hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

この先が不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

私は病気を理由に正規労働者のように働けません。月18/7時間です。以前は正規労働者並みの勤務日数でしたが働くことが働けるところがある事に感謝しなければならないのですが身体が心が付いて行かないのです。精神疾患も発症してしまっています。これで生きづらさが分かった気もします。落ち着かなかったりコミュニケーションが上手くとれない。慣れた人たちとなら話しも出来ますが少しでも相手が距離を取った言動をされると仕事上で必要でも話すことが出来ません。そんな時は別のスタッフに聞いてもらうようにしています。相手も避けているとしか思えない。そんな事ばかりを考えているのでダメなのかもしれませんが。
非正規・契約社員で更新されなければ次を探さなければなりません。こんな身体では雇ってくれるところがあるかどうか。転職活動中も身体の事を話してしまうと相手は一瞬、言葉に詰まるか本当に働き続けられるか聞かれます。面接では出来ますと答えてしまうと実際に働き始めた時に話しが違うと言われ解雇をされた経験もあります。今は両親が二人とも80代ですが元気でいてくれます。通院の迎えもしてくれます。しかし、いずれ一人になります。姉もいますが金融関係の仕事をしているのでお金にはシビアです。家族4人で同居しています。姉と二人になった時の金銭的困窮が怖いです。非正規で保証もないので無職になる可能性もあります。姉は正規なので定年まで働けます。再雇用のあるみたいです。今、思えば病気を理由に仕事を辞めなければならなかった期間が長かったこと。ドクターストップもかかって事もあります。この先のために貯金はしています
精神疾患で障害年金の受給も受けられるようになりました。それだけ精神疾患が悪い事でもあります。本当にこのままやる気もない、好き勝手に生きて気に入らないことがあると大きな声を出してしまう。月の収入も10万やっとです
このままの生き方で良いのか。もう少し働く時間と日数を増やした方が良いのか
悩んでいます。本音は働くことが苦痛です。姉にも金銭的協力は無理。
この先が不安です。友人も数えられるくらいしかいません。いざと言う時には
遠いので頼る事も出来ません。従姉妹達とも交流はないです。孤独になる恐怖もあります。私が生きている生きなければならない生かされている理由を教えて下さい

2023年11月30日 8:48

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

安心なさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたがこれから先のことをとても不安に感じておられることを読ませて頂きました。あなたがその様にお感じなさるお気持ちもとてもわかる様に感じます。あなたのお気持ちを心よりお察しします。

あなたがこれから先仕事もやっていけるのか、生きていけるのかとても不安になってしまうのももっともかと思います。世の中や社会がとても不安定で非正規雇用もとても増えていますからね。いつ会社から切られるかと不安になってしまって当然かと思います。
私達はほとんどの人は多少なりともその様な不安や心配を抱えています。大きな会社に勤めていたとしても安定した仕事についていたとしてもその不安が一切なくなることはありません。めまぐるしく移り変わる社会や世界ではいつ何時でも変化が起こりえるのです。
ですからある程度その様な変化はあるものだと思っておく方がいいかと思います。
仏教的には諸行無常ですからいつもものごとは移り変わりゆくものです。ですから決してあわてないで心を落ち着けて冷静に動向を見つめていくことですし、その中でも自分にできることはあるものです。ゆっくりと様子を見ていく中で自分にできることは必ず気がつく時はありますし、必ずできることはあるのですからね。

また例えばですけれど地域の中で様々な活動にも少しずつ参加なさってみて下さいね。ほんの些細なことでも人とのつながりの中で自分にできることを見つけることができますし、人とのご縁を活かして様々な場所で生きていくことができるのです。ムリに人に合わせることではありません、あなたが興味や関心のあることでもいいですし、少しでも人の役に立つことを見つけてみてもいいかと思います。

あなたがこれからの未来を心豊かに安心なさって生き抜いていかれます様に、沢山の方々とつながりながら毎日を穏やかに幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

ありがとうございます。遠くの親戚より近くの他人です。あなたのペースで人と交流なさって下さいね。またあなたのことお話し下さいね、あなたを心よりお待ちしてます。

2023年12月1日 8:53
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます
地域活動に参加していろんな人と繋がれるようにしたいです。
ただ、人見知り激しいのでそれも克服したいです。

