hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

オンラインゲーム依存を止められません。

私は大学4年生なのですが、オンラインゲーム依存を止めることができず、勉学や外での生活を蔑ろにしてしまっています。 オンラインゲーム上ではチームのマスターとして活動をしていて、メンバーを集め、イベントをしたり、一緒にクエストに行ったり、ただただ談笑したりしています。人も集まり、良いチームだと言ってくれるメンバーも文句を言ってくれるメンバーもいて、それによって毎日が楽しく、充実感も安らぎも得ています。 しかしひとたび画面から目を離すと、いつの間にか朝になっていて、白み出した空や遅々として進まない課題に目が行きます。LINEの返信も遅くなり、たまに生きているのか心配になると友人に言われるまでになりました。朝起きれなくなるため大学もサボりがちになり、卒論も全く進まず、留年まで数cmという状況です。 しかしそれを、教授や親族、友人に相談することができません。ゲームをやめろと言われるのは分かっているからです。しかし、最近は論文を書くのにパソコンを用いるため、勉強をしようと思ってパソコンを開いても、ゲームのアイコンに手が伸びてしまいます。 その背景に、大学に入った時のモチベーションが保てないということがあります。私は、ダメ元で受けた大学に合格してしまい、一応興味のあることはあったのですが、元々勉強することが得意ではなかったため、それを論文にするほどのモチベーションを保てず、卒論の内容もそんな時に適当に取って付けたものだったので、すぐに興味を失い、全く手につかなくなってしまいました。 そんな特に何にも興味が持てない時に、ふとした思い付きで、昔やっていたゲームの後作であるゲームを始め、現在の状況に至ります。 ゲームの中で作った関係は私にとって宝物です。自分も楽しいし、みんなも楽しんでくれているようで、まさに理想の代物です。現実で会った人同士ではないため、現実の友達より劣っていると見る人もいますが、現実のしがらみから離れた関係は、現実では出せない自分を出すことができます。勿論ネットでは出せない部分もあるので、私は優劣はないと考えています。陰と陽のようなもので、暴力的に切り離すことはできません。 しかし、現実それによって弊害が起きていることは事実で、人生の岐路が近いため、留年してしまったら、その先は五里霧中です。どうすれば良いのかわかりません。回答お待ちしています。

有り難し有り難し 59
回答数回答 2

社会はこういうものなのでしょうか。

こんばんは、わたしは今、大学で勉強をしながら、コンビニでアルバイトをしています。 しかしこの頃「理不尽ではないか」という内容で怒られて今でも腑に落ちません。 わたしの店舗の入り口の外にはゴミ箱が設置してあります。そのゴミ箱には「家庭ゴミの持ち込みはご遠慮願います。」と表記されています。 ゴミ箱がいっぱいになっていたのでゴミを集めに行こうと店を出たらすぐに、男性がカバンから取り出したチューハイの缶を捨て始めました。5本も6本も。 わたしはその男性にお声掛けをしました。 「こちらに表記してありますように、家庭ゴミを持ち込んで捨てるのは禁止させていただいています。」と。 男性はこう答えられました。 「このチューハイはこの店で買って家で飲んで貯めて持ってきたものだ、何故この店で買ったものをこの店のゴミ箱に捨ててはいけないのか。」 わたしは反論されるとは思っておらずに気が動転してしまい、家庭ゴミがどのようなものを指すのか分からなかったので、社員さんに指示を仰いで来る為、お待ちください、とお伝えし、バックルームに戻りました。 社員さんは「次回からはご遠慮頂くように。」と言っておられたので、 男性の元に戻り、その旨を伝えたのですが納得されず、社員さんに対応して頂くことになりました。 わたしはバックルームで待っていたのですが、戻ってきた社員さんに「一緒に謝罪しに行こう」と言われました。 実際に謝罪をしましたが男性は ・「お待ちください」と強制されたこと ・自分で判断できないなら声をかけるな ・これらは全て家庭ゴミではない ・別に謝られたいわけではない と言って帰られました。 社員さんは「あれは書いているだけで、実際に声をかけると面倒なことになるから無視しろ。」 と注意されました。 正直、家庭ゴミを捨てる人がいないか、いちいち見ていられません。 それでも、そういう行為を行う人は減らないので、見かけたときはお声掛けさせて頂く、ということにできないのか。 などいろいろと考えました。 家族や友人に相談をするも「社会は理不尽なものなんだ。そういうことばかりだ。」と最後には言ってました。 間違っている人に正しいことを伝えてはいけない世の中なのでしたら、どう我慢すればよいのでしょうか。 どう自分を納得させればよいのでしょうか。 返答をお待ちしております。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 59
回答数回答 3
2021/07/06

