hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分で自分に謙遜

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

 自分で自分に謙遜(暗示?)のような事をしてしまっていてとてもしんどいです。
 私は絵を描いているのですが、本当は毎日沢山描いているのに全然描いてないなと思ったり、評価を頂いているはずなのに中々評価貰えないなと思ってしまいます。
 良い現実から目を逸らしているという、謎の自体に陥っています。
 こんな思考良くないと頭では分かってるのですが、何故こんな事になっているのか自分でも分かりません。他人に対しても謙遜する癖があるのでそのせいでしょうか?
 どうしたら、自分に嘘をつかず素直に生きられるでしょうか…。

2022年10月14日 10:55

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「ありがとう」は魔法の言葉

おはようございます。薫衣と申します、よろしくお願いいたします。

お悩みを拝読して感じたのは、まず必要以上に謙虚になり過ぎて辛いのかな?と思いました。

例えば、土井様が友人を褒めた時に「いや違う。全然ダメよ!」と言われたら残念な気持ちになりませんか?
逆に「ありがとう!励みになるよ」と言われたら嬉しいですよね?

謙虚は悪いことではありません。

謙虚過ぎること、それで自分も他人も辛くなるのです。

「感じていること、考えていること、そしてその言動や態度が一致していること」を自己一致と言います。

カウンセラーの必要条件と言われています。
カウンセラーの表情や態度、思考、感情が一致していないと相談者はモヤモヤしたり嫌な気持ちになるのです。
プロのカウンセラーは自己一致するようなロープレやトレーニングをたくさんしなければなれないです。

また、土井様は褒められる、評価される、認められることも照れくさいとか恥ずかしい、そんな体験が幼い頃にあったのかも知れませんね。

土井様に提案したいのは先ず、評価されたり褒められたら謙遜するのを一旦止めて
「ありがとうございます」と言って「受け入れる」ことからスタートしてみてください。
その後に「だけど、まだまだなんです」とか「それが、もっとがんばりたくて…」と言って謙遜する。
それは良いと思います。

それから自己分析。
苦しいかも知れませんが書店に自己分析、自己理解のワークブックがあります。

もちろん、土井様が謙虚なのは自分だけの責任ではないと思います。幼い頃、記憶がなくても誰かに「謙遜しなさい」とか「謙虚な姿こそが美しいのよ」と教えこまれたのかも知れません。

爽やかなコミュニケーション、素直になる努力やトレーニング、俯瞰してみるスキル、短所も受け入れてみるetc…
そうしているうちに苦しさが減ってくると思います。

それでも解決しなかった時はまたお気軽にご相談くださいね!
応援しています。

2022年10月15日 9:09
{{count}}
有り難し
おきもち

これまでhasunohaでベストな回答ができて満足だと思ったことは一度もあ...
このお坊さんを応援する

ただの謙譲語として

理想の自分を掲げ過ぎているのではないでしょうか。
人と比較したり、こうでなければならないという理想があるのではないですか?

理想は掲げすぎることで自分を苦しめることになります。ありのままの自分で満たされきっているということを心底受け入れないと苦しいですよね。
仏様はあなたのありのままを認め許しているからこうして生かしていただいているわけです。命をまっとうするまで、生きようとするこの体に学んでください。何不足ない活動しているでしょ。仮に片手がなくても不足ない働きをしています。お腹は空いて、髪はの伸び、心臓を動かし、皮膚は生まれ変わり、目を開けたらものが見えて、音があれば聞こえる。足りないことなんてないのです。
謙遜なんていりませんよ。素晴らしい生き様です。

仮に声にしたとしても、心は満足していたらそれで良いのですから、言葉という道具として謙譲語を使いつつ、謙遜しすぎることは相手にも失礼になりますから、人として対等であるということに目を向けていきましょう。

2022年10月14日 12:32
{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
自分の在り方を見つめ直して成長して行けたらなと思います。
お坊様達にも善い出来事が起こりますように。

