hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんの私達に対する考えってどんなですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 87

お坊さんは何故、地域でキリスト教みたいに集いを開いてくれないんですか?

正直 自分さえ良ければいい人達のように思ってます。

昔は昔 今は今 軽薄な世の中で不器用でも真面目な人間は神聖な集いを必要とするものと勝手に考えてます。

というのは自分がそうだからです。

辛い時、よっぽどキリスト信者になろうかと思いました。

家族で一度、説法に呼ばれていったんですが、金の話以外されません。

面倒くさいから私達の事などどうでもいいのですか?

金にならない集いなんて要求する方が図々しいと思うのでしょうか。

失礼な内容ですがずっと聞いてみたくてたまらなくお尋ねしました。

返信お願い致します(>_<)ヽ


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不憫です…

すずちさま
なごみ庵の浦上哲也と申します、よろしくお願いします。

法話会や写経会など、様々な集いをしているお寺はたくさんあります。ちなみに私の庵では、毎週金曜日に行事をしています。参加費も500円ぐらい、としか決めていません。

「お坊さんは何故、地域でキリスト教みたいに集いを開いてくれないんですか?」とのことですが、すずちさんは恐らく多くのお寺を見たわけではなく、近所の1〜2件のお寺で集いをしていなかった、ということではないでしょうか?

もしそうであれば、一所懸命に活動している多くの僧侶が不憫です (T_T) 電車に乗ると疲れるなんて仰らず、少し範囲を広げて探してみて下さい。当庵の写経会には、80代の方が1時間以上も電車に乗って毎月いらしていて、頭が下がります。

ただ、大阪は月参りと言って、お檀家さんの家を毎月1度訪問する仕組みがありますので、集いを開いていない(開く時間の無い)お寺も多いのかもしれません。でも、ご自宅に行ってお参りをして、お話をする。これも人のためになっていることだと思いますが、いかがでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

僧侶として残念です。

 すずちさん。仏教にこのような気持ちを抱かれて、非常に残念に思います。日本は憲法で信教の自由が認められていますので、キリスト教に入信してもいいと思います。自分の気持ちに寄り添えない宗教にいつまでもしがみついてる必要はありません。
 ただ、最後に弁解だけさせてください。hasunohaのように真剣にあなたと向き合ってくれる僧侶もいるということです。大阪近郊の僧侶が登録されているのかどうか「お坊さん」「お寺」の中から探してみて住所が分かったら、訪ねてみると良いでしょう。決して邪険にはしないと思いますよ。
 キリスト教に入信する前にこれを機に色々な宗教に触れてみてはいかがでしょうか。キリスト教、イスラム教、神道、浄土宗、浄土真宗、日蓮宗、時宗、禅宗系など等、他にもたくさんあります。触れ合うなら講習、勉強会等から攻めてみても良いと思います。たくさんありすぎて迷うなら私のお薦めは『仏教伝道協会』です。一度検索して電話なりして聞いてみるといいと思います。仏教宗派の僧侶と出会う機会も多いところなので、すずちさんの期待に少しは答えられると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

寺の門はいつでも開いている

あなたが一流の板前になろうと志すとします。それなりに本物の味を求めるはずでしょう。誰が牛丼屋さんのバイトで板前の修行をしようと思うでしょうか。
多少、料理の勉強にはなるでしょうが、すでに工場で味付けが完了されている牛丼の具材を前にせっかくの包丁もせめてパウチを開ける位です。
いまや何でもかんでも情報が指先スマホで手に入る時代だからとはいえ、本物は自分で出向いていかないと出会えません。
料理と同じで坊さんもピンキリ。
年食ってりゃいいのか、有名だからイイのか、役職が偉いからイイのかってわけではありません。ホンモノかどうかは自分で見極めるほかありません。
ですが、坊さんも沢山いすぎてわからんでしょうから、私の知る限りの一番間違いのない方のもとで聞法なされることをお勧めいたします。
仏教は本来、個個がそれぞれ悟りを得る事を重宝するものです。
悟りを得ていない和尚さんは、仏教の知識をたくさん持っておられる、という程度です。
「知識ごときがいくらあっても一生救いにならない」ということを痛感されると良いと思いますよ。
いくら仏教知識を集めても直後に腹立て、すべる、凹む、落ち込むでは何の救いとなり得ましょう。私も以前はむやみに知識ばかり集めていましたが、こちらの老師にお会いして変わりました。
大阪でしたら、下記を参考にすべてを捨てて最優先にこちらの禅会に出席なさってください。
www.rakunomori.com/other_kandouroushizazennkai.html
井上貫道老師
仏法は授けられるものではありません。内より見出すべきものです。それに気づく手がかりとなるモノが法話、提唱というものです。
お話は禅の話とか、仏教の話だと思わず、
「自分の説明」だと思って聴いてみてください。
自分を知れば一切の悩みも問題も吹っ飛びます。