非正規で働く

私は間違った生き方をしているのでしょうか? ずっと非正規で職を転々としてきました。生きがいである演劇のためです。 たとえ演劇メインで食べていけなくても、バイトを複数掛け持ちして必要生活出来る収入を確保しながら演劇と生活を両立していました。社会人サークルでの指導もしていて微々たるものですが演劇での収入もあります。 コロナの影響で副業先が一つ無くなり、新たな仕事を探そうと職探しをしていたのですが、面接を受けに行った先の社長は私の履歴書を見るなり、 『あんた野垂れ死にする。』『アパート追い出されてホームレスになって殺される。』『さっさと実家に帰れカス。あんたのやってることなんて糞。ブスのくせに演劇?笑わせるな。』『せいぜいニュースに出てくるような事件起こさないでねw』などと暴言を吐かれました。そのことにショックを受け、非常に傷ついています。 いままで、いくつもの企業の面接を受けてきましたが、ここまで侮辱されることは初めてでした。 非正規で職を転々としていたことは、そんなに悪いことなのでしょうか。 収入にならなくても生きがいと感じるものに全てをつぎ込み、そのために生きることはそんなに悪いことでしょうか? 初対面の人間に暴言吐かれるような悪いことを私はしているというのでしょうか? 私は誰にも迷惑をかけていません。 どうすれば、こういった上から目線の暴言に耐えられるでしょうか? 絶対に言われたくないことに対して過剰に傷ついてしまう自分をどうにかしたいと思っています。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

どこに「かえりたい」のか

社会人4年目です。 学生の頃から、いわゆる『逃げ癖』のようなものが酷くて、高校生の頃は受験から逃げて一浪、その後どうにか入れた大学も中退、という中途半端な生き方をしています。 社会に出てからも職を転々としていて、偶然の御縁で数ヶ月前から大学時代に目指していた業界で働き始めました。 いつ頃からなのかは定かではないのですが、あまりにも仕事や人間関係でストレスを溜め込んだり、逃げ出したくなると「かえりたい」と口走るようになりました。 それが通勤中や会社などで出てくる言葉なら「家に帰りたい」という意味であるとは思うのですが、これが寝起きだったり、休みの日だったり、家の中にいる時でもぽつりと呟くことが多いのです。 きちんと働かなければいけないと理解していて、頑張らなければいけないと思う自分と、本音として何もやらずにひきこもりたく、今のストレスから解放されたい自分とでいつもうまくバランスが取れず、結果として「かえりたい」と呟いてしまいます。 どこに「かえりたい」のか、自分でもわかりません。 これを家族に聞かれた時、冗談半分で「土に還りたいんじゃないかな」と言ったことがありますが、わりとその通りなのかなとも思います。 「かえりたい」と呟くのをやめて、しっかりやるべき事と向き合いたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。 逃げ癖が出そうになって必死に抑えていることがあるのですが、どうしたらすんなり逃げ癖をやめられるようになるでしょうか。

