hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「復縁」問答(Q&A)一覧

信じる事が怖いです。

1年8ヶ月付き合った彼氏と別れ、4ヶ月離れ復縁しました。 今復縁して3ヶ月たちます。 私は29で彼氏は4つ下です。 彼氏から結婚前提にと告白され私の結婚に対するプレッシャーで振られました。 お互い気持ちは変わらず復縁することができたのですが、私が昔友達に彼氏をとられたことが二度あり人を信じるのが怖いです。 これではだめだと、自分自身が変わらなきゃとも思うのですが彼氏がいつもと行動が違うとすぐに疑いの気持ちが出てきます。 よりを戻す前も、その疑いの心から彼氏の携帯を見てしまった時、職場の女の子と飲みにいく約束を隠れてしていたり、元カノが働いているキャバクラにも行っていたのを見つけてしまい、私が信用をなくして喧嘩も多くなり最終的に結婚のことでプレッシャーになると言われ別れを告げられました。 よりを戻してからそうゆう事はないのですが、私自身がすぐに疑いの心をもってしまいます。 別れた期間がすごく辛く忘れることができず、復縁できた時すごく幸せに思いました。 今は私のことを前よりも大事にしてくれてると思います。 ですが、人を信じる事に無意識にブレーキがかかってしまいます。 信じきることができません。 大丈夫だと思うことができません。 もぅ大切な人を失いたくないのにこんな気持ちでいる自分がとても嫌になります。 何かアドバイスをもらえたらと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

復縁できず苦しいです。

私は3ヶ月前に彼氏と別れました。 遠距離で月一に会う関係でした。 別れた原因は遠距離によるお互いによる 不安と、彼の希望の転勤ができす仕事を 辞めることによる自暴自棄や、将来のビジョン に私が居ないことによる喧嘩別れです。 希望の転勤ができた際は結婚するつもりでした。 今までどんなことがあっても別れることは ありませんでした。別れた後に元々予約して いた、長期旅行に友達として行きました。 別れた後は肉体関係はなしです。やっぱり長期旅行 なのに付き合っていた時のように 一緒にいれたら楽しくて幸せで 復縁したいと思ってしまいました。 彼も、私と居たら幸せ、好きだと言っていました。長期旅行後に戻りたいと言ったら、 遠距離に耐えられないし、自分にはしたいことがあり(会社を辞めて資格を取る)今後私を 不安にさせ苦しめることになると思う。 私の人生を壊したくないし振り回せないので 戻れない。好きだからこそ離れなければならないと言われました。私はしたいことを尊重するし戻れば彼の住んでいる大阪にも移住することを伝えましたがだめでした。彼は友達に戻りたいといいますが、私は気持ちがあるので友達には戻れないことを伝えもう連絡を取らないと言いました。彼は連絡は取りたいと言ってきました。そして私が大阪に移住したらまた考えようとも言われました。付き合ってもないのに大阪にいくべきでしょうか。諦めることができません。都合の良い女にもなりたくないです。そして最後の電話の後愛してるとメッセージがきました。戻れないなら私を突き放すべきではないでしょうか。この愛してるの意味は何なんでしょうか。本当に辛いです。私はもう新しい恋愛をすることもできません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

復縁ばかり考えてしまう

2ヶ月前に2年半付き合っていた彼氏とわかれました。学校に入る前からのお付き合いで応援してくれてたし卒業したら結婚しようと約束してくれていました。 しかし冷めてしまった気持ちがなくなってしまった、はやく結婚して子供がほしくなったと別れを告げられました。 振られ方も自然消滅しようとされたり、期待をもたされたり、散々だったので、諦めなきゃいけないのにやっぱり好きで仕方ありません。毎日あの頃に戻りたいと思い、何も手がつかない日が続いています…。 別れる時に、学校を卒業する1年後にお互い相手がいなかったらまた考えようと言われました。そんなのムシがいい話ですが、心のどこかで期待をしてしまいます。 30歳目前で彼氏がいなくなったことで、この先結婚できるのかなど正直不安もあります。 彼がいたから学校も頑張れてこれたのに、今はこの選択が良かったのかなど考えてしまうこともあります。年齢的に周りは結婚、出産が多いので。 大好きだった彼とまた楽しかった頃に戻れるためにはどうしたらいいでしょうか。 連絡は私からとらないと伝えて今はとっていません。 しかし連絡をとりたくてとりたくて仕方ありません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

