hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し30403
回答数 回答 2396

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

そう言われて幸せ…か。

 こんにちは。私も同年代です。旦那さんを亡くされて一年とのこと。暑い寒いを一通り過ごして来れたこと、まずは労い申し上げます。お疲れ様でございました。
 私の幸せは夫がいたから!
 そう断言で...

質問:幸せって

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

モヤモヤではなく明確に。

 こんばんは。年度末ということですから、
1)退職源泉について
2)雇用保険について
3)社会保険について
でしょうか。2,3)については(アルバイトなので)加入していたか否かによります...

質問:謝れない上司について

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

それは夢?現実?

 こんばんは。まずは落ち着いて。

1)彼が浮気している。それは、本人が言ったことですか?誰かに教えてもらったことですか?
2)そういう夢を見るのが嫌なのですか?

特に1)をはっきり...

質問:夢

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あったギャップはどうします?

 こんにちは。「信じていた」奥さんに裏切られたような思いなのですね。「正直に打ち明けてくれた」とはいえ、モヤモヤが残るのはよく分かります。
 彼女からは「反省し、やり直したい」とのことですから...

質問:不倫され離婚すべきなのかはっきりできない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

信頼の坂は傾きが違う

 ご相談、読ませて頂きました。まず読み取れるのは、お互いがお互いを大切に思っていることです。それは確かなのではありませんか?
 そして、これは一般的なことなのですが、信頼というのは上げていくの...

質問:夫の風俗利用発覚後の再構築について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

未来は決まってない。どうとも。

 こんにちは。まずは受験お疲れ様でした。今年のあなたの受験は終わったのですね。
 さて、これからのあなたにとって一番大事な問題、「幸せになれるか」はまだ未定です。まぁ当面、今あなたが見える限り...

質問:頑張れなかった後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

口グセ

 こんにちは。初めてお目にかかります。
質問を拝読いたしました。まずはご自身のことを観察され何が起きているのかをご自身なりに解釈されていること、素晴らしいなと思います。人間、問題意識を持つとこ...

質問:私は悪くないと思ってしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

その神秘体験が

 こんばんは。私は残念ながら同様の体験はありません。ただ分かるのは、それが脳内のことだということです。
 だからと言って、それが夢だとか無意味とは思いません。きっと大事なのは、その体験から戻っ...

質問:悟り体験と仏教との関わりについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

ママはもうやめたら?

 こんばんは。旦那さんが約束を守らない。それは相手が一方的に悪いように見えて、守れない約束をさせているあなたは如何か、と敢えて思います。
 そして、「ママ」と呼ぶ認識はもう卒業しても良いのでは...

質問:飲酒を正当化する夫が嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

まずは一回キレてみては?

 こんばんは。今まで責められるような感じで辛いのですね。「黙らせたい」ということですから、「どう行動したらいいですか」という質問と解釈しますが、それでいいですか?
 まずは「心配からそう言って...

質問:結婚しろとうるさい母と祖母を黙らせたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

あらゆる場所でAIが優位になるとは思いませんが。

 こんにちは。拝読しまして、鋭い考察をされていると感じました。つまり「努力にはどのような価値があるのか」です。
 あなたが自らの手で描いた絵と、AIが描いた絵があって、後者がより高く評価された...

質問:人間の存在意義 with 人工知能

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

お互い壮絶ですね。

 こんにちは。お話を読ませていただきて、あなた(名無しさん)とお母さんの両方に寄り添って差し上げたいな…と感じました。
 10代の娘さんから「私がもし殺されたり、早くに死んでも悲しくないの?」...

質問:親からの長年の苦しみ

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

いいなぁ。

 こんばんは。私はあまり夢を見ませんし、見ても大概は怖い夢です。
 楽しい夢「を見なくてはいけない」とか思う必要はありませんが、夢の中でも「ああ、楽しかったな」と思えるならば、いいんじゃないで...

質問:同級生

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

悪縁を変えてから離れる

 あなたが「縁」というものをどのように捉えているのかな?という問題です。
 悪縁という言葉があるように、縁にはいろいろな状態があります。今、あなたと先方とは悪縁の繋がりですね。そして、その賠償...

質問:縁切りについてお聞きします

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

私にも手伝わせて

 こんにちは。私も昨年、父を送りました。ずっと元気だったので、介護というのがあからさまに行われたかどうかすら、はっきりしませんが。
 もちろんあなたのケースとは異なりますから、「分かる分かる」...

質問:長生きしなくていいと願ってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

想像は自由だ

 こんばんは。お辛いとのこと。色々ありますものね。
 さて、なにがあるゆえ/ないゆえの辛さなのでしょう。よもや「生まれてこの方、ずっと同じ辛さ」であるなら、もう少し違う書き方もありそうです。
...

質問:このまま生き続けることの意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

神様を信じられたのはどうしてかというと

 こんばんは。もう同じことの繰り返しですみませんが、神様とヒルティとあなたの問題ですよね。「ヒルティが書いていたことは誤りだったが、それを鵜呑みにしたので彼女もわたしも辛い」という趣旨と受け取り...

質問:神に関する悩みで辛い。どうしたら?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

分からない、のでしょう?

 こんばんは。問い詰めるつもりはありませんが、「思いつかなかった」のに咄嗟に答えてしまったというのが「無理をして生きてきた」ことの気づきにつながったのですね。
 そう、「思いつきません、分かり...

質問:正月に自殺します。

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

あなたはどう変わりますか?

 こんにちは。彼女さん、打ち明けてくれたのは、少なからずあなたを信頼しているからでしょうね。
 それに答えてあげたい気持ちと、前歴から疑ってしまう気持ちも分かります。
 けれど、今回聞いたよ...

質問:彼女が虚言癖でした。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

その「知ってる」って

  こんにちは。何とも微笑ましい会話です。お子さんは「心がココにあるって聞いた!お母ちゃんに教えたる!」という気持ち(心?)で話しかけてきたのでしょうね。だから彼は「知ってる」訳ではなく「聞いた...

質問:心は 体のどこにある?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12