これまでのおきもち累計:3001
回答僧:転落院
些細な話でしたが、真摯に向き合ってくださりありがとうございました。
自分の思考だけでは考えが及ばず、ともすれば暴走しかねないため、抑止としてのお言葉を頂けましたこと感謝申し上げます。
女性/40代
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
ほんの些細な話にも関わらず、真摯に向き合って下さったことに心より御礼申し上げます。
自分の思考だけでは考えが及ばず、また偏った考え方に走ってしまう抑止として、ご回答の言葉は本当に有り難く、今後立ち止まって考えるきっかけとなることと思います。ありがとうございました。
女性/40代
回答僧:三浦康昭
あの子からたくさんの幸せをもらったことをまた思い出しました。
純粋で優しいあの子が迷いながらも私に会いに来てくれたなど、人のエゴのようで、思うことさえ憚られておりましたが、お坊さまに言っていただけるとは…本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
本来ならばお会いしてお渡しするものなのでしょうが、
心ばかりのお礼ですが、確実に届くことがまた有難いと思いました。
最近ではお坊さまの在り方も様変わりしてきたと昔どなたかに聞きましたが、
どんな時代でどんな方法であっても、気持ちは伝わるのですね。
お坊さまと掲示板で話すのは初めてでしたし、文章も乱れていましたのに、丁寧でこころのこもったお返事をありがとうございました。
女性/40代
本日テレビ電話の相談に乗って頂いた「かぼちゃの種」です。
システム上、該当のページからおきもちが送れなかったため、こちらから送らせていただきました。
本日はありがとうございました。
無回答/40代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
本日の一時間後の19時にお電話いたします。
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
温かい回答を速やかにいただき、ありがとうございました。
結論からお伝えすると、本日離婚届を出しました。
回答をいただいたことで、客観的に自分や結婚生活を見ることができ、
最後に夫と向き合って話すこともできました。
お互いの価値観の大きな違いや私の至らなさも確認し、
思いを丁寧に相手にその場その場で伝えることの大切さをあらためて感じました。
もう少し早く気づいていればやり直しが出来たと思います。
けれど、再建するには溝は大きく深くなっており、
それが夫を不倫に向わせたこと、
夫の不倫を許せないし、
そうさせた自分も許せない現状を変えられないことを認識しました。
事実は変えられないので、そのことを悶々と考えて不平不満にまみれるよりも、
新しい一歩を踏み出すことを決断しました。
これまで2人で築いた生活の中の良い日々に感謝して別れることができました。
今後は夫婦ではなくなりましたが、
大切な2人の子供の親として別々に生きていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
どうぞお身体を大切にこれからも多くの方を
温かい言葉で包んで差し上げてください。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
私は本当に奥手で消極的なのです。
だけど…中田さんのおかげで
一歩ずつ進めています。
頂いたお言葉を大切にして
もう2歩進めるようにしたいです。
感謝してます。
ありがとうございました。
女性/20代
回答僧:願誉浄史
こんにちは、夫の急死に際して手順などで悩みが生じこのhotonohaを見つけました。
お寺が縁遠い生活の中で、このように宗派を問わず、お坊様から回答を頂けるというのはとてもありがたいことだなぁと思いました。
自分の悩みに回答を頂けただけでなく、自分とよく似た悩みや苦しみを抱えた方の質問や回答もとても参考になります。
匿名だから言えることもたくさんあるので、とてもいい仕組みだと思いました。
女性/40代
回答僧:桃川英明
叔母のお葬式に行った時に、お経の奥深さを教えてもらう機会があり、仏教の教えとは良いものなんだなと感銘を受けました。私も人生を豊かにすることを学びたいと思いながらそのままになっています。このサイトを知ったこともあり、一歩近づいている気持ちでいます。
お坊さんに対しては批判的な言葉を聞くことが多かったのですが(近所に強欲な和尚さんがいるみたいで)、皆様のように真摯に向き合う姿を見ていると救いになります。一生懸命に生きている姿っていいですよね。今回、辛くて宙に浮いたような気持ちを救ってくれようとした方がいたことに感謝しています。
女性/40代
回答僧:泰庵 一法
今回仏教に改めて出会いなおし、まだまだ学びの途中ですが、はるか昔の教えが時代を超えていつの時代もいつまでも変わることがない事、そして人間の本質も、いつの時代も変わらないまま同じだと言う事に、しみじみと思うところがあります。
どうかこれからも、ここに辿り着く方々が安心してよりどころとできますよう、ご活躍のほどお願いいたします( ´ ▽ ` )
女性/50代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
辛いときどうすれば良いのかと悩んでいるとき、丹下先生の回答が僕には1番響きます。
一つ一つの回答が濃いのにそれを何千回もしているなんて本当に凄いです。
何度も助けて頂いてるのに何もお返しをしないのは申し訳ないと思い少額ながらお気持ちを包ませて頂きました。
これからのご活躍も楽しみにしています。
男性/30代
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
ありがとうございました。
今日の昼休憩の時間、たまたま例の2人の方が不在にしていたので、他の同僚女性2人に昼休憩の時間が辛いこと、今後は理由をつけて休憩を別で取ろうと思っていることを打ち明けたところ、大いに同意してもらえました。どうやら私と同じ気持ちでいたようです…
過ごしやすい場所を作るためには自ら行動しなければなりませんね。しんどい職場ですが、いただいた温かいお言葉を胸に頑張りたいと思います!
女性/30代
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
児童相談所や教育相談センター、市役所の子ども家庭課などいろいろな機関に相談しても「また何かあったら来てくださいね」の一言で終わってしまい何も解決せず、私の病気ばかりが進行して絶望的な気分でした。
回答を頂けて、少しだけエネルギーがもらえました。
また、枯渇してしまったらお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします。
女性/40代