復縁したいです

中学生の頃にお付き合いをさせていただいていた方と成人式・同窓会で再会しました。なんとか都合が合い、10月後半に1度お酒を飲みにいきました。 彼は中学の頃より数段かっこよくなっていて、話していてとても楽しかったです。私のことを可愛いと言って頬を触ってきたり手を繋いできたり、12月に旅行に行こう、また手料理が食べたいなどの言動から私のことが好きなのではないかと思ってしまいました。 しかし、家に来ないかと誘われてからそのあとバイトが入ってしまったからごめん!と言われてなしになり、そこから1週間ほどLINEを未読無視されています。 彼は連絡がマメではないのでLINEなどが来ても後ででいいやと思ってしまうと話していました。ただ忙しいという可能性もあります。しかし、彼とのこれからを前向きに捉えていたり連絡も私には特別多く返していると話していたりしたことから心に穴が開いてやる気も起こらない状態です。また、私が不安になって未読の状態なのに会いたいと送ったり、電話をかけるなどの行動をしてしまったため嫌われてしまったのではないかとますます不安です。 自分で決めなければいけない話ですが、 プラスな考えとマイナスな考えとの葛藤からアドバイスがほしいです。 感想や厳しい意見、なんでも構いません。宜しければ回答をお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

元彼と復縁したい

はじめまして、恥ずかしながらこの年で男性と付き合った経験は無く元彼とは婚活サイトで知り合い4ヶ月程直接会わずに電話やLINE等のやり取りをしていました。 顔合わせしてから彼は難病を患っていることを話してくれました。 正式にお付き合いしましょうと双方で同意し交際し始めたのですが付き合って2週間で体の関係を持った後からあちらから価値観が違うから別れたいとの旨を話され一度音信不通になりました。 1ヶ月程たったときにあちらから連絡が来て一緒に食事をし連絡が取れるようになったのですが半月程で再度音信不通になりました。 その後一度だけ連絡をしてみたのですが今お付き合いしている女性がいるとの事でした。 もう彼の事は諦めた方が良いのではないかと思い知り合い等から男性を紹介してもらい食事をしいい返事を貰いましたが今の状態では人を好きになれる自信がありません。 元彼は今はこちらから連絡すれば返事は返ってくる状態です。 別れてから半年ほど経ちますが忘れられず、出来ることなら元彼と復縁し結婚したいと思っていますがあちらにお相手がいるのならこのまま待っていても良いのか新しい恋に行くべきなのか悩んでいます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

復縁したいです

もともと同じ職場で出会い彼から結婚を前提にと言われ2年お付き合いをしました。 私は28で彼は4つ下です。 お互い実家で同棲はしていなかったのですが、週1のペースで彼の実家に泊まりに行き両親とも仲良くさせてもらっていました。 今年に入り浮気ではないのですが、彼の女関係の事で信頼をなくしてしまい私が束縛をするようになりました。 結婚を意識する歳でもあり、その頃仕事が多忙だった彼と不安定だった私の意見がぶつかりプレッシャーでしかないと言われ今年の6月に別れを告げられました。 それから3ヶ月何も連絡はなく荷物の事がきっかけで今友達感覚で連絡をたまに取り合う関係です。 彼にもご飯食べに行こうと言われ近々会う予定です。 別れてから1日も彼を考えなかった日はなく、紹介をうけてもやはり私には彼しかいないと思っています。 この気持ちを会った時に伝えるべきなのか、今は自分の気持ちを押さえて彼を友達として支えていくべきなのか悩んでいます。 正直会うことで彼が私に対して全く気持ちがなかった時に受け止められるか怖い気持ちもあります。 結婚願望はありますが、彼のそばにいれることが1番大切なことだったと気付きました。 もし復縁できたとしたら彼を支えていけるほど自分自身がもっと強くならなければと思っています。 今は会うべき時ではないのでしょうか。 意見をもらいたく相談させていただきました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

