hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人任せな人との関わり方

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

学校で3人のグループで論文を1年かけて書いていきます。
ですが、気づいたら私がメンバーをまとめたり、指示を出す役回りになっています。苦手な役回りではありますが、頑張っていこうとは思っていました。

ですが、ある1人のメンバーの意見の少なさや参加の悪さが目につくようになりました。集まるときに遅刻があったり、当日にドタキャンの知らせがあったり、集まりの時間に男と楽しそうに話しているのすらイライラしてしまいます。もう考えるとそのメンバーのことばかりでイライラしてそうやってイライラしてる自分にも悲しくなって、どうにかなってしまいそうです。

期限が迫っているので早く進めたい気持ちがあり焦りもあります…もうどうやってまとめていけばいいのか、もしかして私の心が狭いのか?などたくさん考えて怒りや悲しさで頭がぐちゃぐちゃになって胸も苦しいのです…

ついには、この人は人任せにして単位をもらうんだ…などという思いも浮かんで、自分の汚さに絶望しています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

すべてが、人生の糧になりますよ

 ひよこさんおはようございます。一人で論文を書くあげるのも大変ですが、グループでとなるとさらに大変な作業ですね。足並みがそろわないと、それは腹が立ちますね。そして、腹を立てている自分にも悲しくなりますね。
 
 お互い限られた時間の中でこれからの論文作成をスムーズにするために、3人が集まった時に基本的なことを確認した方がいいですね。
決めた日程に必ず参加すること/論文作成を最優先にして遅刻をしないこと/どうしても遅れそうな時は、前もって連絡を入れること/3人で一緒に作り上げる論文であるから、きちんと意見を持ち寄ること/それぞれの課題を確認すること/
そして、「これらのことが守れなければ、私もまとめ役は難しいです」と一度ははっきり言っておいた方がよいと思います。
このことは、決してひよこさんのわがままではありません。これらの基本は、社会人として仕事の上でもその他で人間関係を作っていく上でも、大切なことだからです。
 その上で、人にはそれぞれ得手・不得手があることを踏まえて、それぞれの得意な形で能力や知識・体験を発揮出来たら、素晴らしい論文作成につながるでしょう。
 
 本気で関わっているひよこさんが、本気でないメンバーに対して怒りや悲しみが生まれるのは当然のことです。でも、そのメンバーが人任せにして単位をもらったとしても、それはその人の本当の学びにはなりません。ひよこさんが色々な経験をしてまとめ上げたそのプロセスは、単位以上にひよこさん自身の大きな学びになっています。だから、自信を持ってやり遂げてください。
 
 ひよこさん自身も、学生という守られた日々から社会に巣立ち、仕事や人生において「十人十色=(日本人であっても異文化)」の方々と関わりながら生きていくのですね。そのリハーサルをしているのだと思って、自分やメンバーを少し客観的に見ることができると少し楽になれますよ。ひよこさんの今後も応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

1971年生まれ。本願寺派布教使・源光寺第14代住職 別名「絵本のお坊さん...
このお坊さんを応援する

そんな人は要領がよく評価が高くなるかも

それはお困りですね。そして、そんな人のなかにはズルくて要領のいいのがいてちゃっかり人の調べたことを利用して(自分では何もせず)、高い評価だけもらってしまうことがあります。そうなると許せませんよね。

世の中には残念ながらそんな人たくさんいます。腹立ちます。ですが、そんな人に精機を吸い取られてしまっては元も子もありません。人には親切にすべきだし、人のために尽くすべきだけど、例外があって人の好意を当てにして要領よく立ち回る人間に捕まってしまうと不幸になってしまいます。

でも、いまは幸い大学生です。その人との関係も最長で卒業するまでです。そして学生は社会に出るための準備期間ですから、そんな人と準備期間中に出合っておくのは人生において無駄じゃないだけでなく、よいことです。社会に出るとこうした輩はいっぱいいますから、学生のうちに慣れておくよい機会が与えられたと考えましょう。ケーススタディと思っていろいろ試してみましょう。こういえばどう動く、ああしたらこうするといろいろ試して実験したらいいんです。後でかならず役に立ちます。

でもまぁ、そんな計算ずくのことではなく、その人がちゃんとグループ内での役割を果たして、ちゃんとやってくれることであなたの悩みが解決すれば一番いいわけです。そうなれば卒業後もずっとよい友達でいられるわけですし……。そんなふうにできるようになることが真の意味での学生生活の学びということになるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
時間が解決して、また違う悩みがついてくる。それが人生だと思いました。

