2021/03/02回答受付中嫌いな気持ちを失くすには…
私は結婚前提に付き合っている彼氏がいます。同棲しています。
前回も相談しておりましたが、彼には抱えてる問題があります。
彼が以前、不倫していた女性がいてその人とは別れてはいますが、元不倫相手の異常な執着が凄く、私はそれを心底嫌で仕方ありません。
具体的に伝えると、別れているのに「私はあなたの事が信用できない。車のシートの位置が違うし、車に他の人が乗った気配がある。」や「会いたいな」というような事を言ってきたりします。(彼には不倫相手との間に婚外子がいます、会っている事は私は仕方ないと理解してます)
常に何をしているか現状報告をしないと疑ってかかり、自宅で発狂したり、人がいる目の前で喚いたり、自殺しようとするフリをしたりと(本当はする気等ないらしいです)私から見ると理解し難い事ばかりです。
付き合ってもないのに、付き合っているかのような事、彼も別れてはいるが彼女の性格が全く読めず、何かすると問題行動を起こすのでそれが怖くて冷静に慎重に逆撫でしないように対応をしています。
側から見ていてですが、本当に逆撫でしないように気を使っている彼がよく分かります。
私は彼女の立場として、そう言った事を言ってくる事に対し憤りを感じてしまいます。とにかく言動が理解できません。
会う事は仕方ない。だけど、どうしても嫌だなと思ってしまいます。
ただ単に、例えば養育費だけ下さい。とかそういった事務的な事だけであればいいのですが、、多分その女性は別れたという自覚がないのではと思います。もし私の存在等知られれば恐ろしい事が起きるのではないかと私も感じるほどです。
仕方ないのですが、そこに対して怒りが込み上げてきて毎回喧嘩の火種になってしまいます。
嫌と伝えてもどうしようもない。
私のこの感情はどうしたら直るでしょうか。

有り難し 0

回答 1