「将来が不安・未来・先が見えない」問答一覧

大人になるのが怖い

私は高校一年生の頃に体調を崩し通信制高校に転校しました。先日、その高校を無事に卒業することが出来ました。そしてこの春から大学に進学するのですが新入生の集まりなどで全日制で普通に卒業出来た人との話の中でのギャップを感じたり、全日制と通信制高校の違いなどで話が通じないときもあります。また時には通信制高校を出たことをイジられたり、中学校以前の友人と会うのが気まずかったりします。大人になると今まで関わってきた人よりさらに多く、仕事や人間関係の面で関わることになって行くと思うのですが、普通に何事もなく学校を卒業したり、それなりに人間関係を築いて来れた人と比べてしまうと、これから人間関係の面でしっかりと関係を構築できるのだろうか?仕事や日常でコミュニケーションをしっかり取っていけるだろうか?などと不安を感じています。 また、大人の人は皆さんは家事や仕事、育児など様々なことをこなされてますが、自分にはそれをこなしていけるのか想像が出来ず不安です。 質問 ●どうすればしっかりと自立した大人になることが出来るのでしょうか? ●どうすれば他の人との会話でギャップをなるべく感じさせずにコミュニケーションを取ることが出来るでしょうか? ●どうすれば転校前の過去に関わりを持っていた人と接する際に気まずくならずに済むでしょうか? 読みづらくなってしまいましたがご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

息子の生き方が不安です。

おはようございます。 大学2年になる息子の生き方が不安です。 中学ではサッカー部の部長、高校も楽しんでいたのに、部活の人間関係につまずき、 大学受験に失敗してから、息子が心を閉ざして、必要以外外出しなくなりました。 大学は滑り止めに行きました。後期を休んで仮面浪人(ほぼ勉強せず)しましたが、落ちたようです。呆れてます。 今いるところで頑張って欲しいです。 友達もいないようで、春休みもバイト(たまにしかいかない)と教習所以外でかけません。 小さい頃は友達もたくさんいて人気者だったのに今は暗く全く楽しくなさそうでこのままでは、卒業就職すらできなさそうで心配です。 せめて、1人でも映画を見に行ったり美味しいものを食べに行って欲しいです。 もう何度も言い合って喧嘩もしてます。 疲れました。 高校生の娘は文武両道友達、彼氏もいてとても楽しそうです。 娘も兄に呆れています。 見守るしかないのでしょうか。 ただ普通に楽しんで欲しい。そんな簡単な思いすら叶わないのが悲しいです。 甲子園や、駅伝に出て欲しい、サークルの代表になってほしいとかではないです。 楽しんでる学生を見るだけで最近は胸が痛いです。息子にはプレッシャーをかけないよう、そっとしておいたり、言い合ったり 色々試してみたけれど、何も変わりません。 主人は息子を信じて見守るといっていて、息子も主人のことは尊敬しているようです。でも、毎日だらしない生活を見てる私と娘は息子の存在すら鬱陶しくなっています。 親として最低なのか甘いのかもわかりません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

この先天涯孤独になりそうで不安

現在51歳、女性です。季節性のパート(春・夏のみ)勤務です。 特定疾患がありますが、ぱっと見障害はないので医療費の補助はありません(実際は少し手足の麻痺と話しづらさがあります)。 両親は健在ですが、父は認知症中期、母は父とかなり年齢差があり、高齢です。 私は15年ほど前に事実婚したものの、相手のあまりの女癖に耐えかねて離婚しました。 円満に離婚しましたが、相手は全て私のせいにして、なぜか逆恨みされているようです。ちなみに、相手は私と別れたる原因となった既婚女性と未だに付き合っており、他にもちょっかい出している様子です。刹那的な考えの持ち主で、再婚する気はなさそうです(相手への責任を負いたくないため)。おいしいものを食べに行ったり、遠方に出かけたり、それなりに楽しく過ごしているようです。 一方の私は、パートを見つけたものの、コロナで出勤日数が減ったり、自身の入院等でお休みしたりと、お金が貯まるどころか、貯金を切り崩す日々です。 通勤するのも運転するのも、持病がまたいつ再発するか考えてヒヤヒヤしながら過ごしています。 勿論私にも至らなかった点はあるとは思いますが、どうしてこんなに悪い方がそこそこうまくいくという不公平な状況になるのか、やるせなく思います。最近心から笑うことがなくなりました。辛いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

