hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「復縁」問答(Q&A)一覧

復縁したい

こんにちは、2度目の質問です。宜しくお願いします。私には約7年前に離婚した元妻と三人の息子(次男は別の所)が奄美大島に住んでいます。 元々大阪で暮らしてましたが、前回の話にも書きました度重なる借金問題による離婚話になった時に彼女の故郷である奄美でやり直しを誓い移住しました。 最初のうちは僕も一生懸命働き、彼女も月に一度は一万円を持たせて飲みに行かせてくれていました。それまで遠退いていた性生活も時々応じてくれてました。 うちの長男は知的障害者(発達障害と言うのが正解かも?)で当時三男も3歳で彼女も働きに出れず退職金の一部を崩して生活費の足しにしたり次男坊が小学校まで通学困難(徒歩30分)だったのですぐに引越ししたり3ヶ月程で底に着き、その辺りからまた夫婦間が、ぎくしゃくする様になりました。 逆に彼女からカードローンの申込みを言い出し僕もそれに応じました。その後、彼女が看護師の資格を活用して病院に勤めだし僕も子供を保育園に預けアルバイトに行き、ほぼ彼女の収入での生活になりました。 そんな彼女に今で言うモラハラや性的欲求もエスカレートしたり、酒に溺れたり、また彼女の入浴を覗いたり、バイト先の社長と飲み歩いたり(社長のおごり)でした。 気に入らなくなると酔って物を壊したり恥ずかしい限りの数々。離婚して1人になりホームレスも経験し、生活保護を経て家事と仕事の両立、お金の大切さ厳しさを身に沁みた私は 彼女や次男坊の憎しみ悲しみや辛さがやっとの思いで知る事ができました。離婚後、養育費らしい物は、僅かしか渡してません! 今月半ばに奄美に戻る予定です。今なら彼女や息子たちの力になる自信もありお金の面もそうですが、彼女の母(他界しました)がリュウマチを持ってたので遺伝しないか、また以前に神経系の病気もあったし、先日、三男の卒業式で再会した時、痩せてたのが心配です。 私がこんな事を言うのは痴がましいのですが、彼女や息子たちを守りたい気持ちで一杯なんです。早足の文書で理解し辛いとは思います。 ココに書き切れない事もあるので難しいとはおもいますが、どうぞ良きお導きをお願い致します。 追伸 先に述べた長男は施設で作業してますが収入としては、殆どありません。彼の好きな、だんじりを屋台に見立て副業としてお好み焼き屋で彼に少しでも給料をと考えてます。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

復縁についてです

初めてご質問させていただきます。付き合って約4カ月の相手がいました。3月末にすごく些細なことでもめてしまい、相手から一方的に『もうさめた』『ちょうど引っ越すタイミングですし、区切りいいんじゃないですか、さようなら』というメールが来ました。(相手は3月をもって地元へ引っ越しました)そのメール以降、電話をしてもメールをしても会いに行っても全く返事をしてくれませんでした。でもきちんと自分の気持ちを伝えたかったので、私のしたことを心から謝罪しました。その上で、まだ好きなので、もう一度チャンスをくださいと気持ちをメールで伝えました。その3日後に相手から『ずっと、ずっと、何回も読みました。たくさん、たくさん、傷つけてごめんなさい、ラインで最低なことしたとか言ってますが、あなたは悪くないので、自分が悪いとか思わないでください、本当にごめんなさい』とメールが来ました。それから、1週間ほど全く連絡を取らない期間があり、今日思いきって私から連絡をしてみました。さりげない感じで食事に行きませんかと誘いました。そしたら、返信が来ましたが結局、時間が取れないのでということで断られました。 喧嘩をして、連絡を無視された当初は、2~3日間毎日毎日泣いてばかりで、絶望的な気分でした。食欲不振で食べても下してしまい、心も体も落ちるとこまで落ちました。いつも一緒にいた彼が急にいなくなって、引っ越しのタイミングと重なってしまい、すごく辛くて寂しい気持ちばかりでしたが、一度離れたことで冷静に考えることができました。彼がいないから悲しいとか単純な感情抜きで、彼のことがやっぱり忘れられないです。今までこんなに人を好きになったことがないというくらい彼のことが好きです。人としてもすごく尊敬しています。一緒にいて沢山のことを学ぶことができました。彼には彼の気持ちもあると思いますのでそれを尊重して、彼が会っても良いと思えるようになるまで待っているつもりです。そして、時間がかかっても良いので、今までの関係に戻りたいです。彼との関係を元通りに近付けるために、アドバイスを頂けますと幸いです。文章がまとまっておらず申し訳ありません。宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

