hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないかもしれませんがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。

また、寺の紹介ページに電話相談、こころ相談(対面相談)についても紹介していますので、どなたでも気兼ねなくご利用ください。

ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

そうですか、休んでしまいましたか。
でもその時はきっと休みたいほどの状況だったのだと思いますよ。
ご自分を許してあげてくださいね。
ただ、暴飲暴食は良くありませんね。
食べ物は命ですから...

質問:自分が嫌です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

子供が欲しいということなら、あなた達お二人が信頼できる男性から精子を提供してもらい病院で受精してもらうこともできると思います。
以前テレビ番組で放映していました。
そこは子供を2人産んでいま...

質問:別れるべきかどうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
失恋してまだ一ヶ月ですから元気が出ないのも当然ですよ。
今は少し仕事に集中したり、趣味を探したりして気を紛らわせましょうね。
お父さんが何か趣味を持っているな...

質問:彼氏に振られ立ち直れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

彼の自宅に一緒に住んでみてはどうですか。
お試し期間ということで。
浮気っぽいなど合わなければ別れたら良いし、お互いに支え合えるなら続けたらいいし。
彼の仕事が軌道にのるといいですね。

質問:彼とどう話せばいいか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

他には居ない姉妹ですから、仲良くしたいものですね。とりあえずあなたが意識しているように、
①特別用事がある時のみ電話する。
②他人と比べるような事は決して言わない。
という事ですね。
あ...

質問:自分を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

安いと説明しては

噛み合わせが悪く、このままだとどんな障害、病気、が起こるのかを歯医者さんに聞いてみよう。あるいはネットで調べてみよう。
ついでにその治療費もそれぞれ調べよう。
矯正の費用も歯医者さんに教えて...

質問:タイミングを逃してしまったのだろうか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

あなただけでなく誰もが考えることですから、心配しないでください。
人の命は自分の思い通りにならないものです。
ただ、できることも有ります。
病に対しては生活習慣を整えるとか、災害に対しては...

質問:どう考えればよろしでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

家族とはいえ人と人が理解し合うのは難しいことです。親子でも難しいですし、他人なら尚更のことでしょう。
祖父がもやしを捨てたのは何か理由があったはずです。お母さんは祖父に聞いたのでしょうか?「も...

質問:父方の祖父母について

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

自分の人生

もしかすると、親に敷かれたレールの上を歩く将来に不満があって、どうにもならずに、あなたに当たっているのかもしれません。
僧侶には何歳からでもなれます。
そもそも僧侶には自らなりたくてなるもの...

質問:彼をかえてあげたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
先ず言っておきますが、今からあなたが死んだとしてもあなたをいじめた人が暗い気持ちになることはないでしょう。そのような気持ちになれる人は最初からいじめをしない人です...

質問:他者を羨ましく思う自分が嫌で苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

お仕事お疲れ様です。
そうですね、毎日違う人と仕事をしていたら毎日一から十まで仕事を教えないといけなくて困りますよね。
同じスタッフなら毎日少しずつ教えていけば徐々にあなたの仕事は楽になるの...

質問:声が出にくくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
将来の目標を持つことはとても良いことです。
ですが今は目の前のお仕事に気持ちを集中することが大切ですよ。
千里の道も一歩から。
一歩を集中して丁寧に慎重に確...

質問:あれから…

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

お久しぶりですね。お名前変えたのかな?ももさんでしたよね。時々ブログ覗いてましたよ。
祖母様はお元気そうですね。好きな編み物ができないようで少し寂しくなりましたね。
ご両親は相変わらずご機嫌...

質問:怒りやすい父です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
まだお若いので結論を急がなくてもいいと思います。
これまで通り電話やメールやテレビ電話などで会話して愛情と信頼を深めつつ、お仕事頑張ってお金を貯めて時々会いに行...

質問:期限のない遠距離恋愛

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

卒業論文については、教授に就職活動があるので、免除か難易度を下げさせて下さいとお願いに行きましょう。
就職活動については、自分の希望する分野を広げるか、希望する勤務地を広げるか、希望する会社の...

質問:全てを投げ出したい就活生

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

勉強に部活に頑張っていますね。
ところで、もう大人同然の大学生ですし辞めるのも自由なので辞めたらいいのですが、せっかくの機会ですからダメ元で部員に相談してみてはどうでしょうか?
勉強が忙しい...

質問:部活について

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

過去の過ちをこれから先に繰り返さないことが大切ですからね。
それがお釈迦様の教えです。
もしもいつかどこかで後輩に会えば素直に、あの時はごめんなさい、と謝ればよいのですよ。
また、誰かがあ...

質問:学生時代

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

なにが正しくて何が間違っているかは我々凡夫には分からないですよ。
ただ、先輩が反省していると言うなら、今回だけは許してあげてはどうでしょうか。
私たちは誰しも自分では気が付かない間に言葉で人...

質問:いまの店舗に居続ける理由はあるのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご両親がご健在なら、子供を連れて実家に帰ってはどうですか?ご主人がいないタイミングを見計らって。そのあとで弁護士さんに相談してもいいと思いますよ。
あるいは、ご両親に離婚したいことをご主人に極...

質問:自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ところで、あなたは何の為に仕事をしているのでしょうか?
誰の為に仕事をしているのでしょうか?

自分の為?
上司の為?
会社の為?
いやいや、そうではないですよね?
お客さんの為で...

質問:どうしたらいいのかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 1