これまでのおきもち累計:2855
回答僧:吉田俊英
この度はお時間をとって頂き、誠にありがとうございました。
金銭の問題ではありますが、それだけではないように思われます。
この先、相手の心がどのように変わるかは解りませんが、
私は私で自分を見守りながら「気持ちの良い自分」を目指します。
重ねて、この度はありがとうございました。
また何か心に生じる様なことがあり悩みましたらお世話になりたいと思います。
男性/40代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
不安を感じたとき、いつもhasunohaのやりとりを拝見して、狭くなってしまった視野を広げさせてもらっています。ありがとうございます。
熊谷晋一郎さんという方がこんなことを書いていらっしゃるのを最近知りました。「自立を目指すなら、むしろ依存先を増やさないといけない」のだそうです。https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_interview.html
私にとってhasunohaは、そんな健全な依存先のひとつなのかもしれません。
これからもたくさんの人の、健全な依存先のひとつであり続けてほしいと思います。
回答僧:中田 三恵
このようなサイトを立ち上げてくださり、本当に感謝しております。
心に寄り添ったお言葉を下さり、心に沁みます。
どうぞお身体お気をつけください。
今後ともよろしくお願いいたします。
女性/40代
回答僧:鈍阿
鈍阿様
一番、励まされて、助けていただいたお方です。ご恩は、一生忘れません。不可能なことなど、無いのです。あなたの言葉で、立ち直ることができました。お気持ちを、もっとたくさん差し上げたいですが、
いまは、これだけで、お許しください。そのうち、もっとたくさんの、お気持ちを、喜捨できるようになればいいなあと思っています。
本当にありがとうございました。一度、お会いして、お話をしてみたいです。
無回答/40代
回答僧:海老原 学善
ご回答いただき本当にありがとうございました。
誰にも相談できず、どうしようとずっと悩んでおりました。すごく心が軽くなり背中を押していただきました。救われる思いです。本当にありがとうございました。
女性/20代
回答僧:聖章
ご回答ありがとうございます。お仕事でお忙しい事と思いますが、回答をいただくことで私のように救われる人がいます。これからもhasunohaでのご回答をよろしくお願いいたします。
無回答/40代
回答僧:大慈
何ヶ月か前から毎日仕事から帰ったら拝見させていただくのが日課になっています。大変多くのことを学ばせていただいて感謝しかありません。
今回、初めて質問をさせていただき、ご多忙な先生方から貴重なお答えをいただきました。
仏法逢い難し…様々な宗派の方の考えや教えを学ばせていただける稀有な機会を作っていただいてることが本当に「有難い」です。改めましてありがとうございます。
大慈先生、亀山純史先生、川口英俊先生にはご回答をいただき、重ねて御礼を申し上げます。
女性/40代
回答僧:吉武文法
法覚寺
吉武文法 様
こんにちは。”死ぬ日を決めて生きたい”のタイトルで智慧を頂いた者です。
戦っているという言葉を頂いて納得しました。疲れてしまったときは休めばいいのだと思いました。
自分自身も変化し続けるし、変化した自分に与えられるご縁もまた変わり。
ご縁によってまた変化していく自分がいて、巡っているのだと思いました。
ご縁の良し悪しは自分自身の捉えようでも変わってくるのかなと思いました。
捉え方や考え方を変えることは何度も挑戦してきましたが、なかなか難しいです。
今までずっと変化を恐れていました。
でもいま、吉武様のお言葉、智慧をお借りして変わりたいと思えました。
当コメントで伝えきれないくらい深く心に感じていますが、
うまく言葉にできずもどかしいです。
少額ではありますが、お気持ち受け取っていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
よみ
女性/20代
回答僧:中川龍伽
僅かではございますが、お役立て頂けましたら幸いに存じます。いち早くのご復興を祈念申し上げます。川口英俊合掌
回答僧:吉武文法
ありがとうございます。
ひとりで 考え込んでしまった時に 自分の気持ちを表現でき 受け入れ 指導してくださる お坊さんや サイトがあって 感謝します。
仏教のお話は やはり お坊さんが 一番 信頼できます。
がんばってください。
女性/40代