復縁についての相談です。

私には復縁をしたい相手がいます。 一度はLINEもTwitterも全て拒否されていたのですが、今年に入ってから共通の趣味を通じて月に一度会ったりTwitterでもまた繋がったり、LINEなどで連絡も取っていました。 しかし、8月辺りからLINEは全て未読状態になってしまいました。ですが以前のようにブロックなどの拒否はされてはいません。 原因に心当たりがあるとするなら、私が彼との共通の趣味での話を沢山したくて連絡を取ろうとしたことだと思っています。それに煩わしさを感じさせてしまったのです。 彼は人付き合いも悪くない方なので、新しい相手がすぐに見つかることが多いのですが、今はその気配はないようです。 そのため、正直私はまだ彼を諦められずに時折連絡を送ってはいます。もちろん返信はありません。 どうすれば良いのだろうと考えはするものの、諦めるという選択はしたくない我儘な自分がいて良い方法が浮かばないのです。 そして例え今が所謂キープの状態でもかまわない。いつかきっと復縁できるかもしれないと望んでしまいます。 私はどうすれば良いのでしょうか。 このような話を相談できる相手もいない為、今回この場に書かせて頂きました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

相手を傷つけずに復縁はないということを理解してもらうには

はじめまして。 私は資格試験の勉強をしています、 先日、1ヶ月半ほどお付き合いをした方に別れを告げました。 その方は今まで勉強に身を入れたことがなかった私に、SNS上で勉強の継続習慣の必要性を教えてくれた別の難関試験を受けている人で、1年以上のやりとりを介して仲良くなり、お陰様で努力が続いたこともあり、尊敬と感謝の気持ちを抱いていました。 私の試験の前に、今年の試験が終わったらお互いの試験のお疲れ会をしよう、と提案し、彼が住んでいる地域行の飛行機のチケットを取りました。 お互いの顔を知らず、電話で話したこともありませんでしたが、会うと会話はひとしきり盛り上がり、相手の部屋に上がり、男女の関係になりました。 正直、恋愛感情はありませんでした。 会うこともないだろうし、恩義もあるし、嫌いではないし。と、帰ったら後日に 「付き合ってるんだよね?」 と、確認をされ、相手がいるわけじゃないしな…と、お付き合いすることにしました。 関係を確認してからは、交友関係に制限を求められたり、連日数時間に及ぶ電話をしたり、行動を把握したがるようなことが多くなりました。 遠距離だし、こんなものかな…と思っていましたが、付き合うまでわからなかった価値観や性格が垣間見えて、関係性を変える選択をしてしまったことを後悔しはじめていました。 その数日後、彼が受けていた試験の合否発表で不合格になり、模試の結果等から本人も周囲も予想外の結果に騒然としました。 何もやる気が起きない…とのことでしたが、私は仕事等で会いに行くことができなかったので、気分転換にこっちに来ないか、と誘いました。 数日、私の部屋で半同棲のような状態で過ごし、気晴らしと向かう方向性の決断をした彼に対して出した私の結論は、お付き合いを続けることは難しいという判断でした。 彼が帰った後に、ただ私とは相容れない価値観だったというだけなので別々の道で頑張ろうとお別れを伝えました。 その時は半分喧嘩のようになり別れたのですが、その後も毎日連絡がきます。 嫌いになるかと思っていたのに実は人生最大級にダメージを受けていて、油断したらうっかり死にそう(笑)結局忘れられなくて特別な人。 だと言います。 私とやり直そうと彼が将来の選択を変えていそうで怖いです。 身勝手な話ですが、彼を傷つけずに関係を終わらせるにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

復縁して結婚したいです。

はじめまして。長文で失礼します。 5年程遠距離恋愛をし、互いに結婚まで視野に入れていた矢先、突然の大喧嘩で破局しました。相手は30歳近く上でバツイチです。 原因は彼の体調不良時に、不安定だった私が感情をコントロール出来なくなり大喧嘩になった事です。 違いに不妊体質だったのですが9ヶ月前に予想外の妊娠をしました。2人で相談したものの私は当時病気になっており、彼も持病の治療中で高齢である事から、障害を持って生まれた場合を最も不安視し、最後まで諦めきれないまま中絶する事になりました。私は今でも毎日泣いて後悔し無気力です。中絶後は彼が支えてくれつつも、互いの立ち直りの差に喧嘩が増えていました。 突然別れを切り出され転居されたショックが余りにも大きく、私は彼に暴言をメールで何度か送ってしまい、現在は着信拒否されています。その後私から深く謝罪をし、「お互い良い思い出だけ残そう」と返信が来ました。 次は私があなたを大切にしていきたい。とメールをしましたが 避けられておりほぼ絶縁状態です。私は彼が今も変わらず好きでやり直したい、彼と結婚して次は自分が相手を幸せにしたいという気持ちが強いです。 私を拒絶している彼と、どうすると心を開いてやり直すことが出来るのか途方に暮れています。彼が病気の時に私が心無い言動をした事をとても根に持っていると思います。非常に頑固な彼です。赤ちゃんを諦めた悲しみと今生きていられる事に感謝をして2人で過ごしていける事を望んでいます。 別れて3ヶ月近く経っていますが、彼も赤ちゃんも失い生きているのが辛いです。 この様な悩みですが、ご助言いただけますと幸いです。 最後までお読み下さりどうもありがとうございます。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

