これまでのおきもち累計:2852
ありがとうございました。初めて利用しましたが、こんなに早くに回答を頂けるとは思いませんでした。現在、自分の心の安定の為にも、毎月写経をしていますが、そのまま続けていこうと思います。それが、最終的に、アドバイスを頂いた祈りに繋がるように思います。常に親不孝をしている、という良心の呵責と、もう二度と関わり合いたくない、恐ろしい、という拒否の気持ちの板挟みになっています。またご相談させて頂きたいと思います。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
この度はご回答ありがとうございました。
とても心に響くご回答で今も拝見すると涙がでてきます。
1人じゃない、仏様もいらっしゃるし、相談できる方もこのハスノハにいらっしゃると思うと心が少し軽くなるような気がします。
またこれからも辛い出来事があるかと思いますがその際はまた相談させてください。
この度はありがとうございました。
女性/30代
Kousyo Kuuyo Azuma様
このたびは、私の深い罪の告白を受け止めてくださり、誠にありがとうございました。
前回と同じく早くにご回答くださり、心から安心できました。
また、あのようなひどく情けないご質問にもご回答くださり、本当にありがたいことでございます。感謝申し上げます。
優しいお言葉にとても安心いたしました。
これ以上罪を犯さぬよう、仏様、神様、ご先祖様にお祈りいたします。
何よりもまずは罪のことを心から謝罪し、人々に良い行いをできるよう努めて参ります。
おきもちをほんの少しで申し訳ございませんがお送りいたします。
本当にありがとうございました。
だいち
男性/30代
回答僧:古川玄峰
温かいメッセージをありがとうございました。嬉しくて何度も読み返しています。今の環境が自分に合わなかっただけというお言葉に、心が軽くなりました。脚下照顧というお言葉は初めて知りました。今一度、自分がどんな環境で働きたいのか、じっくり考えます。お忙しい中真摯にご回答いただき、ありがとうございました。
女性/40代
宿坊研究会の堀内です。先日のZoom安居では、能登の地震やコロナ禍後のお話などありがとうございました。少額ですが、お送りさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
とてもありがたい講和でした。ありがとうございました。
Kousyo Kuuyo Azuma様
このたびは、私の罪の告白を受け止めてくださり、誠にありがとうございました。
質問してからのご回答が早く、とても安心いたしました。
仏様、神様、ご先祖様に罪のことをありのまま告白し、自らを律して生きて参ります。
おきもち、ほんの少しではございますが、お送りいたします。
本当にありがとうございました。
だいち
男性/30代
回答僧:覆面僧侶・きみー
暖かい回答をありがとうございます
精神科にはかかっていますが、この件について話したことはなかったので伝えてみようと思います
回答へのお礼はゆっくり考えて改めてさせていただきます
ありがとうございました!
その他/30代
回答僧:中田 三恵
お返事ありがとうございます
自分たちが間違っていたのかな?と
不安になってしまっていた中、お優しい言葉が心にしみわたりました
気持ちも軽くなりました
その後、この件に進展がありました
良い方向に進みそうです。
本当にありがとうございました。
女性/50代
いつも暖かなお言葉とお気遣いをいただき誠にありがとうございます。心が軽くなりました。
人に対して良くない気持ちを抱くより、まず自分の決断に自信を持てるようによく考えて行動します。
心と体を整えより良い時間を過ごせるよう尽力します。
無回答/30代
回答僧:悟東 あすか
ご回答ありがとうございます。
頂いたお言葉はその通りだと思います。
余計な事とは思っておりません。
自分の気持ちを考えましたら弔問はしたいですが、手伝いはしません。
25年以上夫とおりましたが最高のパートナーでした。いまでも大好きですし昨日で会えなくなって800日です。
ただ、夫の家族との確執や長年積み重なった怒りはやがて恨みに変わります。
距離ができて心をかき乱されることもなくなりました。
それだけです。
おっしゃるような考えや優しい気持ちにはなれないです。
お手伝いを仕事と割りきりお金を支払って頂けるならやるかと言われてもいやです。
深い深い悲しみの中で暮らしてきた私の答えです。すみません。
お忙しいなか、ありがとうございました。
回答頂きありがとうございます。
お念仏を唱えています。
私のペースで私軸で行動しようと思いました。
内縁の夫の母はまだお通夜、お葬式前なのに
弟さんの家の掃除や服や下着の処分は終えたとのことで、割りきりの早さにびっくりしております。人それぞれです。
ありがとうございました。
回答僧:中田 三恵
いつもありがとうございます。
内縁の夫の母にお悔やみの電話いたしました。
電話口では93歳なのに非常に元気でもう弟さんの家の掃除や捨てる服など分別すましたとの事でした。お通夜、お葬式前なのにびっくりしましたが。私が思うほどではなく割りきってられる感じでした。
改めて私の取り越し苦労と他人との価値観の違いを再確認いたしました。
大阪での遺族会ご案内頂きありがとうございます。
ブログ読んでみます。
いつかお会いできたら嬉しいです。
回答僧:法源
法源様
暖かいお言葉をありがとうございます
今の心境を少しでもいい方に変えるために仕事でも日常でも善と思うことを実行しようと思います
とても救われる気持ちになりました
繰り返し読ませていただこうと思います
本当にありがとうございました
その他/30代