hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大切に可愛がられて死ぬ人が羨ましいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

毎日がつまらなく、いい事はないけど嫌なことはしっかり起こるし、愛される事も大切にされる事も無いし、評価もなく罵倒はきっちり。
仕事しても苦手な仕事ばかり来るし、ミスすれば人の何倍もいつまでも怒られる、まわりはみんな敵だらけか、期待されないかのどちらか。
最近何の苦労もなく大切にされ、誰からも可愛い可愛いとちやほやされてイージーモードな人生の人が若くして亡くなりますが、やっぱり可愛いとか勇気貰ったとか結局誰からも嫌われずに嫌な思いは一切なく幸せなまま惜しまれつつ死ぬのが羨ましいです。
わたしもすぐにでも死にたいです。
すぐ死ねる人は可愛がられて可愛いからあの世からもすぐにお呼びがかかって、
毒親にねじ曲げられて罵詈雑言の中、誰からも救われず愛されず必要ともされずに生きると、あの世でも要らないから無駄にダラダラ生かされるのですか?
1度自殺しようとしたのですが、かなりの高層階から飛び降りたとしても無駄に悪運強くて丈夫だから死ぬのは無理で、半身不随とかで無駄に迷惑かけて生きそうだなと思って辞めました。
凍った冬道で、DQN車が猛スピードで回転しながらこっちに飛んで来たのですが、立木が邪魔をしてDQN車もわたしも無事で腹立たしかったです。
本当に確実にコロッと死にたいです。
多分ガンになったら、治療なんて無駄なことはしません。
わたしが生きていても、誰も嬉しくもないし、何も出来ないし、迷惑だろうし、むしろ死んでくれた方が喜ばれると思うのですが。
すぐ死ぬ人はやはり好かれる人の特権なのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

敵は私の外にいるのか、私の心の中にいるのか

はるかさんはとても文章力がありますね。回答へのコメントでは辛辣な言葉を使われたりし、言われた方はキツイなと感じますが、迎合することなくハッキリとモノをおっしゃる姿勢は気持ちいいくらいです。以前からたびたび拝読していましたが回答のご縁には至っておりませんでした。今回はどうぞよろしくお願いします。

さて、もう2年以上でしょうか。そのスタンスで生活なり、ここでの質問を続けてきて状況は改善したでしょうか?もうお気づきの点もあるのではないでしょうか?

私が思うに、どこかに私を可愛がってくれる人、愛してくれる人がいて、私の前だけに現れないのではないのです。
はるかさんを批判したり、罵倒したりする人たち…はるかさんが敵と見なす人たちこそ、はるかさんを可愛がったり、愛したり…そうして関係を結んでいく人たちなのです。目の前の人とこそ出会っていかなければならないのです。ならばその姿勢のままでその方々から愛をいただけるのでしょうか。

私たち人間と言うのは完全な存在ではありません。言うまでもなく私たち僧侶も人間です。
ですから「ああしなさい」「こうしなさい」「そのようにしないほうがいい」等、まあ色々申します。しかし言われた側は「うるさい」「わかっている」「できたら苦労しない」など反発したくなるものです。

ですから、まあアドバイスはそれなりに聞いておいていただいて、出会っていただきたいのは仏様なのです。仏様こそはるかさんを完全に愛し、完全に可愛がり、慈しみます。

「ああしろ、こうしろ」「あれダメ、これダメ」とは言いません。

そのように完全に「ありのまま」で許される世界があるからこそ、生活の中で多少無理してでも人は頑張っていけます。他人に合わせるのはしんどいです。疲れます。でも私たちは不完全な存在ですから、そういう不完全な関係しか生きられないのです。

だからこそ、批判のしあい、足の引っ張り合いではなく、するべきは手を取り合って支えあう事です。このままいくら手をふりほどいていただいてもけっこうですが、ご自身がお辛いだけではないでしょうか。

仏様に会ってください。仏様はどこにいるか?南無阿弥陀仏とお念仏申すところに現れます。念仏しても何も変わりませんが、変わらない私をそれでよい、そのままおいでとおっしゃります。
機会があればお寺に遊びに来てください。お話を聞くことしかできませんが。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

このたびはわたしなどの回答をする羽目になり、大変ご愁傷さまでございます。
苛立つ気持と悲しみが文面から溢れるのを見る度、心が痛みます。
苦しむ者は苦しい状況を喜ぶべきなのに、こいつは一体何を言っているんだろう?
可愛がられたいなんて、こいつはなんておこがましいことを言うのか、自分を全く分かってないからいっそ仏罰が下るのがいい。
いつまで資格のない身分不相応な夢を垂れ流すんだろう。これが本当のキチガイとか統合失調症なんだろう。
これで今年の悪運全部使ったな。

