hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「神社・神様」問答(Q&A)一覧

神様、というようなものを信じてみたいです。

仏教でなくてもいいんだけれど、なんらかの信心を持ちたい、と思い質問させていただきます。最近キリスト教のミサに行ったり、モスクに行って礼拝を見学させてもらったりしましたが、どうにも信じる気持ちというものが芽生えません。 私は学校卒業と同時に家を出て、その後家族とはほぼ交流がありません。水商売をしていましたが、金に困り、やむなく今月から風俗業をしています。 こんなことになったのも自業自得だなあと思い、ふと気になって自業自得の意味を調べたら、仏教の言葉だということで、興味を持ちました。 私は、善悪の区別がつかないのではと思い、不安です。お世話になった人をなんの理由もなく音信不通にし、ばれなさそうな嘘なら意味もなくつき、人の陰口もすぐに同調し、それらのことに特に胸が痛みません。自分の立場が危うくなったら嫌だな、くらいです。 社会的な義務を何一つ果たさず、当然年金も未払いです。 とにかく自分が信頼できないので、バイト先には、私が頂く給料のほかは私に店のお金を一切触らせないでほしいとお願いしています。生涯運転はしないと決めています。 風俗業とはいえ、まだ人生を台無しにするような、決定的な罪は犯していないはずです。 しかし、私自身の倫理観のなさが、いつか決定的な罪を招きそうで、「信心」があれば変わるのではと思ったのです。 しかしながら、どうも難しいのです。 祈る=決まった文句を唱えることの安心感 などと解釈し共感することはぎりぎりできるのですが、それを仏や神のために、となるともうさっぱりです。 どんな神経で信じてるんだ?というのが本音です。 それこそ預言者の人のように、声を聞いたとか見たとかがあれば違うのでしょうけれど、そうでない人は、なぜ、なんのきっかけで、信じたのでしょう。 というより、本当に信じているのですか? 教義に共感しているだけですか? 今を良く生きるための便宜に、来世とか地獄を想定しているのですか? 共感できそうな宗教を探すなら、それはそもそも自分で全部考えることと何ら変わらないのではないでしょうか。 信者の方は、来世とか地獄とか長いスパンでの「自分の立場」を心配している、今小さな嘘をばれないでほしいと願う私となんら変わらないのではとも思いはじめました。 既に反抗的なことを書いてしまいましたが、 本当に信じたいのです。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 123
回答数回答 6

落ちてたお金を神様に届けて自己嫌悪..わたしは間違っていた?

私は幼い頃、落ちてた一円、十円を喜んで拾ってた記憶があります(十数年前なのでほぼ覚えていないのですがあったかな..という感じです) ただ中2.3の時、落ちていたお金が目に入り法律や道徳を色々学んだ私にとって、どうしようか悩みました。勿論法律的にはアウトでしょうが硬貨1枚ですし夜も遅くコンビニの募金箱も奥の方にあって、なかなか言い出せなく.. 帰る場所がないのならと神様に。 祠の賽銭箱に入れさせて頂きました。その時は仕方なく..とおもっていたのですが時が経ち、落ちていたお金を神様に押し付けるのはネコババよりも一番の罰当たりでは無いかと気付き、慌てて渡したお金に50円程プラスして賽銭箱に入れ謝罪しました(その時は手持ちがあまりなく母に少量借して貰いました) ただどうしても罰当たりな事をした、という自覚があり謝罪しても神様、仏様に見放され敵視されてるのではないかと不安です。 これからは10円、1円でも迷惑な顔をされても警察に届けようと思います..。 私自身、罰は当たるもので回りめぐって自分に来ると思います。勿論私が何千円、何万円(そんな大金は持ち歩きませんが)を落として誰かが拾い自分のものにしても文句は言えないでしょう。 高校も始まりなかなか行くことも出来ないのですが、出来る限り祠でお賽銭を入れ、向かう度に反省の意を示したいです。  昔は心がすさみ悪いことを無自覚でし法に触れる事もしていました。今はそんなことしないと心に決め懺悔文を空いた時間に唱えていますが、やはり罪を重ねた私は見放される運命ですよね..?    これから私はお賽銭を入れるだけではなく、他に出来る事は無いのでしょうか。 今更、過去の不正や罪を思い出し馬鹿なことをしたと自己嫌悪に陥ってます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

天部の神様は怖いのでしょうか?