{{count}}
有り難し
おきもち

すずち様。

こちらのhasunohaの様に、皆様のご質問にお答えするのも一つの「集い」と捉えて頂ければ、
貴女の仰る其れらの不信思いにはお応え出来ると存じますが、如何がでしょうか。

また、全国には色々な「キリスト教みたいに集い」を開催しているお寺が沢山御座居ますよ。
お調べに成られて、お運びに成られては如何がでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致...
このお坊さんを応援する

真宗の集い

仏教の集いをお求めということですね。

確かにキリスト教のように、日曜日ごとに教会に集まるということはあまりされてはいないかもしれませんが、結構各所であると思います。

たとえば、浄土真宗では、法話を大切にしておりますので、法話案内があります。

浄土真宗の法話案内
http://shinshuhouwa.info/

お近くのお寺で、御法話をお聞きになってはいかがでしょうか。

そこからのご縁で、いろいろと集いのことも情報が得られるかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗山元派上西山正善寺住職
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

藤堂さま
返信、有り難うございます。_(._.)_

正直いって電車とか乗って聞きに行くのは疲れてしまうし、気が重いです

近くの尼寺に行ってみます。だめもとで… (@_@)

大鐵さま
返信有り難うございます。 しかしⅱ!! キリスト教は… 理解不能。無理ヽ(;;)ノ アダムとイブのくだり以外も沢山読みましたがご飯が喉につっかえる感じで飲み込めません。

他の宗教も怖いです!  『仏教伝道協会』電話してみます。

なんとなく諦めがつきました。(o;ω;o)。:゜(;´♨`;)゜:。

浦上さま
返信有り難うございます_(._.)_

私は小学生の頃から死んでしまいたいという欲求がありましたので出来れば近所でと思ってました。

80代になれば何時に帰っても自由でしょうから私にはあてはまりません。((;^_^A

家で子供達を迎えてやるのが私のつとめですので(´ー`)

前の日から支度してもちょっと無理です。

月参りはなくなりました。前の僧侶が意地悪して月参りしてくださった僧侶のご家族にまで山の裏まで回って出入りしろと命じたので泣く泣く出て行かれました_| ̄|○

丹下 覚元さま_(._.)_

とても良い情報有り難うございます(・∀・)*

料理の例え 噛み砕いて説明してくださったのと思います。 

小学生の時に悩み相談したかったので遠出は一寸 無理でした。

宗教って何なのでしょうか? 死んだ人間の供養は日本も誇るべき先祖の知恵。

生きてる人間は頼どころがありません。 特に女は子育てがあるのでなかなか付き合いが難しく、遠出はお金掛かるし、居眠り病の私は自分で稼げないので電車賃掛かると凄く重いです
不況ですし。
それに悟りを開くにしても自分との問題なので 集いとは少し 違う気がします(´・ω・`)

お坊さんの話がきけたら嬉しいなと思っていたのですが…

やはりエリートなんですね 今更ですが‥

「お坊さんのことを知りたい」問答一覧

他人がやってる寺を兼務で引き受けたくない

40代独身で、500件ほどの檀家がいる田舎の寺の住職をしております。 近所の住職死亡後、やり手のない寺を数件、兼務しており、合わせると500件ほどになります。 もともと別の自宅住まいでサラリーマンをしてましたが、途中親が病気にかかり、長男で跡取りだった私に、やってくれと親から頼まれて継いだのがきっかけで、仕事を辞めて継いだのですが、もともと私は他人とコミュニケーションを取るのが苦手なので、現在寺の檀家との関りが大変で、葬式が入る都度、寺の仕事が嫌でたまりません。 そのような状態で、精神科に通院しながら、精神安定薬と睡眠薬を処方してもらいながらなんとか寺の仕事をしてます。独身の姉にも協力してもらい、私が檀家の対応全般、姉は裏で火事全般しながらどうしてもの時だけ檀家の対応・・・みたいな感じでやってます。 近所に檀家100件にも満たない兼業住職がおり、結婚してますが子供に恵まれなかったようで、私はその寺のほうるいという立場になってます。 その寺の行事を手伝っているのは私だけで、ほかにもほうるい住職が数名いますが、書類の名前だけで、何かあっても一切かかわりたくないような状態になってます。 その住職が近々危なく、後もいない状態で、その住職の兄弟などの身内はいても、皆仕事をしており、寺なんかやりたくないと皆いっております。 今後その住職はなくなった際は、ほうるいの私がその寺を兼務として引き受けないといけないのでしょうか? 今現在500件ほどの檀家の対応を私と姉で行っており、相当きつく、これ以上ほかの住職がやってる寺の檀家のめんどうまで見れません。 正直な話、もう今なんとかやってる自分の寺の檀家の対応だけでも相当大変なので、これ以上ほかの寺の檀家まで兼務で押し付けられたくなく、関わり合いになりたくありません。 こういった場合、今後その住職がなくなった際、その寺の兼務を断ることは可能でしょうか? 本山に事情を説明し、頼めばだれか代わりの住職を派遣してもらい、後を継いでやってもらうことはできるのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