「自分に自信がない」問答一覧

盗撮をしようとしてしまいました

一年ほど前、電車内で前に座っておられた方を魔が差して盗撮しようとしてしまいました。 当時、自分は別の健全な目的で無音カメラのアプリを入れていました。また、自分のスマホのカメラには広い角度で撮れる機能がついていました。これらを使えば、スマホを向けずとも簡単に盗撮ができるのではないかと思ってしまいました。そしてその方が映るようにカメラを起動してしまいました。 シャッターを切る前に我に返り、アプリをすぐ閉じました。そして無音アプリを悪用しようとしてしまったことが恐ろしくなり、その場ですぐに無音アプリを削除しました。それ以降、盗撮しようとしてしまったことをずっと後悔しています。 シャッターを切らなかったとはいえ、盗撮未遂も盗撮と同様に犯罪です。盗撮や痴漢防止のポスター等を見たときなど、事あるごとに過去の過ちを思い出し、罪悪感で胸が苦しくなります。本来なら謝罪し、罪を償うべきですが、それを包み隠さず打ち明ける勇気がなく、ここまできてしまいました。 自分が撮ろうとしてしまった方は、おそらく自分のやろうとしてしまった事には気づいておられませんでした。また、証拠となる写真は撮っていないことから、自分が言わなければ誰にもこのことはわからないと思います。しかし、そのことが却ってつらく感じます。かと言って誰かに打ち明ける勇気もなく、保身に走る自分がとても嫌になります。 世界には盗撮や性犯罪に苦しむ方が大勢おられます。自分も過去に猥褻なことをされたことがあり、被害に遭われている方の気持ちがわかっていたつもりでいました。しかし、自分の軽はずみな行動で自分自身が加害者の側に立ち、人を傷つけようとしてしまいました。 この罪とどのように向き合っていくべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 3

私の悪行について

新高校1年生です。私はたくさんの人を傷つけてきました。小学生の頃、友達に嫌なことを度々言いました。 その子は親御さんの事情で引越して、その後に小学校の運動会であって、眼鏡の模様可愛いねという会話をした記憶があります。 もう1人私は掃除をちゃんとしない子に暴言を吐きました。他にも工作のぽんぽんや小さい消しゴムを人からとりました。 中学にあがって反省したのに私はまた過ちを犯しました。友達に嫌われたくなくて友人、先生、他人にまで悪口を言いました。本当に酷かったと思います。聞こえていたかは分からないけど本当に酷いことをしました。謝れる人には謝ったけれども私は嫌われたくないというエゴのために知らぬ人まで傷つけました。最低です。私が覚えてるより多くの人を傷つけていると思います。 そして、また新たな罪を見つけました。YouTubeのスカッと系の投稿に棒読みというコメントがついていて、5年前の私はそれに「たしかに」というコメントをしていました。それは結構前にしたコメントですが今更ながら削除させていただきました。投稿主さんはその後も動画を上げていましたが5年前に止まっていて、先程私は意味は無いかもしれないし、ひとりよがりですが、絵が見やすくて分かりやすかったという旨のコメントをしました。良かったのかは分かりませんし、投稿主さんがみているかは分かりません。 そして他に嫌なコメントをしてたらどうしよう、嫌なコメントにいいねしてたらどうしようと考えるようになりました。私が覚えてないだけで他の方も傷つけたんじゃないかと不安になります。誹謗中傷にあたるような容姿や振る舞い方について何か言っていないか本当に不安でたまりません。自業自得ですね。 死んだ方がいいと思うけど、両親を悲しませたくなく死ぬことはまだできません。謝れる人には謝りましたが、傷は消えません。私が傷つけた多くの人たちがまだ苦しんでいるかもしれない、私は人を殺してしまったのではないかと考えます。身勝手ですが私にはその人たちがどうか幸せに生きているように願うしかありません。私の罪は消えません。私はのうのうと生きていていい人間じゃないと解っています。ですが、私が今止まってしまったら、さらに多くの人に迷惑をかけることになります。どうしたらいいのでしょうか。おこがましいですが、私を導いてくださると嬉しいです。長文で申し訳ありませんでした。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