仏教は他の宗教と比べかなり論理的であると聞きました。小さいから近くに在るのに全然詳しく知らないなと気付き今とても興味を持っているですが、本を読むのが少し苦手です。私は悩み事などはあまりない方なのですが、幸せか、生きてて楽しいか、と問われたら別にそうではないというのが本音です。勉強することはとても好きです。学歴は全くありません。自と他は何が違うのか、悟りとは何か、世界とは、自然とは、生きるとは何かを、脳でなく、体の真ん中で知りたいです。
中田三恵住職ドキュメンタリー公開
「心の厄がはがれていく本」をご紹介!
お寺のお葬式「てらそうそう」
教えと名言・逸話
仏教の根幹となる教え
仏教が説く8つの苦とは
与えようとする人に、人は与えようとする
究極の自分軸で生きること
シェアハッピーの精神