三面大黒天さまをお祀りしている者です。 ご本尊(阿弥陀さま)、個人的な念持仏のお不動さまと共に、毎日お勤めをしております。 大黒様のお祀りの仕方を読んだ本には書いていなかったのですが、人づてに「天部の神様は怖い」と聞きました。 (聖天さまやダキニ天さまの噂は聞いていたので、遠慮しました。) 大黒様には怖い噂は当初は聞いていなかったので、大丈夫だと思っていたのですが。 しかし何人かの方々から、総じて「天部」の神様は、人間に近く感情をお持ちなので、気をつけなければならないと聞きました。 聞いたところによりますと、 ・粗末に扱う、罰当たりなことをしゃべる ・礼拝をさぼる ・信仰をやめる ・お祀りの作法を間違える ・お坊さんの真似をして、在家が本格的な祈祷をやる これらが要注意だと聞きました。 その後、いろんな人の意見を聞いたのですが、「怖い」、「いや怖くない」と意見はバラバラでした。 いずれも在家の人々です。 (開眼は大きな寺院で集団で行いましたので、そのお寺のお坊さんとは連絡しずらい状況です・・・) そこでお坊さまがたのご意見を伺いたくて、ご質問をした次第です。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 67
回答数回答 2

ネトゲ廃人ならぬ神様廃人

こんばんは いつもお世話になっております。 私は、四年前から神社やお寺のお札を拝んでるのですが、そこで悩みが出ました。それは、お札と寺社に祈ってる時間しか心の底から満足出来るものが、無くなりかけてる気がするのです。逆を言ってしまえば、お札か寺社を拝んでさえいれば、満たされます。しかし例えば、楽しい事が、あった時も時間が、たてば、これは、あくまで、かりそめの快楽でしかないなって気持ちになってしまいます。 ただし楽しい事は楽しいのです。 しかしやはり、なんと言っても祈ってる時が、一番満たされます。これでは、まるで、ネトゲ廃人ならぬ神様廃人ではないか?と言った状態です。(仕事はきっちりやってる) ただし嬉しい変化も起きました。それは、ある時期を境に、仕事中のイライラが、消えたと言う事です。イライラが、消えたおかげで、仕事にもかなり集中して取り組めるようになりました。つまり結果的にプラスマイナスゼロと言ったところです。前置きが、長くなりましたが、本題としては、この楽しんでも楽しみが、後で消えると言う状態とどう向き合えばいいか智慧をお貸しいただきたいと思います。乱文ですが、お答えください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

神様ご先祖さまはみてくれていますか?

 昨日のことがあって疲れたのと  今日ゆっくり出来なかったのと今体調が良くないみたいで  愚痴みたいな質問でお許しください。  ブログに書いたのを抜粋しました。  昨日祖母が粗相をして、全部下着からズボンから着替えさせたのは  私です。  そんなことは祖母は忘れてますね。  お世話になりましたと言ってくれましたけどね。祖母がです。   祖母がデーから帰ってきてケアマネさんがデーに来て祖母に「一人でトイレに行けてる」とか   「元気にやってますか」と聞きにきたときに、 母はしっかりしてますねとケアマネさんが誉めたそうです。   私に愚痴を言う母で私に父と母があたりますが、  私はどこにも当たれず文句も言わず   もくもくと祖母の世話をしています。   私がケアマネさんに世話して大変なこといえば母は喧嘩してるというしケアマネさんはわかってくれませんね。 私が言うとケアマネさん愚痴と思うようですね。  同級生や友人は子育てに忙しいしだれになぐさめてもらえばいいのかなと思いますね。   一人の同級生は私が世話して当然みたいな言い方されましたしね。そこ子は介護福祉士して5歳の子供育ててしっかりしてますね。   私もそこそこしっかりしてるつもりですけどね。   また明日も出来る範囲でばばと付き合っていくしかないですね。     神様やご先祖様は祖母の世話を黙々とする私のこと必ずわかって  くれているといわれたことがありますが、  お坊様本当に分かってくれているのでしょうか?  母は祖母の世話を私にまかせてご飯と洗濯と家族みんなの病院の  車での付き合いで疲れていて祖母と話する暇もないので  私に夜になると祖母のことを聞いて愚痴を言ってきます。  そんなことはケアマネさん知りません。  私は誰によくやってるなと言ってもらえるのでしょうか?   