有り難し有り難し 58
回答数回答 3
2021/07/01

自分を見つめ直す為にお寺で働きたい

初めて相談させていただきます。 就活中の大学生です。 在学中にアルバイトも兼ねてお寺で住み込みで働きたいと考えているのですが、その心構えについての是非を伺いたく、相談させて頂きました。 とても個人的な話で長くなりますが、最後までお読みいただければ幸いです。 私は将来、海上自衛隊で働きたいという夢を持っています。 大学で体育連盟の部活を行っていたため体力的には問題ないのですが、日本を守るという仕事で必要になる強い責任感や精神力、人を引っ張る力というものが自分にあるのか、とても不安です。 強いリーダーシップのある方はみな自分の軸をしっかり持っている人なのだと思っています。私も自分の軸を見つける、または構築するために、自分を見つめ直すことが必要だと思い、様々なことを考えた結果たどり着いた結論は仏教の考え方によく似ているところがありました。 大学生のうちに仏教の世界で生きている方々の近くで生活し対話することで、自分の考えをさらに醸成し、ぶれない軸が作れるのではないか、これからの人生の指針が少しでも定まるのではないかと思い、住み込みで働けるお寺でのアルバイトを探しているところです。 また、死を覚悟することもある職場で働くことになりますので、お坊さんのお話をできるだけ沢山聞いて、自分なりの死生観を獲得したいと考えています。 長文、散文になってしまい申し訳ありません。お寺で働きたいと考えた理由は上記の通りです。 質問は以下の内容になります。 ①-1 学生アルバイトで住み込みで働けるお寺はあるのか ①-2 働ける場所がある場合、女性でも大丈夫か ②自分の軸を見つめ直したいという個人的な理由だけでお寺で働きたいというのは、お坊さんとしては浅はかだと思うか、また仏教の考え方に大きく外れてはいないか ③お寺で働ける場合、お坊さんのお話を聞ける機会はあるか 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。 相談に乗っていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 57
回答数回答 3
2021/10/15

自殺をします。

いろいろ疲れました。 きっと僕は、首を吊って死ぬでしょう。 恋人もできず、このまま孤独である未来も、たとえ伴侶ができたとしても養わなければならない未来も苦痛しか感じません。 仕事も忙しい日々で、趣味の面では自分で決めた目標も達成できず、虚無感、無力感に苛まれます。 人から変なやつと言われ続け、今までは受け入れてくれる人もいましたが、やはりからかわれると屈辱を感じます。 なんというか、そもそも人間は攻撃的で利己的なのに、コミュニティの中でしか生きられないな生き物で、その中でなんだかんだ競争に勝ってきた者の末裔が現代人なのであって、それ故に自殺しようがなんだろうが、負けた結果でありそれはとても自然なことと考えます。 前置きが長くなり、すみません。 質問は、下記です。 不自由で不遇な人生を生き切ることが尊いことなのでしょうか? 偉いことでしょうか? 負け犬が生き延びたところで、なにがメリットとなるのでしょうか? 以上です。 好きな僧侶の言葉に、人は意味の次元に生きていないという言葉があります。 全くもってその通りと考えます。 故に自殺も同じく、等しく無意味な一般的な事象手間あると考えます。

有り難し有り難し 56
回答数回答 3

働くくらいなら死にたいとさえ思います。

昔から、私は人並みに作業が出来ない子供でした。例えば、図工の時間でも周りが完成している頃に半分まで完成して残りは先生に手伝って貰うような子供でした。話が逸れましたが、同じようにアルバイトをしてみた事もあります。働く事で何か変わるかも…と思って。でも、実際は違いました。何をやっても上手くいかず、その上完璧主義な性格の所為で1日で辞めてしまいました。 可笑しいですよね。何かを一人で出来ないのに完璧主義なんて。 親がいつまでも生きていない事は承知です。 親には申し訳ないですが、親よりも先に死にたいです。リストカットをして少しやる気になっても傷が塞がると駄目なんです。周りが歩いているのに走り続けて全力疾走して来た人生。周りに追いつくのが、足並みを揃えるのがもう辛いです。 今年くらいに短期でもバイトをしなくてはと求人を見るのですが職業を見ただけで心臓がバクバクして息が苦しくなります。 まじめに勉強している方、働いている方に本気で申し訳なくなるのです。 それなら、いっそのこと死んで楽になりたいです。甘えた考えだと思いますが、それぐらい私にとって働く事はプレッシャーの塊でだるい、やりたくないとかじゃないんです。やりたいのに、冷や汗が出るくらいの腹痛がしてこのまま休んでいては駄目なのだと何とかしなければと、でもどうすれば良いのか分かりません。 このまま無駄にお金を貪る生活をするのなら死にたいのです。苦しくても構いませんから。 長々とすいませんでした。