復縁を願うのは愚かですか?

半年前に彼氏と別れました。 (別れ話が出たのは8ヶ月前です。3年弱付き合いました。最後の4ヶ月は彼の転勤で遠距離になり、忙しい相手に寂しさや不安をぶつけ、喧嘩になり降られました。) 別れて3ヶ月~4ヶ月はずっと復縁したくて、復縁サイトを使い冷却期間を設け自分磨きをしていました。 (別れてから、連絡をしたことも連絡が来たこともありません。) 別れて5ヶ月経ったくらいから、相手は自分を好きではなかったと思うようになり復縁を考えたり考えなかったりするようになりました。 今では、復縁をしてもその先が(結婚等)非常に難しいと考えるようになり、復縁に執着することはほぼ無くなりました。 復縁したいかどうか、復縁すべきかどうか、分からなくなったというのが正直なところです。 (復縁は駄目と理性で抑え込んでいるのでしょうか?ちゃんと悟れているのでしょうか?) でも、人として非常に尊敬していて、「こういう人になりたい」と思えるような憧れる人でした。(人生の師といいますか…良く言い過ぎかもしれませんが…) なので、復縁を考えてはいなくても、 「話をしたい」「連絡してみたい」と思ってしまいます。 一方で、降られたのに連絡をとりたいなんて情けないというか、みっともないというか、「連絡をとったら駄目なんだろうな」とか、「連絡を取りたくない(プライド)」とか考えてはいます。 相反する色んな気持ちや色んな考えに日々苦悩しています。 (インターネットの情報や、復縁サイトの指示に振り回される傾向が私にはあります。恋愛に関しては、こういったたの意見や傾向を調べて、自分の行動を決めるといった悪癖があり、困っています。また、元々「見捨てられ不安」な傾向があるため、自分を変えたいと2つの原因からカウンセリングに通っています。カウンセリングの先生には、カウンセリングの中で、「やはり恋愛の件については自分で判断できていない」と指摘を受けつつ、復縁や連絡はしない方が良いと言われています。) 今の自分の正直な気持ちは、多分、「何も先の事は分からないけど、ゆくゆくは連絡を取りたい。相手とコミュニケーションが取りたい」というものです。 素直な自分の気持ちが愚かな事なのかもしれませんが…愚かモノにはなりたくなくてネットやサイトを見てしまい、もうどう考えれば良いのか分かりません。 アドバイスお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