「会社・職場・学校の人間関係」問答一覧

仕事を続けるかどうか

2022年秋に転職してから、目眩、脱力に悩まされる様になりました。そして、通院を続けた結果、今年2月に、発達障害(自閉スペクトラム症)加えて、不眠、頭痛は(身体表現性障害)である事が分かりました。 今、私の所属する部署は広報であり、外の人とも中の人とも接する機会が多くあり、業務的に負荷が高いと思って上司に相談しました。別の部署(私の元々の職種は総務)である為、総務系の仕事に就ける様に異動願いと今後、渉外の仕事は荷が重いと言う内容で話しました。ですが、発達障害には見えない と言う理由から、今までと同じ様に渉外の業務を振られる事、異動に関しても、空き等の問題があるから仕方が無いにしても、今後1年程度そんな話は無い と言われてしまいました。全ての事が私の希望通りになる とは思っていません。しかしながら、今のあまり理解をされない状況で仕事を続けて行く事への厳しさも感じています。 そして、障害者雇用で勤務する事を考える様になりました。ですが、障害が分かったのは20代半ば。今まで、知らなかった事を急に知ったから使う と言うのは狡いのでは無いか。体調は確かに悪いけど、働こうと思えば働ける。と考えると、障害者雇用を利用すると考えるのは狡いのではないか。と考えて迷っています。 今の職に就く事が、夢であり憧れでした。折角、掴んだ夢を諦めてしまう事も寂しくもありますが、この様な状況で仕事を続けて行く事も難しいと考えています。 今の職場で頑張りたいと思う半面、もう頑張りたくない。頑張れない。とも思う様になりました。 この様な状態で続ける事は困難である。とは思いつつも、先の事を考えるとなかなか決心が付きません。 どの様考えればに、自分自身を納得させて、自身にとって良い選択が出来る様になるでしょうか。 体調も、障害も言い訳にはしたくありませんが、見えないからと言う理由で以前と同じ様に接せられる事にも困惑しています。 見えなくてもあるのだし、それによって今まで苦労してきた事もきっとあったと思うので、それまで否定されている様で嫌でした。それも含めて、どの様に考えれば良いのか相談させて頂きたく思います。 分かりずらい文章、申し訳ありません。 お願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

子なし専業主婦。働きたいけど怖いです

子なし専業主婦の自分が情けなくて恥ずかしいです。年末まで時短のパートに出ていましたが大きな組織変更で自分が孤立してしまう状況になり、かつ新しい業務が始まり教育も雑でよく分からないまま強行され周りに相談できない不安から職場に着くと動悸がし仕事中には耳鳴りがして不安に耐えきれず退職しました。 辞めたらスッキリするかと思いましたが全く気持ちは晴れず、すぐに次の仕事を探しましたが、うまくいかず時間だけが経っています。 どんどん自分に自信がなくなり求人広告を見るだけで動悸がしたり涙が出てしまいます…将来のことを考えると働かないといけないのに、良い歳して情けなく毎朝、目覚めたら胸が苦しく自分は生きてる価値がないと思ってしまいます。 せっかく頂いた命なのに毎日、死にたいと思ったり口に出してしまう自分も大嫌いです。 こんなことならば辛くても仕事を辞めるべきではなかったのかと後悔の気持ちも出てしまい、主人は焦らなくて良いと言ってくれますが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 幸いしばらくは主人のお給料だけで暮らしていけますが、このご時世お金はあった方が良いのはわかってるので… 外に出れば同じ歳ぐらいの人達がお仕事されてるのを目にし自分の不甲斐なさに押し潰されそうになります。 子どもは年齢のこともあり、ずいぶん前に諦めましたが子連れの家族を見ると羨ましく、産めなかった事と仕事もせずに主人に甘えるばかりの自分の生産性のなさに生きてる価値 がないとつくづく思ってしまいます。 そんなに悩むなら早く働けよって自分でも思うのですが、先にも言ったように求人を見たり仕事してるところを想像するだけで血の気が引き冷や汗が出るような状態になり、結局なにもできないループから抜け出せずにいます。 頻繁にこのような症状が出るので主人のすすめで循環器内科で検査してもらいましたが迷走神経反射という症状で特に内臓には異常はなく心因性のものだと思うので心療内科に行ってみては?と言われました。 勇気を振り絞って心療内科に電話してみましたが予約制でかなり先まで予約が埋まってるとのことで取れませんでした。 みんな悩んでおられるんですよね…わがままで甘えと自覚してるのですが身動きが取れずにいる私に、なにかアドバイスや叱咤激励があればお願いしたいです。 長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