有り難し有り難し 56
回答数回答 1

おおらかに生きる

法は法でも世俗の法を学んでいる者です。 しなやかに生きる心構えについてお聞きしたく存じます。 つい先日、法話をうかがう機会がありました。 その和尚さんは「大いなる哉心や」を引いた上で、心に限界を設け縛りつけているのは自分自身だとおっしゃっていました。 法律を学ぶ学生の世界はなかなかにストレスフルです。 学ぶこと、学び続けること自体には不安や不満を感じてはいませんが、誰かと比べられ、数字をつけられ、それをまた比べられ……というプレッシャーに重装備した心で立ち向かい、空回りする日々が続きました。「なるようになればいい」と思っていた頃もあったはずなのに、過去の失敗や将来への不安に囚われ、肝心な時に限って上手くいかないこともありました。何のために法を学んでいるのか、目の前で困っている人に手を差し伸べるためではなかったのかというもっとも根本的なさえ、卒業を前にした今まで忘れかけているような有様でした。 なるほど、私を囚えたのは私自身だったのか。法話に膝を打ってはみたものの、それでは時間をかけてガチガチになってしまった心をどうほぐしたものかと思いあぐねています。いびつな形でありながらも平和に共存している二つの民族が、血で血を洗う戦乱を繰り広げ憎みあった記憶を取り戻すことの意味を問うた小説を読んだことがあります。私もまた心を塗り固めて抑え込むことでやっと踏ん張ってこられたのではないのかという恐れを感じているのです。 巧みなる画師であるところの心にのびやかに過ごしてもらうためには、日々どのように考え過ごせばよいでしょうか。アドバイスをいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 56
回答数回答 2

36歳無職、自分の無能さに毎日死にたい。

コロナで仕事が無くなり、何もしないまま6月も中旬。 3ヶ月半無駄に過ごしました。 転職サイトを見ても、経験も資格も無いため、選べる立場ではないですが、本当に仕事が無く、今後の生きる道に絶望を感じています。 この鬱々とした感情が良くないのかと 自己啓発本 鬱克服本 投資本 不動産経営本 成功者のYouTube見たり 簿記検定3級の受講テキストなど 見たり読んだりしましたが、 勉強は全然出来ないし 本はポジティブでないと人は離れていくとあり、あぁだめだポジティブにならないと...とさらに自己嫌悪になり 自己肯定感をあげるのも大変難しく 今までの自分の性格の糞さを目の当たりにし 今すぐ死にたいです。 生きていられないなんで生きてるんだろう今すぐ死にたいんです本当に。 4月5月、何もしておらず死にたかったので 今月から短期のバイトを初めたり カフェのバイトも初めましたが 死にたい気持ちが一向に収まりません。 散歩しても 運動しても ポジティブになれません。 周りが働いてたり、子育てしたり本当に生きててすごいと思う。 生きるって凄いです。私にはもう無理です。 毎日 毎日、自殺募集や死にたい人を検索しては共感しています。 本当に死にたいです。 死にたいんです。 皆どうやっていきてるの本当にすごい。 最近、左下腹部を押すとしこりがあるのが分かりました。 これがガンか何かで、余命1ヶ月であってくれと心から願っています。 現時点ではお金に困っていません。 生活にも困っていません。 自分の無知無能無力さ、夢や目標もなく、ゴールが無いから船を何処に進めたらいいのか分からず、ループに陥り、死ぬしかない、と考えます。 近所に祖母と母が住んでおり、私のこの思いは伝えております。私のせいで、最近二人ともあまり元気が無いように思います。 周りに迷惑をかけ、生産性もなく生きている私は本当に死ぬべきだし、死にたいです。 簡単に死ねず、生きるも地獄、死ぬも地獄。 八方塞がりです。しんどい。楽になりたい。 皆様、この気持ちはどうやって乗り越えるのですか。周りに助けを求めても、気を遣わせてしまい申し訳ない気持ちになり、一時的なやりとりで気が紛れますがすぐ死にたい気持ちで溢れます。 苦しいし辛いです。 他力本願でごめんなさい。 どうかどうか楽になりたい。

