hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

おきもち

お坊さんの言葉に救われたら

おきもちで感謝と応援を

お坊さんはボランティアで皆様に寄り添ってくれています。おきもちは、お坊さんへの感謝や、hasunohaへの応援として、皆様の任意でお支払いいただくお金です。会員登録不要で、どなたでもしていただけます。

皆様のおきもちを以下に使っています。

  • 約70%
    この
    お坊さんに
    寄付
  • 約20%
    hasunohaの
    運営
  • 災害義援金
    慈善活動に
    寄付

おきもちの手順[ ▼開く ]

  • おきもちの金額を選択します
  • 支払い方法を選択します
  • 確認後、決済を実行します
  • 完了画面で、お礼コメントを記入(任意)

お礼コメントは運営とおきもちを送ったお坊さんに送られます。

支払い方法を選択してください



月/

金額を選択してください

クレジットカードをお持ちでない方で、おきもちを送っていただける方は、銀行振込のあと、メールでお知らせください。
LINE Payでも銀行振込が可能です。

銀行振込
三菱UFJ銀行 川崎支店普通 1602323
ロータスリーフ合同会社

メールに下記記載の上、info@hasunoha.jpまでご連絡ください。事務局より回答者におきもちを送ります。

  • 質問タイトル(URL)
  • おきもちを送りたい回答者名(複数可)
  • 振込人名義(hasunohaでのニックネーム可)
  • 振込金額
  • 回答者へのお礼など



このお坊さんにおきもちを託された方の声

先日は救いのお言葉をいただきありがとうございました。 亡くなった相手の方を思うと、自分だけ今までの日常を今までと変わらず生きていく、生きている、という現実にまだ違和感があり、そうしていいのか……という気持ちで過ごしています。 しかし、私には小さい子供がいます。彼と同じ決断をしたところで、その姿を我が子にはどうしても見せたくはないですし、子供の心、人生にはマイナスにしかならないので生きるしかな...

女性/40代

お忙しい中素早い回答をいただき感謝しております。 少額ではありますが今後もこのサイトが皆様の心の支えになります様おきもち贈らせていただきます。

女性/30代

「執着しない」=「それを頼りにしないこと」とは、目から鱗が落ちました。否定や排除はもちろん、放置することも私には難しく、長年どうしたものかと悶々としていましたが、否定・排除したいものに頼っているところはないかと自分を見つめ直す契機を戴きました。ありがとうございました。
何度も大切に読ませて戴いております。質問者様と同様の経緯の命の縁を、私も昨年に得ているため、辛い日々なので。ご回答も、hasunoha にお気持ちを投稿された質問者様とのご縁も、ありがたく受けとめさせて戴きます。 大雪で大変かと思いますが、お気をつけてご活躍下さいますように。
しっかり自分と向き合おうと思います。 ありがとうございました。

男性/20代

たくさんの方のお悩みに正面から誠実に答えておられる回答を、今、順繰りに拝読しています。真宗のお寺様にご縁をいただきたいと希望しながら躊躇うまま長年を過ごしてきてしまいましたが、いつかやはり帰敬式を受けたいと気持ちを新たにしました。ありがとうございました。 北海道の農村地帯というと私には想像のつかないご苦労がおありのことと思います。今年の冬も寒そうです。お気をつけてご活躍下さいますように。
御本尊選びの事で悩んでいましたが大切な事に気付かせて下さりありがとうございました 危うくただの偶像崇拝になるところでした 仏像とのご縁ではなく仏さまとのご縁ですね 教えて頂き感謝です

女性/50代

ありがとうございます。どうにか生きて行ける様に最大限の努力をします。

男性/50代

ご説法ありがとうございます 頭が慈悲慈悲慈悲慈悲となって固くなっておりましました 思考をほぐしていただいてありがとうございます

男性/30代

ありがとうございました。

男性/50代