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

結婚は神様に聞くものですか?

 別の質問でも同じ様なことをお聞きしましたが、今一度助言を頂きたいと思います。長文になります。    現在、結婚のことで母親と揉めています。 理由が、両家の初顔合わせからで、無事終わったと思いきや、私の母親が彼女側の両親の対応が気になったらしく、お互い結婚の承諾は得ていました。  彼女側のご両親が「うちの娘をよろしくお願いします」の言葉がないことや、遠方から来ている母親に対して、「気をつけて帰ってください」などの言葉もなく挨拶もそこそこに、そそくさと帰って行ったこと、大人しくて緊張しいの彼女だったため私の母親の問にも上手答えれなかったみたいで母親受けが悪かったようです。  昔から母親は、家庭や深刻は問題に直面すると、拝み屋?祈祷師のところに行きお告げを聞いてきました。  今回も地元でも相当有名らしく、有名なところで修業してきた信徒さんからお告げを聞いた来たらしく、彼女の親、彼女が私のことを丸め込み良いように利用され最後にはお互いが離婚し慰謝料を請求され私が後悔するそうです。  別れるには喧嘩別れが一番良いと言われ、それを聞いた私は耳を疑いました。母はそのことを信じては疑わず早く別れなさい!と言われました。  どんな有名な信徒さんに聞いてきたか分かりませんが、いきなりそんなことを言われても信じれないと思いました。罰当たりを承知で申しますが、そのようなことで結婚を決めて良いわけがないと思います。    仮にそうだとしてもそんな理由で結婚を諦められませんし、大多数は、お告げを聞かず自分の意志で結婚を決めているはずです。  大事な息子のためだと思いそうしてるのですが、そこまでする母が怖いとさえ感じました。しかし、母はいたって冷静であり、絶対に考えは曲げないと思いますし、絶対に結婚式にはこないと言いってるので、後々大きな問題になると思います。  色々考えがめぐってパニックになっています。特殊な事情のため誰にも相談できず悩んでいます。情けない話ですが皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

山の神様、何か致してしまったでしょうか。

「山に行けば、雨が降る」という曰く付きは、私です。 小学生の頃から、何かしらの目的を持ち山に行けば、必ずと言って良い程雨が降ります。 例えば、オリエンテーションや林間学校のプログラムに登山があれば必ず雨が降り中止に。楽しみにしていた子よ、申し訳ない。 修学旅行で富士山に行けば大雨で景色は霞み…楽しみにしていた友人よ、申し訳ない…! 家族旅行で私が「桜島の火山を見たい」と言い、フェリーに乗り向かえば、雷雨に遭いホテルは停電。当然お山は見えず仕舞い。連れて行ってくれた家族よ、申し訳ない。次の日には鹿児島本土から、綺麗に晴れた桜島を眺めました。 そして、先日。 出雲大社に参拝してきました。行きしは晴れていました。出雲大社に到着した頃は、曇り空へ。あれれ… それから、山際にある神社へ参ると小雨に… く、雲行きが… その後、山奥にある神社へ参ると、ザーザーと本降りになりました。 帰りは山を越えるのですが、道中も大降り状態。 ところが、山を下り平地にある街に帰ればまた小雨に戻り、そして次の日にはからりと晴れた良いお天気!お日様が眩しい! 不思議なことに、海に行く際は全く雨が降りません。なのでこれは、山の神様から何かのメッセージをいただいているのではと思うようになりました。 何か致してしまったのでしょうか。 ただの雨女ならそれで良し。 山に行く際に付き合ってくれる友人や家族に申し訳ないと思う気持ちばかりが募るので、せめて何か理由が分かればと思います。 長々とした文で申し訳ございません。 どうぞ、些細なことでも教えていただければ幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1