こんにちは。私は、今とても好きな人がいるのですが その人は同性の女性です。 海外ではキリスト教や他の宗教を理由にして同性愛者を排除しようとする人がいたりしますが、仏教が比較的浸透している日本ではあまりそんなことは聞いた事がありません。 仏教では同性愛についてはどのような考え方をするのでしょうか。よろしければ是非教えて下さい。
お世話になります。 私は同性愛者ですが、 出会いや恋愛関係が不調に終わる都度、 相手の方に迷惑をかけたような気がしてなりません。 具体的なトラブルは何ら起きておらずとも、 私のような者に、時間や気力を割かせてしまったことが、 相手の方に申し訳ないのです。 「モテるタイプでないなんて、昨日今日のものじゃないんだから、 恋愛なんざとっとと諦めろ」 「友達もいないのに彼氏だぁ? ふざけんな」 「死ねよ、貧乏人」 上手くいかなかった現実を噛み締めながら、 自責の念で頭のなかがいっぱいになり、 仕事などへの気力が失われていきます。 何かしらリアルに接点があった方だけでなく、 例えばテレビなどで、好きなタイプの方を見かけただけでも、 申し訳ない気分になります。 「私のような者に応援されたり、好かれても迷惑だろう」と。 病院へ行ったほうがいいでしょうか。 宜しくお願いします。