hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し6336
回答数 回答 572

回答した質問

他人は変えられない・・・。自分が変わるしかない

困りましたね~。〈いろいろと仕事に支障を来すことも屡々〉・・・本当に大変なことです。
昔から《他人は変えられない・・・。自分が変わるしかない》と言われます。たとえ肉親であろうと、皆それぞれ自分...

質問:絶えない家族間の

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

❝独生独死独去独来❞

〈友達といてもどこか寂しさを感じていたり〉・・・そうですね~。誰でもそんな気分になる事があります。
お経の中に❝独生独死独去独来(どくしょうどくしどっこどくらい)❞といって、「所詮人間は一人ぼ...

質問:生きにくいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「なるようになるさ」・・・。

 不安な気持ちで毎日生きておられるようですね。まず、貴女は将来に対してどんな夢をお持ちでしょうか?。結婚が全てではありません。余りそのことにとらわれない方がいいと思います。ちなみに生涯独身で素晴...

質問:無気力感

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

「覆水盆に返らず」と言われますが・・・。

「覆水盆に返らず」と言われますが、せっかく頂いた命を「おろした」とのこと残念です・・・。しかしもうすでに起きてしまったこと取り返しはできません。
彼のことは大変心配ですが、取り敢えず心療内科で...

質問:彼との今後が心配で眠れません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

しばらく(とりあえず1週間)SNSを休んでは・・・?。

まず、嫌がらせを「書き込んで」いる人は、知っている人(昔「友達」だった人という意味も含めて…)でしょうか・・・。それならば、友達でも相談しない方がいいでしょう・・・。キット「回り回って」嫌がらせ...

質問:相談。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

きついようですが・・・「諦める」しか・・・。

辛いですね・・・。
地元で、公務員になって、親を安心&楽させてあげたい・・・あなたは「心優しい」方だと思います。小生も、地元へ帰り、教師になろうと、何回か挑戦しました・・・。結局、かなわず、大...

質問:心が辛くて仕方ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

❝子供叱るな来た道じゃ 年寄り笑うな往く道ぞ❞

〈「地獄」の絵本のYouTubeでの怖い朗読を暗い部屋で聞かせたりしました〉・・・少し遅いです。せめて幼稚園までに・・・(笑)。でも、少しは「心に残る」でしょう・・・。
ちなみに、小学校低学年...

質問:うそをつく子に善悪を教えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

いわゆる「反抗期」でしょう。

小さい頃は「親の言う事をよく聞き、素直ないい子」だったのに・・・。そんな感じでは?。
あまり手のかからなかった子が、急に「荒れだして」どうしていいのか分からない・・・そんな感じがします。
大...

質問:息子に本気になってもらいたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

人は愛別離苦と怨憎会苦の間で生きている。

 お釈迦様は人生には八苦(自分の思い通りにならないことが八つ)あるとおっしゃいます。その中の二つが愛別離苦(アイベツリク)と怨憎会苦(オンゾウエク)です。
 「好きな人と別れたり、嫌いな人と出...

質問:母と義妹の仲が最悪

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

❝石の上にも三年❞と言われますが・・・。

転職活動中とのことですが、まず今の職場は何年でしょうか?。まだ3年経ってないのなら、とりあえず3年は頑張りましょう。
昔から❝石の上にも三年❞と言われますが、実はこの後に❝・・・座れば温まる❞...

質問:転職活動

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

一休さんのお言葉;❝気にしない、気にしない、一休み、一休み❞

確かに、「口うるさいお祖母ちゃん」・・・嫌ですね💦。
ところで、近所のお婆ちゃん(いればの話ですが…)、貴女に「あれこれ」言いますか?。
たぶん、「もっと食べなさい」とか「そんなに食べていい...

質問:食事の時間が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

パワハラでは?・・・。

困りましたね~。どこの職場でも、大なり小なり「気の合わない上司」はいますが・・・。
他の同僚も〈気分で言うことを変える、言い方が威圧的できつい、忙しくてイライラしてくると下の者にあたる〉と感じ...

質問:上司と合わない、転職すべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

まず、一人で生きていく決心を・・・。

仏教では❝独生独死独去独来(どくしょう・どくし・どっこ・どくらい)❞と言って、人間は本来「独りぼっち」だと考えます。だからこそ、その寂しさを「乗り越える」ため、伴侶を求めるのでしょう・・・。
...

質問:6年間交際してきた彼女との関係。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「お父様を偲び感謝すること」ができるように・・・。

お父様が亡くなられたとのこと、心よりお悔やみ申し上げます。
〈菩提寺でもう一度葬儀(戒名式)をして、納骨するにしても100万、先祖代々を永代供養するとしたら、もう何百万とか言われてしまい〉とあ...

質問:父の供養

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

小生も「気にしい」です・・・😅。

 小生も「気にしいです」。自分でも思いますが、他人からよく「お前は気が小さい」と言われます。
 ところが別の人に「お前は よく気がきく優しいやつだ」と褒めてくれることもありました。あなたは優し...

質問:気にしいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

変わる必要はありません・・・。

あなたは❝四苦八苦❞という事を聞いたことがありますか?。「苦」とは本来「自分の思い通りにならない」という意味です。
つまり、人生(この世)は「自分の思い通りにならないならないことが8つある」と...

質問:何をやっても上手くいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

それで十分です・・・。

前回のご質問で、お子さんを亡くされたようですね・・・。お辛い事でしたね。
しかし、お子さんは極楽浄土に生れ、あなたとお父さんを見守って下さっていますよ。それが仏様になられた、難しい言葉で言えば...

質問:仏様を頂くということ

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「いいさ生きてさえいればいつか仕合わせに巡り合える・・・」

大変でしたね。ご苦労様でした。お母様もキットお喜びでしょう。今後はズット、極楽浄土からあなたを見守って下さいます。
ちなみに、小生は認知症の実母の介護で「うつ病」を発症しました。グループホーム...

質問:母の介護と死

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

優しくされることが、返ってストレスになる人もいます。

〈義父も義母も私にはずっと親切に接してくれたので、悪く思いたくない思いもあります〉・・・貴方は本当にお優しいですね。
ちなみに、《優しくされることが、返ってストレスになる人もいます》。特に、自...

質問:義弟と義母の関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

人生は❝四苦八苦❞…。

〈私の息子もそんな2人の関係性を察知してか無理に明るく接している姿を見て胸が痛みます〉・・・これが一番心配です。
恐らく、貴女の離婚を通じて、心が傷付いているはずです。その上、祖父母の「気まず...

質問:両親の不仲

回答数回答 1
有り難し有り難し 4