hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。
”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。

FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki
法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/
日蓮宗ポータブルサイト内
https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

Web

回答した質問

その後のことが・・・

まーうんさん、最近はどうなりましたか?
2年前のお話のようですが、その後どのように変化されたのかと思いました。

たしかに、ご主人のメールのやり取りは、妻としては見過ごす訳にはいかなでしょ...

質問:主人の過去の浮気が許せません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

自分を追い詰めても上手くいきません。

右の端さんのお悩みお察し申し上げます。

人の作品を見て嫉妬してしまう。だから自分を責めてしまう。
他人の作品の悪いところを探してしまう。相手の欠点を探ることで自分の優位性を満足している。...

質問:嫉妬ばかりの自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

難しいことは言えませんが・・・

まずお答えする前に、お断りしなければならないのは、私は、苦を滅している者ではないということです。次から次へと様々な悩み、煩悩が渦巻いています。ただ、それらをいつまでも留めておくかの、それともスル...

質問:人生の意味と価値

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

一緒にいる人によってかも。

ある意味では、ギリじょしだいせいさんの前だからこそ、お父さんはそういう態度をとっているのかもしれません。
今度、一人で行かれた時、陰からその行動を観察してみてはいかがですか。

それでも同...

質問:店員さんに対する態度

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

お気持ちでいいと思います。

私のところでは、初参り(誕生後、男子31日目、女子33日目という目安)の時、子供用の数珠をご祈願札と一緒に記念品として授与します。ですから高価な品ではありません。
自分で分別がついた時に、気に...

質問:数珠を…

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

いい名前です。

いい名前です。マイナスを言い出せば、どんどんとそうなります。親として自信と責任を持って付けたのですから、その思いで育ててください。

質問:子どもの名前について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

心配しないでください。

いい名前だと思います。
それに後悔されていないなら、心配や不安を抱かないことです。
時々、このサイトでお話していますが、生まれて子供の名前は本人が意図しない内に命名されるのは、当然のことです...

質問:名付けに関する不安について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

そのお気持ちよく分かります。

MAYAさんのご心痛お察し申し上げます。

私も15歳になったばかりで、家を出て(学校のため)山梨の山奥のお寺に行った時は、ホームシックで毎日泣いていました。
すべてのことが、家にいる時の...

質問:ホームシックが辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今は、静観してください。

親子の縁、そして兄弟の縁。
上手くいっている時は、最大の信頼関係で結ばれていますが、一旦その関係がこじれると、最も醜い、あかたも過去からの仇同士のような関係となります。
これは身内ゆえに、ど...

質問:嫁と嫁のお母さん、妹を仲直りさせたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

話すことで、祖父母に対する考え方が変わります。

兄弟間の関係は、相性のようなものがあり、兄にはうまく言えても、姉には言えない。又、その反対もあります。
TOKさんと兄との相性は、どうしても兄からするとあなたのことを制圧しておかないとならない...

質問:祖父母から距離を置いてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

感情についての一考

おやつさんのお悩みを考えてみましょう。

まず、
>死んだら全てなくなります。両方から逃れられるためには消えるしかないと考えています。
それは違います。たしかに肉体は滅びます。しかし、意...

質問:感情が揺れ動くのが辛い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

そろそろ限界なので、早めに方向転換を。

だしさんの思いは分かるような気がしますが、休火山のようです。
人間は感情があります。
喜怒哀楽を常にぐるぐると巡ってますよね。上手に表現できる人もいますし、そうでない人もいます。そして相手次...

質問:どうせ...と考えてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

形ではなく真心です。

先回お話をさせて頂いてので、もう少しお話します。

さて、たくさんのご質問がありますが、要点のみお伝えします。
まず、お母さまのご命日が7月2日であれば初七日は8日です。荼毘は関係ありませ...

質問:正しい供養とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

見解の相違いは難しいですね。

義父の占いによる生活は周囲の人に甚大な迷惑を掛けていますね。
個々の良い方位とかを診て指示をしているのだと思いますが、家族全体のことになると、誰を主として診ているのかと思います。(当然、義父自...

質問:子どもにとってどちらの環境が良いのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

余裕があって、危機感がない。だけです。
体力がないと、ヤル気も起きてきません。
体調がよくないなら、健康診断を受けてください。

質問:自分に甘いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

勇気をもって謝ってください。

私も告白しますが、潤矢さんと同じようなことがありました。
とても反省しています。

>母親から「お父さんの勘違いかもしれないけれど、財布からこの頃千円札がなくなっているらしい。何か知らない...

質問:親の財布からお金を盗んでしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

判断は自分で下しています。

いかなる場合でも最終判断は自分自身でしています。

義両親は信頼?している人に相談することが一番だと思っているのでしょうから、余程のことが無い限り、このパターンは変わらないと思います。と同時...

質問:夫の両親の考えがわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

カウンセリングも大切ですが、現実を変えるほうが・・・

ご主人の実家で同居するようになってから、今のようなモラハラを受けるようになったとのことですね。それまでは良かったということは、カウンセラーの方も、MNさんもご理解している通り、同居をやめればいい...

質問:夫のモラハラに耐えるのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

あまり関連づけない方が・・・

たしかに、お話のようなことは絶対ないとは言いませんが、ほとんどは違うと思います。亡き方がメッセージを送るには余程のことがない限りないと言えます。何故ならいちいち、私たちのことに関心があるとは思え...

質問:母親からのメッセージ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ご葬儀されどご葬儀です。

宗派のことで、特に日蓮宗ということで、お答えします。
先にお父様のご冥福をお祈り申し上げます。

さて、このようなパターンは決して少なくないと言えます。
今回は、葬儀費が高いという理由が...

質問:葬儀の宗派と今後の供養について

回答数回答 4
有り難し有り難し 3