復縁後、関係を修復し将来(結婚)のために前向きに前に進みたい

私25歳 彼36歳 きちんと男性と付き合ったのは彼が初めてです。 1年交際しましたが、私自身の自信のなさから色々ネガティヴに考えてしまい、逃げるような形で無理矢理交際を終えました。 他は全く何の問題もありませんでした。 以前も彼は真剣に話を聞いてくれ、抱きしめてくれ、引き止めてくれてました。 よく彼は、「嫌いじゃない状態で別れるのは、後悔する。だから、何か問題があっても、嫌いになるまでお互い頑張ることが大切。向き合わずに逃げて、投げ出すのは違う」と言ってました。 別れてからは、 彼から「一度別れたのは、振り回されないため。今まで何度もこんなことあったし、今は〇〇の反省期間のため。お願いだから、連絡先は残しておいて」と言われたため、連絡先は残していました。 その後のLINEです⬇︎ 「逃げないで、ちゃんと俺にぶつかってきて、精神的にも大人になって」 「振り回されても、手放したくないから、頑張れる。終わりじゃない。」 「同棲のための貯金を考えてた」 「言わなかったけど、結婚願望あるし、将来的に子供もほしい。ただ、今の〇〇の状態だと、しばらく様子見ての判断だけど」 「相手の思いとか、ちゃんと、見て、感じて」 「〇〇は焦って、何でも1人で勝手に決めつけて、一方的。」 「連絡先を残したから、本音を話せたり、問題を解決できた」 「何故この先見込みがないって思うの?」 「俺が、2人のため前に進むためにできること、考えて」 「色んな言葉をかけてあげて、不安をとってあげられれば良かったんだね。ごめん」 等LINEをくれ、会って抱きしめて話を聞いてくれました。 2週間後、やはり好きな気持ちに変わりはないので、 私から、今までの反省点、これからの改善策を口頭でも手紙でも伝え、復縁しました。 今は逃げずに心を入れ替え、やり直すつもりで付き合ってます。 信用はすぐにとり戻せませんが。 今は、週1でデートしてます。 彼は、ずっと笑顔で、私の好きなお店へ連れていってくれたり、イベントを調べたり、 また、同棲の具体的な準備の話もしています。 今は 1度壊してしまった関係を修復したいですし、 将来(結婚)のために、前向きに前に進みたいと思っています。 良いアドバイスをお願いいたします。 長文、読んでくださり有難う御座います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

復縁後、関係を修復し将来(結婚)のために前向きに前に進みたい

私25歳 彼36歳 きちんと男性と付き合ったのは彼が初めてです。 1年交際しましたが、私自身の自信のなさから色々ネガティヴに考えてしまい、逃げるような形で無理矢理交際を終えました。 他は全く何の問題もありませんでした。 以前も彼は真剣に話を聞いてくれ、抱きしめてくれ、引き止めてくれてました。 よく彼は、「嫌いじゃない状態で別れるのは、後悔する。だから、何か問題があっても、嫌いになるまでお互い頑張ることが大切。向き合わずに逃げて、投げ出すのは違う」と言ってました。 別れてからは、 彼から「一度別れたのは、振り回されないため。今まで何度もこんなことあったし、今は〇〇の反省期間のため。お願いだから、連絡先は残しておいて」と言われたため、連絡先は残していました。 その後のLINEです⬇︎ 「逃げないで、ちゃんと俺にぶつかってきて、精神的にも大人になって」 「その長年の拗らせは、いつ直すの?」 「振り回されても、手放したくないから、頑張れる。終わりじゃない。」 「同棲のための貯金を考えてた」 「言わなかったけど、結婚願望あるし、将来的に子供もほしい。ただ、今の〇〇の状態だと、しばらく様子見ての判断だけど」 「相手の思いとか、ちゃんと、見て、感じて」 「〇〇は焦って、何でも1人で勝手に決めつけて、一方的。」 「連絡先を残したから、本音を話せたり、問題を解決できた」 「何故この先見込みがないって思うの?」 「俺が、2人のため前に進むためにできること、考えて」 「色んな言葉をかけてあげて、不安をとってあげられれば良かったんだね。ごめん」 等LINEをくれ、会って抱きしめて話を聞いてくれました。 2週間後、やはり好きな気持ちに変わりはないので、 私から、今までの反省点、これからの改善策を口頭でも手紙でも伝え、復縁しました。 今は逃げずに心を入れ替え、やり直すつもりで付き合ってます。 信用はすぐにとり戻せませんが。 今は、週1でデートしてます。 彼は、ずっと笑顔で、私の好きなお店へ連れていってくれたり、イベントを調べたり、 また、同棲の具体的な準備の話もしています。 今は 1度壊してしまった関係を修復したいですし、 将来(結婚)のために、前向きに前に進みたいと思っています。 良いアドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