復縁したばかりの彼氏と長続きさせたい。

はじめての質問です。 長文になりますがよろしくお願いします。 4年前に自分の理想の彼だと思う方と出会い、 お付き合いを始めました。 ですが、彼はとても連絡無精で 「会える日は連絡をするが、会えない日は連絡をしない」 という彼なりのルールがありました。 なのでいつも私は自分の予定を組めずに、 来るかも分からない連絡を待つばかりでした。 そして半年後、 耐えられなくなった私が怒りに任せて 「別れよう」と言ってしまい、その日から音信不通に。 連絡無精なこと以外は本当に理想の素敵な彼だったので とても後悔し、2年ほど彼を引きずりました。 新しい恋をしてもどこか彼の面影のある方ばかり。 そしてお別れしてから4年後の昨年の年末、突然彼から連絡が。 内容は無く、LINEのスタンプだけ。 とても動揺しましたが返事をし、 彼が転勤で遠い所で暮らしていることを知りました。 私の仕事で彼の住む街の近くに行くことがあり、再会。 そしてあっさり復縁までして帰ってきました。 ですが、昔の連絡無精は全く変わらず、 あの厄介なルールもまだ続いていました。 遠距離恋愛なばかりに余計に厄介で、 今月こっちに会いに行けるかもと言っていたのに、結局連絡は無く。 来れないならちゃんと連絡して!と怒っても、全く響かず。 むしろケンカになってしまい、 なぜか私が謝るも未だに返事は3日ほど無い状態です。 でも4年前に後悔した自分に戻るのが怖くて 別れを切り出すのは到底無理、、 なんとかして仲直りをして長続きさせたいのですが なにか良いアドバイスがいただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

復縁を願っています

初めまして。わかりにくい文章かもしれませんが、回答お願いいたします。 私は2週間ほど前に、約半年お付き合いしていた彼氏に振られました。お互い学生です。最近会いたいと言われないなー、そういえばLINEも冷たいなー、と思っていたところでした。 夜中に別れようという趣旨のLINEがきたのです。ざっくりした内容は「本当に好きなのかわからなくなった。これからは友達として過ごしていきたい。突然でごめん。」でした。 私は彼が大好きですが、こう言われたら別れを受け入れるしかないと思いました。今までの感謝の気持ちを伝え、最後に会ってお別れしよう、とも伝えてみました。会う約束をしている日があったので…。すると「会ったら変な気持ちになるから会わないほうがいい」と…。気持ちの整理をするために最後に会いたいと思ったのだけどどうしてもダメかな?と伝えましたが、返信はきませんでした。 返信をくれなかったことに驚いています。私の何がダメだったのか、わからないので余計にもやもやします。わかったところで後悔が残るだけかもしれませんが…。 しかし私はまだ彼が好きです。もう一度好きになってほしいです。今は彼とのお別れを受け入れ、勉強したり素敵な女性になろうと自分を磨く時間を作っています。 疑問がたくさんありますが、お別れのときに会いたくないと思うのはなぜなのでしょうか?また、LINEの返信もくれない彼との復縁は難しいでしょうか?彼から連絡が来る、また好きだと言われるためには何をすべきなのでしょうか…? 質問が多くなってしまいました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

彼と復縁すべきか

2年ほどお付き合いをしている彼と先日、私から別れを告げました。 理由は彼の浮気です。仕事と言って他の女性と会っていました。何度目だろうか・・・ 彼が仕事で忙しいのは知っていたので、まさかと思いました。 裏切られた気持ちです。 ですが、今、復縁をするかしないかとても迷っています。 今はお互い連絡は取っていますが、「考える時間」の最中です。 私も彼もまだお互いが好きなので、このまま復縁はできるとは思うのですが、 私が心配なのは「また同じ過ちを(お互いに)繰り返さないか」 「彼を信用できるのか」 ということです。 もちろん浮気した彼は悪いですが、束縛しすぎた私も悪い所もあります、ありますが、やはり私は彼が信用できません。どうしても疑ってしまいます。 だって彼は私を裏切ったから。信用させないようなことをするから。 彼とまた一緒にいたいなら、彼を信じるべきということは解っています。彼としても疑われるのは嫌でしょうから。私も信じたいです。 でも無理そうです。でも、彼とは一緒にいたいです。 彼を信じるには、私と彼はどうすれば良いのでしょうか?また、 こんな気持ちになるのなら、復縁はやめておいた方がいいのでしょうか? そんな彼とは復縁するなと言われそうですが、昔は本当にいい人で、仕事のストレスのせいで変わってしまいました。 以前のように仲良くなれるなら、なりたいのですが。 「今度、それについて話し合わないとね」と彼から言われ、近々話し合いの場を設ける予定です。このアドバイスを参考に出来たらと思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

