hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
honsyoji.sk@ddknet.ne.jp
へどうぞ。

釋 孝修さん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ネガティブをフラットに

さかもと 様 相談ありがとうございます。

ネガティブ思考は今後一生治らない。という思い込みを変えることが必要かなと思います。いきなりポジティブは無理でも、思考をフラットにするという方向性を...

質問:就活を前向きに考えられる方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

恩師は恩師、あなたはあなたです。

みみみ 様

相談ありがとうございます。
恩師は恩師、あなたはあなたです。
巣立つあなたにとって、恩師はレースでいうピットインのような存在であるべきで、人生の伴奏者ではないと思います。
...

質問:恩師との関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

負のループから抜け出すために

まどか 様 相談ありがとうございます。

お疲れ様です。まず失敗で自分を責めると余計に目標に届かなくなります。
あなたの場合、幼少期の親との関係からか、不安回避型の愛着スタイルを持っている...

質問:1年間の失敗

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

感謝のワークをどうぞ

みーちゃん 様

何かアドバイスをということなので、
生きるモチベーションがなくても、「1日1日を後悔しないよう生きています(毎日楽しんではいます、ずっと幸福ではあります)」であるなら、
...

質問:生きるモチベーションがない。欲もない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

フジの花 様 

ご主人の前で笑顔でいようと思うことは素晴らしいことだと思います。
出来ることをしようとすることも。
そして、たとえもしもの日が、やがて来るとしても、「希望の光は必ずある...

質問:背中を押してください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

その覚悟を大切にしてください。

匿子 様 相談ありがとうございます。

過去のあやまちを、墓場で持っていくと決めたのなら、その覚悟を大切にしてください。おそらくその覚悟でいたから、あなたの周りの人が安心して暮らしているので...

質問:後悔と自己嫌悪で気が狂いそうな毎日です

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

自分も大切にする方が良いと思います

Hazuki 様 相談ありがとうございます。

大切にされるためには、自分も大切にする方が良いと思います。
「誰でも自分が愛おしい。他者も自分が愛おしいので、お互いを尊重しあいなさい」と...

質問:大切にされる方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分に厳しくしていませんか?

かのこ 様

相談ありがとうございます。
関西へ旅行はいいですね。京都や大阪、兵庫・奈良と沢山見るところがありますよ。気晴らしにどうですか?
ところで、おそらくあなたは、自分に厳しくして...

質問:生きる上での不安を少なくしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

自己批判をやめましょう

飛花 様 相談ありがとうございます。

幼き頃の失敗を思い出し、自己批判を繰り返し、自己嫌悪に陥る。罪悪感を持ち続ける。勇気づけられても、私は過去に悪いことをした人間と思い、勇気づけを素直に...

質問:最低な人間

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

あなたのせいではない。

ゆき 様 相談ありがとうございます。

情けない現状があるのは自分の責任だと思ってしまうのは、あなたのせいではありませんし、あなたに責任はありません。家庭の環境、様々な経験の中で、そのような...

質問:自分の人生の責任は全て自分で負うのか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

恐いをもう少しどんな感じがするか感じてみましょう。

ゆちや 様 相談ありがとうございます。

恐いという感情をもう少し、どんな感じがするか分析するような、喩えるような感じで、感じてみると、もしかしたら、対処方法(心の持ち方)がわかるかもしれま...

質問:友達が怖くなります

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

愛着安定型の関係

ami259tp 様 相談ありがとうございます。

母親からネグレクトを受けて必死に生きてきたのは
本当によく頑張りましたね。誇りに思ってください。
ご祖母様は責任を感じているのでしょう...

質問:愛情不足と言われて

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

甘えも脅威信号

小指 様 相談ありがとうございます。

甘やかすこと、甘えられることに嫌悪を感じるということですね。
おそらく「甘える」ということに見捨てられ不安や恐怖がセットで
あなたの心に湧き上がっ...

質問:甘やかすことが嫌いすぎです

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

自分に思いやりを向けるセルフコンパッションはいかがですか

さーちゃん 様 相談ありがとうございます。

体が余り丈夫ではない。
自分のしたい事が見つからない。・・・
人との会話がなく、楽しくない。
私だけが置いてきぼりで少し孤独を感じてます...

質問:これからの自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

みっちゃん 様

まずは、お母様の事、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼拝

親愛なる人を亡くすと人は、悲しみから混乱し、受け入れられない否定、そんな自分への怒り、後悔、落ち込み、うつな...

質問:前に進めません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

自分軸

ぴた 様 相談ありがとうございます。

もしかして、周りとの調和のとり方に少し工夫を加えれば、今の仕事を止めなくても良いかもしれませんね。
遅くなるのが決定的なら、事前ご飯の準備など、夜に...

質問:仕事をどのようにやっていけばよいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そんな自分が居ていいと思う。

すみれ 様 相談ありがとうございます。

まず、人を疑ったり、怒りがあったり、安らげない、そんな自分が居ていいと思うことです。人の感情は、小学生の子供達のようで、いろんな感情が湧いてくるもの...

質問:生きづらさを感じて毎日消えたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

親友が傍に居たら

えみ 様 相談ありがとうございます。

一つのヒントとして、
ネガティブ感情から抜け出せず、受けいれながらも、上手く自分を認められないそんな時は、「親友が傍に居たらあなたにどんな優しい言葉...

質問:お坊さんならどうしますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

いったん心を落ち着ける

はな 様 相談ありがとうございます。

「ずっとなぜか苦しいです.自分が分からないし,何になりたいかもわからないです。」の状態に飲み込まれていたら、まずはいったん心を落ち着ける何かをするのが...

質問:自分が分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

しっかりと心を休めよう。

キヨシ 様 相談ありがとうございます。

適応障害ということで、プレッシャーがかなり大変だったようですね。
焦らないことが一番ですが、それでもあなたは、
出来ていないことを悔いたり、上司...

質問:自分がしたい仕事が分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 6