これからの仕事が不安

現在27歳、社会人5年目の男です。 自分の人生について、第三者視点でのアドバイスが欲しく、初めてご相談させていただきます。 大学を卒業してから4年半、地方企業で営業職として働いておりました。 かなりハードな環境でしたが、幸いな事にそれなりの結果は出すことができ、人間関係も恵まれて充実した日々でした。 ただ最終的には、お世話になっていた方の急な退職に伴い、私の仕事も配置転換があり、仕事量の増加やトラブルが多発し適応障害となってしまいました。 充実はしていたものの、長い目で考えるとこの環境では働くのが厳しいと感じ、転職活動を始めます。 昔から総務職や人事職などの内勤業務に興味があり、未経験ながら転職活動を行っていたところ、ご縁があり現職に入社いたしました。 希望に満ち溢れていた私ですが、先輩の厳しい指導についていけず、仕事も全く覚えられず、入社3ヶ月で適応障害となりました。 とりあえずは休職しましたが、復職して続けられる未来も見えず、今月末で退職いたします。 とりあえずは実家に帰ろうと引っ越しを進めておりますが、金銭的な理由ですぐに働きたいと思い、前職に出戻りの相談をしております。 これが案外いい反応で、一部の方からは是非戻ってきてほしい!と言われ嬉しくはなりました。 今後面接を行う予定ですが、冷静に考えて「一度体を壊した仕事でまた働けるだろうか。」「そもそも周りの方は受け入れてくれるのか?」と不安になってしまいます。 そこから考え込んでしまい、最近では「そもそも前にいた時に結果出せていたのはたまたまじゃないか。」「仕事についていけるのか」と不安になってしまいます。 「先の事考えても仕方ない、なんとかなるさ」と思える日もあるのですが、前述した不安もよぎり、メンタルが安定しない日々です。 一度決めた事なのに、こんなに心が揺らいでしまう自分が情けなく、恥ずかしいです。 2度目の適応障害になってから、自分の全てに自信がなくなり、上手くいっていた過去でさえ、嘘のように思えてしまいます。 家族や友人にも相談していますが、モヤモヤした気分が続き、第三者視点での意見もお伺いしたく、ハスノハに投稿させていただきました。 いい気持ちの持ちようや、アドバイスがあれば、是非いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

これから人と仲良くやっていけるか不安

以前相談させていただいた際はお世話になりました。 私は、以前精神を病んでいた時期があり その時の友達、知り合いはそのことが きっかけで疎遠になりました。 その後働きながら病院に通い精神病を寛解し、今は素敵な旦那さんと結婚生活を送り、子供も授かり3人で幸せです。 数少ないですが、数人友達もいます。 仕事も14年続けることができ、周りの人に恵まれているな、と心から感謝しています。ただ、ママ友はできませんでした。 子どもの幼稚園に送迎に行き、挨拶するのが精一杯でした。4月から子どもは小学校に入学します。知り合いもいない学区で 話せる人もいない自分は何か人間として 欠落してるのかな、と思ってしまいます。 精神を病んだ時、自分の至らないところで 直さないといけないことは直してきました。なるべく穏やかな表情で、挨拶する 人には優しく接する 人に期待しない なるべく自分のことは自分で解決する 人が離れた理由を自分なりに考えて、 性格を改善してきました。 でも、学生時代のいじめ、特に女性同士の ドロドロした関係性がトラウマで新しい環境でうまくやれるか自信がありません。 また仲間はずれになるのでは、、と頭から 離れません。 でもそんなトラウマと同じくらい、 私は人が好きなのだと最近気づきました。 人との関係で嫌な思いをしましたが、 人との関係で救われたこと、楽しかったかともたくさんあるからだと思います。 まだ始まってないことを、悲観するのを やめたいのにやめられない自分が情けないです。 でも、自分を責めるのもやめたいです。 いろいろ辛いことがあっても諦めずに今日まで生きてきた自分を、本当は褒めたいです。 私はこれから周りの人と仲良く、良い距離感でうまくやっていけるでしょうか? 今すごく心配です。 分かりづらく、長文になり申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