私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないかもしれませんがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談、こころ相談(対面相談)についても紹介していますので、どなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
ご質問ありがとうございます。
ご自身の病、お子さんのこと、理解のない母親からの心無い言葉、いろんなことが重なって辛い状況だと思います。
お父様やお兄様とは疎遠とのことですが、支援が必要なら少...
お仕事お疲れ様です。あなたのお陰で利用者さんも助かっていると思います。どうか自分を責めないでください。あなたがこれまでしてきたことは無駄なことではありませんからね。
死ぬことを考える前にやれる...
ご質問ありがとうございます。
ストレスでいっぱいいっぱいの様子ですね。
先ずは落ち着いて聞いてください。
残念ですが時間を戻す方法はありません。
なので私たち人間は前だけを見て生きていか...
いじめはいじめる方が悪いのです。あなたは悪くありません。
受け入れてくれるかどうかは相手次第です。
例えば、私の妻は私を夫として受け入れてくれました。しかし他の女性は私を夫として受け入れてく...
私も人間関係は苦手なので何も言えないのですが昔から思うのはメールやLINEでのやり取りは連絡手段だけにした方がいいですよ。気持ちを文章にするのってなかなか難しいですし、その文章をどう解釈して読む...
悲しいことがあったのですから、涙が枯れるまで泣いていいのですよ。
ただそれだけだと仕事ができなくて生活もできなくなりお母様も心配しますからね。
なので、寝る時やお仏壇の前や家で1人の時に思い...
障害の有無に関わらず、年齢に関わらず、まずは尊敬できる友達を作ることが大切だと思います。
それから、一緒に協力して生きていこうとお互いに思う人と出会えたら結婚すればいいし、出会えなければ独身で...
やはり何か趣味を広げるのがいいかもしれないですね。アルコールも浪費も良くないですから、その時間とお金は他の趣味に使う方がいいです。
何かやりたいこと、やっておきたいこと、やったことが無いこと、...
お守りなどを郵送してくれるかどうかはそのお寺に直接聞いてください。
お寺にお参りすること、お守りやお札を買うこと、お布施することなどどれも意味のあることです。
しかし、大切なことはお参りやお...
他人や同僚とは仲良くしなければならないという先入観を捨てて、こういう人間関係もあると認識することが必要だと思いますよ。
世の中にはいろんな人間がいます。
なのでいろんな人間関係があります。
...
お母さんには相談したのかな?
まずはお母さんに相談しましょうね。
それからゴミ箱やお父さんの大事なものは犬の手の届かない場所に置きましょう。
また、ペット用の吸水シートをトイレをよくミスす...
元カノのことは全て心の中の倉庫にしまって、これから新しい彼女を探し始めましょう。
元カノほど好きになれる人とは出会えないかもしれません。しかし、元カノよりもあなたのことを友達以上に思ってくれる...
呪いというものが宅配で送られてきたら「受け取りません」と言って受取拒否しましょう。
そうすればそれは送った方に返っていきますからね。
悪口と同じで受け取らなければいいのですよ。
ご質問ありがとうございます。
学科試験とのことなので、やはり教科書を読むことと、過去の問題集を読んで問題と答えを覚えることが大切ですね。
大切なのは合格するかどうかよりも、日々勉強するかどう...
誰にでも過ちはあります。
それにどちらかというと相手の方が最初に既婚であることを隠していたりして悪いと思います。
ですからもう過去のことは気にしないでください。
大切なことはこれから不倫し...
ご質問ありがとうございます。
ご友人親子の死などの悲しみや苦しみを受け止めることは私たちには難しいと思います。
受け止められなくてもいいと思います。
ご友人親子は神様とか仏様とか菩薩様とか...
中村元氏によると「この真言の部分は種々に訳し得るが決定的な訳出は困難である」とのことです。(『般若経典』中村元より)
中村元氏の参考の翻訳もあるのですが、私が勝手に個人的に妄想しているのは、釈...
あなたが大人になり親から巣立つ年頃ということだと思います。とはいえ、理由があって同居しているので簡単に別居するわけにもいかないのでしょうね。
お母さんが大声になったら「お母さん、この前お隣さん...
そうですね、やはり先ずは家事や育児に(時には自分の趣味にも)時間を使った方がいいと思います。経済的に仕事をしないといけないのでなければ無理に働くよりもやれることがあると思います。子供も学校から帰...
お互いに相手のことを愛していて、お互いに大人で独身なら、避妊せずに行うことは普通のことだと思います。
愛するということは相手の幸せを願うこと、相手の苦しみを取り除くこと。仏教では慈悲といいます...