hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

応援会員になると

質問制限無し
すぐ相談可(週1回)
広告非表示
お坊さんに
会員費の半分を毎月寄付

一緒に応援しよう

応援会員アンケートにご協力お願いします

応援会員を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんの言葉に
救われたら

おきもちで感謝と応援を

問答を読んで

見方を変えれば「タメ息」を「ホッ」に

皆様のおきもちを運営や寄付に使います

おきもちがありがとうの笑顔に

おきもちとは

おきもちは、応援会員にならなくても、お坊さんへの感謝やhasunohaへの応援として、皆様の任意でお支払いいただくお金です。会員登録不要で、どなたでもしていただけます。

これまでのおきもち累計:2889

回答僧:中田 三恵
個別相談ありがとうございました。ごめんなさいと謝罪できていなかったことがあり失礼いたします。 前回や今回の個別相談中、カメラの向き・角度・私自身の動きなどで干してある服や下着などの洗濯物や、その他(ここに書くのが恥ずかしくて詳しく言えないのですが)個人的な私物が丸見えになってたかも...と思いコメントさせていただきます。不愉快な思いをさせてしまっておりましたら申し訳ございません。 中田三恵住職様、前回今回と本当に親身に相談にのってくださり本当にありがとうございました。

女性/20代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
いつもありがとうございます。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
父も、自分なりには私に配慮しており、自分がやってきた長男らしい責務というのと比較すると、十分に気遣っている、という認識なのかもしれません。それゆえに、こんなに配慮してやってるのにという思いがあるのかもと思いました。 とはいえ、自分視点で全てが解決するなら多様性や価値観は不要になりますので、喧嘩にならないようにでも、こちらの状況や辛いと思っていることは伝えていきたいとおもいますし、その結果については執着しないほうが良いのだなと思いました。

男性/30代

回答僧:聖章
ありがとうございます。 確かに、ちょっとした手伝いをするくらいならなんとかなりますね。 妻の不満も、私が無条件に手伝っていて、妻視点だと自分が我慢しているという構造によるものではと思いました。 両親だから考えを合わせなければならない、ではなく、意見を言った上で、その結果を受け入れるほうが責任としては適切ではないかと思いました。 ありがとうございます。

男性/30代

回答僧:聖章
聖章様 暖かい言葉ありがとうございます。 皆それぞれの気持ちで供養しており義妹も供養していることが改めて納得できました。時々彼女の様子を見て行きたいと思います。 追善供養として僅かばかりですが喜捨させて頂きます。

男性/50代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
お忙しい中返答してくださりありがとうございます。私の気持ちのモヤモヤが晴れました。まだ義妹には無理に話をせずにしばらくは見守って行きます。私は仏道を歩みながら追善供養を行って行きます。 ほんのお気持ちですがお布施をさせていただきます。

男性/50代

回答僧:釋 孝修
この度はお話を聞いてくださりありがとうございました。 長年の疑問だった自分を愛する方法、今回アドバイスいただいたことを思い出し 自分も他の人も思いやることを実践していけたらと思います。

女性/30代

共感していただき、落ち込んでしまっていた気持ちがすっきりとしました。 お話を聞いてくださり、アドバイスもくださり本当にありがとうございました。

女性/30代

藤本晃様、ご回答ありがとうございます。 悟りを目指したり真理探究することは個人的には人生を攻略しようとする不遜な行為だと思っているのですが、悟りたいというより心を穏やかにするという目的で瞑想を実践するつもりです。 また何かありましたらご相談させていただきます。

無回答/90代

回答僧:願誉浄史
文字数制限がある中でのご回答ありがとうございます。 まだ真理を探究しきれてないのですが衆生が幸せになることと真理の探究とは切り離して考えるべきと思いました。 願誉浄史様の仰るとおり日々の課題を淡々とこなしていくことが幸せに近づく最善と思います。 その点ではお釈迦様が説かれたことは全く理に適っていると考えております。 私は幼い頃は学校の宿題などやった試しがないので今になってツケが回ってきておりますが、お教えいただいたことを日々実践できればと思います。

