hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これまでのおきもち累計:3001

回答僧:釋 孝修
誰にも、言えず、本当に苦しかったです。 心が少し楽になりました。 本当に、ありがとうございました。

女性/40代

回答僧:百目鬼洋一
御回答ありがとうございました。 義実家での法事などを手伝いに行った際、なんでこんなに非合理的なんだろう?宗教ってこんなに面倒くさくなきゃならないものなのか?なんでこんなに金を使わなきゃならないのか?ホントに宗祖の方はこんな事考えてたのか?色んな疑問を持ちます。 田舎の一人暮らしのお年寄り。年金暮らしの中、法事にかなりのお金を使います。昔ほど人付き合いも人情味のあるものでもありません。そういうところだけは近代化していくんですよね。お手伝いなどの助け合いの部分が薄くなっていくのに、振る舞いなどのお金を使う習慣だけは残っていく、、、自分の生活を切り詰め借金をして亡くなった方へご奉仕する事に果たして意味はあるのでしょうか?ずっと疑問に思っておりました。 やれる範囲で頑張る、、、そのお言葉を頂けた事に感謝いたします。 ありがとうございました。
回答僧:鈴木海祥
ご回答ありがとうございました。友人にも何人か相談しましたが、アドバイスは距離を取るという、同じものでした。客観的な第三者のご意見をいただき、やはりそうなのかと思います。 ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:光禪
調べても分からず、ずっとモヤモヤしていたことが解決しました。   宗派を問わずたくさんのお坊さんの目に触れ回答を頂けるサイトは非常にありがたい存在です。   仏教に関する疑問に限らず、心の病や人生の問いなど、何かにつまづいた時にはまた伺います。

男性/40代

回答僧:鈴木海祥
おきもち番号1428より ご回答ありがとうございました。 お陰様で心が晴れました。 これからは親と自分の関係を大切にしていきます。

女性/50代

回答僧:中田 三恵
気持ちに寄り添ったお言葉を頂き、大変感謝しております。 御礼申し上げます。

女性/30代

回答僧:聖章
優しいお言葉ありがとうございます。少しですが、贈らせていただきます。

女性/30代

回答僧:釋 孝修
自分では気がつくことが出来ないような、ありがたいお言葉に少し心が軽くなりました。 仏教には本当に素晴らしい学びのチャンスがあるのですね! お寺に行く勇気がなかったので良い機会を頂きありがとうございました。
回答僧:大忍貫道
回答ありがとうございました^^ 初めておきもち差し上げました^^ おきもちを差し上げるか迷ったんですが、差し上げるとすっきりしました。 ありがとうございました^^

男性/30代

回答僧:薫誉至誓
おきもちが遅くなりまして申し訳ありませんでした。頂きましたお言葉は一生、忘れません。すぐに解決…とはいかないと思いますが、あれから毎日、一歩ずつ進めるように自分なりに歩んでおります。いつか、胸を張って直接伺い、御礼を申し上げにいけたらと思っております。まずはほんの少しで心苦しいのですがおきもちと、御礼をこちらにてご連絡させて頂きます。 ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
いつもありがとうございます。苦しくて自分ではどうしようもない時に質問させて頂いております。いつも温かいお言葉で私にも寄り添って下さりありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。これからも宜しくお願い致します。

女性/40代

回答僧:光禪
ありがとうございました。

男性/50代

回答僧:聖章
家族や友人に相談はしていても、どうしても、本人(私)が求めていそうなアドバイス、本人が傷つかないような形でのアドバイスをくれますので、第三者的なご意見をいただけるのはありがたく思いました。ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:中田 三恵
自分で質問しておきながら深刻で回答しにくい悩みだと思いましたが、温かいお言葉をいただけて感謝しています。毎日たくさんの質問がある中、私の質問に回答していただけたことがうれしいです。貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。長年の悩みなので解決には時間がかかってしまうかと思いますが、何とか自分のすぐ不安を感じてしまったり、落ち込んでしまう癖との付き合い方を見つけていきたいと考えています。今後、メールでもお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします。

女性/30代

回答僧:鈴木海祥
回答して頂き、有難うございました。 悩みの正体が関心だということがわかり、モヤモヤが無くなりました。

無回答/20代

回答僧:聖章
先生、今回も御指導頂きましてありがとうございます。ああいう事件を見ると、ついつい自分の幼少期がフラッシュバックしてしまいます。先生のご回答に救われました。ありがとうございました。

無回答/50代

回答僧:大塚 芳明
ありがとうございました。吹っ切らせていただきました。 プライドの高い人でしたので、生活保護しか道がないと知れば、それはそれで受け入れることはなかったのかもしれません。また、うちの家庭の状況では受け入れることは、できず(10年後なら大丈夫でしたが)大きくもめることも予想していました。 主人、義姉も無関心というか触れたくない、関わりたくないのかという感じでした。姉は足りなくなると生活費を振り込んでいたと。亡くなった後にご近所に借りていいたお金を返しに行ったことも聞きました。主人は無心をひたすら断ったなど、後から聞かされました。いろいろ複雑な親子関係だったようです。 良い思い出だけを胸に、あとはどこかに締まっていきます。 ありがとうございました。 お坊様にご相談したくても、法事の時はなかなか忙しいので、このような機会とても嬉しかったです。スッキリいたしました。感謝いたします。

女性/40代

回答僧:吉武文法
本当に救われました! ありがとうございました。

女性/40代

回答僧:林 浩道
回答ありがとうございます。 読んでいるうちに、また涙が溢れでてきました。 まだ「なんで?」という気持ちがなくなりません。 今はもっと孫と遊んでほしかった、育児をおしつけたかった、と思うばかりです。 でも、いくら時間がかかっても少しずつ心が晴れ、父の恥じぬ様に生きていければと思います。 また、年をとれば父の面影がでてくるかなぁ?とも思います。 心矢先お言葉ありがとうございます。

男性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
お気持ち番号:1299 いつも温かい言葉ありがとうございます。 頭では分かって居るつもりですが、言葉を頂けると心が軽くなります。

女性/50代

回答僧:光禪
迅速で分かりやすい御回答をいただきまして、心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 スタート地点はそれぞれですが、たどり着く頂上は一つです。 無事にたどり着けるよう祈っています。 一人でも多く悟りを開く人を今の世は求めています。 これから大きな出来事に備えて よろしくお願いいたします。 取り急ぎお礼まで。

男性/50代

回答僧:法源
ご回答ありがとうございました。 病院のカウンセリングでは当たり障りのない事しか言われないので、回答僧様の真っ直ぐなご意見はとても参考になりました! また何かあった時はご相談させて頂きます。よろしくお願い致します。

女性/20代

回答僧:佐藤良文
ご回答ありがとうございました。 病院のカウンセリングでは当たり障りのない事しか言われないので、回答僧様の真っ直ぐなご意見はとても参考になりました! また何かあった時はご相談させて頂きます。よろしくお願い致します。

女性/20代

回答僧:慧徳
少ない金額で本当に申し訳ございません アドバイスをいただき涙が止まりませんでした。。。 将来私にもある事ではないかと。。。 お隣の方とは接触はなかったのですが本当にちゃんと成仏して欲しいと願います 今は辛いですがこれを機に精一杯自分なりに生きたいと思います 本当にアドバイスありがとうございまた!!
回答僧:藤岡俊彦
すみません。。。 こんな少ない金額で(ノω`) でも凄く号泣してしまいました 自分もそぅなる可能性が本当にあるので。。。 亡くなった方には本当に成仏していただきたいです そしてその方の分も生きたく思いました 本当にアドバイスありがとうございます 明日から頑張って生きます!