日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。
”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。
尚、ご相談は基本的には直接面談かリモートにてお願い致します。まずは、ご予約のお電話かメールください。052-961-0270
メールアドレスinfo.one2@do-o.jp
FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki
法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/
日蓮宗ポータブルサイト内
https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/
maitam430さんのお悩みお察し申し上げます。
お悩みはお察ししますが、大前提として不倫です。これ以上の深入りはとても危険な状況になることは間違いありません。双方とも不幸になることも見...
セスクさんのお悩みお察し申し上げます。
プライベートなことを仕事に持ち込むな。ということでしょうか。
でも一人の人間ですから、体調のいい時もそうでない時もありますよね。又、心の問題でも同...
あさんさんのお悩みお察し申し上げます。
突然の連絡が途絶えた。又、返信もない。とのことですが、共通の友人はいて、その友人とはコンタクトがあるとのことですね。
色々な理由があるかと察します...
まなまなさんのお悩みお察し申し上げます。
まずはご結婚おめでとうございます。
このような時期での結婚披露宴は大変ですね。昨年9月に長男の結婚披露宴を行いました。当初300人程に招待状を送...
hanaさんのお悩みお察し申し上げます。
好きでたまらない彼は、どんな人間であろうと、すべて正当化して、私がいなければと思いたくなる気持ち・・・分からない訳ではありませんが、第三者からみれ...
ななさんのお悩みお察し申し上げます。
これは、お坊さんしか見れませんが、プロフィールに書かれていることがすべてのことかもしれません。
自分で自分を変えていかないと、どんどんと自分でスルー...
るうさんのお悩みお察し申し上げます。
結論から申し上げますと、このような元彼と別れることができて良かったと思うことです。そして、嫉妬心や憎み心、許せない思いが募るばかりかと思いますが、そん...
あかねさんのお悩みお察し申し上げます。
まずご主人が結婚する前の出来事に対しての事ですよね。
それに対して、あかねさんはどうして欲しいのでしょうか。
過去の出来事は変わりません。終わっ...
赤紅さんのお悩みお察し申し上げます。
先回のお話の続きかな?
自分が情けなるような行動を起こしたことに、自分自身がショックを受けているということかと思いますが、ひとつには、この友人に未練...
咲季さんのお悩みお察し申し上げます。
結論から申し上げますと、この友人とは距離を置いた方がいいでしょう。
友人とは。と悩んでおられますが、友人云々と定義するまでもなく、咲季さんがお付き合...
ねこたむさんのお悩みお察し申し上げます。
一番は、書かれたことをいつまでも根に持っていること自体が問題です。
さっさと忘れてしまえば楽になるのですが・・・・。
すべての出来事の受け取り...
クッキーアンドクリームさんのお悩みお察し申し上げます。
大変でしたね。ともあれ、実家から離れた場所に就職ということは家を出るということでしょうか。もし違っていたらすみません。
そうであれ...
先回、お話をさせて頂いたものですが、なるほどと思いました。
こんな感情をお持ちだったのですね。
悔しい気持ちと相手を恨み続ける事のエネルギーが大変であるかは、もう経験されておられます。ま...
後悔し罪悪感を感じるなら、そして将来幸せになりたければ、今後一切飲まなければいいだけの事です。
お酒によって理性が消え本能のままになるだけですから。
悩める母さんのお悩みお察し申し上げます。
結論から申し上げますと、会わなくてもいいと思います。
無理して我慢してお付き合いをすることが、どれだけ自分のマイナスになっているのかです。人生を...
おもちさんのお悩みお察し申し上げます。
まずは、結婚式並び披露宴が無事済まされたことをお祝い申し上げます。
ご親族の皆様へのご挨拶が、おもちさんにとって満足していないということですね。
...
かのんさんのご心痛お察し申し上げます。
いくら忙しいとは言え、飼っていたペットが餓死したことは悔やみきれないと思います。しかし、当時のかのんさんにとっても自分自身が大変であったことが、それ...
本当の純粋無垢となるのは、あらゆる色が混ざった事なのかもしれません。
光の三原色は白になります。
また、綺麗すぎる水には魚は生きることができないともあります。
人生も様々な良い事もそうでな...
ニーナさんのお悩みお察し申し上げます。
私の次女も、あと1点で国家試験に落ちたことがあります。結果が届くのでたしかに1点足りませんでした。周囲の人からもとても期待されていたのですから、その...
さやかさんのお悩みお察し申し上げます。
過去のことは充分に理解し、そしてその時のことも相手に謝罪しています。その後も多くのことを経験しながら、今日まで来られたので、これ以上の出来ることはな...