復縁をしたいです

私は2週間ほど前に9ヵ月付き合った彼氏に振られました。彼氏には「もう好きじゃない、むしろ嫌い」「優先順位が低くなった」「君からの連絡にも出ないし、会う時間も作らない」「君といると前に進めない」と言われました。 別れる1ヶ月前から、恋愛への価値観・受容度が違うこと、お互いに忙しき時期と倦怠期が、重なってしまったこと、私が子ども過ぎて相手にとても負担になってしまったことから、ギスギスしか関係になってしました。 そこで2週間程合わない期間を置き、落ち着いたらお互いに歩みよるため話し合いをしよう、私は成長したい、お互いに前に進みたいと考え、伝えたかったのですがその前に振られてしまいました。 また、彼氏が別れ話をする際に泣きだしました。ふだん弱いところを見せるような人ではなく、泣いているところを初めて見ました。涙の理由を聞いたところ、今までの楽しかったことを思い出してとの事でした。さらに彼が帰る際に私の頭を撫でて帰っていきました。 私は彼のこんな行動から彼にも未練があるのではないかと思ってしまいます。こんな考えは間違っているのでしょうか。 私はいまでも彼氏がすきで、復縁したいと、思っていますが彼は今とても忙しい時期でそんな時に連絡していいものか、むしろより嫌われてしまうのではないか、そもそも連絡を取ってくれるのだろうかと考えてしまいます。 復縁したいしたい気持ちに変わりはないのですが、どうすればいいのか動きが取れなくなってしまいますどうすればいいでしょうか。お忙しいと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

彼と別れたが、復縁の道を探りたい。

結婚前提に1年お付き合いした彼から、先日別れようと電話で言われました。別れる3週間ほど前に大きな喧嘩をしてしまったのをきっかけに、しばらく逢わずに冷却期間を置いた結果です。 交際半年間くらいは、お互いの良い部分しか見えませんでしたが、半年を過ぎた頃から、彼の生活態度が気になり出しました。 (夜中にベッドの上で脂っぽいものを平気で食べたりする、道端で痰を吐く、昼夜逆転の生活をしているなど、生活態度全般です) 彼は持病をかかえているのですが(肉体的なものです)、そもそもその病気になったのは、彼の生活態度の怠慢から起因した結果で、彼には申し訳なく思っているのですが、心の底から同情できるものではありません。 彼は我慢が出来ない性格で、40代なのに貯金も無く、いただいたお給料をすべて自分の身の回りのものに使ってしまい、その日暮らしのような生活をしています。当然不動産など財産もありません。 それからもう一つ、私は彼とお付き合いを始めた頃、当時破たん状態だった元彼と一日過ごしてしまったことがあり、それが彼の知ることとなりました(私の携帯メールを彼が読んだことから発覚しました) 私は彼に必死になって詫び、一生償う事を誓いました。 勿論、それ以来元彼とは別れましたし、逢っておりません。 それからというもの、彼はことあるごとに私を責め続けました。 人の道をはずれ、彼を裏切ってしまったことを申し訳なく思い、 毎日反省の日々を送っていたのですが、 1年も毎日のようにイヤミを言われて爆発してしまった事が何度もありました。 今回の大ゲンカも、彼からその事を蒸し返され、イヤミを言われた事がきっかけでした。 彼は、一生その事を口にして攻め続けてしまうだろうし、その度に喧嘩をしていたら2人が今後やっていくのは難しいだろう。そして、生活態度のことをあれこれ言われるのは窮屈だ。だから別れて欲しいとの事でした。 このような彼ですが、私は修復を求めています。 年齢的なこともありますし、惚れた弱みかもしれません。 家族や友達に相談すると、彼と修復しても苦労するのは目に見えているのでは?といいます。でも私は彼の事がとても好きなのです。 もう一度話し合いの場を設けて、修復を試みた方が良いのでしょうか、それともこのまま別れた方が良いのでしょうか。どうかよきアドバイスを宜しくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