復縁後、関係を修復し将来(結婚)のために前向きに前に進みたい

長文失礼します 私25歳 彼36歳 きちんと男性と付き合ったのは彼が初めてです。 1年交際しましたが、私自身の自信のなさから色々ネガティヴに考えてしまい、逃げるような形で無理矢理交際を終えました。 他は全く何の問題もありませんでした。 以前も彼は真剣に話を聞いてくれ、抱きしめてくれ、引き止めてくれてました。 よく彼は、「嫌いじゃない状態で別れるのは、後悔する。だから、何か問題があっても、嫌いになるまでお互い頑張ることが大切。向き合わずに逃げて、投げ出すのは違う」と言ってました。 別れてからは、 彼から「一度別れたのは、振り回されないため。今まで何度もこんなことあったし、今は〇〇の反省期間のため。お願いだから、連絡先は残しておいて」と言われたため、連絡先は残していました。 その後のLINEです⬇︎ 「逃げないで、ちゃんと俺にぶつかってきて、精神的にも大人になって」 「振り回されても、手放したくないから、頑張れる。終わりじゃない。」 「同棲のための貯金を考えてた」 「言わなかったけど、結婚願望あるし、将来的に子供もほしい。ただ、今の〇〇の状態だと、しばらく様子見ての判断だけど」 「相手の思いとか、ちゃんと、見て、感じて」 「〇〇は焦って、何でも1人で勝手に決めつけて、一方的。」 「連絡先を残したから、本音を話せたり、問題を解決できた」 「何故この先見込みがないって思うの?」 「俺が、2人のため前に進むためにできること、考えて」 「色んな言葉をかけてあげて、不安をとってあげられれば良かったんだね。ごめん」 等LINEをくれ、会って抱きしめて話を聞いてくれました。 2週間後、やはり好きな気持ちに変わりはないので、 私から、今までの反省点、これからの改善策を口頭でも手紙でも伝え、復縁しました。 今は逃げずに心を入れ替え、やり直すつもりで付き合ってます。 信用はすぐにとり戻せませんが。 今は、週1でデートしてます。 彼は、ずっと笑顔で、私の好きなお店へ連れていってくれたり、イベントを調べたり、 また、同棲の具体的な準備の話もしています。 今は 1度壊してしまった関係を修復したいですし、 将来(結婚)のために、前向きに前に進みたいと思っています。 恋愛経験がほとんどなく、アドバイスをお願いいたします。 長文、読んでくださり有難う御座います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

ひどく傷つけた元彼と復縁したい(本音で回答お願いします)

別れた彼氏のことが忘れられません。復縁したい。 2016.10 不倫を始める(K村とする。上司) 2016.11 元彼(T岡とする)と交際を始める 2017.1 不倫相手と別れる 2017.1 不倫相手が私が彼と交際していることに激怒し、私自らT岡君に不倫していたことを告白するよう詰め寄られる 2017.3 T岡君と別れる 2017.4.16 私からT岡君に絶縁宣言  時系列で説明すると、上記のことがありました。 不倫は、私からK村を誘いました。 T岡君に告白された際、K村には別れたいと言いましたが、ズルズルと関係を続けてしまいました。 K村には、彼とは付き合っていないと言い続け、T岡君には不倫していることは隠しながら付き合っていました。 しかし、私が実は11月からT岡君と付き合っていることが発覚していまい、K村は、T岡君と話をさせろ、私には裁判を起こしてやると脅してきました。 結局、K村とT岡君は会うことは無く、私は会社を辞め地元に帰りました。 その後、しばらくT岡君とは付き合い続けましたが、彼はやはり嘘をつき続けられたこと、私が不倫していたことを受け入れられず、別れました。 その後、お互い元気かどうか連絡する間柄でしたが、私はお互いが嫌いになったわけではないことで、彼とこの先再びやり直せるかも、と思っていました。しかし彼はもうやり直す気はないということを知って、カッとなって「求職活動のことで口をだされるのも嫌だし、あなたが別の人と幸せになるのも見たくない、縁を切りたい」と言ってしまい、彼の返事を待たず自分から絶縁していまいました。 時間が経ち、彼を恋しく思ってしまいます。でも私は、 ・不倫したことがある ・自殺未遂をしたことがある(12歳の時) ・学生時代にも、後輩の女の子の彼を寝取ったことがある 上記を全て彼に告白しています。また、 ・彼は彼の上司に今回の件を相談している ・私が元勤めていた会社と、彼の会社は親・子会社同士で同じ敷地内に存在する  今は過去のことを反省し、自分のしてきたことが親や彼、K村の奥さんなど、たくさんの人の心を傷つけ普通ならば起こりえないことを経験させてしまった罪を大変悔いています。  ですが、やってしまったことも事実、知られていることも事実です。第三者の目から見て、私が彼にやり直したいと申し出ることは彼を振り回すだけなのでしょうか。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2