hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
amrita.offcourse@docomo.ne.jp
へどうぞ。

釋 孝修さん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

癒しや安らぎを求めてください

あーち 様 

あなたに足りないのは、癒しや安らぎだと思います。
頑張って生きているあなたは、心のエネルギーが枯渇しているのだと私は思います。
だからもっと、癒しを求めていいのです。もっ...

質問:生きる意味がわかりません

回答数回答 4
有り難し有り難し 2

本当は生きたい

もずく 様 相談ありがとうございます。

親から責められたり理不尽な体験をすると、自分を信頼できなくなります。
それは、あなたのせいではないし、あなたが悪いのではありません。
あなたはそ...

質問:毎日死にたくなるのをどうにかしたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

あなたはあなた

メアリ 様 相談ありがとうございます。

あなたが今、生きるのが辛くなっているのは、あなたのせいではありません。あなたが悪いのではないのです。過去のいじめから、対人関係に恐怖を呼び起こすよう...

質問:生きているのがつらい。もう限界です。

回答数回答 5
有り難し有り難し 11

あなたは何も悪くない

匿名 様 相談ありがとうございます。

いま、鬱病の影響で苦しんでおられるご様子(違っていたらすいません)、まずは心療内科や精神科のお医者さんの治療などを優先することを前提に、お話し申し上げ...

質問:自分の存在が気持ち悪いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

あなたは自己中でいい

ゆん 様 相談ありがとうございます。

義祖父様は私ぐらいの年齢かな?
物わかりの大層悪い、義祖父な感じですね。
ゆんさん、物わかりのいいお爺さんもいると思ってくださいね。
私は、あな...

質問:義祖父、との関わり方が分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

六角ナット 様

まずはお母様のこと、ご愁傷さまでございます。お母様のご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼拝。

人は愛する人の死にさいし、哀しみを中心に様々な感情を行ったりきたします。
...

質問:死んだことを受け入れるとは

回答数回答 5
有り難し有り難し 4

罪悪感との向き合い方

おもち 様  相談ありがとうございます。

罪悪感との向き合い方ですが、
まずは、落ち込んだ自分の気持ち、心をなだめることがよいでしょう。
リラックスすること、癒されること、心が落ち着く...

質問:罪悪感との向き合い方

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

👩‍🔬🎒 様 相談ありがとうございます。

人は過去にいじめや仲間外れなど、辛い体験をすると、恐怖を記憶します。
その恐怖は脅威感情となり、その感情が優先されて、逃走や凍りつき反応を引き起...

質問:苦手なグループワーク

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

つくしき 様 相談ありがとうございます。

お子様をもうけるかどうかは、一旦別にして、
あなたの心の中の障害となるものを和らげることを心がけてみては如何でしょうか?
時代背景や環境は変え...

質問:この時代に子供をもうけるということ

回答数回答 6
有り難し有り難し 12

成仏するようにお経をあげてもらいましょう

花子 様 

御祖父様が自死されたとのこと、後悔がやまないようですね。
私は自死をしたからと言って地獄行きだと思いませんよ。
ちゃんと仏様が救済してくださるから大丈夫です。
ご祖母様を...

質問:祖父が自殺していました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

ゆったり・ゆっくり行っていきましょう。

ノコ 様

zoomで、練習できますよ。
私のお寺では、毎週土曜日の夕方に、慈悲の瞑想会を行っております。
この慈悲の瞑想会は、コンパッショネイトマインドトレーニングに準じて行うもので、...

質問:瞑想について

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

お墓まりは自分のタイミングで。

Ms. 様 相談ありがとうございます。

お墓参りは自分のタイミングでなさってください。
行けない時や行きたいくない時は無理に行こうとせずに
家からお祈りをすれば大丈夫ですよ。
嫌な...

質問:お墓参りについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

自分に思いやりを向けていきましょう

ひなひな 様 相談ありがとうございます。

一般的な話ですが、人は脅威を感じるとそれを記憶して、すぐ引き出せるようにしています。それは生き延びるために、脅威信号をまず感知しないと、敵にすぐや...

質問:母親に愛されなかった人の中年期

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

でかいからあげ 様 相談ありがとうございます。

様々な不安にどうすればいいのか?ですが、
その都度その都度ごとに、信頼できる相談できる人に気持ちを聴いてもらうということが大切です。一人で...

質問:いろんなことが不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

nao 様 相談ありがとうございます。

あなたが自傷行為をしてしまうのは、自分の存在を誰かに認めてほしい。優しくしてほしい。愛してほしいという願いからきていると私は思います。
過去のこと...

質問:自称行為を行なってしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

菖蒲 様 相談ありがとうございます。

たとえお姉さまに精神的な障害が有ろうとも、姉妹は対等に見て欲しいと思うのは、当たり前の感覚だと思います。甘えたいと思うあなたの気持ちは、正直で素直な気...

質問:自分がどんどん醜くなっていく

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

まずは落ち着いて座ってみましょう。

カゲロウ 様 相談ありがとうございます。

日々の暮らしの中で、様々な出来事がおきます。
その中で、衝撃的な事、嫌なことに出会い、とる行動によって
後悔や哀しみや恐怖の感情に人は苛まれま...

質問:自分を許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

さおり 様 相談ありがとうございます。

「悩んだすえ 仏教の教えしかない」というあなたは
教えにどんなことを期待しているのでしょうか?
その期待は、本当に役に立つのでしょうか?
私に...

質問:自分自身を大切にし周りに感謝しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ねこずき 様 相談ありがとうございます。

私のお寺には、看護実習のひとつで、死生観を学びに看護専門学校の学生が毎年やってきます。
その時に、仏教の入門のお話しや、終末期看護にかかわるター...

質問:虐待後遺症でしんどいです。。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

梅花 様 相談ありがとうございます。

「少し誰かに背中を押してもらいたい」全然甘えでもなんでもなく、どうぞ頼ってください。疲れているとき、辛い時、苦しい時は、誰かを頼っていいんです。
頑...

質問:弱った心を奮い立たせたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7