「生きる意味」問答一覧

家族に対する憤りと満たされない心がある

家族に対しての怒りや失望、嫌悪感。それとこれ以上迷惑をかけたくない、失望されたくないという感情があります。 また、私は自分の今後に対してあまり良い考えを持っておらず、死にたいです。 箇条書きをします。 今まで持っていた家族に対する思い ・なぜ母を蔑ろにするの ・なぜ家族の悪口を子供に言えるの ・なぜ母は離婚して家を出ないの ・なぜ離婚しない理由が私がいるからなの ・母に捨てられたら私はこの家で生きていけない ・なぜ祖母は母の嫌味ばかり言うの ・なぜ父は大事なときに私たちの意見を聞かなかったの ・なぜ母は飼っていた犬を祖母に取られても何も言わないの ・祖母に犬が渡らなければ、散歩中に毒を食べて死ぬこともなかったのに ・どうしておじさん(血の繋がらない祖父のような人)が死んだこと、葬式があったことを伝えてくれなかったの ・なぜ母は祖父が死んだ時、ショックを受けて祖父の死に顔を見たくないという私の心より、父や祖母がどう思うかばかりを優先するの、私がこの歳になってここまで感情を出したの初めてだったのに ・おじさんの葬式は教えてくれなかったのに、祖父の葬式には出ろというの、なんでパジャマを切り裂いたりできるの ・私が辛そうにしてても悩んでいても同じ家にいて食事してるのに気が付かないよね ・あんなに苦しんでる猫を、どうして安楽死させてあげないの ・隠れた猫を連れ帰ってきたのはなぜ ・それなのに私が食事中、母が録画したテレビを見てるうちに猫は1人で苦しんで死んだじゃないか ・それなのに猫の死体を何回も私に見せようとするの ・なんで私に生きて欲しいっていうの ・なのに私の病気を理解しないし、支援しないの ・飼い猫が苦しんでるのに病院に連れていかないの ・私や飼い猫もただ餌をやってればいいと思ってそう 私の感情 ・仕事は出来ないしまたできるようになると思えない ・家にいたくないけど金もない ・ここ数年、障害を抱えながらもずっと努力したけど何も上手くいかなかった、むしろ悪化した ・他人に愛されれば幸せになると思ってたのに、私は相手に愛があるかより相手の言動が快いかの方が大事みたい ・家族にこれ以上失望されるのが怖い ・すごく嬉しいことがあっても、それは死にたい気持ちを止める力を持ってくれなかった。これで止まらないならもう何も意味がない ・できる努力はしたし足掻いたけどもう疲れた

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

他人に心を開けずひとりぼっちです

人に妬まれることに不安を感じます。 それゆえに他人との会話でどこまで自分を出せばいいかわからずいつも聞き手になってしまい、自分のことがわからなくなりました。 私はある分野で能力があると認められ周りから褒められる機会が沢山ありました。 元々自信がないタイプなため自分が褒められているのを第3者視点で見て他人から妬まれていると思ってしまい、自分を出すことに引け目を感じます。 他人と会話する時自分のことを話すと自慢と捉えられるかも、と思ったりナルシストだと思われたくなくて自分のことを話すのが極端に苦手です。 そのため自分のやっている分野、活動に自信が持てません。 他人が自分を攻撃する人のように見えてしまったり自分の殻に篭りがちになり、自己開示できなかったり対人関係をどのように築けばいいかわからなくなってしまったみたいです。 これから1人で生きていく時に誰とも関われずひとりぼっちになってしまう予感がしています。それがとても怖いけれど他人との関わりも怖く堂々巡りです。挑戦も怖いです。最近はもうこんな人生辞めたいとまで思ってしまっています…もっと自信があればもっと活動的になれて友達もできるんだと思います。 本当は自分の能力を正しく認めたいのですが、注目されるとものすごく怖くなってしまい、謙虚なのか卑下なのかわからない状態になり、自己アピールも難しいです。 会話の時はひたすら聞き手になっています。 聞き続けるのが辛いと思う時もあり、自分を出せたら違うのかなと思う時もあります。 長々と申し訳ございません。 このような質問はお坊様から見るととてもくだらないものかと思いますが、お坊様が考える正しい人間関係はどのようなものでしょうか? そしてこれは疑問なのですが妬まれることが怖いのは傲慢なのでしょうか。 またこのような私が自分をどの程度出せば良いと思いますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