- 有り難し
- 2118
- 回答
- 170
蓮華寺
ホームページ http://temple.nichiren.or.j...
SNS
お寺の紹介
お寺の歴史
当山は大阪市内より40キロ大阪府の北端、国道173号線、能勢町(のせちょう)唯一の門前町、今西森上商店街の中央部に位置しています。商店街より北へ、参道25メートルの奥に当山の楼門があります。境内には、本堂、庫裡(くり)、番神堂、楼門、檀信徒会館(※旧児童館)があります。本堂に向かって左側に、歴代上人廟(びょう)、一般墓地霊園があります。
元和2年3月西歴1616年、「後水尾天皇」(ごみずのおてんのう)御代総本山身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)21世法主(ほっす)「寂照院日乾上人」(じゃくしょういんにちけんしょうにん)の法弟「妙寂院日深上人」(みょうじゃくいんにちじんしょうにん)によって当山は開創され、以来歴代を経て現住職(第30世)に至ります。昭和29年10月には、児童館にて立正保育園(※後の西能勢村立保育園)第1期・第2期生を養成しました。
尚、『能勢東郷志』(のせとうごうし)によると、当山の寺号「蓮華寺」は、「妙法寺」に連なるものであるといわれています。即ち、倉垣(くらがけ)妙法寺は「本行院日運上人」(ほんぎょういんにちうんしょうにん)が中興とされているのですが、この日運上人は日乾上人の弟子で、妙法寺を中興の後、今西に布教の歩みを進めて一ヶ寺を建立されました。そこで「妙法」に続く「蓮華」をもって寺号にしたと伝えられています。
頓首再拝
※本堂画像協力:森皓賢師
アクセス・地図
所在地
563-0361 大阪府豊能郡能勢町今西203-5
TEL
0727-34-0109
アクセス
阪急電鉄宝塚線川西能勢口駅乗換 能勢電鉄山下駅下車 阪急バス能勢町宿野行き森上駅下車(池田銀行前)
池田・川西方面より国道173号線を能勢方面に進み、「栗栖(くるす)交差点」(目標:のせBOX・コメリ)を左折します。 しばらく道なりに進み、「岐尼(きね)神社」を右手に通り過ぎますと、「杉生・島方面」案内標識下の「岸本精肉店」の向い、「なごみ苑」と「月極駐車場」の間に、当山参詣用駐車場の入口がございます。 道幅が狭くなっておりますので、進入の際はご注意下さい。
このお寺の人気回答
乗り越えようとはせず、寄り添って差し上げて下さい。
拝読致しました。kさんの心中お察し申し上げます。
被災地でお子さんを失くした女性はこう仰いました。
「何時までもこんなんじゃダメですよね。頭の中では、しっかり生きて行かなきゃと、分かり切...
仏道は遥かなり
拝見致しました。
大丈夫ですよ。一般家庭の在家の方が目指すには幾つかのハードルがありますが、私の周囲にも何人も在家出身者の立派なお坊さんがいらっしゃいます。教師となって共に仏道精進に励めば、出...
親の敷いたレールを「全力で走り抜けた君」は素敵です。
苦労して大学へ入り、一度も留年を経験せず卒業。
国家試験あと一歩のところまで勉強して、そして今は予備校に通うために借金をしながら足りない分をアルバイトで稼いでいる。
拝読させていただきました...
ご主人を理解者に
初めまして。拝見致しました。
貴方がお友だちに対して抱く感情は、ごく自然なことだと思います。それでも、お友達の幸せを喜べるよう努力してみて下さい。大変な葛藤だと思いますが、「なぜ、自分だけ...
「死ねない、けれど進めもしない」のなら
どうされたのでしょう。
この80文字足らずの言葉だけでは想像する他ありませんが、貴方の投稿を「SOS」と解釈するなら、先ずはここに投稿して下さったことに感謝します。
法華経というお経の中...
宛名の無い手紙と同じです
私見です。参考程度にお読み下さい。
十年前の火遊びが高じ、現在に至るまで隠し果せたものだと思います。家族の信頼を逆手に取った、巧妙な背信行為です。
日本で生活したいという、フィリピン...
心をリセットしましょう
拝読いたしました。
爽やかな朝を迎え、朝勤を終えて、庭を掃き清めて、清々とした気持ちで車に乗り込んでお参り向かうと、バンパーに貼った「私は制限速度を守ります💚」のステッカーも何のその、後ろ...
温容・謦咳に接すること叶わずとも、貴方の中に生き続けます
拝見しました。
先ずは、御母堂様の菩提を心よりお祈り申し上げます。
貴方のお母様に対するお心尽しが、私の心にも届いて参りました。苦しい時に貴方が寄り添ってくれた事に、お母様もきっと心強か...