にほんの少し関心を持ってくれた、少し好きだなと思えた異性も、そういう子に誰にも言えない相談をしていました。 私なりにみんなと仲良くなろうと興味を持ったり、話しかけたり、仲良くなろうと頑張りました。でも私はいつも視界に入れてもらえませんでした。 友達は、親しみやすい安心する雰囲気ですが、よく見ると全く周りに興味ないんです。話を広げようともしない。愛想笑いや頷くばかり。 聞き上手とか言われてるけど全然そんなことない。 私と友達の何が違うんだろうといつも思います 私は親しみやすい友達を、同類と思っています というか私以下だと思いたくて仲良くしていました。 見下していたのに私より人から愛されているところを見て、つい嫉妬してばかり もうこんなことやめたいです。どうしたらいいでしょうか  

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

家族との関係が辛いです

実家の家族の言動に傷ついてしまい、どうしたら良いかわからなくなってしまいました。 十数年前から兄が精神病で引きこもっております。それが数年前に母が脳梗塞で倒れ施設に入ってから、家族仲が悪化して実家に帰ることが嫌になってしまいました。 それまでは病気の兄を迷惑だと思いつつ良くなればいいなと願う程度には想ってやれたのですが、母が倒れた時の心無い一言で完全に愛想が尽きました。 父も母が倒れたショックと兄への苛立ちで私に八つ当たりをするようになり、実家から更に足が遠のきましたが、それでも少しずつ歩み寄って落ち着いてきました。そして父が退職し、とうとう兄を実家から追い出すと言い始めたのでそれを信じて支えてきましたが、やっぱりもう少し面倒みると言い出します。 これを何度も繰り返してきました。 その度にまたかよ!いい加減にしろよ!と両親に訴えながらも次こそはと信じていたのに、先日は「長男は跡取りだから」とまだ養う気のようです。 それを聞いてもうなんだか絶望してしまい、衝動的に連絡先をブロックしてしまいました。流石に音信不通は…と思ってブロックを解除しようと思うのですが、全く指が動かなくて。 実家のことを思い出すだけで涙が止まらなくなり、頭も胃も痛い。食事をしても吐いてしまいます。 思い返せば両親はいつも兄のことばかりでした。私は両親の関心が欲しくていい成績を取ったり有名大学に進学したり、母が喜ぶ振る舞いをして、父の趣味と同じものを学んで…。 でもそれが全部無駄だったと思うと虚しいです。若い頃は結婚したら子供が欲しいと思っていたのに、両親のようになりたくない、兄のような子どもを得たくないと考え、子なし家庭で生きていくことにしました。本当は子供が欲しかっただろう夫には申し訳ないです。 両親への執着を無くそうと考えるのに、怒りと罪悪感に悩まされます。もうどうしたら良いかわかりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

死を選んでしまいました

最近は自分が早くいなくなればいいと思っていると言う相談をさせて頂いています 今回も同じような事になってしまいますがここでしか話せないので聞いていただけると少しは生きる事が出来るかなと思っています 最近は両親が些細なことで言い合いになります。それも私が仕事から帰ってきて少しくつろいでいる時に限ってなのです。母親の問いかけにいきない怒りだす父親。いつの間にか私が話の中に出てきます。いろいろあり過ぎて例を挙げられませんが…。その事に私の存在が無くなれば言い合いになることもなくなるだろうと思い始め自傷行為をしてしまいました。勇気がなく思いきり切る事が出来ず ゆっくり手首の下を切っているので1回目は傷には見えないくらいで済みました そして昨日も自分の存在がなくなればこの家が安泰すると思いカッターナイフで 手首の下に切り傷を作りました。本当は死ねるほど切りたかったのですができませんでした。今は絆創膏で傷を隠しています。 仕事も来週から外国人の方が入職してきます。今までのペースが乱されるとASD/ADHDを併発しているので自分を抑えきれない。そう思うと今以上に自分の存在をなくしたいです。病気を治してくださった医師が自傷行為を知ったらどう思われるのでしょうか?今でも助けてもらった命を無駄にしようとしている自分と早くこの世から消えたい自分。何を聞いてもらいたいのか分からなくなってしまいましたが私はどうしたら良いですか?家に居ても両親と姉との生活に浸かれてしまいました。1人で暮らすことは医師から禁止されています。持病で突然死のリスクあるので。もう生きていることに疲れてしまいました 心療内科の医師は仕事を休んでみたら?と提案して下さっていますが休んだら復帰はできなくなりそうなので限界が来たら休むと伝えました 自傷行為をすることで満足していません。出来る事なら本当にこの世から消えたいです。私の事を何故、医師たちは見捨てず命を繋げてくれるのですか 自分の命を無駄にしているのに…もう自分が分からなく書いている内容もまとめられませんでした 死んだ後でも生きている以上に苦しむのは本当ですか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

愛する猫ちゃんに激怒してしまう

こんにちは 私はとても怒りっぽい性格で、家族の猫ちゃんに噛まれると激怒してしまうんです 何もしていないのに噛まれると、カチンときて、床をドンッと蹴って威嚇したり、ダメでしょ!!って怒鳴ったりしています これも前よりは良くなったほうで、前は手が出て顔をパシンッと叩いてしまって、怯えさせてしまったので、胴体をパシンッと叩いたり、1回ぬいぐるみを猫ちゃんめがけて投げたこともありました このままではダメだと思い、仏教でも怒りはダメ?な感情だと知り、噛まれても手は出さずに、今は主に怒鳴りです でも怒鳴りもやめたいです アンガーマネジメントの本も数冊買って読んでみてはいるのですが、6秒待つとか私にはできなくて 怒りでカチンときた時にはもう6秒待つなんてこと頭にはなくて、なんとかやり返したいっていう思いしかないんです 猫ちゃんなどの動物にやり返したって意味はないんですけどね ただ恐怖を植え付けるだけでなんの意味もない それは頭では分かっているのに、いざその時になるとイライラしか頭になくて それでも猫ちゃんは愛してくれます スリスリもゴロゴロもしてくれるし、夜寝る時は私の枕を横取りして寝ています 私が泣いているときは後ろでおしりをくっつけて香箱座りして寄り添ってくれます 私は猫ちゃんが大好きで、かわいいね、いい子だね、大好き愛してるよ、とナデナデして愛情表現しているのですが、やっぱり噛まれると暴言吐いてしまいます 本当に後悔ばかりで醜いと思います もう二度とこんなことしないって誓ってるのに怒鳴ってしまいます 怒りをコントロールする方法ありませんか? 怒りを抑える本とか、メンタル系の自己啓発本は20冊以上買ったのに全然効果がなくて

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