これまでのおきもち累計:3000
誰にも打ち明けることのできなかった悩みに真摯に向き合ってくださり、ありがたいお言葉をいただくことができ、心が本当に救われました。
低収入のため、小さな額で大変恐れ入りますが、どうかお納めください。
ネット上ではありますが、ここで誓った言葉が嘘にならない人生を生きられるように頑張ります。
本当にありがとうございました。
女性/20代
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
釋 悠水様
ご回答いただきありがとうございました。
回答内容を読み、とても心が救われた気持ちとなって涙してしまいました。
私の主観で書かせていただいた内容でしたので主人や義母から見たら至らぬ所の多い妻であったかもしれませんが、料理は基本的には手料理、仕事が落ち着いた時は弁当作り、洗濯などは基本私が行いごみ捨てや風呂掃除は主人というように棲み分けが出来ていたように感じていましたが、それが私だけの考えだったようです。
正社員でかつ通勤時間の問題で私が朝早く家を出て、定時で帰宅しても主人より30分遅く帰ることもあり食事の際も主人が早くご飯をできるようにと食器洗いを後にしていたことも、義母から「そもそも早く食べさせてあげたいのならそれよりも旦那より早く帰ることが大事なのでは」と言われてしまい気遣いさえも否定されてしまい、これまで味方してくれていた義両親の手のひら返しにも愕然としていました。
ご相談させていただいたのも正直なところ自分は何か間違っていたのかというのを第三者より判断してほしかった気持ちも大きいかもしれません。
読み返し言葉を噛み締めたいと思います。
本当にありがとうございました。
回答僧:春日井 律舟
周囲に話せないような悩み事を、お坊さんに聞いてもらえる機会を頂いて、暗闇に光が射したような気持ちです。頂いたお言葉を大切にして、ゆっくり歩いていきたいと思います。また何かつまづいたら、寄らせてください。ありがとうございました。
女性/40代
ご回答いただきありがとうございました。
当時は職探し中で仕事もない時期でした。先行不安で押しつぶされそうでした。温かなご回答をいただき救われました。今は派遣社員ですが穏やかに過ごせています。来月、長く働けそうなところへ転職することになりました。いままでの経験からどうなるかはわかりません。ずっとお礼をしたかったので安定している今のうちにお礼をさせていただきます。まずは少なくてすいません。
次の職場で稼げるようになったらまた伺います。寒さ厳しい2月ですがお体にお気をつけてお過ごしください。
女性/40代
回答僧:永寛
ご回答メッセージを頂き私の苦しい心がスッと少し癒されました。こちらにご相談できて大変有り難く思います。少ないお気持ちで申し訳ありませんが、感謝の意が回答僧様に伝われば幸いです。
ありがとうございました。
女性/30代
回答僧:佐藤良文
半年間誰にも相談できないことで悩んでおりましたところ偶然こちらのサイトを知り、質問させていただき、お言葉をいただけたことで、やっと、やっと前に進むことができます。本当に有難うございました。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
すみません。おきもちの理解をしていませんでした。
遅くなりましたがお納めいただけますか?
今日、ハスノハに相談したのですが、
一度、直接ご相談にのっていただけたらと
思うのですが。
女性/40代
回答僧:永寛
お寺様
この度はありがとうございました。
少し教えていただきたいのですが、
心のザワザワをおさえるにはどうしたら良いのでしょうか?
父が20年前他界した時に般若心経は覚えてとなえておりました。今朝からまた般若心経は唱える事にしました。
話が変わり、私の娘は去年国家試験に落ち今年の3月1日に再挑戦の試験を受けます。私に出来るのは神社の参拝くらいで現在毎日通っています。母に万が一の事が有れば喪が明けるまでは神社参拝はご法度。と言う伝えがあるのですが、母も娘の国家試験すごく心配しています。
この様な場合。参拝して大丈夫なものですか?どうすれば良いのでしょうか?
よろしくご教示ください
女性/50代
長い間相談を聞いて下さりありがとうございます。
おかげさまで立ち直り、様々な事に挑戦できるようになりました。
ほんの気持ちではありますがお送りさせて頂きます。
女性/20代
回答僧:小林 覚城
心身ともにボロボロだった3年前。辛い時に助けてくださってありがとうございました。過ちはあったけれど、新しい方と幸せ円満な結婚をすることになりました。どうしてもご報告とお礼がしたかったです。どんなに救われたことか。ありがとうございます。
女性/20代
回答僧:長谷雄蓮華 (ラジ和尚)
初めて利用させていただきました。誰かと話したいけれど、誰とも会いたくない…っとわがままな心境で、読んでくださるお坊さんに伝わるように文章を打つコトも、気持ちを整理するいい機会であったように思います。ご縁に感謝します。
女性/40代
学生なので額が少なくて申し訳ないのですが、本当にどうしよもない自分に優しいお言葉をありがとうございました。
自分をもっと大切に、周りのために、これから一日一日を慈しみ生きていきます。本当にありがとうございました。
女性/20代
回答僧:釋 孝修
お寺に行くとお寺様とお話しする機会があり、お寺様とお話しするといろんなストレスがスーッと消えていく不思議な感じがします。このような相談がある事を知らず初めて相談させていただきました。今後も色んな相談させてください。忙しなく色んな事が起こってしまう。だから安らぎが必要です。カウンセリング等行なっているお寺様もいらっしゃるようなので是非利用させてください。
素敵な回答。素敵なご縁。
有り難いです。
女性/50代
回答僧:三浦康昭
返信が遅くなり本当にすみませんでした。
結婚式を迎える友人に、わたしと同級生との間に何があったのか、何故今も会えないのかを伝えて、相談してみようと思います。
本当にありがとうございました。
女性/20代