お坊さんの勤務形態について教えて下さい

離婚問題で悩んでいる時、バツイチのお坊さんと知り合いました。最初彼から遊びの誘いがあり。失礼な人と断りました。今は友人として付き合っています。 友人関係が続いたのは、後日先日の行動が人として大変失礼な対応だった。反省していると、彼から謝罪があったからです。その際にも、ちゃんとしたお付き合いの話はありませんでした。 私は元夫から多種のDVをうけ男性不信になりました。いつか恋愛出来たらいいなと夢見ながら、男性が怖いです。結婚は絶対に無いです。 加えて彼は寺の跡取りで一緒に家庭を築き、寺に入り子供を産める人を探しています。私は子供を産むこともできません。だからあえてハッキリさせないようにしてました。 その後仲良くなるにつれ、プライベートを明かさなかった彼が以前より私にプライベートを見せるようになりました。気付けば毎日メールで連絡をし、月2~3回程度、昼夜時間を割いては健全に遊んでいます。トキメキはないけど気持ちは【凪】です。友達以上恋人未満の1番いい感じの時 自然と今以上仲良くなる予感があり、仲良くなりたそうな行動が見えたり、泊りがけで旅行に行くような話もチラホラ、ただ、お坊さんの勤務形態ってどうなんでしょう? 私は会社員で有給もあります。毎月月末に翌月の予定が未定。次のデートの約束は大抵決まりません。休みがまだ決まらない。分からないって、そんな事ありますか?もうずっとそんな状態で、深く付き合いたくないから、遠回しにそう言ってるのだと思うようになりました。 嫌なら嫌と言って欲しいのに旅行は行きたい、遊ぶのも仕事終わりなら全然大丈夫、凄いケチなのに自分から遊びにも誘って車も出してくれます。 どうゆうこと?と、モヤモヤしてますが、でも誰にも聞けず、彼もはっきり言わないので、やっぱり遊ばれているのでは?と思う反面、彼は嘘をつくのがべらぼうに下手で、私には嘘をついた事がない為、もしかして本当なのかも?と思いたい気持ちからこちらにお聞きしました。 休みが分かりにくいって業界的に本当ですか?何でですか?ちなみに彼は実家の住職をしながら、別のお寺に本業で務めています。本業の休みの日に実家で法事をしたりしています。 この関係がハッピーエンドにはならないと分かっていますが、一緒にいるだけで気持ちが穏やかになれる相手です。嘘ばかりの元夫の毒が抜けていく気がして魂が救われています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

尊重とはどこまでですか?

ハスノハのお坊さまのおかげで「他者を尊重することが大事」なのはよくわかったのですが、尊重とはどこまでするものでしょうか? モラルに欠けた発言なども尊重するべきなのかと考えたりします。そもそもモラルというのも曖昧だと思うのです。人によって違うと思うので。 「平和だからこそ戦争が必要だ」なんて言う人もいると思うのです。これは一般的には理解されないし尊重されないことだと思いますが、「他者を尊重することが大事」ならそれすらも認めることになるのかなと思います。 これが"尊重"なら、もし私が仮にいじめを受けたとしても「これ(いじめ)すらもその人の一部なのだな...」と思うのではないかと思います。 いじめや犯罪や浮気や不倫など、世界の"事"全てです。 社会のルールを基準にするのかな?とも思いましたが、それは"社会の思い込み"の可能性もあると思いますし、何よりそれは「他者を尊重できている」のでしょうか? 社会のルールという名の"正義"で個人個人を存外に扱っているのでは?と思います。 倫理も一緒です。全て人によって違うと思うのです。 例. Aさん「別に人をいじめてもいいでしょ?」← これも"Aさんの考え"で「Aさんの一部」なのかなと捉えてしまいます。この場合、Aさんは他者を尊重できていないと思います。ですが、それを注意すればAさんの価値観や考えを否定している(尊重できていない)ことになるのかなと思います。 そうなると無関心に見えると思いますし、この文章の通り「〜と思います」や「〜なのかな」などボヤっとしてハッキリしなくなると思います。 その結果、他人が「〜でしょ」や「〜です」と言うことに神経質になると思います。なぜなら、それがその人の思い込みの可能性があるからです。 でも、その人の思い込み = その人の意見なのでモヤモヤしても無理して尊重する。 尊重とはどこまでですか? 行き過ぎれば無関心に見えてきます。"相手とは違う自分の意見"を言えば否定されていると思われ、注意すれば「他者の意見を尊重できていない」ことになり、じゃあ何も言わないとなれば、無関心と見える。 お坊さまは尊重する際、何を"基準"に持ってらっしゃいますか? 乱文で申し訳ございません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