無回答/90代

回答僧:中島高州
あたたかいご回答ありがとうございます。 何度も読み返して、心のなかのお守りにさせていただいています。 このたびはありがとうございました。

女性/50代

中田三恵様   ありがとうございます。   のりえ
回答僧:願誉浄史
ありがとうございました。 雑念・妄想をひきずらず、目の前に集中する。 余計な執着を離して、自分の心をちゃんと見る感じることができるように。 パートナーに伝えつつ、私自身も意識していきたいと思います。

無回答/50代

回答僧:中田 三恵
画面の向こうから私の事を思ってくれてありがとうございます それだけで苦しみが軽くなる気がします ありがとうございました

女性/40代

回答僧:宮本龍太
人の生死にまつわるような重い話しは身近な人には相談出来ず自分一人で抱えている事も辛いためお坊様に相談出来て気持ちが軽くなりましたありがとうございます

女性/40代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
ご回答、ありがとうございました。 謝ることは決まれど、問題は謝り方です。 そこまで配慮が届かずだった自分が恥ずかしいです。 気付かせてくれて、ありがとうございました 。 やはり個人的なインスタグラムのアカウントへの謝罪は私的にも納得いかず、 以前一緒に遊んだゲームのアカウントから試みたいと思いました。 返事はなくてもこなくても、私は誠心誠意最後まで努めます。 このような勇気を与えてくださりまして、本当にありがとうございました。 ありがとうございました。

女性/20代

回答僧:Jikai 慈海
とても心のこもったご回答、どうもありがとうございました。 読んでいるうちに不覚にも泣いてしまいました。 今の心境的に大分良くなりました。 自分の人生に今回の謝ることは絶対必要だと思うし、すると決めたのであとは来月を待つのみです。 迷いから救ってくださいまして、本当に心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。

女性/20代

仏教の教えと、対処法を教えて頂きとても勉強にもなるご回答をいただきました。 忘れていた大切な事を知る・思い出すことができました。 ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:Jikai 慈海
ご回答をいただき、自分の中のモヤモヤがすっと晴れて気持ちが軽くなれました。同時に、お坊様だからこその回答だったように感じます。いただいた回答は忘れず、大切にしたいと思います。ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
ずっと悩んでいたことを思い切って相談してみて良かったです。このまま何もせず、自分の中でぐるぐると思い悩んでいたらおそらくもっと悪い方向に行っていたように思います。ご回答に救われました。ありがとうございます。

女性/30代

回答僧:邦元
ありがとうございます 最近どーてしも僕に意地悪をしてしまう方がおられるのでどうしたもんかなとハスノハを検索させていただいたらこのコメントを拝見させていただきました これも御縁だと思います 僕も他の人の意地悪だけでなく 他の妄想からできるだけ逃れて 今この時の幸せを噛み締めれるように 坐禅を毎日頑張りたいと思います ご説法ありがとうございました

男性/0代

回答僧:中田 三恵
中田様、回答どうもありがとうございました。 おっしゃる通りだと思いました。 私ができる事、うまく息抜きができるように応援しようと思いました。 いつも暖かい回答をありがとうございます。

女性/60代

回答僧:古川玄峰
古川様、回答どうもありがとうございました。 すーっと心の中に入ってきました。 心配しだすとどんどん大きくなっていってしまうので少し距離を取って見守る! 大事な事だと思いました。 見守り宣言!出します(^^)

女性/60代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
丁寧なご回答ありがとうございました。「心から懺悔なさって下さい。そしてそのようなよこしまなことを思わないように心から仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さいね。」の一文を有難く受け止めました。これからできる日は、仏様、神様に懺悔と二度としないという誓いをしていこうと思います。毎日、不安で押しつぶされ十分に寝られないことも多いですが、そのような時には仏様や神様の方向にお祈りと懺悔をして過ごそうとおもいます。

男性/30代

回答僧:げんさん
丁寧なごご返信ありがとうございました。至らぬ私が親となることが未だに信じられず、不安で押しつぶされそうな状態でしたが少し気持ちが楽になったように思います。「そのような時に手を合わせる対象があることを有り難いことと受け止め~」という言葉に、両親を含め神仏の信仰を教えていただいた事に感謝しこれからより一層精進して、同じことをしないように心に誓いました。

男性/30代