お寺の紹介
アクセス・地図
所在地
北海道
TEL
このお寺の人気回答
死ぬ気で生きてみてください。
人が生きる意味なんて、本来ありません。
あなたは日常で「虫が生きる意味」「植物が生きる意味」なんて考えますか?
本来、すべての生物に生きる意味なんてありません。人間以外のすべての生き物は「自...
動物や植物、虫は「自分が生まれて生きてゆく意味」なんて考えませんよね。
生まれたら死ぬまで生きてなければならないというのは、本能です。
けれど、我々人類は、そんな動植物や虫によって生かされて...
生きる意味なんて"本来は"ない
お釈迦さまは、若い頃王子として生活していたとき、生老病死の苦しみを目の当たりにして、諸行無常の世の中を憂いて出家なさいました。
そして修行の末「生きていく事は苦しみである、もうそれは受け入...
自分自身で見つめ合って
仏教でも、キリスト教でも、自身の行動を反省し改めることを「懺悔」といいます。
思うに、この懺悔行こそが宗教の根幹の一つではないかと思うのです。
あなたが今、昔いじめてしまった方に出会い、...
「良い行いをしよう」と思い立った時、もう到達している。
こんにちは。
日本で一番有名なお経に般若心経があります。
短いながらも仏教の本質を説いたお経として多くの人々に親しまれていますが、特に最後の「呪」(真言)の部分が、特に大切である、と真言宗を...
仏教の教えは「あきらめ」から
ブッダが悟った真理は、はじめ「生きることは苦しみである。」という、ある意味での「あきらめ」から始まっています。四諦八正道といいますが、「人生が苦しいのはしょうがない、それは人間が欲望を持つからで...
仏教は、心の世界の総合学問だからです。
とてもうれしい質問ですね。お坊さんとして生きる身として、そういった事を想ってくれるのは、とても励ましになります。ありがとうございます。
まず、なぜ仏教を選んだか。
それは、仏教は心の世界...
因果応報というのは、仏教の根本的なおしえですが、それがそのまますべてのひとの人生にぴったりと当てはまるわけではありません。
残念ながら、生まれながらに不幸な人もいますし、なにも努力をしなくとも...