有り難し有り難し 55
回答数回答 1

生きているのが虚しいんです。

長くなるかと思いますが、よろしければお聞きください。 まず私のことについてお聞きください。 進路に悩み、考えていたのは就職をするか、音大に今やっている楽器を専攻していくかでした。 他にも細々悩んでいたのですが、本格的に取り組むこともなく、結局試験の前日に投げ出してしまうなど、どれも本気ではありませんでした。 結局音大は、将来の見込みもないし才能もない。 なによりお金のことが気になって進学は諦めてしまいました。 親はやってみたいならお金は気にしないでいいと言ってくれました。 けれど奨学金を借りてまで入り、返す覚悟もなく、弟もいるからこれからお金がかかる。 しかもみんなもう進路なんて決まっていて、音大を考え出すには遅い時期だったので、焦っていたのもあります。そんなことを考えていたら踏み出す勇気なんでなくなってしまい断念しました。 就職については、ハローワークに在学中通いました。そしてやっと、地元で通いやすい仕事場所を見つけて、卒業ギリギリになって決まりました。 そして意を決して仕事を始めました。しかし、仕事内容はとても退屈でやることも少なく物足りなくなってしまいました。 入ったばかりの新参者がこんなこと失礼だし考えてはいけないことなのはわかっています。 そして入社して一ヶ月が経った頃、高校の時に発症したうつ病を再発しました。 仕事は続けられずスピード退社。 無職となり、現在に至ります。 本題に入ります。 わたしは最近虚しいのです。生きていることが辛いし無意味に思えます。 周りの同い年の子は学校に行き、バイトをして人生を謳歌しています。 わたしはどうでしょう。 始めたバイトは続かず、やりたいこともなく、友達もおらず、親の金で食べ、働こうと思っても体が動かず、毎日泣き、虚しく毎日を生きています。 未成年の未熟者の甘ったれが何を言っている、と思うかもしれません。 しかし苦しいのです。誰に相談してもわたしの本質まで教えてはくれません。 わたしは自分自身のことがわかりません。 他人がわたしのことをわかるはずがないのはわかっています。けれど苦しいのです。 もう何が苦しいのかもなにがしたいのかもわかりません。生きているのが辛いです。 たすけてください。

有り難し有り難し 55
回答数回答 2

人間って変われますか?変わる必要がありますか?

前回も質問させていただきました。 我が強く会話が否定から入る(でもなどいわゆるDのつく言葉を使う)、社会常識が無い、しゃべり方も早口で声が小さく聞き取れない、暗くネガティブで場を暗くする、考え方が幼稚、恩義を感じていない、向上心が無い、逃げ腰、アドバイスしているのに怒られていると感じている(自分へのダメ出しは否定としてとらえる)社会人として以前に男としてダメだし人間としてダメ、など良いところを何一つ言われずダメ出しを、客として行ってる店でも受けました。 (言われたのは店主からよりも従業員からの方が多かったです。) 本来客商売というのは、こう言う事は言わないですよね?常連になる位には通っていたのでというのもあるのかと思いますが、客に対してはまず言わないであろうなぁという感じの事を言われまして、本来思ってたとしても言わないのが当然である筈の店で、そこまで言われるのは自分がダメなのだろうと改めて思いました。ただ自分は特に態度が悪いわけでも店主から退去を求められるような行動をした訳ではありません。 そんなところ行かなければ良いだけだろうと言われれば、それまでなのですが本来無いはずの場所で、それほど言われると言うのは本質的に自分に原因があるのだと思いますし場所が変わっても時間が経てば同じかもしれません。良いきっかけと考えて自分が変わりたいと思っていますが、自分の何を変えたら良いか解りません。変わる必要があるのかも解りません。 迷っております。見ていただいた僧侶の方、少しでも良いのでアドバイスいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 55
回答数回答 3

進路について

進路のことをめぐって気持ちが晴れないでいます。何かアドバイスを頂戴できればと思い、質問させていただきました。 私は現在、大学入学を控えています。 高校はいわゆる進学校に通い、高校内でもそれなりにいい方の成績を取ってきました。 しかし、大学受験は第一志望に不合格、第二志望の大学に通うことになりました。 私は自分が精一杯やった結果なので、悔いもなく、むしろ第二志望の大学に行けて良かったと思いました。 ですが、最近友達の進路を聞くと自分の進学先より優秀とされる大学だったり、自分の第一志望の大学だったりして、私は校内のテストではあの子よりよく出来ていたのに、などと思ってしまいます。 また、中学が同じだった子で私より何ランクも下がった高校に行った子が私の進学先と同じランクの大学に通うことになっていたりして、とても言い表せないような複雑な気持ちになってしまいます。 大学の名前が全てではないと思います。ですが、このご時世ですし、無視はできません。私の進学先もそれなりに優秀とされていますが、ますます人の進路が気になり、劣等感と嫉妬を覚えてしまいます。 みんなの努力を知っているので素直にお祝いしてあげたいし、自分の進学先に誇りと自信を持ちたいです。どうしたらそうなれるのでしょうか。余計なことばかり気にかかってしまいます。

有り難し有り難し 55
回答数回答 5