復縁したいです

2週間ほど前に1年お付き合いした相手から終わりにしようと言われました。ちょっとした意見の食い違いが原因です。私は離婚して子どもがいます。相手は死別で子どもがいます。私は子どもを含め将来の事を真剣に考えていましたのでこれからどうしていいのかわかりません。私は出来る事なら復縁したいと思っています。価値観の違いとはいえ同じ人間ではないのですから違って当たり前だという考えです。価値観の違いでぶつかる事が決して悪い事だとも思っていません。むしろプラスだと思っています。そこでお互いに歩み寄り理解し絆を深めて行けばいい事だと思っています。相手から送られて来たメールの文章を読んでいただき、相手が何を考えているのか、復縁は可能なのかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 冗談半分で言った事が気に障ったみたいですいませんでした。少し冷静に話しをしますので聞いて下さい。日々メールをもらう中、少しずつ色んな考えの中お互いのずれを感じはじめ今日正に価値観の違いを目の当たりにし、痛感したところです。やはりいつも近くに感じ思いやりを投げかけ大切にって思いが日に日に薄れ自信も無くなり悩む事が多いように思います。自分の事を優先するよりも周り(会社での立場上や子どもたちの父親として)を常に考えて行く事が今の自分の役割だとその為、これ以上無駄な期待を持たせ迷惑をかけてしまうので終わりにしようと思っています。今まで色んな事あったけれど、本当ありがとう。迷惑ばっかりかけてしまったね。楽しかったよ。お互いの幸せの為なんで理解して。もうメールと電話しないから。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

復縁出来るか悩んでます。

私はバツ2で18歳の時に出来ちゃった婚をしました。 子供は話し合いした結果旦那の家で育てる事になり、26歳の時再婚しましたが喧嘩するたびに暴力を受け耐えられず離婚。その後すぐに出会ったのが今の彼で私がバイクの免許取りに行った所の教官です。 趣味も合う事からお付き合いが始まり、すぐに同棲が始まりました。私の過去が受け入れられなく彼は悩んで付き合って3ヶ月で私の過去が受け入れられない。別れたい。と言われ私は過去は変えられないし仕方なく別れを受け入れました。 その後3ヶ月くらい中途半端な関係で居たら彼が考えた末、受け入れる覚悟が出来た。また一緒に居たいと言ってくれ、またお付き合いが始まりました。ただ教官という事もありかなり教習生からモテて私はヤキモチばかりやいて喧嘩ばかりしていました。それが原因でまた数ヶ月後に別れたい。と言われ、また彼は実家に帰ってしまいました。私が変わらないといけないと思いその旨を伝え一ヶ月くらい離れ最後のチャンスだと言われ、彼は戻ってきてくれました。でもやはり私が変わりきれてなく小さな事を気にしたり仕事で疲れてるのに夜中まで喧嘩したり彼が戻ってきてから3ヶ月、もう無理だ。結婚まで考えてたけど私とは結婚出来ない。毎日家が疲れる場所なら実家の方がいいもう無理だ別れてくれ。とまた言われてしまいました。私が依存してしまったのが原因です。彼の家族にもかなり悪い印象です。 今、彼のおじいちゃん家で暮らしてました。そこにいずれ結婚したら家を建てようと暮らし始めたとこでした。その家に私は今1人取り残され引っ越し先が見つかったら出て行ってくれ。と彼はもう一ヶ月前に実家に帰ったままです。 好きだけど恋愛と結婚は違う。私との先が見えないし自信がないと言われ、まだ完璧に別れたわけじゃなく私が本当に変わるのか見てくれるみたいです。この一ヶ月釣りに誘ってくれたり、記念日おめでとうメールくれたり期待してしまうような事が何回かありました。 周りには私からはもう連絡するな。別れたいって言われたんだから追いかけるな。と。どうしたらいいのか分かりません。毎日苦しくて眠れなくて。どうしたらまた彼に信用してもらって一緒に居たいと思って貰えますか?大切に思って貰えますか?私は後一ヶ月で今の家から引っ越します。その間に何か私が彼に出来る事は無いのか模索中で何も解決しなくて苦しい毎日です。助けてください。

有り難し有り難し 33
回答数回答 4